プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(2460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4 Proのゴム足

2017/01/28 17:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

PS4Proのゴム足の○が外れたので修理に出しました。
心配だったので修理に出しましたがプレイステーションクリニックでは仕様だと言われました。

ゴム足の□、△はよかったのですが×も外れはしませんでしたが
少しグラグラしてました。

後、ファンの風切り音も少し気になっていたのでカルテに記入しましたが
仕様だと言われました。PS4Proをスタンバイモードするとかなりやっぱり動作音は気になります。
ファンの音も仕様だとゆう事です。

皆様のPS4Proはどんな調子でしょうか??

書込番号:20610339

ナイスクチコミ!4


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/01/28 21:48(1年以上前)

縦置きが使っていますけど、スタンバイ時は若干ファンの音がします。

書込番号:20611190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/01/28 22:01(1年以上前)

○は確か簡単に取れますよ。
スタンバイ時にファンの音が気になったことはないですね。
耳を近づけて聞いたらしてるのかもしれませんが、
通常の距離では無音です。何かDLしてるのでは?

書込番号:20611248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2017/05/10 15:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私も修理に出しましたが正常に戻ってきました。
PS4Proを買い直したましたが今回のものはあまりグラついていませんでした。

書込番号:20881785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Blu-ray視聴・リンク機能について

2017/01/28 17:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

こんにちは

普段、PS3・PS4PROをAVアンプ[YAMAHA・RX-S600]に繋いで使用しています。

TVは、[BRAVIA・32W700C]です。

最近、アニメのBlu-rayBOXを休日に視聴することが多いのですが、PS3[CHAC-4000]・PS4PRO どちらで見た方が画質が良いのでしょうか?

また、リンク機能についても質問なのですが…PS3の電源を切る時にTVのリモコンで電源を切れば、TV・アンプ・PS3全て連動して切れるですが、

PS4PROだと、アンプ・TVは切れるのですが、PS4PROの電源が切れないです。

これは仕様でしょうか?

書込番号:20610318

ナイスクチコミ!2


返信する
asa02さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 19:32(1年以上前)

うちのPS4proも切れなくてスタンバイモードになるだけですね、
テレビはBRAVIA KDL-46F1、AVアンプはYAMAHA RX-A1050

リンク機能はオンにしてますが切れるのはテレビとAVアンプのみです。
仕様ですかね・・何か設定があるかもです。

書込番号:20610680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2017/01/28 20:53(1年以上前)

asa02さん、ご回答頂きありがとうございます。

やっぱりそうですよね。

仕様なんでしょうかね?

VITA TVでも電源を付ける時は連動するのですが、切る時はダメだった気がします。

書込番号:20610959

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/28 22:05(1年以上前)

こんばんは

>最近、アニメのBlu-rayBOXを休日に視聴することが多いのですが、PS3[CHAC-4000]・PS4PRO どちらで見た方が画質が良いのでしょうか?

使用ディスプレイモニターにより、判る・判りずらい がありますが、DVDのアップスケールはPS4が性能が上です。
Blu-rayだとその差は、よけい判りずらいと思います。

書込番号:20611269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 I"sさん
クチコミ投稿数:71件

2017/01/29 16:11(1年以上前)

LVEledeviさん、ご回答頂きありがとうございます。

なるほど… PS4の方がDVDのアップスケールが良いのですね。

以前、PS4でDVDを視聴した時に一時停止・早送り・巻き戻し等、操作の仕方がPS3と違っていたので操作がしにくかったです。

Blu-rayだと差が分かりにくそうということなので、PS3で視聴しようと思います。

書込番号:20613210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pro Enhancedタイトル以外の4K出力。

2017/01/26 20:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:126件

ProかSlimか迷ってます。
タイトルの通り最適化されていないタイトルの
4K出力時のアップスケーリング性能ってどんなものでしょうか?

最適化タイトルは単なるアプコンではないこと(4Gamer,AV Watch記事)、
未対応タイトルはハードウェア的にPS4相当になることは理解しています。
結構検索かけたのですが表題の情報が見つけられませんでした

Proでも明示的に1080p出力設定できるみたいなので
4Kディスプレイ/TVで利用している方がいらしたら機材自慢がてら未対応タイトルの
"ProでのアプコンとTV側(機種名も欲しいです)でのそれの違い"について
画像やインプレッションを頂けると大変うれしいです。

以下余談
Pro購入予定でしたが基本的にゲームはPC派、
PS4はExclusiveタイトルのみで位置づけとしてはサブ。
TVは東芝Z700Xを購入予定。映像エンジン自体はZ20X同等でアプコン性能は期待できる。
RegzaがHulu未対応のためSlimの価格と小電力性はSTB/メディアプレイヤー的用途でも許容でき
Pro購入の最後の決め手が欠けている状況。

欲しいタイトル
魔女と百騎兵
オーディンスフィア
ジージェネレションジェネシス:既に購入済…
スパロボ
The Last of Us:興味ないが高評価なので時間があれば
Horizon Zero Dawn:期待大
Mass Effect Andromeda:EAなので日本語版がでればPS4で…

実質Horizon Zero DawnのためだけのProになりそうで思案中です。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:20605070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2017/01/27 07:58(1年以上前)

>ProでのアプコンとTV側(機種名も欲しいです)でのそれの違い

は4kTVがまだ手元にないのでそこは他の人にお願いしますが、
まず、サブ機としてということで、長時間フル稼働しなさそうなので省電力かどうかは判断材料から外しましょう。
で、単なるアプコンではないこと等proの優位性はご存知。
悩むってことはpro買える財力はある。
Horizon Zero Dawnに期待してる人がスリムで我慢できない。
今後もpro対応したゲームが出る。
ゲームが好きなのにスリムにして後悔しないとは思わない。

自分がpro買い足して思うこと。
pro対応してないレースゲームでも「ああ、前は多少処理落ちしてたんだなぁ」と
proの方が滑らかで恩恵あるんだなぁ。(プラシーボ効果含む)

proでしょ。

書込番号:20606194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2017/01/28 21:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Pro購入にて満足感は得られているようで参考になります。

揃えた人たちは十分満足としたと考えればここを見ていないのも納得です。
ただ、4KTVの吟味中ここのレビューも参考にしましたが結構PS4Proへの
言及が多かったので情報提供いただけるかと思いましたがダメみたいですね。

あとは自分で買って検証せよとのお告げととらえるか。

書込番号:20611052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2017/01/28 21:19(1年以上前)

解決にしましたが購入は少し先になるので
情報提供していただけるようでしたら引き続きご協力お願いします。

書込番号:20611066

ナイスクチコミ!0


yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 06:41(1年以上前)

49z700xでPS4proを使用しています。
個人的な感想ですが、pro Enhancedタイトルは見違えるように綺麗になります。
ラストオブアスとスカイリムをプレイしましたが違いにびっくりしました、正直前に戻れないなと思ったほどです。
しかしpro Enhancedタイトル以外は違いがあまり分かりません。対応していないタイトルのウィッチャー3をプレイしましたが画質、フレームレートは少し変わったかな?程度の違いでした。
画質、フレームレート以外なんですがロードが速くなりました。
初期型PS4、PS4pro共にSSDを使用していますが、proでは違いが体感できるくらい違います。
個人的な感想ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:20611981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター経由出力

2017/01/22 15:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

現在SONYホームシアターHT-ST9を使用しているのですが、来週REGZA50Z20Xが我が家にやってくる前に確認したいことがあります。
4Kパススルー対応していますので、4K画質はそのまま送れるとは思うのですが、テレビに直接HDMIを挿した時とサウンドバー経由してテレビへHDMI出力したときって画質に差はでませんよね?proがアップスケーリングするとかそういうのもサウンドバー経由してもちゃんとされますよね?
HDR対応しているゲームはproからテレビへ直接HDMIでつなぎ音声は光デジタルで出力。
HDR対応していないゲームはST9経由してテレビへHDMIでつなごうと思っています。
あと、REGZAのテレビはARC端子にサウンドバーがHDMIで繋がれていた場合、テレビ側の他のHDMI端子の音声はARCに繋がっているサウンドバーにパススルーされる設定があるって書いてあったんですが、もしこれが本当ならPS4 proから光デジタルで音声出力しなくてもST9から音声がでるということですか?
ST9経由してテレビへHDMI入力と同等のことになるんですかね?
わかるかたご教授願います

書込番号:20592531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2017/01/22 17:54(1年以上前)

画質に差、ありますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20383611/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776252/SortID=20574102/
で、光で接続するって決めたんじゃないんですか?

来週TV来るから楽しみなのはわかりますが、来てからやればわかることを
色々なとこで同じような質問してますが、来週来てからやってみましょうか。ね。
「やってくる前に確認したい」とは、キャンセルでもするんですか?

書込番号:20593034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5 もうどうにでもな〜れ 

2017/01/22 18:06(1年以上前)

ちなみにARCの音声信号も現状のHDMIでは光デジタル相当です。
将来的には拡張するようですが、対応ハードはまだないです。

書込番号:20593063

ナイスクチコミ!2


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/01/23 14:11(1年以上前)

>いし0518さん
面倒なこと考えているようですが、HDR 対応のHDMIセレクターを買うつもりなんでしょうか?

ケーブルの差し替えか、HDMI セレクターが必要になります。
あと、ウルトラハイスピードのHDMI ケーブル1本とハイスピード1.4a対応のHDMIケーブルが必要になります。

セレクターは選択肢が殆ど無いですよ。HDR 対応のセレクター自体が殆ど無いので。

私は面倒になったので、PROからテレビに直にさして終わりにしました。
PS3 はアンプを通してテレビですけれど。

取り敢えず、ものが来てから書き込みしましょうね。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20595367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/01/23 23:53(1年以上前)

横から失礼します。
proからAVアンプを通すのと、直接接続するのと何か違いがあるのでしょうか?
初心者のため、よくわからずにAVアンプを通して接続しております。
申し訳ありませんが、わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:20596937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/01/23 23:56(1年以上前)

ちなみに使用しているテレビはレグザの58z20で、アンプはonkyoのNR646という4K対応のもです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20596952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5 もうどうにでもな〜れ 

2017/01/24 08:26(1年以上前)

>AV機器 初心者さん
NR646ならHDR対応なので問題ないんじゃないですか。
今回はHT-ST9の話なので、面倒なんだと思うのですが。

書込番号:20597480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/01/24 10:09(1年以上前)

>ジョニー武田さん
そうなのですか。機種によってなのですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:20597671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

2017/01/27 22:46(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
変な内容な質問ですいません。
みなさんのコメントを参考に自分で考えてみます。

書込番号:20608292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フルHDと4Kとでは違いますか?

2017/01/21 00:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:198件

お世話になります。
下記の質問しまして、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000876884/SortID=20587420/#tab
フルHDと4Kとでは、
映像は、
かなりの違いが有るのですか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20587696

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 00:44(1年以上前)

追記、
かなりの違いがあるのなら、
今の24インチを売って、
4Kディスプレイを買いたいのです。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20587699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/21 01:14(1年以上前)

24インチならフルHDでも意味は無いと思うだに。
32インチでもフルHDはギリギリだと思うだに。
フルHDでも40インチは必要だと思うだに。
4Kなら尚更だと思うだに。

どちらにしろ個人的には最低でも40インチは必要だと思うだに。

書込番号:20587764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 01:21(1年以上前)

>もぎたて24時間さん様。
有り難うございます。
やはり、
大画面でないと4Kの意味が無いと言う事ですかね?
ゲーム馬鹿で貧乏なので大画面購入は、
非常に難しい所です。
有り難う御座いました。

書込番号:20587784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/21 01:22(1年以上前)

今なら40M500Xが4KとHDRに対応したテレビの最安機種だと思うだに。

書込番号:20587787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 01:31(1年以上前)

>もぎたて24時間さん様。
有り難うございます。
価格で無理です。悲。
24インチで我慢しかないかもです。
有り難うございます。

書込番号:20587808

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/01/21 02:25(1年以上前)

表示範囲

2K

4K

> フルHDと4K

TVやディスプレイの画面には目に見えない位小さな「画素」と呼ばれる点が沢山並んでいますの。
一般的な液晶だと「赤」と「緑」と「青」の副画素を組み合わせて色々な色を表現していますわ。
通常は副画素を3つ合わせて正方形の画素を構成しており、ディスプレイ画面に存在するトータルの画素数を「画面解像度」と言っていますの。
同一の表示サイズの場合、画素数が多いほど精細で綺麗な表示ができますわ。

ディスプレイに表示される総画素数の事を「画面モード」と言い、昔から様々な規格がございますの。
毎日.笑顔.さんが書かれている「フルHD」や「4K」は特定の画面モードの通称ですわ。

具体的な数値は次の通りですの。
<フルHD>※「1080p」や「2K」と表現される事もありますわ
横縦比 :1920(横)×1080(縦)、16:9
総画素数:2,073,600

<4K>※「2160p」や「Quad Full-HD」などと表現される事もありますわ
横縦比 :3840(横)×2160(縦)、16:9
総画素数:8,294,400

縦と横それぞれ表示できる範囲が2倍ずつ広がりましたので画素数も「2(横)×2(縦)=4(倍)」増えていますわ。
そうすると今までフルHDで表示していた映像や文字などを4Kでそのまま表示すると「1/4」になってしまいますの。
しかし、ディスプレイ自体の大きさが小さいと前述した様な最大範囲まで表示ができませんわ。
この為、総画素数が多い4Kなどはディスプレイがある程度大きくないと最大限の効果が得られませんの。

映像比較は様々な所で例などとあわせて書かれていると思いますので検索してみては如何かしら。
例えば、フルHDだとディスプレイに近づくとドットが見えますが、4Kでは確認できないほど精細な表示ですわ。
PS4 Proはファンの音がPS4に比べて静かなどのメリットもございますので、グラフィック表示以外のところでも有用性を見出しては如何かしら。

書込番号:20587878

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 02:56(1年以上前)

>kiznaさん様。
有り難うございます。
凄く良く分かりました。
危うく妥協して、
フルHD24インチを売って、
4K28インチを買う所でした。
非常に助かりました。
PROの良さも分かりました。
節約生活して、
大画面の4Kテレビを目指したいと思います。
助かりました。
有り難うございます。
もぎたて24時間さん様も含め、
今後とも質問の際は、
宜しくお願い申し上げます。
有り難う御座いました。

書込番号:20587904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 04:45(1年以上前)

度々スミマセン。
お世話になります。
PS3で3Dゲームしたく、
数年前から、(ジャンパラで9800円でした)
ソニーのCECH-ZED1J 24インチでゲームしています。
これをPS3PROでも使っています。
それで、
Google検索でアップスケーリング機能とやらを見つけ、
4K無理ならアップスケーリングあるぞみたいなサイトに辿り着きました。
ヤフオクで40インチTVが2万円位で売っているのですが、
アップスケーリングすると4Kに近くなると言う事でしょうか?
読んでも難しい横文字が沢山あってチンプンカンプン分かりません。
ご教示お願い申し上げます。

書込番号:20587946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 07:34(1年以上前)

お世話になります。
自己解決しました。
>kiznaさん様抜粋、
このままでは4KTVが勿体無い為フルHDのコンテンツを4Kテレビ全体に表示できる様に引き延ばす(存在しない画素を作り出す)処理を「アップスケーリング」と呼んでいますわ。
と言う事で、
フルHD以下をフルHDにする事ですね。
>kiznaさん様。
はたまた有り難う御座いました。

書込番号:20588065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/01/21 17:22(1年以上前)

一番売れる32型でも最近は1Kばかりになっていまして、
32型で2Kすら珍しい現状です。32型くらいの大きさなら1Kでも十分に
綺麗に見れる大きさなのでしょうね。(ドットが小さい分粗さが目立たない)
 個人的な意見ですが40型くらいから2Kでないと大分粗さが
目立つようになるのではないでしょうか。。 
 逆に32型以下なら1Kで十分綺麗に見れると
いうことではないでしょうか。
4Kが必要かつ綺麗に見えるのは42型以上クラスだと思います。

書込番号:20589633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 18:36(1年以上前)

>Shift78-HGさん様。
有り難うございます。
32インチは考えていませんでしたが、
32インチだと価格は格安です。
新品でもt中古でも格安です。
一考の価値があると判断しました。
有り難うございます。
検討します。
が、!
私は貧乏です。笑。

書込番号:20589864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 19:56(1年以上前)

こんな品物ありました、
43ではない、
しかも、
50インチで、
テレビでは無くチューナーがないぶんディスプレイ枠なのかと。
http://kakaku.com/item/K0000926164/#tab
50インチ比率だと1インチ1174円。
インチ比でとても安いと感じます。
これだと、
PS4PROの性能をフル発揮できますか?
もう悩んでて、
皆様に頼るしか有りません。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20590113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/21 20:07(1年以上前)

HDRに非対応の筈だに。
フルに発揮は出来ないと思うだに。

フルに発揮したいならスタンダードクラスのHDRでも個人的には拘りたいだに。


頑張ってお金を貯めるだに。

書込番号:20590146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 20:14(1年以上前)

>もぎたて24時間さん様。
HDR、
痛い所を突いて来ますね。笑。
考えていた所です。
好きなFF15は分かりません。
http://ps4pro.game-info.wiki/lite/d/%C8%AF%C7%E4%BA%D1%A4%DF%A5%BD%A5%D5%A5%C8
HDRを妥協出来るか?
ですよね。
うーん悩ましい。

書込番号:20590158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 20:15(1年以上前)

FF15対応でした。
悩ましい。笑。

書込番号:20590164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/21 20:20(1年以上前)

大いに悩みなさいだに。
楽しい時間だに。

書込番号:20590175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 20:25(1年以上前)

抜粋、
HDRとは「High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)」の頭文字を取った、映像に記録できる明るさ情報(輝度)のレンジを拡大する技術
無しとではそんなに違いがありますか?
iPadで画像で比較しても分かりません。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20590191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 20:26(1年以上前)

楽しく無いです。笑。

書込番号:20590198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/21 20:37(1年以上前)

テレビ板の方の方が詳しいからテレビ板で聞いた方が良いかもしれないだに。

儂がテレビにPCを繋いで観た直接テレビを撮影した画像では良し悪しは別にして違いは有っただに。

色々と検索してみるだに。

書込番号:20590222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2017/01/21 20:45(1年以上前)

>もぎたて24時間さん様。
テレビ板行きます。
>もぎたて24時間さん様。
は、
痛い所を突いて来ますがその通りです。
有り難うございます。

書込番号:20590253

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4対応の USB外つけHDDについて

2017/01/14 21:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:31件

PS4対応の USB外つけHDDについてですが、ソニーのチャットで聞いてもわからず、HDDのパッケージにもテレビの対応表はあるのですが、PS4対応の記載を見たことがありません。PS4の容量が500GBなので、足らないため増設したいので、推奨品があれば教えてください。内臓HDDの容量アップは最終手段で、無いようでしたら考えます。

書込番号:20569307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/14 21:27(1年以上前)


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/01/14 21:49(1年以上前)

Proは、1TBですよ。まだ、500GBもあるのなら、足りないことはないです。
http://sg.blog.jp/archives/52037246.html
1TBのHDDがいっぱいになっても、キャプチャーギャラリー/ビデオクリップとスクリーショットだけをバックアップ(ビデオクリップを選択してOptionを押すと右にUSBストレージ機器へコピーが選択できます)すれば良いので、500GB程度のUSBのHDDへコピーします。
2TBまでのFAT32かexFATでフォーマットしたものであれば、何でも良いです。USBバスパワーのモバイルHDDも使えますよ。
PS4の内蔵HDDを2TBへ換装すればいいんでしょうけど、先日、某君のPS4の中身をみせてもらったら、1TB(850GB)のうち、500GBがゲームのソフトでした。遊ばないソフト(お試し版を中心に)を削除、ビデオクリップの古いのをHDDへコピーしたら、500GB空きになりましたよ。

書込番号:20569417

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/14 22:56(1年以上前)

>内臓HDDの容量アップは最終手段で、無いようでしたら考えます。

外付けをわざわざ買うわけですよね?
最初から内蔵HDDを交換したほうがいいですよ。
外付けHDDにはゲームが保存できないのです。

ゲームを保存するために容量を増やしたいのでしたら
外付けHDDの購入は無駄な出費になります。

換装についてはさまざまなサイトに載ってますので参考にしながら
http://pssection9.com/archives/ps4-sshd.html

書込番号:20569652

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング