プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(1154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

どのTVがオススメですか?

2017/02/13 00:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

せっかく購入にたので大型テレビに買い替えを検討しています。どのメーカーがオススメでしょうか?今はレグザz37で50か55インチで考えています。
レグザは今のものが自分がはっきり写り込むくらいに反射してしまってストレスの10年でした。反射が少ないものでゲームに最適なものが欲しいです。テレビもほぼ見ないのでゲームに最大の力が発揮できるものが欲しいです

書込番号:20653866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/13 01:00(1年以上前)

思い切って、Z9Dが良いと思うだに!。

書込番号:20653896

ナイスクチコミ!5


Razgrezさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/02/13 13:57(1年以上前)

ゲームメインで考えるならレグザで良いのではないでしょうか?
次点でSONYのBRAVIA。
グレアパネルが気になるならZ700という選択肢もありかも。
HDRは今後のゲームの見栄えでも重要な要素たり得るので、
そこはけちらずにいくのがよろしいかと。

有機パネルは現世代機の経年劣化の結果が出てからですかねえ

書込番号:20654821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2017/02/13 21:41(1年以上前)

テレビの予算を言っておいた方がいいですよ。
しばらく前のスレで、とんでもなく高価なものを勧めてくる人が居ましたから…

書込番号:20656037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2017/02/14 17:40(1年以上前)

>三輪タクシーさん
こんばんわ。
おっしゃる通り予算は必須ですね。

書込番号:20658002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/17 20:49(1年以上前)

BRAVIA KJ-49X8300DとかPS4proの4K&HDRでのデモンストレーションしてましたが
凄い綺麗でした。 某家電店で15万ほどでした。

書込番号:20667004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

2017/02/18 01:01(1年以上前)

15万前後で考えています。

書込番号:20667652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/05 19:33(1年以上前)

遅延を考えたらレグザかと。
予算的にZ700Xかな。
今使っていますが、遅延も感じず画質も綺麗で満足してます。

書込番号:20713063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

2017/03/06 09:22(1年以上前)

実物を見に行った時に VIERAdx750とREGZAz700xと迷っていると言ったら、ゲームのコントローラからの反応速度?を考えるとvieraだと言われたんですが、0.6とか0.2〜0.3だとかの速度の話がちょっと理解できませんでした。
でもやってる方が問題なくプレーできてるならREGZAにしようと思ってます。思い切ってz20xにしたらまた性能とか変わってくるんですかね

書込番号:20714530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

旧PS4のSSDをPROに付け替え?

2017/02/25 17:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

先日地元のGEOで売ってましたので購入しました
旧PS4にSamsungのSSD1Tに付け替えました
PRO用にも買いたいのですが予算的にキツイので旧PS4から付け替えたいのですがやり方分かりません
データ等は全てオンラインストレージにバックアップしてます
旧PS4のSSDを外してPROに付けるだけで大丈夫でしょうか?
分かる方教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:20689824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/25 19:59(1年以上前)

旧ps4を初期化すれば大丈夫ですか?

書込番号:20690148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/25 20:59(1年以上前)

proに移動したssdを初期化です。
データは消えます。
セーブデータはオンラインストレージにあるようですから、そんなに問題にならないのでは。

旧のバックアップをとってproに復元したいのなら下記の手順でバックアップ、リストアできます。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13601/~/playstation%26reg%3B4-%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%81%9F%EF%BC%8F2-%E5%8F%B0%E7%9B%AE%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8

書込番号:20690335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/25 23:09(1年以上前)

アップデート用のファイルダウンロードしても
このファイルは使用できないと表示されます
4.07以上のアップデートファイルを使用してくださいと表示されますが
4.07以上のアップデートファイルどこにありますか?

書込番号:20690733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/02/25 23:35(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps4/update/

ここですが、きちんと「システムソフトウェアを再インストール」の方を選択されていますか?

書込番号:20690809

ナイスクチコミ!0


スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/25 23:39(1年以上前)

はい
スマホでSSD交換のやり方を載せてるブログみながらパソコンでやってるので間違いないんですが

書込番号:20690820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/02/26 00:52(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

USBストレージに保存するアップデートファイルを「パソコン経由でのアップデート」項目の「アップデート(システムソフトウェアを再インストール)」タブを選択後、アップデートファイルをダウンロードするのですわ。
ファイル名は「アップデート(通常)」と同じですのでお間違えの無い様にですの。
USBに格納する際、特定フォルダに保存する必要がございますのでこちらも要注意ですわ。

あとはえご1さんがどの様な対応をしているのかが全く分かりませんので、具体的な対応内容を記載した上でどのタイミングで「このファイルは使用できないと表示されます」と表示されるのかを教えて下さいませ。

書込番号:20690971

ナイスクチコミ!0


スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/26 01:18(1年以上前)

USBの中にPS4フォルダ作りその中にUPDATEフォルダ作りその中にアップデートファイルをダウンロードしてます
ダウンロードはインターネット経由の再インストールをのファイルをダウンロードしました
proを起動してUSBでコントローラを接続して
アップデートファイル4.07以上が保存されたUSBストレージを接続してくださいと出るので接続
そしてOKを押すとこのアップデートファイルは使えません
バージョン4.07以上のアップデートファイル 再インストール用が保存されたUSBストレージ機器を接続してください
エラーコード ce-34788-0と出ます
アップデートファイルが違うのかSSDの付け方がダメなんですかね?

書込番号:20691023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/02/26 07:48(1年以上前)

ダウンロードしているファイルが違う。USB-HDD、フラッシュメモリのフォルダの名前が違う。等があります。

SSDじゃないけど、SSHDとHDDの交換例は、私が書いているので
http://sg.blog.jp/archives/52067580.html
参考になれば幸い。

書込番号:20691376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/02/26 10:58(1年以上前)

エラー番号はメッセージにも表示されている様に「このアップデートファイルは使えない」ですね。
一度USBストレージのアップデートファイルを削除して再度保存し直してみてはどうでしょうか。
ちなみにアップデートファイルサイズの容量はいくつですか(対象ファイルのサイズは870344KBです)。

書込番号:20691863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/26 12:01(1年以上前)

多数の回答ありがとうございました
原因は分かりませんでしたが友人に見てもらい友人の友人がメーカーから購入したファイルで試すとできました
親切に回答してくれた皆様ありがとうございました

書込番号:20692049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

標準

発熱

2016/11/17 21:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:20件

初めてPS4を購入しました。
だた、ライズ オブ ザ トゥームレイダーをプレイして15分位でPS4pro本体上部がものすごく熱くなってるのですがみなさんいかかですか?
PS4 Slimと比べてどうなのか?
置き方は横置きでラックに収納しています。
これで夏の暑い時期大丈夫なのか今から心配です。。。

書込番号:20402919

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/11/17 21:46(1年以上前)

本体上部もですけど排熱も結構ありますよ。
夏場は大丈夫かどうかは夏にならないと誰もわからないと思いますけど、色々な環境でテストはしているでしょう。

まあ自分は夏場は部屋にエアコン入れて使用するでしょうね。

今のところ熱で落ちたりフレームレートがガックリ下がるようなことはウチでは起こっていません。

書込番号:20402944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2016/11/17 21:53(1年以上前)

slimは持ってないので分かりませんが初期モデルに比べたら発熱量も
抑えられてると思います。
時期的に温度差が激しいので余計に熱く感じられるのではないでしょうか?

書込番号:20402974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/11/17 22:08(1年以上前)

>SONYが普通に好き!!さん
 初期モデルはこれよりあったんですか。
 パソコンでは考えられないですね。

書込番号:20403055

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/11/17 22:42(1年以上前)

>Hangyodon114さん

パソコンでPS4同等の威力を発揮しようとグラボを積んだとします

発熱量も消費電力も

PS4の比ではありませんよ

PC 自作する人なら誰でも知ってます

書込番号:20403188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/18 00:34(1年以上前)

ライズ オブ ザ トゥームレイダーはPS4 Proモードで動いていますから、消費電力も発熱も大きいですよ。

PS4スタンダードモードで動いている場合は静かですし、発熱も少ないです。それは、MPUで使用しているコア数をPS4 Proモードの時より減らしたりして省エネになっているからです。

初代PS4からの買い替えですが、ドラゴンズドグマオンラインはファン音は結構静かになりましたし、発熱も下がりました。(夏場はどうなるか分かりませんが)

書込番号:20403554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/18 08:45(1年以上前)

またサードパーティから専用冷却アイテムなるものが発売されたりするんですかね〜?

初期型PS4の時もですが、本体横置きの場合底面の空間がなさすぎる気もするんですがインシュレーターみたいなものでも使って隙間を大きく取れば熱も多少なりとも抑えられるんじゃないかと思いました。(私はやってませんが)
ただ、逆に空間を設けることで本来の熱対策の効果が悪くなるというのも設計上あるのかも知れません。
私の使用環境ではテレビラック内に設置なので横置き一択で縦置き不可ですので、今後ファンの爆音や熱が気になるようなら試しにインシュレーター使用もと思っています。
まだ今のところファンの爆音(天板の熱は未確認)には遭遇していません。

書込番号:20404129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/18 09:49(1年以上前)

私もドクマオンラインをしてますが1200に比べて格段に静かなので発熱は抑えられていると思います。
どこかでPROモードではない場合GPUが半分しか動かないような記述があったのでそのおかげかなと思っています。
ラックのなかにいれていますが今までは少しプレイするとファンが全開になっていましたが今は静かなもんです。

書込番号:20404262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/11/18 10:37(1年以上前)

稼働している以上 発熱は当然のことですので、その熱が篭らないように作動する排熱ファンがどの程度 煩いのかでご判断されてみては如何でしょう?
ゲームしてても気になるほど煩く唸ってたら問題ってことで、その場合は放出された熱気がちゃんと拡散できているか確認して、PS4がその熱気を吸っているようなら設置条件を見直しましょう。
なお熱気が放出されず筐体が熱くなっているようであれば問題です。
PS4Proならまだ新しいので内部にホコリが堆積していることはないでしょうし、サポートセンターに問合せて診断してもらってください。
https://support.jp.playstation.com/app/contactus?tkgpscom=info_contact_ps4support

最後に余談となりますが、前作「TOMB RAIDER」または「〜: DEFENITIVE EDITION」はプレイ済ですか?
私はPS4ロンチ期に後者をプレイしたのですが、日本人には馴染みある邪馬台国を舞台にしたLalaの冒険家デビューを扱っており、かなりレベルの高い名作でした。
http://review.kakaku.com/review/K0000604338/ReviewCD=692742/#tab
「RISE OF THE TOMB RAIDER」はその続きの話のようなので、もし未プレイでしたらぜひおススメいたします。

書込番号:20404362

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/18 11:21(1年以上前)

 昔のAVラックは、ガラスの蓋がついていたり、後方排気を塞ぐようなものが多かったです。今は、単なる棚なものがほとんどなので、AVアンプやゲーム機を傷めるような通気性が悪い物はありません。
 やっぱり、オススメは、3千円のスチールラックに、ポンと縦置きが無難です。
http://sg.blog.jp/archives/51977791.html
たかだか、170W程度のPS4 Proの発熱は、たいしたことないですよ。 自作機のクロックアップをする場合、主要発熱部品のヒートシンク・フィンに温度センサーをはりつけて、監視しないと、高いMoboやブラフィックカードを壊しますので。
 トゥームレイダーで試していなかったな。って、ディスク買ってないので、注文せねば。

書込番号:20404463

ナイスクチコミ!3


地の獄さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/19 18:15(1年以上前)

Amazonとかで板状になってるノートパソコン用とかの冷却ファンを買ってみてはいかがでしょう?
値段も2000円くらいから3000円くらいで設置も簡単でしたよ
絶大な効果って事ないけど無いよりはマシなのかなぁって感じです

書込番号:20408602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/11/20 08:52(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見やアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
ゲームを続けて3時間4時間と稼動させても大丈夫なのかと不安になりまして。。。
PS4Proに関しては画質音質ともとても満足しております、が天板の熱さが気になり投稿した次第です。
現状では安い「すのこ」を購入して台座にしています。

別件ですが、ライズ・オブ・ザ・トゥームレイダーの•エンジュランスモード、「10日以上生存」、ハラハラドキドキ毎日楽しんでいます。

書込番号:20410324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/08 00:32(1年以上前)

自分も今、ライズオブ〜にハマってますが高フレートモードで遊んでいて
天板や廃熱が凄いなあ。。と思っております。
タバコは部屋では一切吸わないのでむき出しのラックに入れていますが、
熱でフレームレートが落ちたりしてます。(2時間ほど連続で遊んで)
何か廃熱を促すように工夫をしようと思ってます。
PS4proが壊れないように熱落ち(アプリケーション停止)してくれるようになってるのか謎ですが、
とりあえず休ませながら遊んでおります。

書込番号:20639553

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

proのファン音

2017/02/02 16:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

ファンから変な音がするんですが、これは普通ですか?
ゲーム起動すると必ずなります。
夜中だと結構気になります。

書込番号:20623746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/02 16:41(1年以上前)

https://youtu.be/I3ZMCWdlP2U
こんな音です。

書込番号:20623757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/02 17:11(1年以上前)

普通に感じますがどの音でしょうか??

書込番号:20623804

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/02 17:15(1年以上前)

普通です。

書込番号:20623810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/02 17:15(1年以上前)

プォーンという音です。

イヤホンで聴くとわかりやすいと思います。

書込番号:20623811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/02 17:18(1年以上前)

slimも持ってるんですが、こんな音しないので(−_−;)
proでは普通なんでしょうか?

書込番号:20623823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/02 17:19(1年以上前)

>使徒殲滅さん

全然、普通じゃないですか?

夏場はそれよりはるかに大きいファン音になりますよ。

書込番号:20623824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/02 17:22(1年以上前)

これ普通だったんですか(⌒-⌒; )
結構耳に残りませんか?

書込番号:20623832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/02 17:34(1年以上前)

我が家のも確認しましたが、イヤホンで聞いても同じ音がしています。

書込番号:20623859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/02/02 19:26(1年以上前)

>使徒殲滅さん
slimってそんなに静かなんですか!?

自分は初期型PS4からProに買い替え組なので、これでも凄く静かになったので喜んでた物で・・・

起動直後こそそれ程音の大きさに違いはありませんが、初期型はちょっとデータの多い場面になると
ドライヤーでもかけてるのか?ってくらい爆音になります、イヤホンしないとゲームに集中できないくらいでした。
Proではデータの多い場面でも爆音になる事は今の所ありませんね。

slimが更に静かなのですね、ちょっと気になりますねぇ
まぁProを買ってしまったので買い替えるのはちょっと無理なんですが・・

書込番号:20624132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 22:36(1年以上前)

Proで4k,HDR対応のゲームをしたら、本体が唸りを上げてますよw。
逆にバイオハザード4は静かです。おそらくゲーム容量の処理の多さに関係あると思います。

書込番号:20624720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/02 22:53(1年以上前)

内部のファンの音ですよ。
分解写真を見ると内部にノートPCと同じようなファンがあります。
大きな負荷がかかるようなゲーム時には仕方がないでしょう。
仮にこのファンが止まると熱暴走で落ちるでしょう。

書込番号:20624778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/03 05:24(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ファンの音はわかるんですが、なんか普通のファンの音と違う気がしてしまって。
どなたか動画あげて貰うことはできませんか?

書込番号:20625260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/03 14:36(1年以上前)

電源を付けた時と切るときはディスクが回りますが
その音じゃないですか?

書込番号:20626237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度1

2017/02/03 21:35(1年以上前)

ディスクドライブの音じゃ無いんですよ(⌒-⌒; )

ん〜買い替えようか修理だすか悩みます。

書込番号:20627231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/03 21:42(1年以上前)

内部画像
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161111058/

ノートPCのファンが全開で回る音に似てます。
あのコンパクトな筐体で310Wの電気を食うのですから、この小型のファンが唸るほど高速で回るのは仕方がないでしょう。

書込番号:20627256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/02/04 01:30(1年以上前)

スリムに比べてファンは大きくなっていますので多少は
音はすると思いますよ。 動画ではどの部分が異音なのかは
解りませんが、傷をつけてしまったとかでなければ買い替えは・・・。

書込番号:20627879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

プレステ2とかは出来るのでしょうか?

2017/01/27 07:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:65件

昔のゲーム機が高く売られています。最近のゲーム市場もネタ切れになってきてるのでそう言う機能があっても良いのではないでしょうか。

書込番号:20606137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/27 09:28(1年以上前)

PS2のディスクをPS4で遊びたいのでしょうか、それともアーカイブスの数を増やして欲しいのでしょうか?
確かにそれらが欲しい方はいらっしゃいますが、少数ですので提供しても赤字な為、前者はSIE(過去に社長がコメントしており、過去のスレッドでも記載されています)、後者はSIEや各ゲームメーカーが提供しないと判断しているのではないでしょうか。
また、PS2ゲームをそのまま利用すると元の画質が悪く、それを拡大して大型の液晶テレビに映してプレイしたい方がどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
そもそもゲーム市場に必要なのは『ネタ』では無くて『魅力的なゲーム』だと思います。



もしかしてクラシックミニPS2の様な商品が欲しいと仰っているのでしょうか。

書込番号:20606376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:65件

2017/01/27 17:28(1年以上前)

ソニーは任天堂の様な売り方は出来ないと思います。新製品のゲームを直ぐに欲しがる人は高画質を重視してるのが特徴だと思います。

書込番号:20607345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/27 19:18(1年以上前)

メインの話題について何も触れられていないのですが、結局PS2で遊べる環境とは具体的に何なのでしょうか?
新製品ではありませんが、高画質のゲームで遊べる現行ゲーム機(PS4 Pro)で画質の悪いPS2ゲームを遊びたいという事でしょうか。

また、今回の回答で書かれている「新製品のゲームを直ぐに欲しがる人」とは誰の事なのでしょうか。
PS4 Pro所持している方?それともPS2で遊びたい方?それ以外の方?

PS2で遊べる機能が誰をターゲットにした書き込みなのかが回答を貰っても全く解りません。

書込番号:20607633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2017/01/27 19:45(1年以上前)

仮説で言うと直ぐに欲しがると言う人はサイクルが最も早い人の事です。発売日に買って値崩れしない家にショップ等に高く売る人の事です。PS2をやりたい人は全く真逆の考えになります。家電や車でも同じ事が言えますが。

書込番号:20607688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/27 20:06(1年以上前)

プレイステーションシリーズはPS4になってから色々と会社の方針が変わったようです。
PS3の初期型を中古で購入してください。
プレイステーション1/2/3と遊べます。

書込番号:20607746

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/01/28 11:16(1年以上前)

高価『販売』されているゲーム機はお店側が設定しているだけですので、その価格で販売しても常に誰かが購入されて売り切れ状態になっていない限り、需要がある訳でもございませんの(既に一般販売していない為、希少価値があると考えた上での強気設定)。

過去のゲーム機作品を現行ゲーム機で遊べる後方互換しているゲーム機が少なくなっている事を考えると、ニーズが少ないか、技術的に難しいか、販売価格(売り上げ)に影響があるのではないかしら。
このご時世では昔のゲーム機作品が遊べる程度ではネタにもならない気がしますわ。
例えば、先日、「Scorpio(ハイエンドXbox One)は(PS4 Proの様な)中途半端なアップグレードではなく、今あなたが所有しているゲームと後方互換性がある本格的な次世代機です」とコメントされていましたが、この掲示板でも話題になっていませんの。

そもそも特定機種の家電や車などは販売会社に継続販売を求めるのでは無く、『現在所持している商品を大切に扱って長く利用する(修理できない様な故障の時は諦める)』だと思いますわ。

SIEはこれまでの苦い経験から「大半の方が求めるのは、後方互換では無くて販売価格だった」という答えに辿りつきましたの。

書込番号:20609344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2017/01/28 23:18(1年以上前)

aikoBOOさん、こんにちは。
そもそも昔のゲーム機って高く売ってますか?高いのなんて高速船とかレア物くらいでは?
PS oneとかなら安く売ってたような気がするのですが…メガドライブやPCエンジンも高くはなかったような…

確かに前世代ハードと互換性があれば嬉しいですが、互換性を捨てないと実現できない高性能ってのが新ハードにはあるんです。
高性能と互換性を両方実現するためには…初代PS3と同じ事を繰り返す事になります。

私はたまたまそれを歓迎するタイプの人間なので、PS1/2/3/4全部入りハードが15万とか20万とか言われても買いますが(^^;;
(自分の事ながら)そんな酔狂なハードに付き合うユーザーは特殊だと思います…
もちろん商業的に大失敗必至です、高すぎて売り物になりません。

書込番号:20611536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2017/01/29 01:45(1年以上前)

PS4でプレイするとなると、一部のソフト限定ですが、欧米のアカウントと欧米のPSネットワークカードを用意して海外のPSストアからダウンロード購入するくらいですね。
成人の方でしたらどうにかできますが、未成年では無理だと思います。

ちなみに、今リリースされているのは下記のリンクにあるだけで決して多くはありません。
https://store.playstation.com/#!/en-us/ps2-games/cid=STORE-MSF77008-PS2GAMESONPS4G

色々と反対もあるみたいで、ゲームソフト会社も積極的にリリースはできないのかも知れません。

ディスク版をプレイしたいのでしたら、他の方たちも書いている通り、古いハードを探すしかないようです。

書込番号:20611811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/01/30 00:03(1年以上前)

総額で1000万位回収出来ればメーカー直接予約販売と言う形で出来るのではないでしょうか?プレステ2は当時過剰販売でした、GEOに在庫が10台位ありました。

書込番号:20614644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/01/30 01:57(1年以上前)

現状ではPS3(初期型以外)もPS4も
PS2ソフトを遊ぶことはできませんがいつか出来る日がきたらいいですね^^

書込番号:20614825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

使用するテレビによる画質の違い

2017/01/21 21:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:130件

4kテレビで、4k.HDR対応のゲームをした時に、各メーカーのテレビで画質の違いがあるのでしょうか?。
画素数が一緒でも、ゲームをプレイした時に違いがあるなら、メーカーごとの画質の差を知りたいです。
感想でも良いのでお願いします。

書込番号:20590424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/22 03:44(1年以上前)

結論から伝えると「違いはあります」。

この掲示板では画質(4K)よりも輝度(HDR)による違いが一時期話題になっていましたね。
曰く、「HDRを有効にすると暗い」等です。
これはHDR(10)対応テレビは「HDR10の映像を表示できればHDR10に対応している」として良いという曖昧な取り決めのせいです。
HDRには前提となる「伝送方式」の他に「輝度(nit)数」等の数値もありますが、各メーカーで公開しているところはほとんど無いのが昨年の状況でした。
元々、HDR10では最大10000nitという輝度が規格化されており、それに向けた取り組みが続いているそうです。

さて、話を戻して昨年9月時点で発売された液晶テレビの最大輝度について確認されたメーカーの殆どはハイエンドモデルのHDR対応テレビは「1000nit超」回答し、それ以外のHDR対応テレビはそれよりも更に低いという訳です。
これが始めに記載したHDR対応なのに暗く感じる理由です。
また、4Kテレビでもあまり小さなディスプレイでは全ての画素を活かしきれない(肉眼では解らないレベル)ので一定の大きさ以上の物を紹介されると思います。

具体的な製品は過去スレッドに様々な方が書かれているのでそちらを参考にしてみては如何でしょうか。
例えば、4KとHDRの両方を比較した際、レグザ(58Z20X)やブラビア(KJ-55X9300D)辺りを基準にインチ数を落としたお手頃な価格の物辺り等ですね。

正直なところ、見る方の好みで分かれる部分もありますので、実際に家電店で実物を確認して比較する事をお薦めします。

書込番号:20591201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件

2017/01/22 21:40(1年以上前)

ゲームで4kの表示能力は、どのメーカーのテレビでも一緒ですが、HDRの表現力に違いがあるとの事でしょうか。
直下型バックライトのHDR対応4kテレビで、アンチャーテッド4をプレイしましたが、ゲームとは思えないほどの映像美で衝撃を受けました。
メーカーのテレビによって、あれ以上の画質を出せるものなのか疑問に思って質問しましたけど、違いは微妙なコントラストの差なんですかね…

書込番号:20593818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/23 14:19(1年以上前)

薄型テレビ板の識者が言うにはHDRは機種によって差が有るらしいだに。
専門用語が多くて儂には理解が難しいだに。

フラッグシップ機は凄いらしいだに。
ソニーならZ9Dだに。

詳しく知りたいなら薄型テレビ板で聞いてみると良いだに体験談も聞けるかもしれないだに。

書込番号:20595377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2017/01/24 22:52(1年以上前)

テレビによる見え方の差は普通にあると思います。

4kかつHDR対応のテレビなら、ただの地デジ放送でも高解像度・高コントラストにアップコンバートして表示するはずです。
事前の予備知識として人の主観による感想を知るのもひとつの方法ですが、電気屋の売り場で同じチャンネルにして見比べてご自身の目で好きな画作りをしてるテレビを選ぶのが一番手っ取り早い良いと思います。

テレビ放送を視聴して、例えば「A社のテレビは、日本人が白人みたいに肌が白く見えるなぁ」とか「B社のテレビで風景見てると、木々の緑が映えてるなぁ」とかいう印象を持たれたとしたら、ゲーム画面においても同様の印象を持たれると思います。

テレビはモニターではないので、各メーカーが目指す画作りがあると思います。
自分の好みに近い物を選ぶのが一番良いと思います。


書込番号:20599725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/01/26 16:13(1年以上前)

東芝の新型4KテレビZ810X見てきました。かなりよかったですよ。
ただ、出たばっかなんで50型で30万オーバー・・・。
Z9Dよりは安いとはいえ、とても手が出ませぬ。

書込番号:20604457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング