プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全713スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年6月1日 07:08 |
![]() |
12 | 5 | 2020年5月30日 02:26 |
![]() |
14 | 3 | 2020年5月27日 20:27 |
![]() |
12 | 12 | 2022年8月14日 09:31 |
![]() |
20 | 6 | 2020年6月18日 16:08 |
![]() |
1 | 0 | 2020年5月18日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

ヤマダが取り下げないからでしょう。
ここが価格を調査してるわけではなく、加盟店がアップロードする仕組みのようですから。
問い合わせれば、価格からヤマダに言ってくれるんじゃないですか?
書込番号:23439836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、担当が単に無精しているだけでしょうが、
忘れてた!とか、近々また入荷するからいいでしょ?とかクライアントに言われたら、そうそう強くも言えないでしょうね。
書込番号:23439860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
PS5は8K対応との事ですがTVかPCモニターも8K対応のものにすべきですか?
PS3だとSD画質のブラウン管TVで遊んでも問題はないですが最高の画質でってなるとフルHVのTVやモニターウィンドウ使う方が断然良いです。
今は8Kコンバート機能の4KTVが多いのでしょうか?
あのPS5の圧倒的な美しい世界を味わうには4Kでは物足りないのかなと思ったんですが。
8KTVをデュアルディスプレイで遊ぶと世界は変わりますか?
書込番号:23434064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ものが出てみないと何とも言えないと思いますけど。
全ソフト8K対応か、アップコンされるかも判りませんし。
PS3をブラウン管テレビで良いという感覚なら、人それぞれとはいえ変わらないと思いますけど。
私も当時暫くはトリニトロンに付いてたプレステ端子で満足してましたが、TV買い変えてHDMI端子でFHD画質を初めて見て井の中の蛙だったと後悔しましたもん。
8Kのデュアルディスプレイという使い方が出来るかは知りませんが、どういうことですか?
あれかな?eスポーツのギャラリープレイみたいなことをしたいということですか?
書込番号:23434089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ゲーム開発者の方々は8K画質にそれほど興味は無い様ですわ。
そもそも家庭用ゲーム機のコストでは高解像度とフレームレートを両立できない気がしますの。
無理に8Kテレビを購入する必要もございませんし、8Kに見合うテレビサイズはかなり大きくなりますので一般のご家庭でしたら4Kでも十分だと思いますわ。
ACテンペストさんも書かれていますが、「PS3はブラウン管TVで十分」という方でしたら違いは分からないと思いますの。
PS5にデュアルディスプレイ出力機能があるという案内はまだありませんが、PS5とテレビの間に何か機器を入れるのかしらね。
書込番号:23434663
3点

そもそも 8K テレビを購入する資金や置く場所はあるんですか?(´・ω・`)
僕ならもっと PS5 の詳細がはっきりしてから考えますね
書込番号:23434665
0点

これは断言できるレベルで8Kはアプコンですよ。
ネイティブではありません。多分シリーズXでも無理じゃないですか
現状では4K60fpsのゲームがどれだけ遊べるかがポイントになると思います。
程度のいい4Kテレビかゲーミングモニターに投資しましょう。
書込番号:23434779
0点

ハイエンドのゲーミングPCでも
完全8kは、無理です。
4kで、リフレッシュレート 60fps出来れば
御の字。
xbox シリーズXで、120fps可能とのアナウンスあるけど、4kとは言ってない。
書込番号:23435181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
BRAVIAに直接つなぐと問題なく RGBに繋げますが、 Pioneer VSX-LX304を経由すると RGB選択出来ずグレーになってしまいます。
何が原因なのでしょうか? 解明いただけると助かります。
〇HDMIケーブル ソニー プレミアムDLC-HX10XF
〇TV BRAVIA A9G
〇AVアンプ Pioneer VSX-LX304
(ARC・拡張フォーマット共にオンにしてます)
8点

>共にオンにしてます
アンプのHDMI設定も変えてあるのでしょうか?
書込番号:23430486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズアさん〜〜〜 ありがとう
ご指導ありがとうです〜(._.)
いま、設定いじりながらやってはいるんですが、
AVアンプ側の設定のどの部分かわからず悪戦苦闘中ですw
ちと 頑張ってみます。
書込番号:23430518
2点

治った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^_-)-☆
なるほどw リモコンではできなくて、本体側のホームボタン押したうえで 横にある プリセット3を押すと HDMIエンハンスになったw
PS4Pro 確認したら R G Bになってるじゃないのwww
ありがとうでした これで 解決です。
書込番号:23430612
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]


ブラウザーかな?だったら左のアナログスティック使ってますか??
書込番号:23424063
0点


この現象はもうかれこれ半年以上前からなんです。
書込番号:23424883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時からなのか、途中からなのか、その際に設定を含めて環境を変えた事は無いかしら。
PS4 Proの初期化をしても・・・それはそれで面倒ですし、あまり聞かない症状ですのでサポート窓口に相談した方が早い気がしますわ。
書込番号:23425157
2点

アップデートは最新状態にしています?稀にアップデートを失敗すると、色々不具合が出たりするみたいです。
書込番号:23425180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
モニターを4Kにしたくらいから起きてる気がします。
一度聞いてみます。
書込番号:23425452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさん
自動でアップデートしているので最新です。
書込番号:23425455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり古い書き込みですがコレって解決されましたかね?まさに同じ症状で悩んでいます。
書込番号:24875954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンパース44さん
すみません。
PS5に移行してしまったため結局、原因がわからないままです。
お役に立てずに申し訳ないです。
書込番号:24876088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
再起動しても50%くらいの再現性で原因分からないままです。
同じ症状があると分かっただけでも精神的ダメージは緩和されました。
自分も早くPS5環境に移行したいものです。
書込番号:24877180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
数量限定で6月19日より発売やて。
https://blog.ja.playstation.com/2020/05/19/20200519-tlou2-2/amp/
あら。このご時世になんやかんやでお買い得だわね。
抽選とかどないなんのか分からんけども。
普通に予約できるんやったら急いだほうが良いかも?
私はこのゲーム自体よう知らんので買わんけど。
2点

>ACテンペストさん
どうせ
このゲームは
PS5が出れば リマスター版が出る予感…
書込番号:23415001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういったゲームっぽくない天板デザインだと普通にリビングに置いても違和感が無いですわ。
同梱ソフトは「スペシャルエディション(スチールブックケース)」と「デジタルデラックス版(デジタルミニアートブック等)」の混合構成ですの。
これから「PS4 Pro」と「The Last of Us Part II」を購入する方はお得ですわね。
書込番号:23415052
6点

おはようございます。
>kiznaさん
確かに漆工芸品のような趣があって和洋どちらの部屋に有っても違和感がないですね。
デザインも古来から確立された意匠で過度にマニア度が高い主張ではないので、知らない人が見ても行き過ぎを感じないのも美点ですね。何気なにPSロゴが隅にオフセットされているのがまたお洒落なワンポイントです。
通常版も入手出来ないと嘆く人も居る中で、内容が豪華で割安感すらあるこのセットが今から準備すれば手に入るかもしれないのは朗報かもしれません。
>神山 誠十郎さん
概要は不明なものの、PS5が下位互換があるとのことで、ソフトはおそらく損にはならないでしょうし、もしかしたらアップコンバート機能もあるかもしれませんよ。
個人的には気に入ったソフトなら版を変えても何度でも買い直しますから悔いはないですね。
リマスターで違いを感じるならそれそのものがハードを含めて購買理由になりますし。
このソフト良く知らないですが、ハードきっかけでプレイするのも悪くないかな。と思ったりもしますが、今時分から3台目はさすがに買いすぎなので今回は控えますけど。
書込番号:23415153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
本日から予約開始した「PlayStation 4 Pro The Last of Us Part II Limited Edition」ですが、ECサイトはあっという間に予約完売していますの。
欲しい方はお近くの実店舗で予約確認した方が手っ取り早いかもしれませんわね。
書込番号:23417883
4点

>kiznaさん
こんにちは。
限定だからなぁ。
このスレ見て予約が間に合ってくれればよいのだけど…
書込番号:23417897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリントじゃなくて樹脂整形はカッコいいなあ…。
買い換える人もいるかもしれない出来映えですね。
書込番号:23476802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
ゴッドオブウォーを起動した時のみピーピーピーと音が鳴り次の瞬間勝手に電源が落ちたりします。実際昨日と合わせてこれで4回目くらいです。
やはり本体を修理に出すか買い換えるしかないのでしょうか?
今使ってる本体は元々中古で去年くらいに購入してますが保証期間とかも既にきれてたりはします。
他だとプロ野球スピリッツ2019でコンピューターと対戦してる時とかにファンが爆音でうるさくなったり、ゴッドオブウォーやりたいなてことで扇風機の風を本体に当ててゴッドオブウォーを起動したら勝手に消えなくなりましたが、逆にファンがかなりの爆音を発してゲームに集中できなかったりします。
書込番号:23411692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


