プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2016年11月10日 04:55 |
![]() |
27 | 4 | 2016年11月10日 02:47 |
![]() |
10 | 0 | 2016年11月9日 20:07 |
![]() |
11 | 4 | 2016年11月9日 14:49 |
![]() |
41 | 9 | 2016年11月9日 12:53 |
![]() |
28 | 14 | 2016年11月9日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
ソニーストアより、午前2時過ぎに出荷連絡メール来ました。
とても楽しみですが、まだまだ品薄の為入手困難な方も多いと思います。
手にした時の喜びも大きいと思いますので、頑張ってください。
書込番号:20378578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はjoshin webで注文しました。昨日出荷連絡メールがきましたが、出足が大幅に遅れたのと関西から東北の自宅までの配送に若干時間がかかるため、明日11日に到着予定です。発売日の配達にはなりませんでしたが、楽しみにしています。
書込番号:20378606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
PS4 Proの発売によるゲーム映像表現がどの様に変わるか興味を持っている方へPS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』を例にした技術デモ映像が公開されていますわ。
4K対応デバイスをお持ちの方は2160pで視聴してその違いを感じて下さいませ。
※各作品の対応内容によって映像表現が異なる点はご理解下さいまぜ。
◎ライズ オブ ザ トゥームレイダー PlayStation 4 Pro Tech Video
https://www.youtube.com/watch?v=Z8eicOk0hWI
8点

やっぱり4K出力でフレームレートが60fpsは、無理みたいですね…
結構、期待してたので残念…
書込番号:20378047 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いま、UHD(4K)ディスプレイ(LGの24UD58-B)側で、みている。
ライズ オブ ザ トゥームレイダーが、PS4 Proで、2160p/30、1080p/60以上、1080pの再レンダリングの3つのモードで遊べるということだけど、その差がよく分からない。
2160p/60ってのは、HDMIケーブルは厳しいんじゃないかな? ってか、ゲーミングPCのクソ高いグラフィックカードとDisplayPortケーブルでないと無理だと思う。
それでも、互換性を保ちつつ、ハードウエアの性能を上げるってのは、PS4になって初めて実現できたわけで、楽しみ。
まぁ、パッと見た目はよく分からないけど、「なんか綺麗」ってことだと思う。
書込番号:20378134
5点

4Kテレビ(SHARP XG35)で見ました。各モードの所管として、、、
「4K解像度モード」・・・・いわゆる非HDRのUHD映像って感じです。精細で見やすい絵作り。
「高フレームレート」・・・スムーズということですが、テレビ自体が倍速処理するので大きく差は感じませんでした。倍速を切れば差を感じるのかもしれませんが。
「視覚性向上モード」・・UHDのHDR映像に近い印象を持ちました。色情報が4K解像度モードより多く、質感はこちらの方が上のように感じます。コントラストが強いので暗所が見づらくゲームプレイとしては難度が上がるように感じます。
どれも長短所あるのですが4K環境なら4K解像度モードがプレイしやすいのかもしれません。明日実機で確認したいと思います。
PS4Proの2160P/60P出力はYUV420までなのでフレームレートを取るか色(HDR等)を取るかってところでしょう。
すでに4K/HDRテレビを所有しているならPS4Proの方が色々楽しめるかと思います。
書込番号:20378519
3点

>坦々麺さん
Q: 対応する動画出力は?
PS4Proは現行モデルで対応しているすべてのHD動画出力設定に対応。さらに対応の4KテレビとPS4Proに同梱のHDMIケーブルまたはプレミアム ハイスピードHDMIケーブルを使用した場合、PS4Proでは4K出力でも2160p YUV420および2160p RGB(テレビが対応している場合こちらを推奨)最大毎秒60フレームの出力に対応します。
(2016年11月8日(火)修正)
と書いてあるのでソフトとテレビ次第ですね。
書込番号:20378561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
素晴らしい!!
どなたかキャンセルしたか追加で在庫を確保できたんですね。
ソニーストアに問い合わせたら新規入荷の予定がないためこのまま販売終了の可能性がありますとの返答だったので発売されてからぼちぼち購入しようと思ってましたが販売終了と聞いて焦って探してた私としては非常にありがたいです。
はい、もちろんポチりました。
書込番号:20376333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上新でも予約受け付けしてるから
慌てて買わなくてもいいのかな??
欲しいけど 迷ってる
書込番号:20376348
1点

>穹を求めてさん
お役に立てて光栄です
>ちょんまげ ださん
ポイントなどを考えたらビック一択だと思いますけど
書込番号:20376444
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
バウンド
バトルフィールド1
バトルゾーン
CoD:BO3
CoD:IW
CoD:MWリマスター
デウスエクスマンカインド ディヴァイデッド
ディスオナード2
ドライブクラブVR
FIFA17
ファイヤーウォッチ
ヘルダイバーズ
ヒットマン
ハッスルキング
インファマス ファーストライト
インファマス セカンドサン
ナック
マフィア3
Mantis Burn Racing
シャドウオブモルドール
NBA 2K17
Neon Chrome
パラゴン
プレイステーションVRワールド
ラチェット&クランク
Rez Infinite
Rigs
ライズオブトゥームレイダー
ロビンソン ザ ジャーニー
Smite
Super Stardust Ultra
The Elder Scrolls Online: Gold Edition
The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
ラストオブアス リマスター
ラストオブアス レフトビハインド
プレイルームVR
Thumper
タイタンフォール2
アンチャーテッド4
アンティルドーンVR
Viking Squad
Wheels of Aurelia
ワールドオブタンクス
XCOM2 ウォッチドッグス2 人喰いの大鷲トリコ ファイナルファンタジー15 仁王 バイオハザード7レジデントイービル フォーオナー グラビティデイズ2 ホライゾンゼロドーン デイズゴーン グランツーリスモSPORT
楽しみですね!
自分はラストオブアスとスカイリムに期待してます!
VR専用タイトルもどんな変化があるか楽しみです。
書込番号:20362213 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>yuuki929さん
情報ありがとうございます(^^)ノ
VR専用タイトルは今現在では需要が限られてしまいますが、VR対応タイトルはVRを持っていない人にも訴求できるので今後増えそうですね(^^)b
私は個人的にはグランツーリスモSPORTや、FF-XVのVR-EXPERIENCEも楽しみですね(*´ω`*)
書込番号:20364664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pro対応ソフトについてですが、
無印用ソフトのディスクを持っている場合
バッチが降ってくる、という解釈で間違っていないでしょうか?
まさか専用のディスクが発売されたりしまさんよね?
書込番号:20373357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかの記事で見たような気がしますけど、PS4 Pro内でアプコンされたものが表示されるのではなかったでしたっけ?
だからソフトのほうは何も変わらないみたいな。
書込番号:20373392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>´・_・`)っユーユーさん
ネイティブコードではなくて、あくまでもGPUパワーを使ってのアプコンなんですね?
だから4KではないFHDでも恩恵がありますよ、という理屈ですか
なるほど
書込番号:20373473
2点

>´・_・`)っユーユーさん
>PS4 Pro内でアプコンされたものが表示されるのではなかったでしたっけ?だからソフトのほうは何も変わらないみたいな。
ゲームソフト次第です。下記記事のように4Kネイティブ/PRO用のデータを同梱しているものもあります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000002-famitsu-game
書込番号:20373515
3点

>@starさん
「基本的にはPS4-ProもPS4のプログラムを踏襲しているのでPS4-Pro専用ソフトと言うのは今後も有りません、4K/HDRの対応は各ソフトのアップデート対応になると思います、対応しない既存のソフトもPS4-Proのアップコンバートによって常にフルHD出力になるのでより精細な描画が可能になります」と開発者の方がファミ通のインタビュー記事に掲載していました。
Rez-infiniteに関してもPS4-Pro用のディスク等があるわけではなく、PS4-Pro用のプログラムがソフトに内包されていると言う意味ですね(^^)b
書込番号:20373818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@starさん
公式サイトのコピペです。Q: 既存のPS4®ゲームにPS4®Pro向けの機能を追加するためのアップデートは有料ですか?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ開発の発売済みタイトル向けに提供するアップデートについては無料です。
書込番号:20376296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応しているソフトでラストオブアス リマスター しかありませんが、11月1日にPS4Proの画質にも対応のアップデートがありました。
書込番号:20376320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正持っているソフトで対応しているのはです。
書込番号:20376450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
いよいよ来週のPro発売を控えて皆さんいろいろと準備を進められていることでしょう
そういう私もVRに2丁MOVEコン、1TBのSSDとかつてないようなゲーム機器への散財をしてしまいました・・・
Proを手に入れて起動確認を済ませれば直ぐにSSDへ換装する計画なのですが、システムデータは無印PS4と同じなのでしょうか?
現時点ではSIEのサイトにPro用のデータはなく、もしかして共通なのかもしれません
ただハード構成が大きく異なりますので、OS的にも細部でチューンナップされていてもおかしくないわけですが
この件で何か情報をお持ちの方はみえないでしょうか?
2点

まだ発売されてないProの扱いがどうなるかは判りませんが、APUもメモリも違うのですから当然違うのではないでしょうか。特にメモリは標準PS4とは違う動きをするようですし。
http://jp.ign.com/ps4/8508/news/playstation-4-proram1gb
ちなみにPSPgoはPSPと・VitaTVはVitaと差別化されていて、その最初の配信はそれぞれの発売日だったと記憶しています。
Proをストレージ換装したいなら、慌てず発売日を待ってからダウンロードした方が間違いないでしょうね。
ちなみに私はPS4をロンチ日の初回起動前にHDD換装しているのですが、初期型PS3では要らなかったものでその意識がなく、USBメモリを忘れててPSPを代用しました。ご注意を。
書込番号:20350189
3点

1TBのSSDって、3万円くらいしますよね。もう一台PS4が買えますよ(笑)。
HDDを換装 SSDへ換装っていいますが、みんな、どんなソフトで遊んで入るのかな? 興味があります。
ちなみに、今、BF1とTF2のキャンペーンをしつつ、FPSのリハビリ(3D酔いとエイム)やってますが、とりあえず、当面起動しないFallout 4とか、ソフトとビデオクリップ等は消しました。500GB中、100GBが空いています。
Proが届いたら、どう振り分けるのか? 今も考え中です。
あと、CODインフィニット、12月にトリコで、これから一年遊ぶ予定分がそろいます。エイムが合うようになってきたら、マルチプレイをメインにやっていきたいとおもっていたりします。
私は、ロード中の待機時間にプレイ日記を書くので、特にHDDでも構わないんですけど、SSDにする理由って、やっぱ、速い自慢をTwitterやブログでするためなんですかね? 興味があります。
書込番号:20350907
4点

皆さん1TBや2TBとかのSSD購入するのですか?凄いですね^^;
私はやらないゲームは消す派なので500GBのSSDを購入する予定です。
旧PS4のHDDも常に300GB近くは空いていたので十分です
書込番号:20351066
3点

>耀騎さん
発売日にリリースされるものなのですね
ありがとうございます
当日まで待とうと思います
>Maker-SGさん
750GBだとグッとお値段も下がるのですが、スペックを落とすわけにはいかず・・・ 1TBいってみました
2TBのSSDを既に購入されている方もみえるようですし、そちらはPS4が2台買えちゃいますからね・・・
自慢したいということよりもProの性能をフルに堪能したい、といったところでしょうか
あとHDDよりもSSDの方が信頼性が高いということも大いにあります
私は拘りのあるゲームはバイオハザードくらいですね
CODもやりますが下手くそで直ぐにキルされるので好きじゃありません(笑
これからはVRコンテンツに期待したいところです
>INDIA777さん
私もPS3は500GBのSSDで半分以上容量が余っています
ただPS4はフルインストールであるということと、VR対応ゲームの容量が肥大化しそうな気がしたので1TBをチョイスしました
いずれにしてもProはSSD化が面白そうですね
書込番号:20351158
1点

こんにちは。
ちょっとこの件について気になったのでSONYに問い合わせしてみました。
回答はスリムでもproでも同じシステムソフトウェアだそうです。
なので、今からシステムソフトウェアをダウンロードしておきましょう!
書込番号:20353192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タイベックさん
わざわざ問合せをされたのですね!
ありがとうございます
事前にダウンロードしてファイルを準備しておこうと思います
書込番号:20353208
1点

一応、SONYからの回答メール貼っときますw
書込番号:20353292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


メーカもPS4用、PS4Pro用と2種類のシステムを管理するのは大変になるので通常は同じものになります。PS4で使用される機能、PS4Proで使用される機能を内包している感じですね。
ただ、今ダウンロードしたシステムでPS4Proが動くかというと疑問でPS4Pro発売日くらいに両用のシステムへのアップデートがあるんじゃないかと思います。
書込番号:20355222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに、アップデートの可能性は十分にありますね。
書込番号:20355869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS4proは出荷時、システムソフトウェア3.70の予定みたいです。
発売日当日にアップデートがあるかどうかは不明だけど、現バージョンの4.05を準備しておけば普通に動きますね。
書込番号:20356425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タイベックさん
出荷時は3.70ですか
いきなりアップデートが始まるわけですね
Freedom of FreedomさんのおっしゃるようにPro 発売日のアップデートも大いに有り得ますね
とりあえずSSDとシステム4.05の準備はできましたのであとは発売を待つのみです・・・
書込番号:20356475
1点

こんにちは、
hddの交換はメーカーサポートがあったんですか。
知りませんでした。
てっきり有志が情報を公開してできた技だと思い込んでました。
メーカーサポートあるならssdに交換するのもありですね。
2.5インチなのかな? 厚みは何ミリなんだろう?
pro使用後にhdd交換してデータ移行もできるのかな?
書込番号:20372657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーサラリーマン2さん
PS4Proも今までのPS4と同じ2.5インチの9.5ミリ以下です。
書込番号:20376282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


