プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2018年11月10日 13:53 |
![]() |
8 | 0 | 2018年11月8日 12:26 |
![]() |
40 | 9 | 2018年11月5日 18:22 |
![]() |
25 | 16 | 2018年10月21日 17:47 |
![]() |
30 | 11 | 2018年10月19日 08:17 |
![]() |
667 | 48 | 2018年8月27日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
ソニーストア5年延長保証ベーシック加入済のPS4Pro初期型付属のコントローラーの左スティックが挙動不審になり、先週金曜日にコンビニから送ったら、昨日受付連絡、本日もう出荷連絡が来ました。
私の場合はそこまで急ぎではなかったのですが、「プレステクリニック 営業日」で調べると東北のクリニックの営業日しか出ず、少なくともこの土日は定休日と出ていたので...別部署とはいえ、まさか土日もやってるとは思いませんでした。
ケースバイケースだと思いますが、私のPS4コントローラのシリアルナンバーシールは使ってるうちに剥がれ、一部が擦れて読めなくなってしまっていましたが、前もって故意ではないその旨を伝え、元箱、納品書、受取時の伝票、剥がれたシリアルナンバーシールを同封したところ保証適用で無償修理してもらえました。
初めてのゲーム機関係の故障でしたが、やっぱり消耗品も含む以上、購入時の書類や延長保証は大事ですね。
あくまで時期や社内カレンダー的にたまたま営業日だっただけかも知れませんが、急ぎや、私のように壊れてるのは分かってるけど我慢して使い、自身のゲームスケジュールに合わせて修理に出したいと思った方の役に立てたら幸いです。
3点

人それぞれとは思いますが私の場合どうなったのか一応書き込んでおきます。
私の勘違いでコントローラは交換対応でした(新品)
新しいコントローラは新しいシリアルナンバーシールが貼られています。
このコントローラの保証期間は本体の保証とは別に新たに1年であり、これからも延長保証が適用されるのは本体のみとの事です(ソニーサポート談)
結果的に買い替え費用を先払いしていた形になりましたが、以前のシールの事もあるし、本体の保証が残ったので一安心です。
書込番号:22234959
4点

基本的に修理は本体の軽微な故障しかやってないと思います
そして付属品で保証内ならまず発送しちゃう所多いですよね
書込番号:22243624
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
【ショップ名】オムニ7・セブンネット
【価格】6000ポイント還元&5000円引き
【確認日時】11月8日
3万円の買い物に対して6000ポイント還元されるキャンペーンを実施中で、さらにソフトとの同時購入で5000円引きもやってるので、組み合わせれば実質11000円分お得になりますね。でもポイントが期間限定で別途申込みも必要?なので自己責任で。
書込番号:22238691 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
今までは騒音は気になることには気になるが、耐えられるレベルでした。しかし、RDR2が発売されたので、買ってプレイしてみると、ものすごい騒音で我慢の限界を超えました。(今までプレイしていたのは、BF1やGTA5などです。)
そこで、いろいろ冷却方法を調べてみて、最終的に分解して埃(ほこり)を取り除くことにしました。しかし、分解してみると、ファンにもヒートシンクにもほとんど埃はありませんでした。埃があれば、それを除去することによって改善できるという希望が持てたのですが、無かったので良いことなんですが、残念でした。
ですが、ここで諦めたくなかったので、いろいろ考えたあげく、カバーを外すことにしました。縦置きで使っているので、上と下の両方を外しても物理的には問題ないのですが、下カバーの内側は基盤が見えていて、そこに埃がたまったり、指で触れて感電するかもしれないと思いまして、上カバーだけ外すことにしました。上カバーの下には、ファンがむき出してること以外は、問題ありません。
そして、外した状態でプレイしてみました。場面ごとに違いますが、全体的に静かになりました(比較的)。なによりも、ファンの回転数があがる場面でも、その場面が終わるとすぐに回転数が落ちるので持続的にうるさくなくて良いです。数字でいうと、1→10 静か→うるさい とすると、前は、8〜10だったのが今は、5〜8という感じです。
上カバーを外したあとの注意点としましては、ファンを触ってしまわないようにすることです。ファンの保護カバーを買って置いてみるなどで対策できるかもしれません。金属板は感電しませんので、大丈夫です。
分解方法はこちら。(保護シール外すと保証なくなります。)
https://www.youtube.com/watch?v=FVaMAXQ5sQw
2:10辺りから上カバー外してます。それまでの過程は多分やらなくても外せるかと思いますが、分かりません。僕は最初からやりました。分かりにくいですが、右角から開ける前に、真ん中を開けてます。
かなり固いので縦に置いて両手で手前に引く感じでやれば開けやすいです。
縦置きの人で専用のスタンドを使ってる方は、写真のように10円玉を2枚重ねて筐体とスタンドの間、◯マークの左右の2ヶ所に置いてください。そうしないと、上カバーがないので安定しません。また、スタンドのネジを固定するためにもう一枚10円玉が必要なので、合計5枚必要です。
ちなみに、レビューに音が静かと書いてあった外付けファンを買ってみたのですが、結構うるさくてだめでした。ps4 proの方が静かでした。
なお、上カバーを外してから間もないので、その他障害が発生するかも分かりません。効果も、少しRDR2をやって確認したので、多分ありますが、ないかもしれませんので、よろしくです。まあ、効果なくても簡単に元に戻せるので大丈夫だと思いますが。
最後に、ファンを触らないように、触らせないように気を付けてください。
書込番号:22228728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぐひゅあいえこすうぃいいさん
今までは、カバーがあったお陰で
ホコリが、少なかった訳で、
カバーを、外してしまうとこれから、
ホコリが入り放題です。
書込番号:22231397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん〜その使い方では保証の対象外にされそうですけどね。
封印シールはアメリカでは否定されたようですが、開けたら自然故障とは認められなくなるでしょうしね。
まあ、元々無償修理は希ですけど。
ゲームしている時にファンが気になるというのもよく解らないですけど。
書込番号:22231468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
少しは多くなるかもしれませんが、カバーに埃フィルターがついてるいるわけではないので、元から入り放題ですので、その心配は無用です。
>ACテンペストさん
僕はシールを外したので既に保証対象外ですが、カバーだけ外すなら元に戻せばいいだけで、修理の人にカバーを外して使用していたことは分からないでしょう。
ゲームしているときに気にならないのは、密閉型ヘッドホンをしているか、開放型ヘッドホンをしていても、激しい銃撃戦のせいで音が聞こえないとか、もしくはスピーカーをファンの音をかき消す音量以上で使っているか、低負荷なゲームをしているのかのどれかだと思います。僕は高負荷のゲームをしているので気になるのです。
効果の方ですが、再度ゲームをやってみましたが、明らかに前より静かでした。
書込番号:22231521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ、個人的にfpsはMGかバイオしかしないので、高負荷ゲームはしないと言えばそれまでですが、まあ、ヘッドセットも付けたことないですけど、
初期型PS3の頃でもゲームに集中して気になったことないですけどねぇ。
書込番号:22231538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
レビューを拝見しました。この機種の後継機のレビューをされていますね。後継機は騒音問題が軽減されているそうなので、それを使用されているなら気にならなくてもおかしくないですね。
書込番号:22231739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぐひゅあいえこすうぃいいさん
まぁ、別に貴殿の本体なので、好きにしたらいいんですが、
ホコリだけ、ならまだしも虫とか
入り放題だよ?
ファンが、虫を巻き込むことも、あるでしょう。
書込番号:22231838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルカン アルルトさん
数mmの小さい虫ならカバーをしていても入れますが、大きい虫についてはカバーをしないと入れてしますね。危険性を感じれば、ファンに網目のカバーをつけるなどの対策をするかもしれません。
書込番号:22231983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぐひゅあいえこすうぃいいさん
これから、空気が乾燥する季節
静電気が怖いですね?カバーしていないと…
書込番号:22232177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうでしょう。導体で触れられるのは、電源の妨害電波を押さえる金属板だけですが、そこに電気が流れても平気な気がしますが。
まあ、(ps4が)死んだらそのときはそのときです。
あと、カバーをつけるという選択肢はありません。
売って後継機を買うか、カバーを外すかの2択です。
あの爆音は耐えられませんので。
で、売る場合は、仮に2万で売れたとすると、新品が約4万なので、あと2万必要なわけです。カバーを外す場合は、ただですが、リスクがあると。もし使用が不可能になった場合は、4万が必要になります。
ですが、リスクは発生の可能性が大きいとは考えていません。小さなリスクのために2万は払いたくありませんので、このままでいきたいと思います。
書込番号:22232541 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro PlayStation VR Days of Play Special Pack CUHJ-10024 [1TB]
やっと発売予定日が決定したみたいです。
予約していましたが、2011年3月10日から発売延期されてPS3で発売されると思いきや、PS4が発売されて数年たちやっとプレイできるかと思うと長かったです。
書込番号:21919797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ズアさん
情報ありがとうございます!
VRに対応してるからこれに合わせてVR買うか迷うな〜
書込番号:21920009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>〆ホワイト〆さん
VRはゲームに登場する舞台をVRモード探索できるようにしていく予定みたいですが、VRがどんな感じでプレイできるのだろうか?
7月にはPSストアで体験版が配信されるみたいなので、もうすぐプレイできると思うと楽しみですね。
あとまたまた比嘉さんが巻き込まれたみたいです。
書込番号:21921714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ズアさん
体験版も非常に楽しみですね!
「比嘉さんが巻き込まれる」←期待通りです(笑)
書込番号:21922032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉比嘉さん
初登場時は高校生だった気がしますが、いくつになるのでしょうね。
書込番号:21922520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売直前に大きな災害が起きなければいいですね。
書込番号:21924539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今日から体験版配信されましたよ
皆さんよかったらプレイしてみてください。
書込番号:22035369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

難しい判断です。
100%買うと決めているソフトを体験版で先取りしてみるか?それとも、発売日まで楽しみを取っておくか?
悩みますな。
書込番号:22035421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でもちょっとしかプレイできないから、どんな感じかプレイするのもいいかも
2011年発売予定だったせいか、レトロ感があるような感じがします。
書込番号:22057563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうないとは思っていたのですが、11月22日に発売延期なったようです。
書込番号:22173808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

道理で、なかなか予約購入に現れないなと思っていました。
まあ、ひと月位なら特に気にしません。
書込番号:22173941
1点

>ズアさん
>cymere2000さん
更なる延期がなければ良いですがね…
書込番号:22174322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DL版が予約購入できるようになっていたので早速購入致しました。
いや〜、11月22日が楽しみだな〜。
書込番号:22198040
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
受信しただけでPS4がクラッシュするメッセージが出回っているそうです。
主に海外での話のようですが下記リンクの記事によるとソニーも「状況は認識しており、現在調査中」としているそう。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/15/news066.html
対処法としては今のところ、メッセージの受信設定を「許可しない」、あるいは「フレンドだけ」にするのがもっとも有効だそうです。
日本でもないとは言い切れないことですので、対処法を実行することをお勧めします。
本当はノーマルのPS4の掲示板にも書き込みたいのですが、マルチポストになると消される可能性があるので、取り急ぎ、
Proの掲示板だけでもと思い書き込みました。
3点

>マルチポスト禁止
7月に撤廃されましたよ。
http://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html
悪用乱用はいかんとは思いますが、
運営に判断を任せては?
書込番号:22184447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ACテンペストさん
マルチポスト禁止の撤廃。知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
ノーマルのPS4の掲示板にも同じ内容を書き込んで、運営に判断をゆだねたいと思います。
書込番号:22184533
1点

これは・・・ウィルスではなく、ただの不具合?
書込番号:22184776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cymere2000さん
>これは・・・ウィルスではなく、ただの不具合?
記事によると「特定の言語・文字列を含んだメッセージを受信することで発生する不具合とみられ・・・」
とあり、別記事によると似たようなクラッシュの症例として
『「特定の文字列が端末をクラッシュしてしまうバグ」といえば、2018年2月にもiOSで発見されていました。』
https://gigazine.net/news/20181014-playstation-4-crashing-malicious-message/
というのがありますので、ウィルスではなく不具合の類と言えるのではないかと思われます。
いずれにせよ、巻き込まれたらたまったものではないので、ソニーがファームウェアのアップデートをしてくれるまでは
記事で教えてくれている対処法を各自で実施する方が良いのではないかと考えます。
書込番号:22184840
2点

続報です。
下記リンク記事によると、ソニーが
「状況は引き続き認識しており、現在システムソフトウェアアップデートでの対応を予定しています」
と、コメントしたとのことです。記事中でアップデートの時期には触れられていませんので引き続き、
メッセージの受信設定を「許可しない」、あるいは「フレンドだけ」にしておくという自衛策をとることを
お勧めします。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/news080.html
書込番号:22186517
2点

復帰は出来るようですね。
https://www.phileweb.com/amp/news/hobby/201810/17/2027.html
完全に破壊されるわけではなく、再起動ループに嵌まるような症状かな。
書込番号:22188419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーからソフトウェアアップデートが配信されたようです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/17/news151.html
バージョンが6.02となるようです。
昨夜、アップデートしたのですが、アップデート内容には「動作の安定性を改善しました」としか書かれておらず、
クラッシュ対策について明記されていませんが、タイミングから言ってクラッシュ対策のアップデートと思われます。
時間でき次第、アップデートすることをお勧めします。
書込番号:22190311
2点

>白髪の黒山羊さん
今回のアップデートでクラッシュ問題解決しているのかの質問に今の所、回答なしみたいです。
書込番号:22190624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
公式サイトで特定のメッセージを受信した際にエラーが発生する不具合について対応実施の案内が行われていますわ。
憶測で投稿する前にきちんと確認した上で投稿しては如何かしら。
https://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/
書込番号:22191707
6点

公式が後から、対応しましたを付け加えたんですね。
書込番号:22191883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kiznaさん
リンクの紹介ありがとうございます。また、
>憶測で投稿する前にきちんと確認した上で投稿しては如何かしら。
重い言葉として受け止めます。
おっしゃる通り、公式が正式なリリースをする前に憶測で「〜と思われます。」と言う書き込みをしたのは
無責任のそしりを受けても仕方がないと、今は反省しております。
書込番号:22192475
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1137562.html
PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition発売ですわ!
…冗談です、冗談です(汗)、kizna先輩、さーせん…
しかし、格好いいし容量もデカいし、お得だし、限定だし、こっちが良かった…
私が買った後にP5やドラクエ11が値下がりするわ、色々買い時間違えちゃった…
書込番号:22020820 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

プレミアになりそう。
内部にRGBLED配置してイルミネーションするなら欲しいけどいまいち惹かれませんね。
書込番号:22020853 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もともとPS4、PS4Proは中身を見せるような設計になっていないでしょうからスケルトンにしても美しくないんですよね。
ただ、好きな人は多いのでプレミアムになるでしょうね。
私的にはロゴとラインの色(カッパー?)仕様は好きです。本体色とも合ってて映えますね。
書込番号:22020888 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

どうもです。
いゃ〜…私はデコトラぽくなるのは趣味じゃないなぁ。
節目節目にイルミ&ライトアップするご近所さんいますが、毎回毎回感想聞かれても、なんと言って良いのやら…
でもフロントのLED は透けてより分かりやすいと思いますよ。
スケルトンが肝というより色味と仰られるとおりロゴとのコントラストが格好良いですね。
それ以上に実質的にお得だし。
買い増そうかなぁ。
書込番号:22020926 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

全世界で限定50000台がメーカー希望小売り価格で買えで買えるの?。
無理だろ〜。
転売屋対転売屋だな。
一般人が入る隙間は無いわ。
書込番号:22020935
16点

Amazonで予約開始
通常版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD5XTX/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1533873661&sr=8-1&keywords=PlayStation+4+Pro+500+Million+Limited+Edition
Amazon限定オリジナルカスタムテーマ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD5XTW/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1533873661&sr=8-2&keywords=PlayStation+4+Pro+500+Million+Limited+Edition
書込番号:22020943
17点

あー。
これは家庭内稟議が間に合わないなぁ(泣)
書込番号:22020954 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ACテンペストさん
買っちゃいましょー(笑)
書込番号:22020957
17点

明細を前にパン一で土下寝になります(泣)
書込番号:22020961 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ACテンペストさん
とりあえず注文しちゃえ。
駄目なら後でキャンセル出来るでしょアマゾンは。
行っちゃえー。
書込番号:22020971
16点

とりあえず押さえておいて発売ギリギリまで交渉してみては?アマゾンの場合キャンセルは簡単にできますし!
書込番号:22020981
17点

うんうん、発売日4日前位までならキャンセル出来るよね確か。
これって最初で最後のチャンスじゃない?。
書込番号:22020991
17点

えー…
娘が(ご親切にも(泣))通報してくれたようです…
PCでぽちろうとしてるのが暴露れました。
有難いことにLINEで御言葉頂きました。
ボーナスの取り分は十分渡したよね?
先月(PS4を)買ったばかりだよね?
今月もソフト買ったらしいね?
…敗戦です!
応援ありがとうございました(泣)
書込番号:22021013 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

もう時期は過ぎちゃったかもですが…。
silvia-r240さん、
アマゾンのこんな転売価格でなくても、本日10時に最寄りのビックカメラに飛び込んだら普通に予約できましたよ。
定価より10円安い税別49970円で。
ACテンペストさん、
案外、はなからあきらめてる人が多くて、実店舗に足を運べば、私みたいにほぼ定価で予約ゲットできるかもしれませんよ。
諦めるのはまだ早い。かもです。
書込番号:22021200
17点

しっかりされた奥様に、聡明な娘さんで大変結構な事かと。
やはり遊び人だけで構成されたパーティ(家庭)は危険過ぎますからな。
書込番号:22021205 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>白髪の黒山羊さん
アマゾンが販売発送する商品の話だよ、もう無くなったみたいだけど。
はっきり覚えて無いけど、値引きもされてた様な気がする。
書込番号:22021423
16点


直射日光直視日光さん
>アマゾンが販売発送する商品の話だよ、もう無くなったみたいだけど。
>はっきり覚えて無いけど、値引きもされてた様な気がする。
そうだったのですか。それは失礼しました。
私は、silvia-r240さんが貼ってくださったリンク先で提示されていた価格を見てビックリしてしまい、こんな価格で買うなら、まず、自分の足で実店舗を回ってからでも良いのではないですか?と思って書き込んだ次第です。
silvia-r240さん、写真、ありがとうございます。この値段なら私が買えたのと大差ないですね。
しっかりと調べずに反射的に書き込んでしまって失礼いたしましたm(_ _)m
書込番号:22021518
16点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


