プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 14 | 2023年7月31日 21:38 |
![]() |
2 | 6 | 2021年5月27日 06:00 |
![]() |
10 | 9 | 2021年5月12日 21:26 |
![]() |
1 | 3 | 2020年11月24日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2020年8月11日 16:44 |
![]() |
3 | 10 | 2020年7月25日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
複数ある内の1つのデュアルショック4に、アナログスティックや十字キーが勝手に入力される不具合が発生しています
接続不良?かもと思い人生初めてのリセットを試みました
デュアルショック4の裏の内部のボタンに爪楊枝を刺す方法です
しかし、リセットを試みた後にデュアルショック4のPSボタンを押すとPS4が起動します
これってリセットされていませんよね?
件のデュアルショック4には何も刺さっていません
PS4本体も電源ケーブルを抜いて完全オフで試みました
デュアルショック4の裏の内部のボタンもカチッとなるまで押しました
念のため10秒ほど押しました
何度も試みましたが結果は変わらずでした
何か間違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
2点

ありますね。それ。
私もなりました。これってリセットが出来ていないのか?或いはペアリングの情報が消えていないだけなのか?
よく分かりませんでしたが、やはり所謂「ドリフト現象」が治らなかったのも同じです。
一応試してみるべきこととして、PS4及びDS4を電源オフにした状態でリセットを行う。
PS4:機能画面から(電源)を選び、[PS4の電源を切る]を選ぶ。
DS4:コントローラーのホームボタンを4秒間長押しする。
もう一つ、そもそもリセットすれば「ドリフト現象」が治るというのはBluetoothの接続情報にエラーがあり、それを更新することで治るかもという話のようです。なので、強制的にペアリングを確実に切るにはDS4をPCやスマホなど他のデバイスにペアリングさせてやることで確実に切ることができます。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-pair-dualshock-4-wireless-with-pc-or-mac/#:~:text=SHARE%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%A8%E3%80%81%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ただ、先にも書きましたが、私はペアリングこそ切れましたが「ドリフト現象」は治りませんでしたので、物理的な故障だったということになります。ダメもとで試されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:25296503
0点

>cymere2000さん
アドバイスありがとうございます
スマホにベアリングした後にPS4に再びベアリングしました
結果、不具合は変わらずでした
デュアルショック4本体の故障と判断しました
幸い、購入したショップで加入した延長保証の期限内なので相談してみようと思います
ちなみに、このドリフト現象?というのは自然故障になるのでしょうか?
一応、加入しているショップの延長保証はメーカーの保証内容に準拠したものです
なので、自然故障に該当するのなら無料修理になると思われます
よろしくお願いいたします
書込番号:25296585
0点

こんにちは。
ドリフト現象は購入者様の過失は一切ありませんので、自然故障の扱いで問題ありません。
「コントローラー ドリフト現象 保証 無料」で検索すれば無償修理を受ける事ができた事例がたくさん見つかります。
万が一、保証のサポート窓口が保証適用を渋ってきた時はそれらの事例を出して保証対象である事を説明しましょう。
ドリフト現象は、ユーザー側の過失は一切無いというのが世界共通認識となっています。
例えば任天堂は、欧州などで購入されたJoy-Conでドリフト現象が起きた場合、保証期間外でも無償修理を行うと約束しています。
ではでは。
書込番号:25296674
1点

>>ちなみに、このドリフト現象?というのは自然故障になるのでしょうか?
"メーカー保証期間内"にしか修理に出したことがありませんが、4,5台修理に出して有償になったことはありません。
アナログスティックのドリフト症状は可変抵抗の物理的な劣化で出てくる症状なので、メーカー保証期間から外れた場合の対応がどうなるかは少し怪しいのかなと思いますが。
一応、有償となった場合は普通にコントローラーを買う値段より少し(?)安い値段で交換してくれるらしいです。
友達から聞いた話なので値段が曖昧ですが、、、
書込番号:25296950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハル太郎さん
>sky878さん
なるほど、安心しました
相談してみようと思います
ありがとうございました
書込番号:25299444
0点

相談した結果、無償で修理?交換?の運びになりました
その際、件のデュアルショック4は我が家のPS4本体とベアリングしたままで良いでしょうか?
リセットせずとも、検証するであろう修理センターのPS4本体と有線接続されればベアリングされるのでしょうか?
余談ですが、他のデュアルショック4の左アナログスティックの挙動が少しおかしかったので、ネットで見たキャリブレーション?というのを試してみました
とりあえず、なんだか直ったみたいです
やってみるもんですね
書込番号:25313237
0点

特にリセット(ペアリングの解除)する必要はありません。
必要に応じて修理センター側でリセットして検証します。
書込番号:25313337
0点

ペアリング解除などはしなくても大丈夫です。ペアリングはPS4に有線接続するたびに更新されていく代物なので、ユーザー側でどうこうするところはないです。
ただ修理時などは修理センターのPS4にはつながず、専用の入力計測器なりに接続するんじゃないでしょうか?
どれくらいの入力がされているかは見ることが出来るでしょうからね。
書込番号:25313864
0点

>ハル太郎さん
>sky878さん
ありがとうございます
このままの状態で発送しようと思います
余談で直ったと言ったデュアルショック4、やっぱり直っていませんでした
残念です
書込番号:25313988
0点

7月6日に発送して保険会社経由でソニーに送られた事を確認しました
ソニーから音沙汰無しです
今回、人生で初めて延長保証ならびにメーカー修理という物を利用しています
こんなに時間が掛かるものなんでしょうか?
もしも、保険会社の言われるがままに本体も送っていたらと思うとゾッとします
余談で、壊れて直って壊れたと言ったコントローラ完全に勝手に直ってました
不思議です
書込番号:25355146
1点

過去にDS4は3,4台、Dualsenseは2台くらいSonyに修理に出してますが、大体1週間前後で返ってきています。
入荷連絡のメールが来て大体翌日か翌々日に出荷メールが届いてます。
とは言え一昨年くらいの履歴を見たら入荷から8日を経て出荷メールが届いていたので、修理センターのキャパ次第なのも大きいと思います。
何よりもコントローラーって修理よりも丸々交換対応しかしてないと思うので、保険会社側で処理のモタツキが出ているのかなと。
首を長くして待つほかないかなっと・・・
書込番号:25355478
0点

>sky878さん
お返事ありがとうございます
気長に待ちたいと思います
問い合わせた時の担当の方の話だと3週間位は掛かるかも的な事を言われました
待ちの時間を考えたらSONY公式の後から入れる延長保証が一番良いかもしれませんね
因みに、私の加入している延長保証は○○ブックスの五年の延長保証です
書込番号:25359805
0点

>sky878さん
>ハル太郎さん
>cymere2000さん
昨日、発送後に相手側から一切の連絡もなく修理交換された商品が送られて来ました
とにかく長かったです
こんなに長いと、いつか本体で利用するかもしれない時に躊躇してしまいそうです
アドバイスをして頂いた皆さま
ありがとうございました
書込番号:25366527
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
最近ゲームをしようとPS4Proを起動しホーム画面でカクつきがおきPlayStationstoreでは強制オフをしないといけない状況です。これは故障なのでしょうか?
書込番号:24155033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージの空き容量はどんな感じですか?
書込番号:24155042
0点

再起動してみては?
それと、電源ボタン長押し。
書込番号:24155394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空き容量はシステムデータとセーブデータとその他位です。
ソフトは拡張ストレージに入っています。
再起動をしてみてもデータベースの再構築でもだめでした。
書込番号:24156069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先に申し上げておきますが、本件が故障であるか否か私には分かりません。
一つには判断材料となる情報が少なすぎるのと、仮に私が同様の現象に見舞われた時に必要とする情報が全て揃っていたとしても、その是非を判断できるかどうかは難しいと思われます。
その上で、私見ですが故障では無いと感じています。
理由ですが、基本的にPCとそれに類する機器の故障(この場合、物理的な故障を指しています)は全か無かが殆どです。
構成するパーツの一つが壊れるとPCとして機能しないことが殆どで、例えば電源は入るが画面は真っ黒とか、画面がフリーズしたまま動かないなど、全くの「無」ではなくても、ほぼ無に近い状態になります。
つまり、本件では不調ながらも機能してはいるので、原因は物理的な故障でないのではと感じている訳です。
ただし、例外もいくつかあり、その中で最も多いのが記憶装置(HDD、SSD等)の故障です。
これらには代替性と云うか余剰能力のようなものがあり、少々の故障が有っても直ちに機能しなくはならないケースがあります。勿論、ほおっておけば結局は遠からず機能しなくなりますが、予兆がある事が多いです。
まあ、本件がこの記憶装置の故障に当たるか否かは症状的に判断付き兼ねますが、私なら一応余っている(大抵の人はそんなもん余っていないとは思いますが)2.5inchのHDDとの換装は試してみるでしょう。
その前にも色々試します。
有線無線のネット環境から切り離しても症状が出るか否か。
PS4以外の機器でどの程度の通信速度が出ているのか。
症状が出るタイミングはいつか(ゲーム中は出ないのか)。
起動中に異音はしないか(ファンはきちんと回っているか)。
HDMIケーブルの交換。
修理に出す前なら、初期化も試します。
その上で最初に戻りますが、直らない、或は原因不明と判断すれば迷わずメーカーへ修理に出します。
書込番号:24156483
1点

ソニーのカスタマーサポートに電話をしメーカーに一度送ってみることにしました。
書込番号:24156927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
PlayStation 4 Pro 1TB(CUH-7100BB01)の電源ケーブルが壊れたので買いたいのですが、サイトUR教えて下さい。誤ってPlayStation4の電源ケーブルを購入したら使えませんでした。
自分で検索しても見つかりませんでした。
丁寧な解答よろしくお願い致します。
書込番号:24131983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラグの形と規格が合えば良いのでしょから、安いのはこれかな。
https://www.amazon.co.jp/アイネックス-AINEX-AC電源ケーブル-極細ストレートタイプ-ACP-15S-BK/dp/B002KANIB6/ref=sr_1_8?adgrpid=113276918588&dchild=1&gclid=CjwKCAjw-e2EBhAhEiwAJI5jgxObAD7OrPKLbnCl_AaKz3mVVi7wIrTrmND89Xtu8ZrwbI1aLfoxAhoCp8gQAvD_BwE&hvadid=450353195009&hvdev=c&hvlocphy=1009219&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=3595631979156776237&hvtargid=kwd-344410261359&hydadcr=8613_11098095&jp-ad-ap=0&keywords=ps4+pro+電源ケーブル&qid=1620812170&sr=8-8
PS4 Pro対応と記載されている失敗のないものだと、これでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/PS4Pro-PS3初期型-CECH-、Bシリーズ-電源ケーブル/dp/B07F66V1SM/ref=sr_1_5?adgrpid=113276918588&dchild=1&gclid=CjwKCAjw-e2EBhAhEiwAJI5jgxObAD7OrPKLbnCl_AaKz3mVVi7wIrTrmND89Xtu8ZrwbI1aLfoxAhoCp8gQAvD_BwE&hvadid=450353195009&hvdev=c&hvlocphy=1009219&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=3595631979156776237&hvtargid=kwd-344410261359&hydadcr=8613_11098095&jp-ad-ap=0&keywords=ps4+pro+電源ケーブル&qid=1620812170&sr=8-5
書込番号:24132044
0点

>cymere2000さん
記載されてる商品はPS4Pro (CUH-7000) 本体用の電源ケーブルであってCUH-7100BB01には対応していないようなのですが?教えて頂いた電源コードの穴は3箇所穴あるのですが、CUH-7100BB01には穴が二つしかありません
書込番号:24132074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.playstationparts-shop.com/shop/item_detail?item_id=2360332
おや?7000と7100は同じプラグタイプのはずですが。
書込番号:24132098
2点


>L.D.I.20さん
申し訳ないのですが、これと同じ型のケーブルは非対応でした。普通のPlayStation4なら良いのですが、proは違うそうです。
書込番号:24132133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
同じなんですね!でもソニーで販売していないし、ネットショップのは穴が三つの物ばかりで穴2つのproに対応してないようなのですが。
書込番号:24132135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>L.D.I.20さん
確かに、PS4 Proのプラグの穴は二つですが、三ツ穴の山の上にある穴はアース様なので別に使わなくても全然問題ありません。
書込番号:24132147
4点

すいませんでした。
宛先を間違えていました。上記の記述はクラゲ姫さん宛で、次いでにXアース様→アース用でした。
書込番号:24132183
0点

>cymere2000さん
解答どうもありがとうございました!
PS3のコードでやってみたらできました!
とっても助かる解答でした!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24132346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
PS4 → AVアンプ(DENON 2020年モデル) → BRAVIA(2019年モデル) の順にHDMIケーブル(DLC-HX15)・HDMI入力(eARC対応)で接続し、HDMIリンクを全てオンにしています。
この場合、PS4のHDMIリンクをアンプ・BRAVIA両方で認識するので、つい先日まではPS4の電源を入れるとリンク機能が働き、アンプの液晶画面と、ブラビアの画面表示に「PlayStation 4」と表示されていたのですが、PS4の最新ファームにバージョンアップした後、表示が「PS4」と変わり、アンプ・BRAVIA共にリンク機能が効かなくなってしまいました。
BRAVIAの設定画面でリンク機器一覧を見ると、機器一覧からPS4が消えており、再度アンプ側・BRAVIA側でリンク機能のオン・オフを試すも改善しません。
本体主電源オフ、HDMIケーブル抜き差しも試しましたが効果はありません。
個人的にはPS4のバージョンアップで起きた症状だと想像しているのですが、皆さんの機器名表示、リンク機能の状態はいかがでしょうか?
1点

PS4pro、BRAVIAのみのリンクでは変わりなく表示してます。つい最近のBRAVIAのアプデも済です。
書込番号:23808526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はPS4Proから、YAMAHAのアンプRX-V781→BRAVIAのKJ-43x8500Cに接続してますが、両方PlayStation4の表示になってます。
書込番号:23808544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込み頂いた方、ありがとうございます。
先程、ダメ元で再度PS4、アンプ、BRAVIA全部のHDMIリンクをオフにした上で、全部の機器のコンセント抜き→再起動した上で、PS4→BRAVIA→アンプの順にHDMIリンクをオンにしたところ、元の「PlayStation4」の表示に戻り、HDMIリンクが効くようになりました。
なんとなくですが途中に挟んでいるアンプが正しく機能していなかったような感じもしますが、いまいち原因特定はできませんでした。
すみませんでした、ひとまず解決済とさせて頂きます。
書込番号:23808596
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
ゲームのリストの表示がおかしいのは、自分だけでしょうか?言語設定日本にしているのにApexなどの配信数が18万以上だったり、配信数0のゲームリストが何個か表示されています。
書込番号:23592857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段全く見ない項目なので何が正常なのかすら判りませんが、状況は同じですね。
FORTNITE 1462924〜Call of Duty 0といった感じです。
書込番号:23593158
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
久々にアーケードアーカイブスをやろうとしたら、何も反応しません。アーケードアーカイブスの削除して、再ダウンロードしても変わりません。ライセンスを修復をしても変わりません。他のアカウントでやっても変わりません。購入したアカウントを変更する前に戻せば使えるようになりますかね?
書込番号:23556564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつも使うPlayStationになってないとかでは?
ただ、何の説明もないものとは思えませんが。
書込番号:23556597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜。なんでしょうね?
購入したアカウントを戻せばと言うのは試しに変えてみた前ということですかね?
それとも以前の段階のどこかで変えた経験があるとか?
ただ、だとして、購入アカウント違いだとしても警告の一つくらいはでそうなもんですが。
機械的な不具合とも思えないとこもありますが、
使えた頃のバックアップとか残ってないですかね?
書込番号:23556630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しにではなく使っていたアカウントが実名(フルネームではありません)だったのでアカウント変更可能になった時に変えました。
書込番号:23556719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式でアカウント変更で不具合あり、重要な不具合ありのゲームタイトルが検索出来るみたいなのでやってみましたが引っかかりませんでした。
書込番号:23556739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
不具合対象なっていないなら期待薄ですが、
もどすことによって解決する場合がある。とはFAQにも書いてある埒があかないなら戻してみたほうが良いかもしれませんね。
https://www.jp.playstation.com/psn/account/onlineid/change/
書込番号:23556748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに過去のセールで購入した次のタイトルをPS4 Proにダウンロードしてプレイできる事は確認できましたわ。
アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ
アケアカNEOGEO トップハンター 〜ロディー&キャシー〜
> 久々にアーケードアーカイブスをやろうとしたら、何も反応しません。
まずはプレイしているゲームタイトルを記載して同じ作品をお持ちの方に確認して下さいませ。
他に作品をお持ちの方がいなければサポート窓口に問い合わせした方が早いですの。
なお、反応しないとはゲーム画面は表示されるけれどボタンを押しても反応が無いということかしら。
「アーケードアーカイブス」シリーズはゲームセンターと同じ感覚でプレイできる様にしているモードもございますので、お金(コイン)を投入するボタンを押さないとゲームを開始できないものもございますわ。
どのボタンが該当するかは初めに表示されているので確認して下さいませ。
書込番号:23556780
2点

そもそも、ゲーム操作の方法の表記が間違ってました。オプションではなくL1押してから四角ボタン押すとプレイ出来るようになりました。
書込番号:23556792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ほど、ダライアスをPS4 Proにてプレイしてみましたが普通に行けますね。
書込番号:23556802
0点

ああ、何も反応しないというのはゲームが起動してからのことですか。
アーケードアーカイブスは全般OPTIONボタンは各種設定になってるのでは?
書込番号:23556855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


