プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(2460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDR対応なしのTVでは?

2016/11/19 19:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:60件

お願いします

今 家のTVは BRAVIA KD-55X9200A を使用しております
このTVは、HDRは未対応なのですが、それでもプレイステーション4 Pro を購入しましたら
この ハイスペックな機能を楽しめるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:20408837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 19:52(1年以上前)

画質以外でも基本的なスペックはPS4より向上していますので、導入する価値はあると思いますよ。
今後proに対応したゲームが増えてくればそれだけメリット受けることも多くなりますので。

書込番号:20408881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2016/11/19 19:59(1年以上前)

>9832312eさん
早速の返答ありがとうございます
CPU? 頭脳の部分が向上していますと お店の人から 説明も もらいました これから どのような恩恵が受けられるか まだ 想像しにくいです すいません

購入した皆さんは 買って良かったと思うところを聞いてみたいです

書込番号:20408901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 20:03(1年以上前)

技術的な解説はリンクのものを読んでもらえると良いかと。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1026717.html

書込番号:20408917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 21:23(1年以上前)

HDR対応じゃなくてもKD-55X9200Aは4Kテレビなんですから充分画質は綺麗でしょう。

人によってはHDR対応テレビでもHDRは切って使ってる(テレビや環境で白っぽくなるとか暗くなるとか逆に明るすぎるとか)人もいるようです。
現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。HDRよりもほんとの疑似4Kテレビもあるのでほんとの4Kテレビ(疑似4Kもある)かどうかと遅延が少ないかどうかを気にしたほうがいいかもです。

とりあえず価格コムでもLGの疑似4Kテレビは文字がぼやけるだとかハイセンスのHDCP2.2対応のはずなのに認識しないだとかあまりいい報告がないのでそれらよりはちょっと前のフグシップモデルであるKD-55X9200Aのほうがいいんじゃないでしょうか。

既にKD-55X9200Aを所有してるのならPS4proのためにわざわざテレビを買い替えるほどではないと思います。

書込番号:20409167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/19 21:28(1年以上前)

>現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。HDRよりもほんとの疑似4Kテレビもあるのでほんとの4Kテレビ(疑似4Kもある)かどうかと遅延が少ないかどうかを気にしたほうがいいかもです。

おかしくなってたので以下に訂正↓
現状販売されているHDR対応テレビでもnit数が足りないだとかもよく目にしますし。疑似の4KテレビもあるのでHDR対応かどうかよりもネイティブ4Kテレビかどうかと遅延が少ないかを気にしたほうがいいかもです。

書込番号:20409186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/11/19 21:43(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
返答ありがとうございます
TVを買い換えることは ありません
頑張って 高価なTVを購入したのに すぐ HDR という 技術がでて 少し残念な気がしました
でも 今のTVは気に入っていますし 後悔はしていません
実際 家で4Kの画像を視聴したりは していませんが
このProが 気になったので 質問させて頂きました

書込番号:20409253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 22:07(1年以上前)

お持ちのテレビのHDMIのバージョンを確認した方がいいです。
PS4 proはファームウェアを4.05/4.06にアップデートすると、HDMI2.0でないと4K出力できなくなる現象が確認されています。
購入直後は4.0ですからHDMI1.4でも4Kは見れますが、一度アップデートすると見れなくなります。
基本的に、15年以前のテレビはHDMI1.4の可能性が高いです。公式ではHDMI1.4の4K出力は対応すると明言していますので、おそらくこれは4.05のバグで、今後修正されると思いたいのですが……

書込番号:20409355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/11/20 01:41(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

下記サイトで解像度、フレームレート、HDRの違いが解るのかを10人の方にブラインドテストした結果が掲載されていますわ。
技術的なお話よりも参考になるのではないかしら。

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161114086/

書込番号:20409936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 07:51(1年以上前)

>kannagiumineさん
ありがとうございます
ソニーに問い合わせして 聞いてみます

書込番号:20410214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 07:56(1年以上前)

>kiznaさん

参考になる記事をありがとうございます
ただ、すいません よくは わかりませんでした

もし 購入したら 家のTVでも はっきり 違いがわかるくらい よくなればいいのですが・・・

書込番号:20410219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/20 08:48(1年以上前)

2013年11月27日
液晶テレビ ブラビア X9200A/X8500Aシリーズソフトウェア更新のお知らせ(2013年12月18日更新)

アップデート内容 HDMI2.0準拠の4K/60p信号伝送に対応しました。
とありますのでX9200Aをアップデートすれば大丈夫でしょう。

HDMI端子は4がHDCP2.2対応のようです。

書込番号:20410319

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2016/11/20 08:54(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
お調べして頂いて ありがとうございます
これで HDMI端子については 心配なしになりました
あとは 自分のなかで 画像や機能などと懐具合との相談になりそうです

書込番号:20410330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/20 09:06(1年以上前)

4亀の記事は2台並べて比較してもどっちがHDRオンかわかる人が半分くらいで、HDRオンのほうが画質がいいと感じるか感じないか半々ってことでしょう。

実際ウチでもオンとオフで画質がハッキリかわること自体はわかりますけど、どっちが綺麗かと言われると(´ε`;)ウーン…てなりますし。まあゲーム次第だし好みでわかれるかなと。

現状でゲームをするうえで遅延すくなくてHDR対応テレビって数機種しかありませんし、ブラビアでってなるとX8300DとZ9Dくらい。
X8300Dは廉価モデルだしZ9Dは逆に高すぎるし、KD-55X9200Aの後継機種のX9350Dは遅延が・・・。

なんでHDR対応に買い替えるにしても来年以降のX9000系の新型を待ったほうがいいんじゃないでしょうか。
お金持ちならZ9D買っとけば間違いなさそうですが。

書込番号:20410362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/11/22 07:25(1年以上前)

皆様
まとめてですいません いろいろな情報ありがとうございました せっかく4KのTVを持っているので 冬のおこづかいが でたら 購入しようと思います HDRには 未対応なのが 少し残念ですが・・・

まだ これからも 情報集めしていこうと思います ありがとうございました

書込番号:20416209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kのテレビを持って無くても

2016/11/19 15:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:14件

今はまだ4Kのテレビを持っていませんが将来的に購入することを考えてプロを買おうかと思ってます。
そこで質問なのですが、今ある2KのテレビにHDMIでつなげても初期設定の画面は問題なく映るのでしょうか?
音だけ出て画面が真っ黒で初期設定が出来ないという状態にならないか心配です。
同じ様な環境で設置された方教えて下さい。

書込番号:20408075

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/11/19 15:15(1年以上前)

自分は最初2Kテレビでしたけど、HDMIでつなげても初期設定の画面は問題なく映るました。
現在は、4K HDRテレビです。

書込番号:20408119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/19 15:45(1年以上前)

東芝のフルハイREGZA 55ZG2 で映してますが、非常に綺麗なものですよ。
アンチャーテッドというゲームをプレイしてますが、問題はPS4だから綺麗なのかPROを選んだから綺麗なのかわからないとこです(^_^;)

書込番号:20408182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/19 15:51(1年以上前)

通常は自動で画面の解像度を判定しますので、問題はないですよ。
万が一の為に、セーフモードで起動する方法もあります。

書込番号:20408198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/11/20 15:58(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。安心して買いに行ってきます。

書込番号:20411371

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:151件

現在、旧型のPS4を使っているのですが、PS VRとProの購入を考えております。
一つ気になったのが、Proでの一部ソフトの動作パフォーマンスが落ちるという記事についてです。
http://gigazine.net/news/20161116-ps4-pro-run-slower-than-ps4/
今後発売されるソフトについては、アップデートを期待出来そうですが、過去のソフトでパフォーマンスが落ちたと感じた物はありましたか?

書込番号:20407807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/19 13:46(1年以上前)

あるみたいですが、よく分かりません。BATTLEFIELD1のパッチをあてると、解像度が落ちるみたいなことを言われていますが、
「4K、1080p共に、言われてみれば… 」というかんじで、その差歴然というかんじでもないです。

http://sg.blog.jp/archives/52062606.html
に、まとめつつあります。参考になれば。

書込番号:20407895

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 14:17(1年以上前)

BF1しかやってないけど旧型よりもフレームレートが安定しているイメージがあります
画質に関しては特に旧型と違いを感じませんでした

書込番号:20407969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2016/11/19 15:26(1年以上前)

>Maker-SG さん
>Warlord0109 さん
お二人とも、情報ありがとうございます。
売り切れが続いていたり、定価以上のプレミア価格を見ていると、そんなに凄いのかと欲しくなってしまった状態です。
さらに、xbox one S の予約も始まり、そちらも気になっています。
ただ落ち着いてみると、どちらも希少性に煽られて、一時的な物欲が高まっているだけかもしれません。

書込番号:20408139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/19 23:27(1年以上前)

PS4 Proモードで動くソフトでの画質およびフレームレートはソフトの作り方次第です。
スタンダードモードより多くの処理を追加していますので、ドット数が増える代わりにフレームレートが減るソフトもあります。

発売されたばかりですので、スタンダード用として作られていたソフトに、急ぎProモード対応させているソフトが多いのは否めません。
今後は最初からProありきでソフト開発を始めますので、スタンダードPS4より劣る部分がないソフトが多くなるでしょう。

書込番号:20409676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/11/20 07:00(1年以上前)

>ブラジリアン2 さん
書き込み、ありがとうございます。
そうですよね、これからですよね!
予約していたウォッチドッグス2がリストにあったので、過敏に反応してしまいました。

書込番号:20410146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 15:45(1年以上前)

私は1200番を持っていましたがもう1台PS4が必要になったためPROを買いました。
テレビはプラズマのフルハイビジョンでゲームもPROモードではないドクマオンラインです。
正直画質面ではなにも変わってないと思います。
まあ当たり前ですけどね・・・
しかし思わぬ副産物がありまして、私はドア付きのラックに入れているんですが、
1200のときはすぐにファンが全開になっていましたが今は静かなもんです。部品の進化で発熱が減ったのか排熱が良くなったのかはわかりませんが性能が上がった分、4KでもなければPROモードでもないので余裕でゲームを動かせるのでしょうw

書込番号:20411336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/11/20 23:03(1年以上前)

>穹を求めてさん
使用環境を含めた情報、ありがとうございます!
私は、ダイソーでパーツ売りしているスチールラックに置いてます。
やっぱりファンの音が大きいと、ムービーシーンとかは気になりますよね!
音が静かになるのは、大歓迎です!

書込番号:20412907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2016/11/19 07:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:10件

先日proを購入しwifiで接続しています。
起動時は問題なくネットに接続できているのですが、何かひとつゲームをしホーム画面に戻ると繋がっていない状態です。その度、ネットの接続状況を確認をするで確認すると再び繋がる状態です。
wifiで繋がれてる皆さんで同じ様な方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:20406912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/19 08:04(1年以上前)

全く関係ないかもですが、私いるの地域では昨夜フレッツサービスの通信ケーブルの切替工事が行われ、注意事項に工事完了後にサービスが利用できない場合はルータ等の再起動をするようにとありました。
NTT西日本の私のいる地域ではそういう事もありましたということで、通信が不安定でしたらルータの再起動などもありかと m(__)m

書込番号:20406956

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/19 08:57(1年以上前)

FF15のアップデートが20GB超えとか 笑えない状況が続く中、ディスクを買ってインストールして、最初のアップデートが2GBとか当たり前になっちまった。
ダウンロードに何時間もかかるような遅いインターネット接続ではダメです。
PS4は、Wi-Fiでつないではいけません。光ファイバー回線から、終端末〜無線部分を介さず、すべて有線でつなぐべきです。
切れる理由が、プロバイダやフレッツの工事などと関係ないのなら、Wi-FiとそのWiFiルーターが原因だと思います。
IEEE802.11acで速くなったとはいえ、5GHz帯ですので、見通せる範囲なら速度がでるけど、見通せるなら有線LANをひっぱれよと。
できることと言えば、光終端末、WiFiルーターの再起動、IPアドレス割り振りのチェック…
http://sg.blog.jp/archives/52063107.html
参考になれば…

書込番号:20407074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/19 09:04(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
一度再起動試してみます。

書込番号:20407092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/19 09:13(1年以上前)

>キュアキュアさん
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m

実は2台体制でして、リビングには初期型を有線で繋いでまして、今回購入のproは自分の部屋に置いています。有線では無理なのでacにも繋がるようになったという事でWi-Fiで繋いでいます。

一度そのサイトを参考にしてやってみます^_^

書込番号:20407118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/19 09:45(1年以上前)

acは高帯域なぶん本当にただの壁等にも弱いです。
低帯域の方が壁や障害物を抜けやすいです。

書込番号:20407189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


地の獄さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/19 18:08(1年以上前)

全く同じです!
最初だけアプリの下のコンテンツインフォーションが表示されて問題ないけどゲームをしばらくしてメニューに戻ったらストアやら何やらが全部繋がらないんですよね
自分はオンラインゲームを快適にやっててもそうなるのでネットの速度うんぬんじゃ無いと思います
多分ソフトウェアの不具合かなんかだと思う

書込番号:20408576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラビアとの連携

2016/11/17 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

TVはブラビア55X8500Cです。(4K、HDRに対応してます)

4K、HDRを設定するにはどうすればいいのかわかりません。
以下のように設定はしました。

ブラビア側の設定
繋がっているHDMIを拡張フォーマット

PS4側の設定
特になし


この状態でPS4プロの画質は4K、HDRになっているのでしょうか?
画質選択画面にHDRビデオがあるのですが、いまいちきれいには見えず、スタンダードのほうが明るさ的にもきれいに見えます。

ほかに設定する事項があれば教えていただきたいです。

書込番号:20402666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 20:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:54件

2016/11/17 20:31(1年以上前)

リモコンの画面表示ボタンを押して、テレビ画面に「3840×2160p」と表示されれば4Kで表示されてます。
HDRはソフトによります。
例えばアンチャーテッド4なら最初のメニュー画面でHDR表示にするかの確認が出ます。
プレイ中に切り替える事も確かできたはず。

書込番号:20402692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 20:41(1年以上前)

仕様表を見るに
HDR信号対応*4 ソフトウェアアップデートが必要な場合があります

とありますのでとりあえずアップデートはされているか確認してみてください。
それとゲームモード+4K HDRオンについてはまだ日本ではアップデートが来てなかったように思います。

現状日本ではゲームモード+4K HDRにできるのはX8300DとZ9Dとアップデ−トしてX7000D(ちょっと定かではないですが)だけだったかと。

書込番号:20402711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/17 20:47(1年以上前)

BRAVIAなら解像度はリモコン右下の画面表示ボタンを押せば、表示している映像の解像度が画面に出ます。
HDRは対応ソフトでゲーム内での設定などで切り替えできます。

書込番号:20402729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/11/17 21:03(1年以上前)

我が家と同じテレビなので構成は一緒ですね♪PS4はHDMI1に挿してます。PS4の設定より確認できます。設定→サウンドとスクリーン→映像出力設定→映像出力情報を見れば分かると思います。うちは解像度:3840x2160、テレビのHDR 2K/4K対応となっていますよ♪

書込番号:20402781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

2016/11/17 21:29(1年以上前)

皆々様、素早い返信ありがとうございます。


解像度:3840x2160、テレビのHDR 2K/4Kになっていました♪

あとはゲームの設定を確認してみますね。

書込番号:20402873

ナイスクチコミ!0


No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/17 22:04(1年以上前)

自分はBRAVIA X9300Cを使ってます。
画質モードのHDRビデオはHDRの信号を映しても、パッと観、暗く映ります。僕もゲームモードの方が明るく見えたのですが、HDRはパッと観、暗く見えるのが普通らしいです。暗さが強いという感じですかね。

書込番号:20403026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。HDMI1.4

2016/11/17 16:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 kinujoさん
クチコミ投稿数:5件

この機種で4K表示するにはHDMI2.0の入力端子がないとだめですか?

DPとHDMI1.4端子がついてる4Kモニターを使っているのですが
自動で選択すると1920×1080になってしまいます。

PCの方はDPに接続して4K表示できました。

書込番号:20402082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2016/11/17 16:43(1年以上前)

>kinujoさん

HDMI 1.4だと4Kは30pまでなので、ダメでしょうね。PS4 Proが例え4K@30pで出力できたとして、コマ数半分ではゲームはつらいと思います。

書込番号:20402098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kinujoさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/17 16:53(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

ありがとうございます。

せっかくなのでHDMIをDPに変換出来る接続器とか使ってやってみようと思います。

書込番号:20402118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 17:13(1年以上前)

DisplayPort →HDMIはたまに見かけますが、
HDMI→DisplayPort は見たことがありません。

もしあったとしても4k 60pに対応したものはない、と思います。

書込番号:20402166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kinujoさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/17 17:21(1年以上前)

>cymere2000さん

オスメスで色々あるんですね
とりあえずはPCだけで我慢することにします。

ありがとうございます。

書込番号:20402189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2016/11/17 17:27(1年以上前)

あと、DP1.2での4K@60pはMSTという特殊な伝送方式を使用しているので、アダプターなどでの対応は難しいと思います。

http://www.elsa-jp.co.jp/pt-special/4k_ready/

書込番号:20402204

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinujoさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/17 17:49(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

知らないことが多すぎて...

FHDでフレームレートが安定して処理も速くなったので
それで満足することにします!

ありがとうございます

書込番号:20402267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 15:55(1年以上前)

公式ではHDMI 1.4においての4K/30Hz出力には対応すると言っています。日本版QAページには書かれていませんが、英語のQAページには明言しています。

実際、検証では届いたばかりのころ(ファームウェア4.00)はちゃんとHDMI1.4での4K/30Hz出力が確認されています。
4.05にアップデートすると、なぜか出力できなくなるらしいです。

書込番号:20408213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinujoさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/19 18:00(1年以上前)

>kannagiumineさん

そうなんですね
かと言ってバージョン落とすのもできませんし

これからのゲームは60fps出ないと物足りないかもしれませんし大きい4Kテレビでも買うまでは我慢します

ありがとうごさいます

書込番号:20408551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング