プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年12月3日 18:22 |
![]() |
7 | 2 | 2019年11月24日 23:43 |
![]() |
5 | 1 | 2019年11月23日 16:44 |
![]() |
17 | 4 | 2019年11月7日 12:02 |
![]() |
9 | 7 | 2019年10月6日 01:21 |
![]() |
5 | 2 | 2019年10月4日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
PS4リモートプレイアプリを使用したリモートプレイ時、映像のみが定期的に止まり困っております。
最初はWi-Fiで接続しているからだと思い有線に変えましたが変わらず、どうもPS4を接続しているモニターをつけずにリモートプレイをすると映像が止まるらしくモニターをつけたままにすると映像が止まることなくプレイすることができる状態です。
リモートプレイですので出来ればモニターはつけずにプレイしたいのですが、設定等が間違っているのでしょうか?
・リモートプレイで使用している端末 iPad Air2
・PS4を接続しているモニター SHARP LC-32SC1
書込番号:23084003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>monmomさん
映像が止まるソフトも教えて頂けますでしょうか?
PS4の設定内にあるTVへの映像出力の項目でどのような設定をされてるか教えて頂けますでしょうか?
(こちらは参考程度なのですが)
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23085092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tron2244さん
使用しているアプリ
・PS4 Remote Play
https://apps.apple.com/jp/app/ps4-remote-play/id1436192460
ゲームソフト
・モンスターハンターワールド アイスボーン
・No Man’s Sky
出力設定
解像度 1080p
RGBレンジ フル
HDR オフ
Deep Colour出力 オフ
スーパーサンプリングモード オフ
以上になります。
ゲームは全てダウンロード版を使用しています。
書込番号:23085347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
PCでYoutubeからダウンロードした(著作権に抵触しない)mp4のVR動画を
「Littlestar」で再生してPSVRゴーグルで視聴する際に
ファイル名を
@トップボトム方式360°動画の場合→◯◯_ou.mp4
Aトップボトム方式180°動画の場合→◯◯_180_ou.mp4
Bサイドバイサイド方式360°動画の場合→◯◯_sbs.mp4
Cサイドバイサイド方式180°動画の場合→◯◯_180_sbs.mp4
↑
上記のどれにしても上手く正常に再生されません、、。
YoutubeからダウンロードしたVR動画を「Littlestar」で再生して
正常にPSVRゴーグルで視聴するには
どうすれば良いのか教えてください。
4点

元々視聴できていたものができなくなりましたの?
2019/3/1以降、USBに保存した動画を視聴するには有料のプラグイン購入が必要ですわ。
プラグイン購入しても視聴できないのでしたら、サポート窓口へ具体的な動画情報を添えて相談して下さいませ。
書込番号:23067921
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
初期という言葉がいつを指すのかで答えは変わりますが、
このモデルの発売時であれば「6.00」でしょう。
書込番号:23064896
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
こんにちは。
ps4proのアプコンはフルHD解像度のテレビに接続しても機能しますか?
例えばDVDをps4proで再生してフルHDテレビで見たときに解像感が良くなるのでしょうか?
8点

そもそもPS4PROのアップコンバートは、
4kテレビで出力した場合、
フルHDの解像度を、4k相当まで引き伸ばしたもの。
書込番号:23030278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
> 例えばDVDをps4proで再生してフルHDテレビで見たときに解像感が良くなるのでしょうか?
アップコンバートは機能しておりますが、最近は液晶テレビの描画エンジンも優秀ですし、PS3の頃から目に見えてパワーアップしている訳ではございません(それぞれ一長一短です)のでもてはやされる事は少ないのではないかしら。
書込番号:23031266
4点

DVDは720x480(480インターレースi)が基本ですので、PS4 Pro(PS4含む)のプレイヤーではプログレッシブ変換と出力解像度へのアップコンバートは行われます。
ただ、PS4系のプレイヤーは、バージョンアップで改良はされていますが、メディア再生に力を入れているわけではないので過度な期待をしない方が良いと思います。
(PS3までは日本で主導的にソフトウェアは作られていましたが、PS4以降は米国主導になった違いかもしれません)
書込番号:23031887
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
4kで表示する場合フレームレートは30fpsと聞いたんですが本当でしょうか?
fpsゲームなどの対戦ゲームを4kモニターで表示した場合もフレームレートは
30fpsなんでしょうか?
また、どの画質なら60fpsになりますか?
0点

〉4kで表示する場合フレームレートは30fpsと聞いたんですが本当でしょうか?
ゲームによるので一概には言えないでしょうが、概ねその通りです。
〉また、どの画質なら60fpsになりますか?
同様に一概には言えませんし同じゲームでもつねに60fpsで表示されるとは限りませんが、基本的にFHDであれば60fpsでしょう。
また当然ですが、ノーマルPS4よりもPS4 Proの方が安定します。
書込番号:22882752
1点

ソフトによりますね。
有名どころのソフトでいうと『GRAN TURISMO SPORTS』は4K&60fps対応ですが、『モンスターハンターワールド』は、4K表示かフレームレート60fpsかのどちらかを選択するようになります。
あと『ドラゴンクエスト11』は4K表示対応ソフトですが、フレームレートは確か30fps固定だったと思います!
書込番号:22882904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の人も言われていますが、ゲームによりますしバトルフィールドやCODの様なFPSゲームだとオフラインでは60fps固定でもオンラインになると40〜60fpsの可変になるといったものも結構有りますね。
海外のサイトですが、下記リンク先ではPS4 Proに対応するゲームの解像度とフレームレートが掲載されています。
https://m.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Pro_Game_Upgrades_and_Differences
同タイトルの国内版もパフォーマンスは基本的に同じものだと思いますのでご参考まで。
書込番号:22883575
3点

>トラ党さん
4KモニターでHDMI 1.4でしか対応していない場合は、モニター側が原因で30fpsに制限されます。
初期の4Kモニターだと60fpsはDisplayPortのみというモニターも存在します。
ちなみにPS4 Proの内部処理レートとは非同期ですので、ゲームは60fpsで動作しています。
HDMI 2.0に対応していれば60fpsは表示できます。
4Kモニターだと端子によってHDMI 2.0(60fps)、HDMI 1.4(30fps)が同居しているモニターもあります。
4Kモニターの場合はスペックの確認は忘れずに。
書込番号:22888507
1点

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
なるほど、ゲームによっては4k画質を選ぶのか、画質を4kから落としてフレームレートを高くするのかという設定ができるということですね。
ps4 pro に4kをサポートされてないゲームをプレイした場合4k相当の画質にアップスケーリングになるとのことですが、その画質はwqhd画質(1440p)よりもきれいなんでしょうか?
お手数をかけますが、回答よろしくお願いします。
書込番号:22967676
1点

〉その画質はwqhd画質(1440p)よりもきれいなんでしょうか
「元の素材が1440pのもの」と「元の素材の解像度が1440pよりも低いものをアップスケーリングしたもの」では前者の方が良く見えると思います。
また、綺麗が何を示すのか分かりませんが、これも作品次第ですがアップスケーリング機能によってジャギーが目立たなくなっていますよ。
但し、機能のオン/オフを切り替えても普通にプレイする分には分からない方の方が多いかもしれません(それぞれの映像を拡大表示して左右で見比べて分かる)。
また、出力元の解像度が低ければ、その効果に過度の期待はしない方が良いと思います。
書込番号:22969025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過度の期待は禁物なんですねーわかりました。
皆さん詳しい回答ありがとうございました。
書込番号:22970365
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
PC内の動画をPS3 Media Serverを利用してPS4メディアプレイヤーで見ていたら毎回20分ぐらいで切れて繋がらなくなります。PS3を利用していたときは切れることなく使用できていたのですが、PS4では無理なのでしょうか?
4点

解決済みかもしれませんが、ネットワークが無線接続の場合は有線にされてみてはいかがでしょうか。
私はWindowsMediaPlayerのストリーミング機能を使って同じ症状でしたが、Ps4を有線接続にしたら切れずに再生できるようになりました。
Ps4には特に設定項目はないので素人考えですが、無線だと一定時間が経過するとスタンバイモードみたいな感じになって通信が切れてしまうのでしょうか。
書込番号:22933464
1点

>バイバインさん
返信ありがとうございます。
有線を試してみましたが、まったく同じ症状でした。
書込番号:22967489
0点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


