プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしようかなと?

2016/11/26 18:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:3件

TVはシャープのLC-52UD20です。一応4K対応ですがHDR対応では無いので、proは必要なのかなと迷っています。
といっても、ネットや家の近辺には在庫が無いし。
スリムを買おうか???迷い中です。
ゲームはスパロボ、SDガンダム、FF15RPGゲームが多いです。
ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:20429445

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 19:31(1年以上前)

自分は4Kテレビは所持していませんが、ソフトの高フレームレート対応目的で購入しました。
初PS4だったのでどうせならproをというのもあります。
どこまでこだわるかでしょう。

書込番号:20429678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2016/11/26 19:33(1年以上前)

HDRはproでなくても対応している様ですが、4K対応はproだけです。
それを踏まえて検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20429688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/26 19:51(1年以上前)

>e36わははさん
こんばんは

私も
>mochimochi5さん
と全く同環境、同意見で購入しました。

いずれ4Kにする「かも知れない」し買っちゃおうと。

書込番号:20429735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/27 21:46(1年以上前)

そういった質問をされる場合、迷っている具体的な内容を必ず記載して下さい。
助言すべき箇所を絞り込めないので質問者も回答者も不幸になります。

例えば書かれている内容からは4K対応が必須かも解りませんので、「無理をしてPS4 Proを購入する必要も無い気がします」という回答もできてしまいます。

書込番号:20433673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/27 21:54(1年以上前)

> 4K対応が必須かも解りませんので

書き方が悪かったですね。
e36わははさんがPS4シリーズ購入時に「4Kプレイを必須条件に含めているかも解りませんので…」が言いたい事でした。

書込番号:20433707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/27 22:11(1年以上前)

わざわざ、ご回答くださりありがとうございました。
色々検討しまして、proを買う事に決めました。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:20433773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教授お願いします。

2016/11/25 21:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:12件

友人からPS4プロとソニーシアターバーHT-CT380を買い受ける事になりました。テレビはレグザ43G20Xを所持しております。
この場合、PS4プロが最も活かせる繋ぎ方を教えて欲しいのです。
似たような質問もあると思いますが、私、コンシューマゲーム機はPS2以来な上、メカオンチでありましてご親切な方、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:20426867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lilamさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/25 21:39(1年以上前)

PS4 Pro→HT-CT380→43G20X
の順にプレミアムHDMIケーブルで接続すればいいです。
プレミアムHDMIケーブルはPS4 Proに同梱されています。

書込番号:20426904

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/25 22:14(1年以上前)

>じんおうさん
>lilamさん
>PS4 Pro→HT-CT380→43G20X

上記だとCT-380がHDRパススルー非対応なのでオススメできません。

PS4 Proと43G20Xを付属HDMIケーブルで直接続(ARC以外)して、CT-380とテレビを通常のHDMIケーブルでテレビのARCに繋いでください。(またはARCではなく、PS4ProとCT-380を光ケーブルで繋いでも構いません)
あとG20XのHDMIの設定でHDRモードに変更する必要があります。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=89995&fw=1&pid=18107

書込番号:20427048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/11/25 22:28(1年以上前)

お二方、ご親切に本当にありがとうございます。
バススルー、まだ調べてはいませんが、シアターバー経由だと最高画質にはならないという事なんですね。
助かりました_(._.)_

書込番号:20427100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lilamさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 01:41(1年以上前)

>shimo777さん
訂正ありがとうございます。
4K60pのパススルー対応だけ見てHDRの方は見落としていました。
スレ主さん失礼しました。

書込番号:20427571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 09:41(1年以上前)

lilamさん>
いえいえ、とんでもありません。色々勉強になります。
今日、引き取りに行くので設置が楽しみです。

書込番号:20428079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCP2.2対応テレビ

2016/11/15 16:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

なんとか予約間に合って届いきました。
それに併せて格安の4KTVハイセンスHJ50K323Uを購入したのですが
4K出力ができません。
一応テレビの方はHDCP2.2には対応しているはずなのですが
ケーブルを純正以外の結構お高いHDMI2.0対応に変えても
PS4のディスプレイ設定では
HDCP1.4としか表示されず2K出力になってしまいます。
HDCP2.2とHDR両方に対応しないと4K表示できないのでしょうか?

書込番号:20396005

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/15 16:45(1年以上前)

HDMIのポートをARC対応させようとして3にしてませんか?

仕様表みる限りHDCP2.2対応ポートは1と2のみのようですが。

書込番号:20396056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/15 16:47(1年以上前)

間違えた。ARCとHDCP2.2に両方対応してるのは2のようです。

書込番号:20396060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/15 16:48(1年以上前)

該当のテレビはHDR非対応のようです。
4K表示自体は可能なはずですが。
なおHDCP2.2とHDRは関係ありません。

書込番号:20396063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/15 17:35(1年以上前)

こんにちは

>HDCP2.2とHDR両方に対応しないと4K表示できないのでしょうか?

HJ50K323Uの HDMI 4K入力対応解像度等は こちらに載っています。
http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HJ-spec.pdf
http://www.hisense.co.jp/tvs/4KHJ/50class.html

PS4Pro 映像出力設定の HDR をオフに して再接続すれば接続情報が分かりますよ。

書込番号:20396177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/15 17:48(1年以上前)

追記になりますが、HDCP2.2は著作権保護のかかった4K映像(UHD BDやNetflix、Amazonビデオの4Kのもの)を表示する場合に必要です。
HDCP2.2に非対応だと2Kになります。
著作権保護がかかってない場合はHDCP2.2は関係ありませんので、ゲーム映像には影響しません。

書込番号:20396205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/15 18:55(1年以上前)

PS4proの映像出力情報では

解像度        1920x1070−60Hz
カラーフォーマット RGB
テレビのHDR    非対応
HDCP        1.4

となっています。
テレビのHDMIの接続を1や2に変えたりしましたが
上記の情報が変わることはありません。
HDRの設定も自動とオフで変えてみましたが変化はありませんでした
解像度の選択でも
2160p−RGB(非対応)との表示でグレーアウトしてるので選択できません。

書込番号:20396378

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/15 20:10(1年以上前)

>解像度の選択でも
2160p−RGB(非対応)との表示でグレーアウトしてるので選択できません。

もう情報は出揃っていますが、2160P YUVなら選択出来るのでは?
テレビが対応していないのにどこまで求めますの?!

書込番号:20396601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/15 20:27(1年以上前)

いやテレビはHDCP2.2に対応してるから
4K表示させたいというのは全う正常な対応だと思うのですが。

書込番号:20396656

ナイスクチコミ!2


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/15 20:29(1年以上前)

情報が足りませんでした
2160P YUVもグレーアウトしていて
選択できません

書込番号:20396660

ナイスクチコミ!1


betomonさん
クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 21:50(1年以上前)

4kTVの多くはHDMI 4k入力用に拡張設定(メーカーにより呼称は違う)があります。
スレ主さんのTVは仕様上はHDMI 4k入力対応とありますが取説を見る限りでは設定メニューが見当たりません。
また、取説の34ページですがHDMIの対応フォーマットがFHDまでと記載されています。
メーカーへ問い合わせることをおすすめします。

書込番号:20396943

ナイスクチコミ!1


betomonさん
クチコミ投稿数:21件

2016/11/15 22:01(1年以上前)

すみませんHDRは非対応だったんですね。
なら拡張設定はいらないです。

書込番号:20396987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/15 23:16(1年以上前)

betomonさんの書かれている通り、仕様表と説明書の記載のつじつまが合いませんね。
仕様表では、4K/60pの入力はOKなのですが、説明書にはFullHDまでしか入力できないような記載です。
謎・・・

書込番号:20397305

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/16 07:40(1年以上前)

私もその辺はどうなってるのか謎だったので
メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:20397951

ナイスクチコミ!2


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/16 12:38(1年以上前)

テレビのメーカに問い合わせたところ(サポートの担当者の態度が悪い)
端からウチの問題じゃ無いからSONYに言ってくれの一点張り

SONYに連絡したところ色々と試すように言われてやってみたが
解決せず。
SONYの方でもう少し調べますと言われたがどうなるか判らない。

安いからと言って中国メーカーに手を出した報いかな?サポートの対応も横柄だし。
金額の割には全面直下LEDだったりと普通にTVを見るには良かったんですが・・・

安物買いの銭失いと思って
あきらめようかと思います。
お騒がせいたしました。
その後何か進展があれば報告します。

書込番号:20398563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/16 14:21(1年以上前)

ユーザーサポートの姿としては誉められたものではありまんが、SONYの問題だから答られないというのも一理なくはありません。
100歩譲って其れは其として「その辺」の真偽はどうなりましたか?少し気になっているのですが。

書込番号:20398775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/16 14:45(1年以上前)

その後SONYから連絡がありやはり先ほど実行した操作以外での
問題の解決は出来ないとのこと。
相性の問題もあるみたいなことは言ってたけどSONY側ではこれ以上の問題の特定は出来ないとのこと
どう繋いでもPS4側がHDCP1.4としか認識しないということは
TVの方の問題(実際にはHDCP2.2ではない)のでは無いかとのこと。
ハイセンス側にこのことを伝えたらそんなことは無いと言うことで
もうどうしようも無くなりました。



書込番号:20398821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/16 14:53(1年以上前)

国民生活センターとかに相談してみては?
ホームページ記載通りの仕様・性能を満たしていない、というような感じで。
あとは販売店とか。

書込番号:20398838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/11/17 17:32(1年以上前)

ケーブルの問題だったなんて話はないですよね。
自分もずっと使っていたソニー純正のケーブルが原因で突然画面が映らなかったり、安物の為映らないなんて話は良くあったので。
HDMIケーブルは相性がキツイ。

書込番号:20402222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 17:39(1年以上前)

スレを最初から読み直しましょう。

書込番号:20402249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/17 19:28(1年以上前)

スレ違いだとは思いますが
このTVのHDMI入力端子がHDCP2.2に対応してるか確かめる方法って有りますかね?

書込番号:20402510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 19:48(1年以上前)

HDCP2.2出力に対応している機器に接続するしか確認のすべはなく、今まさにそれ(PS4 Proへの接続)をやって駄目だったと云う話ですから厳しいですね。

もしそのTVを購入した家電店が家のお近くでしたら、店の人に同TVがHDCPの信号を拾ってくれない。実際にデモ機で拾えるかを確認して欲しいと伝えれば大きいお店であればパナソニックのUHD BDプレーヤーなんかがあるのではないでしょうか。

書込番号:20402571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/17 19:58(1年以上前)

実機の問題なので、本来ならメーカー送りで確認なのですが、メーカーが門前払いなのでそれが有り得ない状況です。
次は販売店に仕様書通りでない不良品ではって形で苦情を言ってみるとかですか。

書込番号:20402598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/17 23:19(1年以上前)

>@BURNERさん
>このTVのHDMI入力端子がHDCP2.2に対応してるか確かめる方法って有りますかね?

AmazonFireTVをHDMI1 or 2に挿してみて、プライムビデオ一覧に4K作品が出てくればhdcp.2.2に対応しています。

書込番号:20403334

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/18 11:13(1年以上前)

ありがとうございます。
パナソニックのUHDブルーレイを買うよりは安く確認は出来そうですね。
ちょっと考えてみます。

書込番号:20404447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 13:20(1年以上前)

@BURNERさん 初めまして 解決済みということですが・・・一言だけ・・・

今回の件、レスを拝見しているとメーカーの対応の悪いっていうか無知って言うんですか ユーザーに対しての思いやりがないっていうかきもちいものじゃないですよね・・
お察しします

解決欠策として私なりの意見ですけど

もう、みなさんおっしゃってるんですけど、HDCP2.2対応に対してのどっちが悪いかの振り分けですね

わたしもこのPS4を買う前に 大型家電店AV関係の方にお世話になってたんです その際、テレビ PS4 私の場合AV機器の相性
ですね・・ 結構ユーザーの立場になって考えてくれると思います
もちろん HDCP2.2対応について詳しい方がいたらいいと思います 聞くのはただと思いますので、時間があれば良いかもしれませんね


それと・・・これは本当に大変なんですけど知り合いもしくは、家電店に行ってPS4が正常に動作してるかどうか調べる
(これは・・・無理ですよね・・・)


これぐらいしか言えませんですが頑張ってください

ちなみに私の構成ですがPS4⇒YAMAHARX-A2050⇒PS4⇒KD-65X9200B(HDCP2.2対応)ですが入出力とも解像度:3840x2160 HDCP2.2となってました(HDRは非対応ですね)



書込番号:20404777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 13:26(1年以上前)

修正

× PS4⇒YAMAHARX-A2050⇒KD-65X9200B

○ PS4⇒YAMAHARX-A2050⇒KD-65X9200B

書込番号:20404785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 13:36(1年以上前)

修正 何度もすいません 

× PS4⇒YAMAHARX-A2050⇒PS4⇒KD-65X9200B(HDCP2.2対応)

○ PS4⇒YAMAHARX-A2050⇒KD-65X9200B(HDCP2.2対応)

書込番号:20404807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 09:16(1年以上前)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161119-00014276-forbes-bus_all
pro側の不具合って可能性もありそうですよ。

書込番号:20407126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/19 10:05(1年以上前)

記事読みました。
もう少し様子見かもしれませんね。

書込番号:20407249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 01:27(1年以上前)

Sony側の問題だと思います。今proはHDMI1.4による4K出力ができない状態になっており、これは国、メーカーによらず世界的に発生しています。
海外の掲示板などでは結構話題になっています。
今の4K出力ができる条件はHDMI2.0+HDR対応になっています。明らかにおかしいですし、2015年までのほとんどのテレビを蹴っています。

書込番号:20409916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/20 10:44(1年以上前)

HDMI1.4だと4k 30pまでの出力だからPS4proは元々対応していないでしょ。
HDMI1.4と同じデータ伝送帯域である10.2GbpsのHDMI2.0の4kテレビなら、4k 60p YCbCr4:2:0での出力はできますよ。

14年発売のREGZA Z10Xで4k 60p YCbCr4:2:0とフルHD HDRが可能ですし。

書込番号:20410564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/20 10:56(1年以上前)

>kannagiumineさん
4K出力における著作権問題があったからではないでしょうかね。4K画質でゲームプレイ動画記録ができるので「とりあえず」ハードルの高い方に合わせたとも考えられます。もしくは一旦hdcp1.4での4K出力を制限しておいてゲーム会社側に個々のゲーム別にhdcp1.4で4K出力を許可するかどうか判断を委ねているのかもしれません。ソフト側の対応が終わったら改めて1.4での4K出力を許可するものと思うのですが。。その時には4K対応ゲーム(FF15など)はhdcp2.2でないと4K出力できなくなっているかもしれません。肖像権・著作権が絡むゲームもあるので仕方ないかも。

書込番号:20410598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/20 10:56(1年以上前)

HDMIとHDCP ゴッチャ

書込番号:20410599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 11:07(1年以上前)

いや、公式では英語版QAページにHDMI 1.4の4K/30fps出力に対応すると明言しています。

あと、HDCPはゲーム画面とは関係ないですよ、あくまでamazonビデオなどのビデオアプリ用です。つまり、ps4でHDCPをオフにしても、ゲームはそのまま遊べますが、ビデオは見れなくなります。

書込番号:20410624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/20 11:25(1年以上前)

>英語版QAページにHDMI 1.4の4K/30fps出力に対応すると明言しています。

だとしても、2013年発売以降の4kテレビはHDMI2.0に対応しているので、HDMI1.4うんぬんは関係ないですね。
HDRに対応していなければHDR表示ができないだけですし。

書込番号:20410672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/21 21:32(1年以上前)

皆さんいろいろな情報をありがとうございます
ちょっと本題とずれてきてしまってるように感じますが
私の問題は
このTVはメーカー曰く
HDCP2.2には対応しているとのこと。
だからpro側でHDCP1.4の4k出力ができないというのは関係ないと思うんです。
HDCP2.2に対応しているのだから
proを繋げば4k60表示ができなければおかしいのでは無いのでしょうか?
ちょっと予算の関係で給料日まで待たなくてはいけないのですが
後々使えそうなのでamazonfiretvを買って確かめてみようと思っています。
これで4K出力できなければ
メーカーに修理をごり押しするつもりです。

書込番号:20415200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/21 22:04(1年以上前)

>@BURNERさん
私の環境ですが、HDCPは無効にしていますが、ゲームであれば問題なく、4k/60p表示出来ています。
(テレビ自体はHDCP2.2は対応しています)
「(設定)>[システム]>[HDCPを有効にする]」のチェックを外せばHDCPは無効にできます。
但し、この場合は、NetflixやAmazonビデオ、BD・DVDなど、HDCPが必要なものについて、再生出来なくなると思います。
試しに、HDCPを無効にして、4K表示できるか確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:20415339

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/21 22:49(1年以上前)

>HDCPを無効にする

HDRを無効にするの間違いじゃ無いですかね?

HDCPを無効にするという設定はウチのproではできません。

ちなみにSONYから言われた設定方法はセーフモードで立ち上げて
HDCP1.4にするという方法でしたが
それは効果ありませんでした。

書込番号:20415535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/22 00:49(1年以上前)

サウンドとスクリーンの項じゃなく、システムの項ですよ

書込番号:20415912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/22 01:15(1年以上前)

>@BURNERさん
設定に入って、下から2番目の「システム」があります。
その中の「HDCPを有効にする」のチェックを外せば、HDCPを無効にできます。

書込番号:20415958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/22 13:02(1年以上前)

LGの4kテレビには昨日あたりにアップデートがあって、PS4proとHDCP1.4でしか接続できなかったモデルもHDCP2.2で接続できるようになったようです。
LGはSONYと問題の解決に向けて協議していると表明していたので、その流れででしょう。

ハイセンスもSONYと協議や協力をするなりして、問題を解決して欲しいですね。

書込番号:20416860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/25 23:12(1年以上前)

ハイセンスの事だから何も無しでほったらかしになりそうですね。
これは大々的に知らせていかないと被害者が増えるだけですね。

書込番号:20427230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

付属HDMIでの4K出力

2016/11/21 17:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

まだゲームでは試していませんが、PROに付属のHDMIケーブルで接続しトップ画面で信号を確認したところ、3840x2160@60fps RGB 24bitとなっていて、DEEPCOLORを自動に設定してるにも関わらずDEEPCOLORで出力していません。
Proに付属のHDMIは18Gbps対応品じゃないのでしょうか?
それとも4K出力時はゲームプレイのみDEEPCOLOR出力に変わったのですか?

書込番号:20414526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/21 17:27(1年以上前)

こんにちは

>Proに付属のHDMIは18Gbps対応品じゃないのでしょうか?

付属ケーブルは、PS4Proの性能全てに認証されていますよ。

>それとも4K出力時はゲームプレイのみDEEPCOLOR出力に変わったのですか?

DeepColorは 対応TVとのリンク ですので、機器が接続(認証)された時点で、TV画面表示などに出ているはずですが。

書込番号:20414551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 17:44(1年以上前)

HDMI2.0規格(18Gbps)では4k 60p RGB/4:4:4 8bitなので仕様です。

書込番号:20414581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 18:02(1年以上前)

画像貼り忘れました。参考にどーぞ。

書込番号:20414616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 18:22(1年以上前)

別スレに書いた内容ですが、今度↓みたいな質問が出る可能性があるので転載しておきます。

http://a.excite.co.jp/News/it_g/20161119/ForbesJapan_4276.html
>まず、PS4 Proをテレビに直接接続すると、HDR 2K/4K対応でカラーフォーマットはRGBが選択できるが、実際にHDR対応のゲームをプレイすると、RGBではなくYUVになってしまう。例えば「Deus Ex: Mankind Divided」ではYUV420に、「Uncharted 4」ではYUV422に切り替わってしまうのだ。

記事の↑の部分なんですが…
PS4proが採用するHDR10は4k 60p HDRの場合は、YCbCr4:2:2又は4:2:0 10bitなので、当然PS4proはYCbCr4:2:2又は4:2:0 10bitで出力します。
じゃあPS4pro側でRGB/4:4:4にアップサンプリングすればいいんじゃねーの?って意見も出そうですが、HDMI2.0規格(18Gbps)では4k 60p RGB/4:4:4は8bitなのでHDRの表現ができません。ですの、記事の↑はHDMI2.0規格通りの動作をしているので、PS4proの問題ではありません。
4k 24p/30p HDRならRGB/YCbCr4:4:4と12bitが共存できますし、フルHD HDRは帯域に余裕があるのでRGBで出力しています。

記事を書いた方はHDMI2.0規格がフレームレートによって、クロマフォーマットと色深度に制限がある事をしらないのでしょう。

書込番号:20414652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/21 18:51(1年以上前)

>LVEledeviさん
信号を確認したところディープカラーになっていなかった(しかも設定上ではオンオフ選択できた)のであれ?って思い質問しました。

>ずるずるむけポンさん
18Gbpsの帯域でも60fpsだと8bitでしかRGBや4:4:4で出力できないんですね。勘違いしてました。
仰る通りFF15でHDR確認したところ4:2:2で出力されました。
詳しくありがとうございます。

書込番号:20414729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/21 21:17(1年以上前)

リンク先の記事からもう一点。

>PS4 ProをサムスンのDolby Atmos対応サウンドバー「K950」経由でつないだ場合には、カラーフォーマットは常にYUV420になる。ところが、同じK950をサムスンのUltra HD ブルーレイプレーヤー「K8500」につなぐと、問題なくRGBとHDRをパススルーできる。

http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201610/20161025113235664/HW-K950_ZC_161024.pdf#page37
ソース元の記者が利用しているシアターシステム取説37頁を見ると↓のようになってるので、
1080p,1080i, 720p, 576p, 480p 2160p@24/25/30Hz 4:4:4 2160p@60/50Hz 4:2:0
BDプレーヤー K8500なら再生ソースは4k 24pまでが主でしょうから、k950を経由してもRGB/4:4:4 8bitやHDRをスルーできるでしょう。
しかしPS4proをk950を経由して接続するとRGBにならずにYCbCr4:2:0になるのは、k950が4k 60p 4YCbCr4:2:0までの対応なので仕様通りの動作ですね。

HDMI2.0規格は複雑な部分があるので、自身が仕様している機器の仕様をよく把握しておく必要がありますね。

書込番号:20415144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/25 03:21(1年以上前)

試しに繋いでみたところ、旧型PS4のHDMIでも4K60P RGB出力できました。
参考までにm(__)m

書込番号:20424959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/25 12:39(1年以上前)

>旧型PS4のHDMIでも4K60P RGB出力できました。

↑とは、具体的にどういう事でしょう?
取りようによっては旧型PS4が4k 60p RGB出力ができるとも読めます。

書込番号:20425630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/25 18:36(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
すいません。旧型(CUH-1100)に付属のHDMIケーブルとProに付属のHDMIが全く同じに見えたので、試しにProに繋いでみたところ、4Kでの出力が可能だったということです。
旧型に付属のHDMIケーブルが18Gbpsに対応しているということです。

書込番号:20426362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/25 18:57(1年以上前)

失礼、旧型にもHDMIケーブル付属していましたね。

18GBbps動作確認をしてないだけで、実際は対応しているHDMIケーブルはけっこうありそうです。

書込番号:20426414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

VR持ってるならこっちの方が良い?

2016/11/24 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:3件

スリムを買ったので特に買う予定なかったのですが、これでVRのプレイが格段に快適になるというのであれば来月あたり買おうかなと考えてます。
実際のところどうなのでしょう?

書込番号:20423525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件

2016/11/24 18:05(1年以上前)

スリム買ったんですよね?
快適にはなると思いますが、
勿体無いお化けが出ちゃいますよ(笑)

書込番号:20423580

ナイスクチコミ!4


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/24 18:13(1年以上前)

まだ、コンテンツ出揃ってないし、無理してまで買う必要はないと思いますよ。
やれることは同じなんで。

VRコンテンツで、興味があるものが出てからでも十分だと思います。

私はPS4 の買い変え時期と重なったので買い変えましたが。

書込番号:20423602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/25 03:06(1年以上前)

ソフトにも因りますが、画質が多少シャープになるとか遠景のボケ具合が自然になるとか色表現が少し豊になるとか…PS-VRとの接続では全て気に止めなければ気にならない、よく比べてみれば違う程度です(^^;

 劇的に快適(何が快適かにも因りますが)になるか?と聞かれれば、劇的にまでは変わりません。

 今現在発売されているVRソフトは今のところ特にPS4-Proに対応させてアップデート等はされていないので、画質等変わっている部分はマシンパワー任せです、以降発売されるソフトはどうかわかりませんが、そもそもPS-VRの表示解像度には限界があるのでわざわざPS4-Proに対応させるとも思えませんf(^_^;

 ですのでPS-VRの為だけにPS4-Proを購入するのは新型PS4購入したばかりでは勿体無いと思います、多少でもPS-VRの画質等を良くしたいとか、4K/HDR対応のTVに繋ぎたいとか、今のPS4に不満がある等なら購入する価値はあるかも知れません。

 何れにしても、しばらく様子を見てどうしてもPS4-Proが欲しくなった時は止めませんけど(笑)

書込番号:20424951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装後のお役御免になったHDDは?

2016/11/23 11:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:794件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

先日PRO本体を購入したのでSSDに換装しました。
当然換装したからにはHDDが余るわけですが、皆さんはこのHDDをどうしてますか?

HDDをUSBのケースに入れて、テレビに接続して録画用に使ってみようかなぁ?
とか考えたのですが、皆さんの意見や体験談を伺って有効な再利用方法があれば参考にしたいです。

私が貧乏性なのか、未使用の1TBのHDDを押入れの肥やしにしてしまうのはもったいないというか(^^;;

書込番号:20419580

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/11/23 11:36(1年以上前)

PS3のときもそうでしたが

そのまま保管しておいて売却時に現状復帰します

SSDのままだと下取りに影響しますので

書込番号:20419654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/23 11:36(1年以上前)

こんにちは。
PS4は持っていませんが、PS3やPCの換装では仰られるように取り出したHDDはケースに入れてPCの外付けストレージかレコーダーかnasneの外付けにしてます。最近は1TBだとレコーダーには少々物足りないかなとは感じますね。

ただ、売りに出す可能性がある人は下手に中身が変わっていると却って価値を下げたり、疑われるのも損なので、大事に保管するか、戻す時に判るように型番なり控えていたほうが良いでしょうね。

書込番号:20419656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/23 11:43(1年以上前)

他の方々が書かれている様な理由とあわせて何か問題が起きた時の切り分け用として保存しておきますわ。
3TBの外付けHDDが数千円で購入できますので、容量の少ないHDDを使用する必要性はあまり感じませんの。

書込番号:20419673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2016/11/23 12:05(1年以上前)

友達にあげたりすることはあっても(旧モデルはあげた)
売ることは無いのであげるときに戻す用に置いてある。

ケースに入れて外付けHDDとして使うには容量が中途半端…
今、考えるとあげるときに換装してあげたら良かったかな。

書込番号:20419724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/23 13:07(1年以上前)

PS3に載せよう載せようと思い早2年・・・
PS3をほとんど使用しなくなったので面倒くさいんですよね。
でもPSPlusで貰ったPS3のソフトをインストール出来るようになるので有意義ではあります。(私のPS3は初期型なので60GB)

書込番号:20419874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/23 13:38(1年以上前)

3TBのベアドライブもトランプ効果で円安になったから、8千円くらいになっているので、数(4,5)千円で買えるわけじゃない。
ケースに入れて使っている。
PCの起動用テストドライヴとしても使えるし、Wi-Fi SDかーどリーダと一緒にモバイルNASとしても使える。
その辺も、書いたな〜 
http://sg.blog.jp/archives/52022772.html
参考になれば。

書込番号:20419939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/23 15:08(1年以上前)

>三輪タクシーさん
売ることはないと思いますが。

修理時には、もとに戻さないといけないと思ったのてで保管をすることにしてます。

取り敢えずて、感じですけどね。

書込番号:20420156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2016/11/23 22:14(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。後々に中古屋などに売る事は想定外でした…
過去にPS1もPS2もPS3も売った経験はなく、旧機種は友人にあげるか故障して廃棄するかでした(^^;;
PROを購入して余った初代PS4本体も、すでに友人にあげることが決まってます。

おそらくPS4PROも中古屋に売ったり修理はしないと思うので、HDDは別の用途に使ってみることにします。
今のところスカパーのアニマルプラネットの録画専用で使うセンが濃厚です(^^;;

皆さん参考になるご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20421523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング