プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(1154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ有楽町

2016/12/17 12:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 サメトさん
クチコミ投稿数:1件

今日、プレイステーションVRの抽選でした。
これから結果聞きに行きます。

が、プレイステーション4プロが
無いようで…。

近くにどこか売ってるとこ
無いですかねぇ…。

VR当たっても
起動できないのは辛い。
普通の4、買うのもなぁ。

書込番号:20490687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/17 16:11(1年以上前)

こんにちは

アドバイスですが、こういった人気の出る商品は予約(定価)で購入するか、しばらく経ってから(他の人の熱が冷めてから)定価(以下)で購入するかのどちらかが吉です。
探して探して転売価格で購入出来るとしてもその労力や時間がもったいです。
ここまでps4も持っていないのなら本当に必要かも自分に聞いてみて下さい。

書込番号:20491122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2016/12/17 22:18(1年以上前)

有楽町にヨドバシできたんですか?

書込番号:20492074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/17 22:36(1年以上前)

TSUTAYA春日部16号線店で、先程購入しました。
残り1台ですよーお早めに😁

書込番号:20492133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信15

お気に入りに追加

標準

PS4 PRO 暗転・ノイズ問題について

2016/12/08 19:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

PS4proを購入しFF15を楽しんでいたのですが、とうとうぶつかってしまいました。
暗転問題に。

テレビはSONYのブラビア『KJ-43X8300D』で4KのHDR設定にてプレイしているのですが、
30分の間に2〜3回ほど暗転(その間音も切れる)します。
1回の暗転で1〜2秒程なのでまだ我慢はできますが、やはり楽しんでいるさなか暗転するのは気持ち悪いです。

テレビのせいなのかPS4のせいなのか定かではありませんが、調べるとかなり問題なっているようなので、こちらで質問させていただきます。

皆さんは暗転や画面にノイズなど発生しているのでしょうか?
HDR設定を切ったり何か設定を変更することによって、多少なりとも改善したという方はいらっしゃいませんか?

PS4pro本体付属のHDMIを使用しているので、少しでもマシになるのであればHDMIケーブルを試しに変更してみようかとも考えているのですが、何か対策して良くなった方などいましたら、ご参考までに環境や改善策などお聞きしたいです。

書込番号:20465844

ナイスクチコミ!12


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/08 19:39(1年以上前)

PS4の暗転やノイズはFAQ(良くある質問)で、
根本的な解決方法は、テレビ(ディスプレイ)を相性の良いモノに換えるしかない。
http://sg.blog.jp/archives/51981953.html
その辺の問題は、ほぼ網羅して、まとめているので参考にしてね。
私の場合、PS4は2台、AVアンプとディスプレイとテレビと切り替えていたり、HDMIキャプチャーシステムがあるので、音、映像が一発ででることはない。でも、もう慣れた。UHD(4K)も、1080pで酔うくらい綺麗なので、どうでも良くなってきた。

大鷲トリコ 酔いすぎて長く遊べない。こまったな。PSVRも思った以上に気持ち悪くなるので、購入は断念する。
酔いのスイッチが入ると、あれもこれも遊べなくなるので、こまるんだよね。その辺、また記事にします。

書込番号:20465901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/08 20:45(1年以上前)

私の環境ではアンプ経由でもあったのと、どうもテレビまでの途中にハイスピードのHDMIケーブルが混ざっていたようで、映像切れがちょくちょく起きていましたが、ケーブルをプレミアム認証された、出来るだけ短いものにところ、映像切れは解消しました。
アンプやHDMIセレクター使っていると総ケーブル長も長くなりやすいので、出来るだけ短いケーブルでプレミアム認証されたHDMIケーブルを検討してはどうでしょうか?

書込番号:20466117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/08 20:47(1年以上前)

暗転状態から戻らないというのであれば設定の問題など色々考えられますが、30分の間に2〜3回ほどの暗転となると処理が追い付いていないと云った感じですね。

ケーブルは流石にSIEが品質保証しているものなので問題ないと思いますが、手元に他のケーブルをお持ちであるなら駄目元で交換してみるのもよいのではないでしょうか。
変化が無くてもケーブルでは変化がないと云う事が判りますし、悪化すればより高速通信を保証したものであれば改善する可能性が示唆されます。

後は、FF15に偉くバグが多いようですね。特に処理落ち系のバグは相当な数が報告されているようです。他の4K HDR対応のゲームをお持ちであれば、これを試すのも無駄にはならないかもしれません。

しかし、究極的にはやはりSIEのサポートへ連絡を取るのが何よりかと思います。テレビもSONY製であれば、流石にテレビに責任転嫁しようとはしないでしょうし、より親身な対応が期待できるかもしれません。

書込番号:20466125

ナイスクチコミ!4


スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/08 21:15(1年以上前)

追記ですが、暗転と言ってもPS4が落ちるわけではなく一瞬途切れるという状況です。

書込番号:20466248

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/12/08 21:50(1年以上前)

自分は、PS4 Pro→SONY プレミアムHDMIケーブル→HT-CT790→SONYプレミアムHDMIケーブル→KJ-43X8300Dで問題ありません。
4K HDRの設定です。

書込番号:20466393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/12/08 22:37(1年以上前)

確認ですが、KJ-43X8300Dのアップデートをしましたか?

書込番号:20466568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/08 22:44(1年以上前)

>dijitanさん

テレビ本体のアップデートはしています。
dijitanさんがお使いのHDMIケーブルというのはPS4PROの付属ではなく、別売りのSONYのプレミアムHDMIケーブルということでしょうか? たしかお値段が5000円程する

書込番号:20466594

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/12/08 22:56(1年以上前)

PS4 Pro付属のHDMIケーブルは、使っていません。
別売りのSONYプレミアムHDMIケーブルです。

書込番号:20466638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/12/08 23:07(1年以上前)

また確認ですが、KJ-43X8300DのHDMI入力端子は、3を使っていますか?

書込番号:20466681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/09 09:07(1年以上前)

>Aki0さん

遊んでる途中で暗転が入ると腹立ちますね。

お役に立たないでしょうが、自分も同じような症状が出たときはHDMI端子が完全に刺さってない状態でした。

端子がロックできないしケーブルも固いので、TVをちょっとずらした拍子にケーブルで少し抜けてしまったようです。

書込番号:20467428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/09 13:19(1年以上前)

暗転はないですが非純正HDMIケーブルを使用していて画面がバグったことはあります。


ウチは一度テレビの電源ケーブルを抜いてしばらく待ってから差しなおしてケーブルを純正に戻したらそれ以来問題ないですね。

書込番号:20467965

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aki0さん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/09 13:39(1年以上前)

>dijitanさん
HDMIの接続は3の部分に挿し込んでいます。
またHDR設定にするためにHDMI信号フォーマットを拡張フォーマットに変更しHDRも有効設定にしています。

書込番号:20468006

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2016/12/09 15:49(1年以上前)

これも試して下さい。

一時対処:PS4 Pro をセーフモードに設定し、著作権保護機能を「HDCP2.2」から、「HDCP1.4」に切り替えると問題が解消する模様。

書込番号:20468262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件

2016/12/16 05:40(1年以上前)

これPro買った人からしたらメーカーのサポート説明不足や検証不足が露骨でイラダチさえ感じますね。
自分も暗転問題に悩まされましたね。やはり数十分に一度の暗転は精神的に来るものがあります。

書込番号:20487321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/16 09:57(1年以上前)

スレ主さんと同じ条件(テレビ、pro、付属のHDMIケーブル)でBF1をやってますが、暗転は1度も無いです。

書込番号:20487688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

標準

ps4proの性能を

2016/11/10 23:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Kn-zさん
クチコミ投稿数:4件

フルに発揮できる4Kテレビってどのメーカーのどの機種がいいとかありますか?同じ4Kテレビでも満足行く結果が得られなかった方もいるみたいですし。正直pro本体買ったものの4Kテレビが無いのでどこのメーカーのどの機種を買えばいいか分かりません。詳しい方教えてくれませんか?

書込番号:20381251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/11/10 23:22(1年以上前)

UHD(4K)よりは、HDRの方が効果が高いと思う。
テレビでHDR、UHD(4K)対応というのはまだまだ高い。ディスプレイでは、机の上に乗る手頃な大きさのもので、HDR、UHD(4K)対応なのがない。
おそらく、出そろうのは2017年後半以降になると思うから、買い換えを覚悟して、次々良いのを買うしかないと思う。
ただ、世界情勢的に考えて…  来年以降、のんびりゲームして遊べるようなことになるのか 謎(笑)

書込番号:20381270

ナイスクチコミ!7


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/10 23:40(1年以上前)

>Kn-zさん
これはかなり決まってきます。
最高画質でHDRが世界最高峰のなら
ソニーのZ9Dシリーズです
http://s.kakaku.com/item/K0000904315/

またはLGの有機ELテレビ

ただ高いので、4KでHDRで最高スペックで安めのテレビは
東芝Z20Xシリーズとか
http://s.kakaku.com/item/K0000820102/



でも上記高くて、大きいので物理的に厳しいかもしれないので、基本4KテレビならPS4はどれも発揮できるので、
一応その中でもHDR対応のを最安値順に並べておきました。
↓↓
http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_spec113=1&pdf_so=p1

この中で40型台だとLG、シャープ、東芝、ソニーがありますが、最高スペックではありませんが、4KでHDR対応で基本どれも優れているテレビだと思います。

1つずつ特徴説明しきれないので理由省略です。

大きさや予算など教えて頂ければ、他の方もアドバイスあると思います。

書込番号:20381327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/10 23:42(1年以上前)

ゲーム目的ならメーカーは東芝かソニーの2択になりますが、機種となると予算にもよりますよ。
性能は度外視してとりあえずPro用に4KHDRテレビが欲しいってなら10万円で買える東芝のM500X、テレビも結構見たいならもう少し出してソニーの8300Dや東芝のZ700X、究極はZ9Dとかですね。

書込番号:20381333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/10 23:48(1年以上前)

例えば東芝のZ20Xシリーズは東芝で最高スペックHDRでしかもゲームに強い。それで安め。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=20372546/

地デジ画質も録画もそつがなく高スペックですので、最高スペック最高額テレビまでは要らない人には、凄く満足なテレビとしてお勧めしやすいです。


そこまで大きな、高いテレビまで要らなければ、先ほどのHDRテレビ最安値順から選べばOKと思います。

書込番号:20381350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/11 00:05(1年以上前)

>Kn-zさん

4KTV購入してからになりますが、接続と設定には注意してください。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1029095.html
の中の『セッティングには若干の落とし穴も』
の所の内容で設定してください。

テレビとプレステ4プロの性能が最大限発揮されますから。

書込番号:20381392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 01:42(1年以上前)

ゲームだったら東芝かソニーってなるわね
10万前後の価格帯ならレグザのG20Xが条件揃ってる感じする
遅延の計測とかでも、そういうのやってるサイトではかなり優秀だったそう

書込番号:20381557

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 06:38(1年以上前)

>Kn-zさん
視覚的にはHDRの効果が得られやすい機種が相性が良いかと思います。あと操作性として応答速度性能。これらを各社でまとめてみました。ご参考まで。輝度を考慮すると直下型(ローカルディミング有)、直下型(ローカルディミング無)、エッジ型(ローカルディミング有)がHDR表現に向いていると思います。
なおゲームモード時に応答速度改善がある(名言している)のはSONYとTOSHIBAのみ。

各社個人的にオススメ順(予算は考慮しないとして)。
<SONY>
1.Z9D
 ○・・・性能的に現時点液晶テレビ最強。ゲームモード&HDR共用可能
 ×・・・高い、最小でも65インチ。
2.9300D
 ○・・・エッジ型バックライトだがローカルディミング有り、かつX-tended Dynamic Range PROによるピーク輝度制御あり。
 ×・・・ゲームモード時(低遅延モード)にHDR使用不可。※ただしゲームモード時はHDRのような表示特性を持っている。
3.9350D
 ○・・・エッジ型バックライトだがローカルディミング有り(ピーク輝度制御はX9300Dより劣る)。本体だけで高音質。
 ×・・・ゲームモード時(低遅延モード)にHDR使用不可。※ただしゲームモード時はHDRのような表示特性を持っている。
4.8300D
 ○・・・ゲームモード&HDR共用可能
 ×・・・エッジ型バックライト、ローカルディミング無し

<TOSHIBA>
1.Z20X
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り、ゲームモードとHDR共用可能。2015モデルで値ごろ感あり。
 ×・・・最小50インチ。ゲーム専用として使用するにはタイムシフト録画など多機能で勿体無いかも。2017新モデル予定
2.G20X
 ○・・・直下型バックライト、ゲームモードとHDR共用可能。安い。
 ×・・・ローカルディミング無し、生産終了、在庫限り。
3.Z700X
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。ゲームモードとHDR共用可能。IPS方式で視野広め。値ごろ感あり。
 ×・・・ゲーム専用として使用するにはタイムシフト録画など多機能で勿体無いかも。
4.M500X
 ○・・・ゲームモードとHDR共用可能。安い。
 ×・・・エッジ型バックライト、ローカルディミング無し。

<Panasonic>
1.DX950
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。Z9Dが出るまで液晶最高品質。
 ×・・・最小58インチ。他社同サイズフラッグシップと比べ高い。
2.DX750
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。
 ×・・・特に無し。
3.DX850
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。テレビ本体だけで高音質。
 ×・・・他社同サイズミドルクラス機と比べ高い。

<SHARP>
1.XD45
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。
 ×・・・他社同サイズミドルクラス機と比べ高い。
2.XD35
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。国産パネル。
 ×・・・60インチのみ。生産終了、在庫限り。
番外.XG35
 ○・・・直下型バックライト、ローカルディミング有り。擬似8K表示。国産パネル。
 ×・・・70インチのみ。高い。

書込番号:20381709

ナイスクチコミ!9


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 06:51(1年以上前)

>Kn-zさん
追記
有機ELは焼きつきリスクがあるので長時間のステータス表示など固定表示が多いゲーム用途にはリスクが高いので対象外としています。

書込番号:20381730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/11/23 11:58(1年以上前)

てれびであればブラビアかレグザですね。ただ、40インチ以上が主流でデカイです。PCモニターサイズは最近4K対応が出てきたくらいなので来年まで様子を見ていた方が無難かと思われます。
プロ専用タイトルは出ませんので場合によっては旧型と同じグラフィックでゲームをする必要があります。>Kn-zさん

書込番号:20419708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/16 04:03(1年以上前)

>Kn-zさん
PS4Pro or ノーマル所有者です。
使用TVはレグザ52HD(旧)と58Z20Xです。

HDR完全対応、及び表示遅延最速はレグザ一択になる傾向があります。

HDRは規格としてHDCP 2.2 / 1.4の2種類がありますが、
ブラビアでも2.2に対応している機種は2016年後期モデルからで、
ほとんどの場合1.4になります。(同メーカーなのに対応が遅れている)

HDR詳細はカタログ上明記していないのが普通で、
規格としてもまだ曖昧な部分もありますので今後に注意です。

4KTVとの比較ですが、
ソフトによりますがレグザの場合画像補完機能がありますが、
例にすればPS4ノーマル機ではアンチャーテッドは移動している時はオブジェクト輪郭のジャギー(ギザギザ表現)が発生します。
Proにすれば4KTVで何も違和感なく表示されます。

他の方がいっておられるように、
現行4K対応ソフトは現行品でもありませんので、
TV側のセッテングが大事になります。
場合によってはHDR OFFにしたほうがキレイに表示されるソフトがある場合があります。

結構マニアック的な要素を含んだPro版ですが、
TVとの相性を考慮したならば、
選定するメーカーは限られますので
ご自愛ください。

書込番号:20487281

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 Hachi0812さん
クチコミ投稿数:1件

近所にあるゲームを置いている店に電話で在庫確認するも全滅。ネットもプレミア価格なら在庫あり、迷っています。ここはもうプレミア価格でも買うべきですかね?クリスマスまで間に合わせる予定が無理そうです。みなさんネットでどのようにして情報を集めていますか?
よろしかったら教えてください。また、在庫があるサイトがありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:20485416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/12/15 13:29(1年以上前)

発売日にヨドバシ実店舗で購入しました

Proは最初様子見されていたのですが、

発売後の評価が高いことを受けていっきに旧モデルからの買い替えが進んだようです

そのためによる今の品切れですね

ネット上は全滅でも実店舗では在庫のあるお店がまだあると思います

根気よく取りに行ける範囲で電話攻撃されてみてはどうでしょう?


書込番号:20485425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/15 13:37(1年以上前)

転売屋買うのはあちらの思うツボなんで、何とか頑張って下さい!

書込番号:20485443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USKtamuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/15 13:43(1年以上前)

私は先週12月9日にソニーストアで購入しました。

毎日こまめに在庫をチェックしていた所、9日朝9時前に即日出荷になっていて購入しました。
PS4proの場合、週1回から2週に1回程度の頻度で入荷されている様ですので、頻繁にチェックすることをお勧めします。

因みにこの掲示板に在庫情報が上がった後では既に売り切れになっている確率が高い気がします。。。

書込番号:20485457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/12/15 15:17(1年以上前)

>Hachi0812さん
私も都心部からちょっと離れた店舗なら余ってるかも?と探し回ってますが全滅ですね〜このままだと探しに行くガソリン代の方が高くつきます( 苦笑 )

定期的に入荷があるようなのでここで名前の上がっているストアのサイトを覗いてあれば買う!これくらいですかね。

初代とはいえPS4を所持しているので流石にプレミア価格では買う気にならないですね・・・なので手に入れやすい物からということで4Kテレビを先に買いましたよ(´ー∀ー`)

書込番号:20485642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uーu15さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/15 15:49(1年以上前)

>Hachi0812さん
その気持ちよくわかります。
私も毎日お店に行ったり、ここの情報や、ネットストア見てたりしてました。
昨日ソニーストアは購入出来ると書いてあり見たら入荷待ちになっていましたが、ソニーストアが出荷するならお店にもと思い朝1でヨドバシ梅田に行くとありました!
今日は6台入荷とおっしゃってました。
トイザらスも入荷予定ありとあるので週末辺りに店頭に並びそうな予感はしてるんですが。。
諦めずに頑張ってください!

書込番号:20485710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2016/12/15 18:33(1年以上前)

今、アマゾンで定価在庫出ていますよ。

書込番号:20486089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uーu15さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/15 19:04(1年以上前)

>Hachi0812さん
今ヨドコムにも在庫ありますよ!
他のお店も入荷ありそうですね!
クリスマスまでに手に入ることを願ってます!

書込番号:20486163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comにps4 proの在庫が反映されない

2016/12/08 13:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:1件

初めまして。

この掲示板にて、皆様のヨドバシ.comで現在在庫ありますなどの情報お聞きするのですが、何度ヨドバシ.comに行ってみても、予約終了しましたとしか書かれていないps4 proのページに行ってしまいます。

在庫状況が反映されてないのはなぜなのでしょうか?
できれば反映されている方にURL送っていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:20465160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/08 13:50(1年以上前)

全ては刻の流れと共に流動している。そういう事では?

書込番号:20465167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2016/12/08 13:52(1年以上前)

価格コムに掲載されている時点ですぐに終了しますよ、品切れ気味のものは。
5分も経つと売り切れとか珍しくないですし。

書込番号:20465172

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/08 20:30(1年以上前)

価格コムに掲載される時点ではもう遅い場合がほとんどです。ヨドバシに限らず他店でもそうですね。

なので、定期的にチェックするしかありません。

書込番号:20466070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

4K HDRの違い。REGZA Z10X使用

2016/12/01 09:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

ひょんなことからPS4 PROの存在を知り、せっかく4Kテレビを持っているならと、先日PS4 PROとFF15を購入しました。
しかし、当方所有のREGZA 58Z10X では、PS4の映像出力情報には4K HDRでなく、2Kのみ対応と出ます。
昨日から東芝、PSのサポセンに問い合わせ、本日やっと4K HDRに対応していないことが判明しました。
ハード自体の問題とのことで今後もソフトウェアのアップデートでは対応できないとのことで非常に非常に残念です。

で、質問なのですが、
・このままの設定でHDRは2Kのみ対応
・HDRをオフにして、ただの4K
のどちらで使用したらよいのでしょうか。
そもそも4K HDRと4Kはどれくらい違うのでしょうか。
なお、使用ソフトは当面FF15、その後、人喰いの大鷲トリコの予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20443291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/01 09:59(1年以上前)

個人的意見ですが、2Kから4KよりHDRの効果の方がわかりやすいと思います。
最終的には両方を試して好みの方でいいので良いと思います。

書込番号:20443297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度3

2016/12/01 18:23(1年以上前)

派風さんこんにちは。
東芝のサイトによると「HDMIで規格化された「HDRフォーマット」(Ultra HD Blu-ray™の4K-60PのHDR信号)に対応。」
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z10x/quality_03.html#new_hdml_hdm
と書いてあるようですが、信号の入力は受け付けるけど表示は2KでHDRということでしょうか?
ちょっと残念な仕様ですね・・・

4KとHDRどちらを優先するかというと難しいですが、個人的に感じたことを書きます。

4K表示・・・アンチャーテッドでじっくり風景を眺めるようなときは違いに気づけますが、一目瞭然ではありません!
そして、敵に囲まれて激戦中みたいな時は画面の隅まで眺めてる余裕がないので4Kも2Kも違いに気づけません。

HDR表示・・・明らかに色合いが変わります。AV機器マニアとかでなく、その辺を歩いてるオジさんでも違いは分かります。
傾向としてHDR表示は画面内の暗いエリアが多くなるで、非HDRの時に見えていた場所が見えにくくなります。
もしかしたら、暗がりに落ちてるアイテムや敵の存在に気づけなくなるかも(^^;;

参考になるかわかりませんが、その都度お好みの表示に切り替えて確認いただくのがよろしいかと思います。

書込番号:20444382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/01 20:31(1年以上前)

朝はあまり時間なかったので追記です。
2Kから4Kはテレビ側でもアップスケーリングしますし、REGZAなどはアップスケーリングは優秀な方です。
PS4PROでのアップスケーリングやリアル4Kレンダリングの方が綺麗でしょうが、その差は比較的小さくなると思います。
HDRの方は、各社最新モデルの最上位機種クラスだとSDRの映像をHDRっぽく表示(HDR復元とか称しています)する機能がある機種もありますが、HDRに関してはリアル表示の方が上だと思います。

書込番号:20444751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/12/02 05:44(1年以上前)

FF-XVならもしかすると2Kで良いかも知れませんね、確か2Kだと60fpsだけど4Kだと30fpsになるのではなかったかな!?(HDRか否かは無関係)

 私はとある事情でまだ2KFHDのTVですが、同じ環境で初期型PS4からPS4-Proに変えましたが画質も動きの滑らかさも段違いですよd(^^)

 HDRはまだ開発初期段階の技術なので各メーカーによって色々方式が統一されていないので、私は対応TVの購入はしばらく見送る予定です(^^ゞ

書込番号:20445919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

2016/12/04 17:56(1年以上前)

>ritter2006さん
>三輪タクシーさん
>Hiryu87さん
ありがとうございます。
こちらのレスが遅くなり申し訳ございません。

PS4 FF15のオプション設定でHDRのオン、オフが切り替えれるのを知りませんでした。
(最初の設定の時にはテレビ側のHDRをオフにしていたのかで気づかなかったのか?)
PS4 FF15のHDRをオンにすると画面が全体的に白っぽくなります。
ぼやけているような気もします。
オフにすると肌に赤みが差します。

なんかどちらが良いのかよくわからなくなってきました。
皆さんがおっしゃられるように好みですかね?

書込番号:20453645

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2016/12/06 14:12(1年以上前)

そうですね、好みと言えば好みかも知れませんが前述の様にまだHDRの技術が画一化されていないのと、PS4-Proとの対応相性の問題も有り、TVメーカーも取急ぎのアップデート対応している所も有ったり無かったりで混沌としていて、カタログスペックだけで判断出来ないのが現状と言った所でしょうか(^^;

 本来で有ればHDRでは今まで白飛びしたり黒潰れしたりした部分も色表現で階調が現れる筈なので派風さんの言う様に全体的に白っぽくなるのは本来の表示が出来ていない証の様なものですね(><)b

 原因はTVなのかPS4-Proなのかソフトなのか不明なので、各々のアップデートや対応を今暫く静観するのが良さそうです、それまでは自分なりに「良い」と思われる画質でプレイしながらゆっくり対応を待ちましょう…幸い(!?)FF-XVはかなり長く遊べそうですし、私など寄り道ばかりで一向にストーリーが進みません(笑)

書込番号:20459179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング