プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

新 龍が如く発表

2017/08/27 16:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:735件

新しい龍が如く始まるよ。

楽しみ 楽しみ。今度の主人公「春日 一番」

今までの桐生一馬とどう変わるんだろうね。

書込番号:21149433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/27 19:37(1年以上前)

スマホ配信なんですよね。

プレステで出して欲しかった!

書込番号:21149827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/27 20:27(1年以上前)

ps4でも発売するって発表会で言ってたと言う人もいるみたいなので、発売されるかも。

それにしても、春日一番のネーミングセンスどうにかならないですかね
もうちょっと清潔感あるキャラしてほしかった。

書込番号:21149946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/08/27 23:17(1年以上前)

>ズアさん
あの ものまね芸人さんの春一番 さんを
思いだしてしまいますね。

書込番号:21150427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/27 23:48(1年以上前)

>エレン.家がさん
他にも、かすがトゥースなんて言われていたりするからウケ狙いなのかと思ってしまいます。

極み2は追加ストーリーがあって、システムも新しく作り直すのかな?なのでそっちもちょっと期待しているところです。

書込番号:21150489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/27 23:52(1年以上前)

>ズアさん
なんか色々タイトルを乱発してるみたいで

北斗の如く も出るみたい。

龍が如く 極2
は、PS4確定ですが、少し混乱してますね。

書込番号:21150501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 00:09(1年以上前)

>復讐のGさん
そうなんですか?
新 龍が如く
は、家庭用プラットフォームに加え PC スマートフォンにも展開する。

とサイトに載っていたのでPS4でも出すのかと思った。

書込番号:21150541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 15:31(1年以上前)

アカン

龍が如くの次回作にうつつを抜かしてる場合ではありませんでした。

龍が如く6
まだ途中までしかやってなかった。
大変失礼しました。

書込番号:21151633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/28 16:26(1年以上前)

>エレン.家がさん

クロヒョウシリーズをプレステで出して欲しかったりします。
PSPはやりづらくて、途中で投げてしまいました。

「6」クリア頑張ってください!
私としては、ストーリーに今ひとつ納得できませんでした…

書込番号:21151699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 16:32(1年以上前)

>復讐のGさん
同感です。
サブストーリーにチームバトルがありましたが、桐生一馬はそんな徒党を組むキャラじゃなく一匹狼でしょう。
それにあまりにスポンサーのコラボは辞めて欲しい。

それと 復讐のGさん スイッチのスレに出番ですよ。

書込番号:21151707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M.K_04さん
クチコミ投稿数:52件

2017/08/28 16:45(1年以上前)

PS4で
新 龍が如く
龍が如く 極2
北斗が如く
が発売されるようですね。

書込番号:21151725

ナイスクチコミ!1


PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/28 16:48(1年以上前)

>復讐のGさん
クロヒョウならVitaTVで出来そうだけど、まぁ画質は糞だけどね。 

主観だけど、絶対絶命都市3の画質はギリギリセーフ(苦痛だが耐えられる)、サクラ大戦1&2の画質はギリギリアウト(ボヤけすぎ)。
クロヒョウはギリギリセーフな気がする。  

ギリギリアウトでも慣れればイケるよ。 

書込番号:21151727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 17:07(1年以上前)

>M.K_04さん
そうなんですか ありがとうございます。

おっといけない龍が如く6クリアしなくては。

書込番号:21151748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 17:20(1年以上前)

>PUBGさん
因みに我が家はドリームキャストがバリバリ現役。HDMI変換アダプター使用なので、ややボケるが、全然イケる。

書込番号:21151773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/28 17:38(1年以上前)

>エレン.家がさん
PSPは解像度が激低だからな、ドリームキャストよりもボケる。 
結構な糞画質。 

書込番号:21151801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 17:45(1年以上前)

>PUBGさん
HDMI変換アダプター使えばなんとかイケるよ。
二、三千円の安いのは、ダメだけど。
5千円クラスなら十分イケる。
まぁ個人差あるだろけど。

書込番号:21151809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/28 18:05(1年以上前)

>エレン.家がさん
vitaTVはHDMI出力だぞ。
それの間に更にHDMI変換アダプター?を挟む?のか?イケるのか?。 

書込番号:21151856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/08/28 18:09(1年以上前)

>PUBGさん
失礼。
PSPと書いてたので。
VITATVなら不要だよ。

書込番号:21151865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/28 19:18(1年以上前)

>エレン.家がさん
3つ前のレスでvitaTVでのサクラ大戦1&2の話をしている。 
正確にはvitaTVにダウンロードしたPSPのソフトのサクラ大戦1&2の話だな。
分かりづらかったか?、すまんな。 
 
そうか出来ないのか、残念だ。

書込番号:21152063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2017/09/02 15:55(1年以上前)

ファミ通情報だと

春日一番 が登場する新・龍が如くは

「龍が如く on-line」と言うタイトルで、PCもしくはスマホに配信だそう。
新・龍が如くっていうのは、プロジェクトの名前らしい。
うーん、ややこしや。

好評なら、PS4にも、配信される可能性はあると思う。

書込番号:21164048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/09/03 03:14(1年以上前)

新しいナンバリングタイトルじゃないのかな?。
メタルギアみたいに死んで欲しくないなぁ。
名越?さんは居るから大丈夫か。
それにしても、名越?さん顔面の工事し過ぎだね。 

書込番号:21165419

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エックスボックス

2017/08/27 15:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

PS4でPUBGは出ないのかな?、マインクラフトと同じ流れっぽいな。 
今更Xboxなんて日本で誰が買うんだよ。

書込番号:21149392

ナイスクチコミ!2


返信する
Keechさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/27 16:13(1年以上前)

PS4 pro と何か関係あることでしょうか?

書込番号:21149416

ナイスクチコミ!9


スレ主 PUBGさん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/27 16:19(1年以上前)

うん、PS4でも出して欲しいの。 
出ないのかなぁ〜。

書込番号:21149429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/09/23 10:21(1年以上前)

>PUBGさん


CSゲーム機での PUBG マイクロソフトがパブリッシャーになったので、出ないでしょうね。
Windows、自社ゲーム機 Xbox で独占タイトルで確保するかと。

PUBGの為に Xbox One 買う人も結構いるようですよ。

書込番号:21221481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4PRO 初期不良

2017/08/22 23:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

クチコミ投稿数:25件

買って5日でエラーコードCE−34787−0(間違ってるかも) がでるわ、PSNから落とされるわ勝手に再起動するわでサポセンでチャットしながら対策しました。言われるがままやってゲームの再インストールやらで2時間かけましたが、最後は「送って下さい、引き取りを行かせます」でした修理センターからは「原因がわからないから送り返します」でした。治ったと自信があるなら送り返してくださいと言いましたら「様子を見てください」のいってんばり。。中国製です。
みなさんもいろいろエラーでてますか?

書込番号:21138010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/23 00:54(1年以上前)

>結城 晶さん
それなら、別の本体に変更して欲しいですよね。

書込番号:21138173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


静カメさん
クチコミ投稿数:38件

2017/08/23 01:39(1年以上前)

>結城 晶さん
それで状態は変わらずなのん?。

書込番号:21138224

ナイスクチコミ!4


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/08/23 23:39(1年以上前)

>結城 晶さん

壊れる原因を下記に示します。

冷房が効いているお部屋でPS4稼働してましたか?
埃やゴミなど無い所でしたか?
ゲームを起動中に電源抜けたりしてませんか?
スタンバイ中に電源抜けませんでしたか?
ゲームのダウンロード中にスタンバイにしませんでしたか?
たこ足配線してませんでしたか?

まず、初期不良を疑う前にご自身の人為的ミスがありませんでしたか?

絶対に初期不良と言われるものは何ですか?

原因はあるものです。5日間は普通に動いていたのですから。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21140408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/24 04:58(1年以上前)

>Tron2244さん
厳しいご意見ですね(;''∀'')

私のps4の環境は
一日たばこ2箱
ペット2匹元気に遊んでます
冷房1日中稼働
たこ足配線バリバリ
pe4廻りは購入後1回も掃除なし

でも壊れてません

ps3も壊れてません

そんな簡単に壊れないと思うのですが・・・・

私的には初期不良やハズレを購入したのだと思います


気を悪くしたらごめんなさい
少し手厳しいと思ったので書き込みしてしまいました

書込番号:21140688

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/24 05:06(1年以上前)

>名古屋人3さん
に同感です。自分も、タコ足配線ですし、一度誤って電源の消し方間違えましたが、今のところ、普通に使えてます。

きっとスレ主さんは、運悪くハズレの本体を買ってしまったと思います。

サポートセンターも対応が悪いですね。治せないなら、交換でしょう。

書込番号:21140692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


静カメさん
クチコミ投稿数:38件

2017/08/24 10:21(1年以上前)

原因が分からないというのはメーカー側で症状の確認が出来なかったんですかね?。
出来なかったんなら送り返されちゃいますね。
ふむ、難題ですな。 

書込番号:21141040

ナイスクチコミ!3


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/08/24 12:13(1年以上前)

>結城 晶さん

では、OSの再インストールを実施してください。

一番確実なので。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21141224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/08/24 19:03(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます、スレ主です。。サポセンとチャットしながらの作業をしたので、およその事はやってみましたのでお察し下さい。
ですがちょっと驚いたことがあります。今回はじめて返信をしたのですがなぜか私と会話したかのような書き込みがあったのでコピーをしました。。

「では、OSの再インストールを実施してください。

一番確実なので。」

ではと言われましても、今回初めて返信しましたので意味が分かりません、誰と会話しているのでしょうか、、。。

今日、戻ってきてから初めてテストします、この件だけについては保証切れでも対応しますとソニーから回答をいただいているので、ひとまず安心です。。治ったと期待をこめてレグザの40M500Xの4Kテレビも新調いたしました。。

書込番号:21142107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2017/08/25 09:46(1年以上前)

その後けっこうゲームをやってみました、今のところフリーズや再起動もなくPSNからも落とされなくなっています。ダメなときはコントローラーも頻繁に接続が切れていたので、それもなくなっています。
40M500Xでブーストモードやってみましたが、ゲームによっては早い動きの画像がチラついてやりずらいです。よほど反応の早い4kテレビを買わないとやりこんでいる方はしんどいかもです。2万円くらいのゲーミングモニターのほうが今はいいかもです。
テストが完全に4K対応のゲームではないのでそれなりの参考でお願いします。
PS4pro の中身が基盤だけ変わったのではないかと思うのですが確認の方法がないです、様子みます。
今日からSSDに変えてみましたが、今のところは不具合はないです。もともと起動とか早いのでそんなに恩恵はないですが、ゲーム中のメニュー画面の切り替えとかはめちゃ早くなりました。。
ちなみに、やはり4kテレビはめちゃきれいな感じがします、ですが4k放送見るには別にチューナーとアンテナがいるらしいのですが、、、、それを思うとガックシです。。

うまく書けてないですが、最後まで見ていただきありがとうございました。。

書込番号:21143478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/08/25 09:52(1年以上前)

あっ 書き忘れました、8月31日までのキャンペーン、1年以内の保証期間中の本体に+3年=4年の保証入りました。ネットでかんたんなのでproにはおすすめかと。。

書込番号:21143485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/08/25 10:16(1年以上前)

〉PS4pro の中身が基盤だけ変わったのではないかと思う
〉修理センターからは「原因がわからないから送り返します」でした。

流石に所有者に断りもなく基板を交換したりはしません。
疑う余地はなく、来たものをそのまま送り返しただけです。

書込番号:21143527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/26 00:31(1年以上前)

>結城 晶さん
基板交換されていたらデータが初期化されてるので検討つくかもしれないのですが、データが消える修理を勝手には行わないと思います。

後エラーコード表見ても違っているようで、見つかりませんでした。

書込番号:21145384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/08/26 09:25(1年以上前)

冷房が効いてる部屋云々…

厳しいっうか喧嘩吹っ掛けてんのかな?
スレ主さんが困ってるのに。

書込番号:21145955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/26 10:27(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

まぁ確かに。
>Tron2244さん
の仰ってる事も間違いではないですが厳しいですね。
壊れる時は壊れるし、壊れないときは壊れない。誰だって明日は我が身です。

1日も早くスレ主さんの本体が治ること祈ります。

書込番号:21146112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/26 10:32(1年以上前)

あと>結城 晶さん
お使いのテレビ東芝のレグザですよね?

Mシリーズは、確か倍速液晶じゃなかったと思う。

書込番号:21146123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/08/26 11:20(1年以上前)

店員さんの説明では、東芝はもともと処理が早いので倍速とは書いてないだそうで、、。。予算と相談でこれにしました。。間違ってたらすいません。

書込番号:21146239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/08/26 11:33(1年以上前)

CE-34878-0 でした、すいません。

書込番号:21146272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/26 11:39(1年以上前)

>結城 晶さん
う〜ん、たらればになるし仕方ないですが、ゲームメインならZシリーズにして欲しかったところ。

書込番号:21146284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


静カメさん
クチコミ投稿数:38件

2017/08/26 12:32(1年以上前)

>エレン.家がさん
現行機でZシリーズというとZ810Xですね。 
う〜ん50インチからしか無いし40M510Xと比べても価格帯が違い過ぎますね。 

倍速に関してもゲームモードにすれば等速になるから関係無いですね。 
むしろ倍速パネルはゲームモードにしても非倍速パネルに比べて必ず0.5フレーム上乗せされる筈なので遅延を考えたら非倍速パネルの方が良いでしょうね
BZ710Xも同じですね。
ゲームスムース?モードで遅延を感じ無い方はZやBZも良いかもしれません。

普段のテレビも極上の映像で視聴したい残像を出来るだけ感じたくないならZシリーズも良いでしょうね。


>結城 晶さん
40インチで4KのVAパネル、出来る限りのHDR、低遅延、コスパ。  
個人的にはゲーム専用には良いと思います。

早い動きがチラつくというのが残像の事を指してるならZシリーズに変えても解決は難しいと思います。 
ゲームスムース?モードでも遅延を感じない場合なら改善する可能性も有るかもしれませんけど。 

書込番号:21146408

ナイスクチコミ!1


静カメさん
クチコミ投稿数:38件

2017/08/26 12:42(1年以上前)

>結城 晶さん
そのエラーコードの場合は原因の特定は難しいみたいですね。
症状が出てないだけて治った訳じゃないですもんね、モヤモヤしますね。 

書込番号:21146427

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4からの移行についての質問です。

2017/08/22 07:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 844さん
クチコミ投稿数:3件

初期型PS4にSSHDを乗せ変えて使用しているのですが今回PROに変えようと思っています。

そこで質問なのですが

今使っているPS4のSSHDを新しく購入予定のPROに移し変える場合ゲームなどのデータを消さずにそのまま移し変えて使う事が出来るのでしょうか?

それとも一度データを消して再度ダウンロードしないといけないのでしょうか?

書込番号:21135925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/22 09:19(1年以上前)

PS4で使っているSSHDをPS4 Proにもってきても、初期化しないと使えません。
ゲームソフト本体は、ディスクやダウンロードでし入れ直しです。
PS4ユーザは、基本的に、PS Plusに加入していると思うので、クラウドにセーブデータはバックアップしてあります。
セーブデータは、ゲームソフト本体をいれると、それに対応したセーブデータだけが復元できます。

http://sg.blog.jp/archives/52067580.html

書込番号:21136074

ナイスクチコミ!2


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2017/08/22 10:33(1年以上前)

844さんへ。


既にMaker-SGさんからコメントが付いていますが。

旧PS4のHDDをPS4Proに取り付ける際には、仕様上、HDDの初期化(フォーマット)が必要になります。
よって、HDD内に保存のセーブデータ、アプリケーションデータ(ゲームデータ)は消えてしまいます。

データを消えないようにPS4Proで使えるようにするには、事前にバックアップ作業が必要となります。
PSの公式HPにも記載があります。(以下に記載にURL参照)

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13601/related/1


バックアップに必要なUSBメモリ(大容量)を準備し、バックアップ作業を行って下さい。
もし、ゲームデータの容量が多く、USBメモリに入らない場合、最低でもセーブデータだけでもバックアップ
を行い、ゲームデータは、手間は掛かりますが、再インストールする必要があります。

それと別の手段としては、PS4Pro用に別途HDDを用意できるのであれば、簡単にデータ移行ができます。
PSの公式HPにも記載があります。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/14115

余談ですが、私の場合、PS4Pro用のHDD 2TBを別途用意したので、後者のデータ移行で簡単にできました。

書込番号:21136206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/08/22 11:47(1年以上前)

本体ストレージは一度取り外してしまうと、例え同じ本体に戻したとしても
初期化しないと認識されないようになっています。

なので取り外す前に外付けHDD等にデータ移行しておくのが予備と言う観点からも
理想的ではないでしょうかね?

書込番号:21136351

ナイスクチコミ!2


スレ主 844さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/22 12:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

1TB以上ゲームのデータがあるのでなかなか時間かかりそうですね。

仕事中にダウンロード出来るように時間を合わせてやってみようと思います。

書込番号:21136440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/22 16:11(1年以上前)

コピーじゃダメなの?

書込番号:21136811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/08/22 18:53(1年以上前)

>仕事中にダウンロード出来るように時間を合わせてやってみようと思います。

スマホからでもPSストアに入れますから、そちらからリモートダウンロード指示されると体感的待ち時間を減少できますよ。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12891/
本来ならバックアップ〜復元をオススメしたいところなのですがその間はPSを使えなくなっちゃいますし、経験上かなり待たされるんですよね;

書込番号:21137177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YAHAMA RX-V781と接続結果

2017/08/20 18:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

スレ主として初めて投稿します。

スレ主及びAV機器など初心者の書き込みです。

「PS4PROとヤマハのAVアンプの接続は正常に動作しない場合がある」と
ヤマハのサポートに教えて頂いていたので
Ps4Proとは接続していませんでしたが、先程試してみました。

接続環境

@ 機器
・PS4PRO
・AVアンプ:YAMAHA  RX-V781
・TV:SONY BRAVIA KJ-55X9300D
・U-HD ブルーレイ:SONY UBP-X800

A使用HDMIケーブル
・PS4PRO→アンプ :PS4PRO 付属
・UBP-X800→アンプ :SONY プレミアムハイグレードHDMIケーブル「DLC-HX15XF」
・アンプ → TV :SONY プレミアムハイグレードHDMIケーブル「DLC-HX10XF」

Bアンプ 入力
・HDMI 1 → UBP-X800
・HDMI 2 → PS4PRO

Cアンプ出力
・HDMI 1 ARC


結果は不具合もなく接続できました。
TV側でも「3840×2160p 4K」と表示されています。
音声出力のフォーマットについては詳しないのですみません。
3Dについてもジュラシックワールドで確認しましたが問題なし。

ゲームの「F1 2016」では、今までTVからのエンジン音でしたので、
前から聞こえていました。
接続後、実写同様、背中からエンジン音が聞こえてくるのでリアルな感じです。
画面表示の遅れについても、自分が疎い性か気になりません。

ゲーム中 ヘッドセット(SONY CUHJ-15005)に変えたり戻したりしてみましたが不具合はありませんでした。
当たり前ですがヘッドセットの疑似7.1chとは違いますね。


自分の使用環境で気になる点(普通に接続には問題ない)

@アンプOFF状態 スタンバイスルーをしている状態で面倒が発生。
  ・アンプON状態で最後に使った機器が、スタンバイスルー時に出力されるので
   アンプのリモコンを使って、切り替えないといけない
   例)UBP-X800を使用後、スタンバイスルーでPS4PROをやろうとすると、PS4PROが表示されない。
     その為、アンプのリモコンを持って切り替えが手間(逆の時の同様)

Aドラクエ11をやっていると、「レベル上げ」という暇な時間帯は、
  レシーバーでラジオやUBP-X800経由で音楽等を聴きながら、
 レベル上げをしていたが出来ない。ゲームの単調な音を聞いている必要がある・・・(´;ω;`)ウゥゥ
 ※やり方を知らないだけかも・・・

BこれはPS4PROでは未だ発生していないがUBP-X800では発生。
  スタンバイスルーで、ブルーレイを再生しようとしたら、UBP-X800の映像がTVに出力されない事が何度かあった。
  その時には、1回アンプの電源をONしてOFFすると直った。
  この症状がPS4PROで発生するのか未確認。

もう少しこの環境で使ってみて不具合の確認が必要です。
とやっぱり、ドラクエの不満が一番大きいかも(笑

9月「F-1 2017」と10月「グランツーリスモ」が楽しみで、
7CHにしちゃおうかな〜と、ウーハーはご近所迷惑で諦め



長々すみません。
一応私の環境では、PS4PROとヤマハ 4K対応レシバーの接続に関しては問題ありませんでした。

書込番号:21131884

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/24 22:26(1年以上前)

>kotetsuzさん

似た環境です。

KJ-55X9300D PS4プロ RX-V583
レコーダー BDZ-AX2700T
プレイヤー DMP-UB900      

「正常に作動しない場合がある」 知らずに使ってましたが(笑)  当初同封のHDMIや低価格帯のケーブルを使ってましたが電源オン時に砂嵐(音だけ)数回はプレイ中にも砂嵐は経験あります、レコーダー(プレーヤー)オフと同時にPS4プロ電源オンとかやると高確率で砂嵐でしたね、複数の切り替えを同時にやると不具合がでるのかな? 

レコーダー(2K)以外のHDMIをエレコムの認証ケーブルに変えて 切り替えも焦らず間をおいてやることで今は問題無しです。

この半年で買い替え買い足ししたのですが(マンション住まいの為サブウーファー無しの 7ch アトモス体験したくて)堪能しすぎて先日騒音苦情のチラシが入りました・・・ 反省中です(笑)





書込番号:21142652

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2017/08/26 15:59(1年以上前)

>鮭めんたいさん

遅レス大変申し訳ありません。


>複数の切り替えを同時にやると不具合がでるのかな? 

確かに切り替えを間違えて慌てて戻した時になってました!


>この半年で買い替え買い足ししたのですが(マンション住まいの為サブウーファー無しの 7ch アトモス体験したくて)堪能しすぎて先日騒音苦情のチラシが入りました・・・ 反省中です(笑)

私も、今年の3月にTVを買い替えて満足する予定でしたが
一度購入を始めると次から次えと物欲が止まりません。

結局、一眼レフの購入資金がてシアターに消えてしまいました(笑

あと、サラウンドに ダリのZENSORL1をもう1セット購入するか、
YAMAHAのNS-B330にしようか迷っています。

一軒家ですが、隣に対しての騒音気になります。
特、うるさい ばあさんが住んでいるので…(^-^;

書込番号:21146821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVアンプ接続について

2017/08/16 12:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 神楽GTさん
クチコミ投稿数:22件

ps4proの購入を考えているのですが今、テレビが東芝の49G20XとAVアンプがヤマハのRX-V577を所有しています。
テレビの方は4k対応で問題ないと思うのですがアンプの方が問題なく動作するか心配です…
パススルー対応?とかアンプについて詳しくないので良
くわかりません…

また、接続するにはどう繋げるとベストなのでしょうか?
(テレビ→アンプ→ps4ではなくテレビに対してps4とアンプを別々に繋いで音声と映像で分けた方がいいと聞いたのですが)

書込番号:21120903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 12:53(1年以上前)

アンプが4K/60P 4:4:4/HDR非対応なので、テレビの性能活かすなら「PS4とテレビを直付け(ARC以外)、アンプとテレビをARC対応したhdmiに接続する」か、「PS4とテレビを直付けし、アンプとPS4は光デジタルケーブルで接続する」の二択かと。
テレビがARCでのサラウンドフォーマットのビットストリーム転送に対応しているので前者で良いかと思います。

サラウンド音声にこだわったり、使い勝手を含めると、理想はアンプを現行モデルに買い替えになります。

書込番号:21120962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/08/16 13:27(1年以上前)

こんにちは。

こちらの下の方にYAMAHAの話が出てます。一読してみられるとよいかと思います。

・非4kTVと4k出力未対応AVアンプとの接続2017/08/06 21:33
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025113/SortID=21098138/

・RX-V577  TVの音が飛びます 2014/04/17 00:45
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000629502/SortID=17421516/

一応ですが
RX-V577の公式ページ
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v577_black__j/?mode=model
公式ページのサポートページから、マニュアルを確認してきました。
・ HDMI コントロール、オーディオリターンチャンネル(ARC)、3D映像、4K Ultra HD 映像の伝送に対応しています。
・ 3D 映像、4K Ultra HD 映像をお楽しみになる場合は、ハイスピードHDMI ケーブルをお使いください。
引用:
YAMAHAからも明確に「PS4pro接続の動作確認を取れている機種は無い」とのこと。

>神楽GTさんの言われた(ps4とアンプを別々に繋いで音声と映像で分けた方がいいと聞いたのですが)
やはり、分けた方が良いと思います。

PS4 PRO→光ケーブル  →RX-V577
      →HDMIケーブル→49G20X

こちらの方をお勧めいたします。

書込番号:21121045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 13:47(1年以上前)

>Tron2244さん

スレ主さんが誤解なきよう補足させてくださいませ。。

>YAMAHAからも明確に「PS4pro接続の動作確認を取れている機種は無い」とのこと。

YAMAHAとしてはPS4Proとの動作確認をとっていないが、実情としてPS4Proの音声出力の仕様でも問題なくサラウンド再生できているのはYAMAHAです。(パイオニア等ではうまくいかないモデルがある)

>・RX-V577  TVの音が飛びます 2014/04/17 00:45
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000629502/SortID=17421516/

こちらもARC対応のケーブル(現在市販されているケーブルでOK)に変えたら問題なくなったというクチコミもありますし、拙宅でも問題はありませんでした。

>・ HDMI コントロール、オーディオリターンチャンネル(ARC)、3D映像、4K Ultra HD 映像の伝送に対応しています。

こちらも「4K Ultra HD 映像の伝送に対応」とありますが、HDCP2.2非対応(著作権有4Kを通せない)やHDR信号のパススルー非対応、カラースペースが4:2:0までという旧式の仕様です。PS4ProとテレビがHDCP2.2対応、HDR対応、カラースペース4:4:4とフルスペックで対応しているのでAVアンプを通さない方が良いでしょう。

書込番号:21121089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2017/08/16 14:13(1年以上前)

>神楽GTさん

こんにちわ

私も最近 YAMAHAのRX-V583の購入を検討して、
同じ悩みを持たのでYAMAHAのサポートに直接メールしてみました。
その回答の一部を貼ります。

<7/21に頂いた回答>   
なお、PS4Proの接続に関しては、RX-V583等のアンプ経由で接続した場合に
正常に動作しない場合があるようです。詳細はソニー様にご確認いただきたく存じますが、
PS4Proは直接テレビに接続していただくほうがよろしいかも知れません。


と言う事です。
結局購入したアンプは RX-V781ですが、
アンプへの接続はせず、TVに直接接続しています。

問題が解決されたなら接続したいと思ってはいます。

書込番号:21121138

ナイスクチコミ!3


スレ主 神楽GTさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/16 15:52(1年以上前)

>kotetsuzさん
>shimo777さん
>Tron2244さん

皆さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
取り合えずps4proを購入後、光デジタルとHDMIでps4とアンプ別々に接続してみます。

これで色々試しても不満があれば新しいアンプの購入を検討したいと思います。

書込番号:21121304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/16 16:16(1年以上前)

PS4 PRO→光ケーブル  →RX-V577
      →HDMIケーブル→49G20X

この形だとサラウンドは制約を受けるんじゃなかったでしたっけ?
5.1ch以上が不可?だったかなんだったか。

書込番号:21121345

ナイスクチコミ!1


スレ主 神楽GTさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/16 16:59(1年以上前)

やっぱりちゃんとサラウンドを出すにはHDR対応のアンプを買うしか無いんですかね…

ps4で使えたものがproで使えなくなるのはどうにかして欲しいです…

書込番号:21121432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/16 17:39(1年以上前)

>神楽GTさん
全く持って同感です・・・^^;
手放すつもりだったPS3を手放せなくなってます。

書込番号:21121516

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 17:46(1年以上前)

>kotetsuzさん
拙宅でも色々検証しましたが、4K/60P 4:4:4/HDR対応しているYAMAHAのモデルなら特に問題はないかと。
もっと言えば、最近のクチコミにある問題は元の音源が2chステレオ時にマルチチャンネルへアップミックスされない(拙宅のYAMAHA A2050ではできます)というものなのでそれ以外は影響しないようです。
もし所有のAVアンプ経由の接続にて問題があった場合こちらにて報告頂ければ他のユーザーにとっても有益な情報になりますし。
折角4Kフル対応モデルのAVアンプを所有しているのなら通常の接続を試してみないと勿体無いように感じます。
なお、PS4ProやUHDブルーレイ再生対応機器を繋ぐ場合はアンプのアドバンスセットアップから4Kモードをモード1に変更する必要があります。

書込番号:21121529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2017/08/16 17:49(1年以上前)

>神楽GTさん
>灯里アリアさん
私もPS3が健在で、いい音出してます。手放せません。
あきらめてPS4 PROはテレビから出力してます。
私も、PRO対応が出たら買う予定です。

書込番号:21121535

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 17:56(1年以上前)

>灯里アリアさん
こんにちは。

ARCによる転送の制約はテレビの仕様に依存します。気になるのでちょっと検証してみます。
拙宅のテレビのARCはPCMに変換して返すか、ビットストリームでそのまま返すか選べるので、マルチチャンネルがどこまで対応できるのか試してみます。

書込番号:21121553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 神楽GTさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/16 17:58(1年以上前)

ps4proを買い次第色々接続を試して見ようと思います。
因みに今現在でps4proに相性がいいアンプはまだ出てないのでしょうか?

書込番号:21121560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2017/08/16 18:25(1年以上前)

>shimo777さん

SONY UBP-X800→RX-781→KJ-55X9300Dで,
4K HDR/3Dを5chで再生しています。

試すとなると、もう1本プレミアムHDMIケーブルが必要ですね。
ん〜、またあの配線と格闘しないと (笑

書込番号:21121628

ナイスクチコミ!2


スレ主 神楽GTさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/16 19:45(1年以上前)

もし、テレビにアンプとps4を別々にHDMIで接続する場合2本ともプレミアムHDMIじゃないといけないですか?  

アンプはHDR対応じゃないのでプレミアムじゃなくてもいいのでしょうか?

書込番号:21121814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 21:23(1年以上前)

>神楽GTさん
>アンプはHDR対応じゃないのでプレミアムじゃなくてもいいのでしょうか?

音声転送用は通常のHDMIケーブルで良いです。(というかケーブルの仕様はhdmi1.4もhdmi2.0も同じですけどね)
自分はアマゾンの18Gbps対応ケーブルを利用していますが特に問題ありません。

書込番号:21122029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/16 21:32(1年以上前)

>kotetsuzさん

>試すとなると、もう1本プレミアムHDMIケーブルが必要ですね。
>ん〜、またあの配線と格闘しないと (笑

現状、PS4からテレビに直で刺さっているHDMIケーブルをAVアンプの背面端子に刺し替えるだけなので必要なケーブルは増えないと思います。
別で用意するにしても、よっぽど古い初期のhdmiケーブルや、無駄に長いケーブルでない限り大丈夫かと。もしPS4Proの設定で4K HDR RGBにできなかったら別途用意すれば宜しいのでは?

書込番号:21122053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/17 00:14(1年以上前)

横レスですいません。

PS4proを4Kテレビ(非ARCのHDMIポート)と直結しつつ(この時点でAVアンプはHDRや4K出力関係なし?)、
AVアンプのHDMI入力に4KテレビのARCのHDMIポート(OUTPut?)を繋ぐという理解で良いのでしょうか。

こんがらがってきていて^^;

書込番号:21122532

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/17 03:09(1年以上前)

>灯里アリアさん
>PS4proを4Kテレビ(非ARCのHDMIポート)と直結しつつ(この時点でAVアンプはHDRや4K出力関係なし?)、
>AVアンプのHDMI入力に4KテレビのARCのHDMIポート(OUTPut?)を繋ぐという理解で良いのでしょうか。

はい、そうですね。テレビに複数のHDMIがある場合、テレビとAVアンプをARCで繋がっていたとしたら、テレビに繋がっている他のHDMI機器の音声をARCで音声出力可能です。その場合、テレビの仕様によって転送できる形式が異なります(PCM2ch、AACやドルビーデジタル5.1)。

◆拙宅の環境でのARC音声出力の検証結果

タイトル1:マッドマックス怒りのデスロード ブルーレイ版
 収録音声:ドルビーTrueHD7.1/アトモス(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)
 テレビ:AQUOS XG35 デジタル音声出力(ビットストリーム)
 プレーヤ:PS4Pro 音声設定(ビットストリーム)

 ARC接続時 ドルビーデジタル5.1(英語、日本語) ※英語音声はドルビーデジタル5.1にダウンミックス
 光接続時  ドルビーデジタル5.1(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)※英語音声はアトモスではなくドルビーデジタル5.1になる
 通常接続時 ドルビーアトモス(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語) ※問題なし

タイトル2:パシフィック・リム ブルーレイ版
 収録音声:DTS HD-MA 5.1(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)
 テレビ:AQUOS XG35 デジタル音声出力(ビットストリーム)
 プレーヤ:PS4Pro 音声設定(ビットストリーム)

 ARC接続時 PCM 2.0 (英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語) ※DTS系のフォーマットはPCM2.0にダウンミックス
 光接続時  DTS 5.1(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)  ※DTS HD-MA5.1ではなくはDTS5.1になる
 通常接続時 DTS HD-MA 5.1(英語)、ドルビーデジタル5.1(日本語)※問題なし

ということでARCの場合、DTSは転送できずPCM2.0にダウンミックスされてしまいました(少なくとも拙宅のテレビでは)。なので4K/60P 4:4:4 非対応AVアンプの場合はPS4ProとAVアンプを光で繋ぐ方が良いですね。特にPS4Proをブルーレイプレーヤとして使用する場合は光がベターです。
DTS系音源でも最近のテレビなら「良きに計らって」くれると思い込んでいましたが甘かったです。すみませんでした。。

結果をまとめると
1)AVアンプが4K/60P/4:4:4のパススルーに対応しているのであれば、AVアンプを経由した方が良い。※但し一部のアンプで2ch音声ソースだとアップミックスがうまくいかないケースがある(YAMAHA RX-A2050ではその問題は出ていない)

2)AVアンプが4K/60P/4:4:4のパススルーに非対応ならPS4とAVアンプを光ケーブル接続が良い。(PS4Proの光出力設定と、プレーヤーアプリの出力設定が必要)

書込番号:21122690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/17 21:59(1年以上前)

>shimo777さん
わかりやすいまとめありがとうございます。
ARC接続時にアトモスが無効になるとは・・・。結局AVアンプも必要って感じですね。

YAMAHA RX-A2050では問題無いというところから、RX-A3060も問題無いのであれば3060狙いますがどうなんでしょうかねー。

書込番号:21124666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング