プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全713スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2017年10月4日 22:46 |
![]() |
3 | 2 | 2017年9月26日 07:50 |
![]() |
4 | 2 | 2017年9月24日 18:30 |
![]() |
4 | 0 | 2017年9月21日 23:20 |
![]() |
11 | 10 | 2017年9月22日 16:45 |
![]() |
3 | 6 | 2017年9月20日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
先ほど一度電源をきりしばらくして起動したところブルーのスタンバイランプが点滅したままブラックアウト状態でしばらく放置したら、
PS4を始められません。
本体ボタンを1秒以上(ピッという音がするまで)押して、PS4の電源を切ってください。
(CE-34335-8)
という初めてみるエラーがでたのですが、同じ症状を経験した、人はいますか?
再起動しても結果は同じなのでどうしたものか・・・
HDDはST2000LX001でまだ使い始めて1年経たない位です。
書込番号:21251764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13333/p/1383#CE-34335-8
HDDの認識エラーのようですね。HDDの脱着を試して駄目なら交換しかないのかもしれません。
書込番号:21251870
1点

>cymere2000さん
一応セーフモードは起動できなかったので取り外して外付けケースにいれてPCに繋いでみたのですが、HDDが動きません。。。
これが動かないと故障なのかどうかも判断できず。。。
起動不可能になる前に普段とは違ってシュイーンという高い音が聞こえていましたが関係の有無は不明
書込番号:21251939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え?それはもう100%HDDはご臨終だと思いますが・・・
PSNに加入されていたならセーブデータはサーバーに保存されていますし、まずはPS4購入時のものに再換装して本体に問題の無い事が確認できたのなら、新たなHDDを購入されては如何でしょうか。
書込番号:21251956
4点

>cymere2000さん
あ、、もう完全にダメですか。。。
人生初のHDD故障でまだ救える手はあるんじゃないかと考えていたんですが。。
元々のHDDは使えたので、早急に次のHDDを探してみます。
書込番号:21252029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
最近PS4 Proを購入し、つい 一昨日にハードディスクを交換したのですが、
以前は家族間でユーザーを切り替える時に「電源」→「ユーザーを切り替える」
を選べば片方のユーザーが自動でログオフになり、
もう片方は そのままスムーズに自動ログイン出来ていたのに
ハードディスクを交換して初期化されてからは上記の操作を行っても
何故か両ユーザー共にログインしたままの状態になってしまい、
手動で片方をログオフ操作しています。
しかも その際にコントローラのペアリングが切れてしまう為、
コントローラ中央部に付いているPSボタンを押して再接続してます。
これは どこか設定を弄れば以前のように戻るのでしょうか?
まだPS4 Proを購入したばかりで、何を どうすれば良いのか分からなかったので
ここで質問する前にPS公式サポートにも尋ねてみましたが解決しませんでした。
どなたかこの現象について詳しい方いらっしゃいますか?
1点

自分の初代PS4、PS4pro、PS4Slimは全て、前から
「電源」→「ユーザーを切り替える」で自動でログオフ
にしかなりませんね。
書込番号:21229451
1点

すいません!逆です!
「電源」→「ユーザーを切り替える」でログインしっぱなしです。
書込番号:21229454
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
場違いな質問かもしれませんが、一部ソフトでテクスチャが貼り遅れるのが気になるようになりました。
具体的には、ドラゴンクエスト11で扉などのオブジェクトのテクスチャが近づいても少し経ってから貼られます。
皆さんの環境でも同じでしょうか?
というのも、最近PS4proが不調に感じることが多く、ソフト側ではなくハード側の問題ではないかと思いまして
書込番号:21222935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
私の環境ではドラクエのみ同じ現象が現れますね。
ほかのソフトで同じ現象は起きてません。
おそらくドラクエの仕様でしょうね、私は慣れたので気にしてません。
書込番号:21224561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔は、そんな事
よくありましたよ。
木が、はえてくるとか。 演算処理が、追いついていないのでは。
偶然かも?ですが、今週号のファミ通の西川氏のコラムに、近い話が、掲載されてますよ。
書込番号:21225200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
PS4ProとHT-RT5で使用中ですがアンプがHDRパススルー非対応で
PS4Pro----4Ktv-----HT-RT5の構成でPs4Proの光出力からHT-RT5に直接繋いで音声を出しています
しかしこの構成だとPS4Proの7.1chが無効になります
そこで2IN1OUTセレクターを使いPS4ProからセレクターINに繋ぎ、セレクターOUTからTVとHT-RT5に繋いだ場合
TVは4kHDR、HT-RT5からは7.1chで出力されるでしょうか?
2点

訂正です
×そこで2IN 1OUTセレクターを使い
○そこで1IN 2OUTセレクターを使い
書込番号:21216704
2点

アンプとは、違いますが、PSVRもHDRパススルー非対応。
ファミ通の西川善司さんが、いろいろためしたサイトがあります。
それだと、現時点では無理との事。
あくまで、映像だけど、
音響はどうなのかな?
書込番号:21216729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そこで1IN 2OUTセレクターを使い
HDMIスプリッターはすべての機器で映る 聞けるって動作をするので、映像はHDRパススルー非対応のアンプの仕様に統一されて、音声TVのデジタル音声出力の仕様に統一されます。
書込番号:21217007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.amazon.co.jp/アイシル-aHSP12-4KHDR-ハイビジョンHDMI2-0対応-2分配器-4K60Hz-HDR対応【aHSP12-4KHDR】/dp/B01N0I96FO/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
これとかですよね?理屈では可能でしょうが、安定しますかね?
そもそも4K60Hz HDRの信号はHDMI2.0規格でいっぱいいっぱいの通信量です。これを分配して2台同時に出力して安定するとはにわかには信じられません。
私ならセレクターを追加するよりはHT-RT5から4K60Hz HDR対応のAVアンプへ買い換えます。
書込番号:21217028
1点

>これとかですよね?理屈では可能でしょうが、安定しますかね?
出力先2ヶ所とも4k 60Hz HDR入力に対応している必要がありますよ。
HDMIスプリッターは出力先Aは4k 60Hz HDR 出力先Bは4k 60Hzて具合に異なる信号は出力できません。
書込番号:21217061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>出力先2ヶ所とも4k 60Hz HDR入力に対応している必要がありますよ。
成る程、切替ならまだしも同時出力ともなると低い方の規格に統一されてしまうと云う事ですね。
書込番号:21217135
1点

>cymere2000さん
残念です。自分は、スレ主さまとは、別の悩みで。
せっかく、PS4PROとPSVR買ったのに、VRのせいで、HDRが無効になる。
PS4PRO買った意味が…
書込番号:21218144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hakkendenさん
そもそもHT-RT5が5.1chなのでコンテンツ側が7.1chの情報を持っていたとしても5.1chにダウンミックスされるので気にされる必要はないかと。
>エレン.家がさん
>PS4PRO買った意味が…
PROの意味はあります。VRの映像表現(特にテクスチャー)はPROの方が上です。
切替機も試しましたが、結局繋ぎ変えるほうが確実だったので必要に応じて繋ぎ変えて使っています。
HDR対応ゲームやHDR対応動画コンテンツもそんなに多い訳ではないので、基本的にはセンターユニットを経由させ、HDRを楽しみたいときだけ繋ぎ変えています。もしVRの使用頻度が低い場合はその逆の運用で使えば良いかと。
HDMIケーブルを適度な長さで使っているのであれば「HDMIメス/メス」のコネクターを使えばセンターユニット付近のみで繋ぎ変えが可能です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/d7.html?sc_e=slga_pla
書込番号:21219026
1点

>エレン.家がさん
>ずるずるむけポンさん
>cymere2000さん
>shimo777さん
ご回答ありがとうございました
聞き分けが出来る性能の耳も無いのですが、機器のパフォーマンスを活かせないまま使うのが
なんともモヤモヤする貧乏性でして・・・
HDRには色々とヤキモキさせられますが大きな予算も掛けれないのでこのまま使用します
書込番号:21219260
0点

別売りでも、いいのでHDRパススルー出来るVRのコンバーターを、発売して欲しい。
一番いいのは、アップデートて対応して欲しい。
書込番号:21219468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
楽しみにしていた
「地球防衛軍5」
発売予定が、2017年内だったはず。
それが、先日のソニーのカンファレンスでは、2018年内ってなってる。
何気に、発売延期ですか?
しかも、2018年内だから、2018年末の可能性だってある。
うわー、大変ショック!
ソニーのカンファレンスの地球防衛軍って、「地球防衛軍5」ですよね?
書込番号:21212598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20170917001/
「地球防衛軍5」の発売日が12月7日に決定
書込番号:21213050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
地球防衛軍5は12月7日と発表されてますよ。
「EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN」と言うもうひとつの地球防衛軍というのが発表されてますので、こちらと勘違いなさってるのではないでしょうか?
書込番号:21213058
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
>ずるずるむけポンさん
お二方、ありがとうございます!
そうだったんですか!
ありがとうございます。
焦りました。
では、気長に待ちます。
E〜D〜F〜!!
書込番号:21213148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、アカン!
解決したかと思ったら、12月7日は、
龍が如く 極2
と、被ってるでは、ありませんか?
うわー、べつの問題が〜
書込番号:21213166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ2ヶ月半あります。 ということは,アルバイト(場合によっては隠れて?)の時間があると言うことです。
私はPS4をセットするために部屋を片付けよう!と決意して早半年,いまだ箱から出られない私のPS4君。(笑)
書込番号:21213249
1点

>をーゐゑーさん
いえいえ、
来月は来月で、
グランツーリスモスポーツと
巨影都市 の発売日が、ダブってます。
書込番号:21213590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


