プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2016年11月11日 21:57 |
![]() |
19 | 4 | 2016年11月11日 21:22 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2016年11月11日 21:03 |
![]() |
14 | 3 | 2016年11月11日 18:54 |
![]() |
26 | 8 | 2016年11月10日 18:55 |
![]() |
12 | 1 | 2016年11月10日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
こんばんは
PS4PROを購入しようかと思っているのですが…現在使用しているAVアンプとPS4PROのHDMIリンク機能が動作するのか?と思い質問です。
TV周り周辺機器
↓
BRAVIA 32W700C(HDMI2・ARC)
YAMAHA・AVアンプ RX-S600
PS3 CECH-4000
VITA TV
Wiiu
PS3・VITA TV共にHDMI機器のリンク機能は問題なく動作できております。
PS4PROの場合、HDCP2.2・HDR対応アンプと4K・HDR対応TVを用意しないとHDMIリンク機能が動作できなかったりするのでしょうか?
2点

こんばんは
>PS4PROの場合、HDCP2.2・HDR対応アンプと4K・HDR対応TVを用意しないとHDMIリンク機能が動作できなかったりするのでしょうか?
>HDCP2.2・HDR対応 と >HDMIリンク機能(HDMI CEC) は無関係ですので動作に問題はないです。
書込番号:20383224
4点

LVEledevi様、ご返信頂きありがとうございます。
PS4PROの電源をつければ、PS3の様にアンプとTVの電源もつくと考えてよろしいのでしょうか?
また、質問内容が変わってしまうのですが、純正の縦置きスタンドを使用した状態の高さはどのくらいなのでしょうか?
また、PS3・Wiiu・ラック共に白なので、出来ればPS4PROも白が欲しいと思っているのですが、来年の冬頃まで新色はでませんかね?
書込番号:20383256
2点

>I"sさん
>PS4PROの電源をつければ、PS3の様にアンプとTVの電源もつくと考えてよろしいのでしょうか?
はい、PS4 Proの ブラビアリンクをON にしておけば、現状と同様に動作します。
>また、質問内容が変わってしまうのですが、純正の縦置きスタンドを使用した状態の高さはどのくらいなのでしょうか?
各スペックから、
本体(幅) 295mm +縦置きスタンド(高さ) 9.5mm になります。
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh7000bb01.html
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzst2j.html
>また、PS3・Wiiu・ラック共に白なので、出来ればPS4PROも白が欲しいと思っているのですが、来年の冬頃まで新色はでませんかね?
可能性はありますが、現時点では自分はわかりません...
書込番号:20383454
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
PS4PRO購入致しました。
接続・設定完了しましたが、ゲーム機本体を購入するのはPS2以来なので御教授願います。
私のTV周り環境は
テレビ:AQUOS LC-60US30
ブルーレイレコーダー:AQUOSブルーレイ BD-W1800
デジタル・サウンド・プロジェクター :YSP-2500
PS4PRO
PSVR
上記となります。
PSVRは来週入手なのですが、PS4でゲームは出来ました。
上記の条件で理想の接続方法が知りたいです。
PS4購入まではTV-YSP2500-レコーダーの接続順でした。
昨日PS4PRO購入後YSP2500のHDMIに接続してみたところTVの入力切替をしても何も映りませんでした。
その後TVのHDMI端子に接続したら画面出ました。
TV-YSP2500の接続はHDMI ARC端子に接続で使用している為
TV-PS4は他の余っているHDMI端子につなげました。
何が正解なのかわかりません、御教授の程宜しくお願いいたします。
4点

YSP-2500へ繋ぎ、YSP-2500の入力をPS4を繋いでいる箇所に合わせても画面が映らないのでしょうか。
TVの入力はレコーダーを繋いでいるときと同じものを選択します。
書込番号:20382697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アツオクケンチーさん
YSP-2500はhdcp2.2&HDR非対応なのでPS4Proはパススルーできません。またアクオスはHDMI1のみHDR対応、ARCはHDMI2なので特殊な繋げ方になるので下記を参考ください。
1.接続方法
・PS4Pro --[PS4ProのHDMIケーブル]-->(HDMI1)テレビ
・レコーダー --[通常のHDMIケーブル]-->(入力1)YSP-2500(出力)--[通常のHDMIケーブル]-->(HDMI2)テレビ ※ARC接続。
2.設定
・テレビ側の外部端子設定>対応信号モード切換>フルモード(HDR)にしてください。
・テレビの外部端子設定>デジタル音声設定>ビットストリームにしてください。
・PS4Proの音声出力設定をドルビーデジタルまたはDTS
書込番号:20382737
6点

アツオクケンチーさんこんにちは。
私の環境(LC-52US30とYSP-2200)に非常に近いです(^_^)
PS4PROのウリである「HDR」ですが、US30の場合HDMI1のみ対応です。
そして何かと便利な「ARC接続」ですが、こちらはHDMI2のみ対応です。
残念ながら、アクオスUS30にはHDRとARC両対応のHDMI入力はありません・・・
結論として、LC-60US30のHDMI1端子にPS4PROを接続。
HDMI2端子にYSP-2500の接続が理想的です。
書込番号:20383397
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

PS4 PRO同梱のHDMIケーブルでHT-ST9とつなぎ、HT-ST9とZ9DをプレミアムHDMIケーブルで繋げばいいはずです。
書込番号:20383631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ritter2006さん
お答え有難うございます。
他のスレを見てましたらもっと複雑かなと思いました。助かります。
書込番号:20383673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビのHDMI入力はHDMI 3を推薦します。
書込番号:20383675
3点

>ritter2006さん
>PS4 PRO同梱のHDMIケーブルでHT-ST9とつなぎ、HT-ST9とZ9DをプレミアムHDMIケーブルで繋げばいいはずです。
HT-ST9はYUV4:2:0までなのでパススルーに限度があると思うのですが、、、
>フルーリーみちゆきさん
PS4ProとZ9Dを直接繋ぎ、HT-ST9へはARCまたは光ケーブルで接続してください。
書込番号:20383701
5点

>shimo777さん
HT-ST9の仕様、見落としてました。m(_ _)m
shimo777さんの指摘が正解でした。
書込番号:20383736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
発売日に購入しソフトをダウンロードを
待つ時間がなかった為スタンバイモードで
夜中にダウンロードしようとして
今朝確認してみると復帰しませんでした
proでそのような症状になったかたいますか?
復帰させるには電源長押しもしくは電源ケーブルを抜く
しかないでしょうか
書込番号:20381847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コーラシャウトさん
復帰しませんでした?
とありますが?もっと分かりやすく書いていただけませんか?
私は昨晩前のps4から新しいPs4に移行を済ませ、アプリをいれると23時間かかるらしいのて、テーマと画像とセーブデータを移行したあとに、再起動して、購入済みアプリをひたすらダウンロードリストに入れて、開始したのを確認して、スタンバイにいたしました。
朝起きたら50本ほどダウンロードされてました。
ダウンロードされていないわけてばなく、起動しなかったと言う事で宜しいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20382820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tron2244さん
返信ありがとうございます
わかりにくくて申し訳ございません
昨日の夜スタンバイモードにして今朝コントローラから起動しようにも本体は反応なし、ランプは赤いまま
本体側の電源を一回押しても反応なし
ディスクのリジェクトボタンを押したところ音はなる
(ピピッ)だかディスクは取り出せずの状態で
本体も起動せずでした
家に帰ったらまた詳しく調べようと思ってます
書込番号:20383272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コーラシャウトさん
ランプについて、検索したのですが、PS4で赤ランプについて、信憑性があるソースが無いため、オンラインサポートで確認してみてください。
http://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13285/~/playstation%26reg%3B4-が起動できない
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20383324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
寝坊して9時ぐらいに行ったら50人ぐらいの列。
44番目に並んで9時半には買えましたが、後ろ30人ぐらいで売り切れのアナウンスが。
当日販売分は80ぐらいだったのではと予想です。
参考になれば。
アンチャーテッドコレクションと海賊王を買ったので今からプレイ予定です。
※海賊王の画面で4k hdrで出力できますが、TV(Z20X)の設定で2k hdrの出力となりますとの表示が。
設定吟味したけど分からず。
よく理解できてないのだけれど、Z20Xは結局NETFLIXが4K HDR非対応なのと同じように、ps4も非対応ということなんでしょうかね?
お詳しい方いませんか?
画質は2kでも関係ないぐらいきれいに見えました。
書込番号:20379520 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

テレビ側がHDMI2.0aの拡張信号(今回だとHDR機能)に対応(設定)していないとテレビのHDR表示は『2Kのみ対応』になるようです。
Z20Xの設定変更は行いましたか?
メニュー項目としては「HDMI HDR設定」で「HDRモード」を選択する必要があります(取扱説明書のP-119辺りに記載)。
書込番号:20379780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>杉崎ゆきるさん
お返事ありがとうございます。
設定を見てみたところ、Z20XのHDR設定は元よりONになっていたようです。
「お使いのTVが4K HDRの設定になっていません。」と言われてから、特に設定はいじっていない状態となります。
問題は添付の絵が2Kか4Kかなのですが、判別の方法はありませんか
書込番号:20379884
2点

PS4 Proの「設定」→「サウンドとスクリーン」→「映像出力設定」→「映像出力情報」でディスプレイ間でやりとりされている信号情報が確認できると思います。
また、解像度で「2160p」が選択出来れば4K対応可能です(非対応だとグレー表示で選択できない)。
書込番号:20379999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

釈迦に説法かもしれませんが、
「HDMIモード選択」を「高速信号モード」にするのはどうでしょうか。
参考にならなかったらごめんなさい。
書込番号:20380145
4点

PS4 proの解像度は「2160p」(3840x2160)を選択できているが、テレビのHDRは「2Kのみ対応」だよと言われている不思議な状態。
にもかかわらず、ゲーム内オプションでは先の海賊の画像の通り「HDR」を描画できている。
推測ですが、つまりこれはネイティブの4K HDRにはなっておらず、
Z20XがPS4 proの2K HDRソースを「4Kにアップスケーリング」して表示しているのでは?という感じです。
REGZA側の問題のような気がしますし、私からのこれ以上の追求は控えますね。
他のTVをお持ちで、ネイティブ4K HDRが映っていますって方の情報も見てみたい気がします(^^)
書込番号:20380175
1点

あーいろいろ映り込んじゃってますね(笑)
まあ、いいですお忘れください(^^;)消せないのかな。
書込番号:20380192
2点

>光炎王さん
>杉崎ゆきるさん
TV側 モード選択 高速信号モードで
PS4 pro 映像出力情報 テレビのHDR 2K/4K対応を確認できました!
ありがとうございました。
書込番号:20380217
2点

最後に。
PS4 pro 4K(ネイティブ) HDRの画像を。
ぶっちゃけ2K HDRとあんまり変わらん(笑)
※超拡大すればさっきの絵より、ガイコツの輪郭やデティールが高精細に描画されているのがわかります。
書込番号:20380252
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
本日発売でレビューもちらほら上がってきてますが、買った方どうですか?PS4持っていても買う価値はありますか?
当方が読み漁った感じでは、買ったから嬉しくて期待感で満点みたいな感じの人と、対応してないゲームは画質が変わらないのでPS4持ってるなら要らないのでは、という感じの人に分かれている印象です。
・4K対応が大きいと思うので、4Kテレビを持っている方のゲームの感想。
・PRO対応ゲームでの感想
・VRゲームの画質向上効果はどうか
など聞きたいです。
4点

4Kテレビ持ちでの感想ですが、proに対応してないゲームは個人的にあまり変わりませんでした。
ですがproに対応したゲームはとてもくっきり、綺麗になっている印象を受けました。
PSVRではrigsを試してみましたが、遠景のぼやけが少なくなっていて、個人的には気にならないくらいに改善しましたね。
サマーレッスンは変わりませんでした。
やはりproに対応したゲームじゃないと効果はいまいちな感じを受けました。
あと個人的にSSDに変えたのもあるんですが、ロードがすごく早くなりました。
これだけで買ったかいがありました。
書込番号:20380005 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


