プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(5654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

PS4の決定ボタンをXにする

2021/05/01 23:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

メニュー画面から
【設定】→【システム】→【Xボタンで決定する】のチェックを付ける

ご存知の方も多いとは思いますが、私はこの機能の存在を知りませんでした。
洋ゲーもそれ程はしませんし、不要な機能だったので設定画面で視界に入った事はあったでしょうが認識はしていなかった。

処が、グローバルスタンダードではXボタン=決定ボタンであり、PS5発売に辺り国内仕様は廃止され統一規格となってしまいました。
それでまあ、早速PS5で大失敗(具体的にはPlayStation Storeで購入する気が全くないゲームをキャンセルのつもりが購入を決定してしまった)をしてしまった訳ですが、これはX決定に早急に慣れないと不味いと思い至りました。

ただ、私はPS4も併用して使っている為、なかなか慣れずに難儀していました。
そんな折、本当に偶然この設定を見付け設定しました。

まあ、これでやっていきますが、こんな簡単に設定を変えられるのであれば、寧ろPS5に「決定ボタンを○にする」機能を追加して欲しいものです。

書込番号:24112726

ナイスクチコミ!6


返信する
tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/02 12:04(1年以上前)

>cymere2000さん

今はまだまだPS4ゲームが主体でやる事が多いので
混雑してややこしい時期ですが、
今後PS5ソフトが主体になってくると
X決定が統一されて慣れてくると思います

自分はまだPS5持ってなくてPS4ですが
洋ゲーも良くやるので洋ゲーはX決定
ホームは○決定ですが、洋ゲーやる時に決定がXと意識してる訳ではなくX押すと、この操作になるって体が覚えてる感じですね
なのでそこまで混乱はしないですが、これは人それぞれ何でしょうね

ただ買うつもりが無いものを買ってしまうのは痛いですね…

書込番号:24113560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2021/05/02 13:40(1年以上前)

>tyekiruさん

仰せの通り、様は慣れの問題なのでしょう。
今回の失敗もStoreで新ゲームを流し見ていた時に誤って購入ボタンを(Xボタンで)押してしまい、確認画面で更に慌ててキャンセルボタンのつもりでXボタンを押して確定してしまうという、実に滑稽なミスをしてしまいましたが慣れてくれば起きないミスでしょう。
※全く興味の無い一万円以上のゲームソフトでしたが・・・

ただ、その慣れる為に今後も当面併用するであろうPS4の逆転操作が足枷になりそうというのと、そもそも設定で反転できる機能があるのならPS5とて同様に、その選択権はユーザーに有っても良かったのではなかろうかと感じた次第です。

書込番号:24113720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2021/05/02 13:56(1年以上前)

以前から何度か×肯定で試してましたが、結局都度戻してしまってました。

いや、PS4だけだったら直ぐ慣れるんですけどね。

問題はSwitchと並行してプレイしていると指の運び的に混乱しますな。
特にメガテンVとかマルチのゲームをどっちも買ってプレイしてると大混乱です。

PS3とかVItaTVとかもたまにはプレイするのでそういう時はややこしいですね。

書込番号:24113738

ナイスクチコミ!3


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2021/05/02 14:12(1年以上前)

〉以前から何度か×肯定で試してました
やはり私が気が付いていなかっただけでPS4ユーザー一般には認知されていた機能の様ですね。

〉問題はSwitchと並行してプレイしていると指の運び的に混乱しますな。
〉PS3とかVItaTVとかもたまにはプレイする
そうなんですよね。慣れというか、指が決定/キャンセルの位置を記憶してしまっているのが厄介です。

書込番号:24113757

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/02 14:41(1年以上前)

>cymere2000さん

自分はPS4でそういう機能があるのは知りませんでした
海外の方でPS4を買う人の事を考えての機能かも知れませんね
PS5ではお互いの立場を考えるよりも統一化してしまおうと言う事なのでしょう

ユーザーからの声が多ければPS5もアップデートで
切り替えれるようになるかも知れませんね
PSストア終了が覆った件もありますし

書込番号:24113796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2021/05/02 19:20(1年以上前)

私は割と手動でセーブデータをHDDに移したりバックアップをこまめにバックアップを取るので割と目に止まっていたのはありますが。

一応各ソフトでも“×決定”と表示が変わるので慣れるのは早いですね。

PS5に関してはわざわざ欧米基準に合わせる。と言い切ってたので日本向けに戻すかは疑問ですけど。
日本市場のプライオリティを下げているだけに。

PS3/Vitaのソフト提供終了撤回も北米ユーザーからの猛反発があったからみたいですし。

書込番号:24114241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2021/05/02 19:37(1年以上前)

〉ユーザーからの声が多ければPS5もアップデートで
〉PS5に関してはわざわざ欧米基準に合わせる。と言い切ってたので日本向けに戻すかは疑問

成る程、言われてみれば日本のユーザーからしか要望は出てこない訳で、声は小さいでしょうね。
残念です。

書込番号:24114269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2021/05/02 21:56(1年以上前)

torneは○肯定のままですね。
まあ、当然PS5版からは変えてくるでしょうが。
PS4版も同時にシステム連動になれば良いでしょうけど。

×ボタン肯定だとついR-type final2でコンティニューしそこなう(笑)

書込番号:24114502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2021/05/02 22:21(1年以上前)

〉torneは○肯定のままですね。
〉×ボタン肯定だとついR-type final2でコンティニューしそこなう

私は今の今まで知らなかったのですが、PS4のゲームには
1.○ボタンが決定のゲーム
2.Xボタンが決定のゲーム
3.本体の決定ボタンに連動して、決定が○/Xボタンに切り替わるゲーム
と、3種類ある様ですね。

3つ目の存在を知らなかったので、PS4ゲームでも○からXボタンに決定が切り替わっているゲームがあり少し慌てました。

書込番号:24114557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2021/05/02 22:58(1年以上前)

×肯定のゲームは海外由来か逆導入されたゲームなんでしょうね。なんだったかインターナショナル版になってそのまま×肯定になったゲームがあったような。
リージョンで作り分けてた名残りもあるでしょうが、最近のは各ランゲージを収録するかネット経由でパッチ当てるソフトが殆どでしょうから、同一プログラムで簡単に切り替えられるか、PS5の互換仕様が発表された時点でPS4のソフトはシステム連動で切り替わるようにしてと通達があったのかもしれませんね。

書込番号:24114627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/03 02:52(1年以上前)

改善するとしたら

PSストアでの購入決定方法かな。

×ボタンを長押しで 決定とか。

間違えて購入した場合、Steamみたいにすぐ

返金対応してくれれば良いのに。

書込番号:24114877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2021/05/03 07:43(1年以上前)

Playstation Storeだと購入日から14日以内でダウンロード前ならキャンセルは出来ます。

https://www.playstation.com/ja-jp/legal/playstation-store-cancellation-policy/

ちなみに自分は以前Xbox Oneの方で誤って追加DLCをダウンロード購入してしまった際にMicrosoft Storeにキャンセル依頼したらダウンロード後でも問題なくキャンセルする事が出来て返金されました。

書込番号:24115023

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3496件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2021/05/03 08:13(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
>mitsukikoさん

ああ・・・そうでしたか・・・
普通に?買ってしまったものは仕方がないとダウンロードしてしまいましたね・・・

ま、まあ、授業料だと思って再発防止に努めますよ。

書込番号:24115063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/03 08:50(1年以上前)

>mitsukikoさん
大抵ダウンロードしてしまうので
稀なケースだと思う。

書込番号:24115123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度4

2021/05/03 20:32(1年以上前)

そういえば、リモートプレイはPS4が起動するまで(PS4を起動するを押すのには)○肯定なんですよね。仕様はスマホアプリ側だから当たり前ですが。
他のゲームに使うときも○肯定だとは思いますが、
海外だと逆になってたり、今後PS5に合わせて変えられありとたりするのかな?

書込番号:24116501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Blu-ray再生の時の表示モードについて

2021/03/30 07:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:737件

Blu-rayを再生した時の設定について教えて下さい
表示モード ノーマル ズーム フルとあり再生しているBlu-rayの映像はノーマルで表示しても画面いっぱいに映し出されます。
ズームはそのままズームされるだけですがノーマルとフルの違いは何でしょうか?

書込番号:24050649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件

2021/04/26 13:38(1年以上前)

自分で解決できましたm(_ _)m

書込番号:24102112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信36

お気に入りに追加

標準

PS4PROのHDRで白っぽく色が薄くなる。

2019/06/22 19:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]

スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

PS4PROでHDR対応のゲームをプレイすると
色が白っぽく色が薄くなります。

PS4PROの設定でHDR自動。
HDR対応のゲーム起動。
問題はこの時、画質(TV)がHDRになり、
白っぽくなります。
一枚目の写真です。

スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になります。
二枚目の写真です。

ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

原因はTVのHDR専用画質に切り替わって
しまいます。そして白っぽいんです。

ゲームによって(バイオハザードre2)はPS4PROの
HDR設定が自動でないとゲーム内のHDR設定が
ON・OFF切り替えが出来ないゲームも存在します。

PS4PROのHDR自動は、HDR対応のゲームの際に
ゲームをHDR化するキッカケだと思います。
ただこのTVはHDR専用設定も切り替わってしまい
白っぽくなります。
どうにかゲームのHDRを発動したまま
TVのHDR専用設定にならない方法はないので
しょうか?

ちなみにTVがHDR専用設定化してから
「HDRモード」を切、にすると
なぜか白っぽい色薄い感じになります。
三枚目の写真です。

四枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。

SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
ゲームのHDRが発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法は
無いのかです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22752645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に16件の返信があります。


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/23 21:26(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
cymere2000さん
返信ありがとうございます。


経緯を少しお話します。
長文になってしまいますが申し訳ありません。

TVを購入して普通のPS4で遊んでいましたが、
折角なのでPS4PROに思いきって買いかえました。

するとTVがHDR専用設定になり、
画質はアップしたと思いますがHDR画質って
白っぽいし色も薄いなぁと感じました。

わたくしも無知でしたのでそのまま遊んでいましたが
やっぱり白っぽいし色が薄いと思い、
TVの色を20ほど上げたりして誤魔化していました。
結果違和感を感じ、諦めて
PS4PROのHDR設定自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の
HDR機能をOFFにして遊んでいました。
(バイオハザードre2やセキロウやスパイダーマンやモンスターワールドなど色々)

この度どうしてもHDRは白っぽく色が薄くなって
しまうのか、もう一度考えたのですが答えが出ず。

どうやらTVのHDR専用設定に
切り替わってしまうのが悪いと思い、
何度もこの文になるのですが

スパイダーマンやセキロウだとゲーム内の
HDR設定ONのまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDRがON・発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になります

と行き着いた所です。

あくまで主観ですが
PS4PROの本体のHDR設定を自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の中の
HDR機能をOFFにした画質よりも

ゲームのHDRがON・発動したままで
PS4PRO本体のHDR設定がOFFの方が
ゲームのHDR効果の恩恵を受けて
とても綺麗な画質だと思いました。


やっぱりゲーム内設定のHDRが
ON・発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法はない
かもしれないですね。


これからは
スパイダーマンやセキロウのようにゲーム内の
HDR設定ONのまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDRがON・発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になるゲームはこのやり方で遊んで、

上記の方法が出来ないゲームは諦めて
PS4PROのHDR設定自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の
HDR機能をOFFにした画質で遊ぼうと思います。



1つ気になるのは、
私の方が間違い・勘違いで、そもそも
HDR画質とは画面が白っぽくなって
色が薄くなるものなのでしょうか?


質問が変わってしまいますが

皆さんの環境でHDR画質に違和感などありませんか?

写真を添付します。
一枚目がゲームのセキロウを起動してすぐ
写し出される画像です。
二枚目がそのすぐ後、HDR化され
(暗転切してり替わり)写し出された画像です。

BRAVIA KJ-49X9000Eだと
これぐらい違和感が有ります。

ご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22755248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/23 21:35(1年以上前)

上記の文に必要のない部分
(やっぱりゲーム内設定のHDRが
ON・発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法はない
かもしれないですね。)
が書き込まれてしまいました。

申し訳ありませんがこちらで訂正させて
頂きます。m(_ _)m

書込番号:22755274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2019/06/23 22:20(1年以上前)

PS4は全モデルHDR出力対応ですけどProに買い換え前はHDR出力はしていなかったのかな?

ソレはともかくスレ主さんがUPしているHDR表示時の画像は明らかにおかしいですよ。
http://k456.hatenablog.com/entry/2018/01/17/230045

PS4以外にHDR出力が可能な機器はありませんか?

書込番号:22755396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:462件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2019/06/23 22:31(1年以上前)

〉HDR画質とは画面が白っぽくなって色が薄くなるものなのでしょうか?

事実は全くの逆で、輝度が同じであればSDRモードに比べて画面は暗くなります。
これはHDRが元々明暗をくっきり見せる為の技術であり、SDRよりも大きい輝度を必要とする為です。
なので、HDRモードにすると画面が暗くなると訴える人も少なくありません。

では、白っぽくなる人は?となる訳ですが、
これが複雑で考えられる原因はTV輝度が大きすぎるのか、TVのプログラムが今ひとつなのか、元々のゲームのHDRモードがもっと低い輝度に最適化されているのか、なかなかに難しいです。

書込番号:22755423

ナイスクチコミ!1


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 00:32(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
cymere2000さん
返信ありがとうございます。

PS4PROの前使っていた初代PS4の時は
ニノ国2をHDR画質を試した事があります。
その時は色がとても濃く全体的に暗い画質
だったのを覚えています。結果PS4PROに買いかえた
のですが今度は白っぽく色が薄くなってしまいます。

ほかのHDR対応機器は残念ながら持っていません。
申し訳ありません。


1度TVの電源ケーブルを抜いて30分放置して、
再度試しましたが駄目でした。
TVのHDRモードに切り替わり白っぽく色が薄いです。


変な現象に出くわしたので記載します。
このTVはHDMI入力2と3が(写真1)
HDR対応と思うのですが、HDMI入力4でも
何故かTVがHDRモードに切り替わる
現象に合いました。写真2です。
解った事は
このTVはどのHDMI入力でもHDR信号がくると、
とりあえずTVのHDRモードに切り替わる。

ここで1つ疑問が生まれました。
今、私はHDR未対応のHDMI入力と同じ現象が
HDR対応入力の現象と同じだと言うことです。

すなわちTV側のHDRモード切り替えは
TV拡張モードに設定していますので、
正常反応ですが、どこかで信号が破綻している。
信号が破綻してしまっている可能性があるのは
「HDMIケーブル」ではないかと思いました。

ここらは私の仮説ですがTVがHDRモードに
切り替わり白っぽく色が薄くなるのは、
入力された信号に対しての補正をかけていると
思われます。ですので悪いのはTVのHDRモードでは
なくて、どこかでHDR信号を送れていない、と
思いました。


1度HDMIケーブルが原因かと思い
PS4PROに付属されていたケーブルから
「ILX4P182」と言うプレミアムHDMIケーブルに、
買い換えました。が結果何も改善されませんでした。
Amazonの評価もさほど悪くなかったので
使用しています。

また友人に相談し1度高いHDMIケーブル、
「audioquest オーディオクエスト HDMIケーブル
フォレスト(4K・HDR対応・HDMIケーブル)
《HDMI2/FOR/1M》HDMI2 FOREST/1.0m」
を試させてもらいましたが改善されませんでした。


原因はHDMIケーブルだと思われますか?

もっと高いSONYのケーブルの方が良いですか?

また皆さんは高いHDMIケーブルを使っていますか?

ご意見お願いいたしますm(_ _)m


書込番号:22755645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/24 00:45(1年以上前)

結構 PS4PROや

PCのモニターでも

HDRオンにすると、白っぽくなる

という事例が、多々見受けられますね。

自分は、REGZAのz700xなんですが

そんなに、白っぽくないですね…

書込番号:22755661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:462件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2019/06/24 01:07(1年以上前)

誤解があるようですが、HDMI入力端子の2,3と1,4の違いは拡張フォーマットへの対応の有無であり、HDR対応の有無ではありません。
どの端子もHDRへは対応しているので「変な現象」ではありません。
分かりやすく表現をすると、2,3のみが18Gbps伝送に対応しているという事です。

※「ホーム」-[設定] - [外部入力設定] - [HDMI信号フォーマット] -[拡張フォーマット]

書込番号:22755680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2019/06/24 07:30(1年以上前)

HDMI入力1と4にPs4Proを接続した場合は1080p RGB HDRで出力されてますね。

BRAVIA 55A8Fは内蔵YouTubeアプリでHDR動画も視聴できますが、X9000EのYouTubeアプリはどうなのかな?

BRAVIA 55A8F、LG 55B6P、REGZA 50M510Xを使っていますが、HDR入力時に白っぽくなったり色が薄くなったりはしませんねぇ。

書込番号:22755904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 13:03(1年以上前)

cymere2000さん
ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。

TV「X900E」内蔵YouTubeアプリでHDR動画を
視聴しました。

1枚目の写真がHDR動画の画面です。
比べる為にYouTubeメニューを出し、
よゐこの動画サムネを写しました。
白っぽく色も薄いです。

2枚目の写真がHDR動画が終わって
HDR効果(TVのHDR専用設定)が切れた画面です。

私のTVだけの現象なのでしょうか?
それとも皆さんのTVの場合も同じで
HDRとは白っぽく色が薄くなる事なのでしょうか?

皆さんのご意見お聞かせください。


書込番号:22756442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:462件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2019/06/24 13:45(1年以上前)

先にも書きましたが、原因を特定出来ていないので問題解決は難しいです。

ただ、対処的には色味が薄いというのですから、写真にある「色60」をもっと濃くしてみては如何でしょうか?

書込番号:22756509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/24 19:16(1年以上前)

>Finch0521さん

自分も先日、現行ps4pro+4Kブラビアの
組み合わせで同じ症状が出ました。
原因は特定していませんが、
ブラビアの設定から再起動をかけたら
それ以降は発症することはなくなりました。

書込番号:22756973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 20:59(1年以上前)

cymere2000さん
コゥ+さん
返信ありがとうございます。

コゥ+さん
自分も先日、現行ps4pro+4Kブラビアの
組み合わせで同じ症状が出ました。
原因は特定していませんが、
ブラビアの設定から再起動をかけたら
それ以降は発症することはなくなりました。

直ぐこの方法を試させて頂きました。
設定からの再起動との事でしたので、

ホームボタン→設定→端末情報→再起動。

と行いました。PS4PROを立ち上げて
セキロウを起動しました。

ですが改善されることはありませんでした。
添付した写真のとうり白っぽく色が薄くなりました。

一枚目がゲームのセキロウを起動してすぐ
写し出される画像です。
二枚目がそのすぐ後、HDR化され
(暗転切してり替わり)写し出された画像です。

何か方法が悪いのでしょうか?

やっぱりHDRとは白っぽく色が薄い
画質の事なのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


書込番号:22757254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/25 07:01(1年以上前)

>Finch0521さん

再起動の方法はそのやり方ですね。
ダメでしたか💦
すみませんが自分にはこれ以外の
改善方法は思いつきません。

書込番号:22757983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/27 14:54(1年以上前)

コゥ+さん
返信ありがとうございます。

ずるずるむけポンさん。
PS4は全モデルHDR出力対応ですけどProに買い換え前はHDR出力はしていなかったのかな?

とコメントなのですが、

前使っていたPS4(ノーマル)でニノ国2を
HDRで写し出した時の事を思い出したました。

その時は画面が暗くなって、また色もとても濃く
なったことを覚えています。

何か関係がありますか?

皆さんご意見お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22762619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/29 06:04(1年以上前)

〉その時は画面が暗くなって、また色もとても濃く
〉なったことを覚えています。

HDR機能が有効になっている際の状況だと思います。

それを踏まえて、良くありがちなのは「暗くなったので明るく設定しようとして画面全体が白くなってしまう」状況です。
『不具合でなければ』対処として、「フラグシップモデルTV(輝度が高い)」に変えるか、明るさを抑えた画面に慣れるか、HDR機能を無効にするしか無いと思います。

書込番号:22765784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/29 20:11(1年以上前)

>エレオノールさん
返信ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。
この度困っているのはPS4のHDR画質で
画面が暗くなって色が濃くなるではなくて、

PS4PROでHDRモードの時に画質が
白っぽく色が薄くなってしまうことです。

皆さんご意見お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22767267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/29 23:44(1年以上前)

>Finch0521さん

他の方から不具合というお話も出ていたのでそちらは終わっている内容だと思っていました。
それでは基本的なところとして次の内容はどうでしょうか。
・テレビ本体のソフトウェアは最新ですか(説明書より)
・TVの画質設定の「明るさ」や「色」の値を変える(落とす)
※詳細設定含めて標準設定寄りの数値に近付ける
・PS4 Pro側の画質設定はどうなっていますか
・直接の要因ではありませんが、写真の壁紙の色合いが異なるのはオート設定の影響でしょうか

後はもっとシンプルにサポート窓口へ相談(サポート担当の方に訪問して実際に実物を確認)して貰った方が早いかもしれません。

書込番号:22767756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/30 02:25(1年以上前)

>エレオノールさん
返信ありがとうございます。

・テレビ本体のソフトウェアは最新です。
アップデート確認 しました。
・TVの画質設定は全ての入力「ダイナミック」です。
また初期値です。拡張フォーマットもしています。
・PS4 Pro側の画質設定はどうなっていますか
・写真の壁紙の色合いが異なるのはスマホのカメラの
問題だと思います。


サポートセンターにも連絡を先日致しました。
内容の1部を記載させて頂きます。

=============
◎ KJ-49X9000Eのバージョンをおしらせていただけませんでしょうか?

■ バージョンの確認方法
https://www.sony.jp/bravia/update/version_tv_20161025.html

→ ソフトウェア PKG6.5830.0205JPA
購入は2018年5月です。
また画質モードはダイナミックで全て初期値です。

◎ この現象が現れるとき、再度、画面のイメージをおしらせていただけませんでしょうか?

→PS4PROのHDR対応ゲームの画質が
白っぽく色が薄くなります。

TVのヘルプから見れるQ&Aでは
技術説明「HDR信号は、、、映像の内容によっては、画面の明るさがSDR映像と比べてむしろ抑えられた暗い映像に見えてしまう場合があります」と記載されていますが、このTVは全く逆の現象が起きています。

◎ ご指摘の症状はいつごろ発生したかお知らせください。

→違和感を感じたのはノーマルPS4が
HDR対応アップデートからですから9/13から、
この時はニノ国2をHDR画質を試したところ、
色がとても濃く全体的に暗い画質
だったのを覚えています。

PS4PROは買いかえたのが2018年11/25で、
HDR対応ゲームが白っぽく色が薄いと感じました。

◎ 改善策としてお試し頂いた操作があれば、
お手数ですが、教えていただきますようお願いいたします。
例:HDMIケーブル交換、HDMI接続抜き差し、本体リセットなど

→HDMIケーブルを交換しました。試したケーブルが、
PS4PROに付いていたケーブルとILX4P182と
audioquest オーディオクエスト HDMIケーブルフォレスト(4K・HDR対応・HDMIケーブル)
《HDMI2/FOR/1M》HDMI2 FOREST/1.0mと
Amazonベーシック HDMIケーブル 0.9m 3点セットです。
TV本体に繋がっているケーブルを全て外し、
電源ケーブルからTVの電気を落とし20分放置してから
再確認。
TVの初期化、ストレージとリセットから出荷状態へ。
PS4PROの本体を初期化。
HDMIケーブル入力を2や3に付け替えや
ケーブルの上下逆付け替え。

またこのTVは初期不良がありました。
内容はスタンバイランプが8回点滅し画面が真っ黒に
なることが多い。電源ケーブルを差し替えると写るなどです。
対応内容はハングアップが発生しておりましたので
COMPL SVC BMKS_JP_KSを交換しましたとあります。
この修理で原因の可能性は有りますか?


このような内容です。

長文で申し訳ありませんでした。

書込番号:22767923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/30 15:26(1年以上前)

>Finch0521さん

色々ありがとうございます。
白っぽくなっている際のPS4 Proの「映像出力情報」はどうでしょうか。
後は個別にHDR用に「明るさ」や「色」、「詳細設定」等の設定変更をするしか無いのではないでしょうか(自動で適切な設定になっていない)。

書込番号:22768986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/04/05 11:39(1年以上前)

>Finch0521さん

突然失礼します、随分前の質問なので見ておられなかったらすいません。

当方PS5で、質問者さんと全く同じ症状が出ているのですが、質問者さんはその後何か解決されましたでしょうか?

解決されているようならどのような感じで当問題に対応されたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

参考までに、下記が現在当方がしている質問となります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001261215/SortID=24060450/

書込番号:24062425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

「PS4 Pro」の生産が終了しましたわ!

2021/01/05 21:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

「PS4 Pro」の生産が終了しましたわ。
残るは市場にある在庫のみですので、購入予定の方はお早めにですの。
なお、「PS4」も継続生産しているのは「500GB」1モデルのみとなりましたので、徐々に「PS5」への移行が進んでいますわね。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1298409.html

書込番号:23890879

ナイスクチコミ!5


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2021/01/05 21:32(1年以上前)

PS5が欲しい時に店で買える状況なら良いのですが、PS4本体や周辺機器など、店ては品切れで品薄な状況なので、この状況でPS4まで生産終了したら、これから発売されるPS5のゲームや鬼滅の刃で子供が新規でPS4/PS5が欲しいと思った時に買えなくりPS市場が危いかもしれないです。
はやくPS5を普通に買える様にして欲しいですね。

書込番号:23890919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2021/01/05 23:41(1年以上前)

単純に廉価版だけを残した感じですね。
生産力を5に集約したいということかな。

まあ、どちらかといえばサポートがいつまで続くかのほうが問題ですが。

個人的にはPS5の互換性があるとは言え、PRO一台売却したのは早まったかなという気になってきた。

書込番号:23891170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/06 00:06(1年以上前)

PS5とPS4PROの価格差を

どうするんだろうと考えていましたが

PS4PROは、このままフェードアウトしていくのですか。

これからPS4PROが、転売ヤーの的になりますね…

書込番号:23891202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/01/06 09:06(1年以上前)

PS4Proも普通に売れてますからね
今もメルカリヤフオクでもPs4Proの中古が2.5〜3万位で売れてるね

書込番号:23891490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/06 17:13(1年以上前)

ps4pro中古値上がりせんかなー

書込番号:23892192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/01/06 18:30(1年以上前)

日本は9月に既に終了していましたね。

「PS4 Pro」の日本の出荷9月に終了していた PS5の生産強化のため
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201028-00205182/

Amazon等も早々に終了しているので転売系しか残っていないような気がします。

PS4のSoCは期間的(生産設備とコストの都合上4年程度が限界)に生産終了していると思うので終了前に多めに製造した在庫のSoCで生産を続けている状態と思われます。
PS4 ProのSoCはコスト的な方もあるので、SoCの在庫を作って生産するのではなく早々に生産を打ち切ったと思われます。

書込番号:23892309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 14:52(1年以上前)

PS4 Pro は多少値上がりしても 手放さない方がいいと思いますよ。
ハードとしてかなり完成されてて、バランスがすごく良いです。
上位機種のPS5やXboxSXも使用しましたが、個人的にはPS4Proが性能面、維持費ともに一番バランスが取れていてPS史上でも名機といえると思います。
またPSシリーズとしてはすでに昨年後半からPS4Proは生産終了のアナウンスは出ていましたので、生産数が多種に比べ絞られています。
長らく、コンシューマ機に触れてきましたが、経験上、今後じわじわ高騰していくのはPS4Proになると思います。

もちろんPS5があれば普通の人はいらないとは思うでしょうが、私も例にもれず、ヘビーやハードマニアはソフトの使い分けや、リビング用や個人部屋等、またVITAとの連動性なども考えて手放さなかったり、壊れた時の為に予備で今のうちに買いそろえておく事も視野に入れる為、一定の需要が落ちずにずっと続いていきます。
新品はすでになかったり、中古品は使用頻度によって体内ダメージにばらつきがあるので、将来的に使うかもしれないのであれば、
売らない方が良いかもしれないですね。

逆に今買いなのは新品はほぼすべて高値になってるでしょうから、使用頻度の低い中古品がねらい目かもしれないです。
定価以上の新品を買う必要はないのでその場合は、素直にPS5へ移行された方がいいでしょうね。

書込番号:23897271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/09 16:57(1年以上前)

PS4 PROを 併売するとなると

PS5と価格の釣り合いを取る為に

値下げしなくてはいけない。

値下げしてまで PS4PROを売ってもソニーには

旨味がないからでしょうね。

書込番号:23897489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/03 21:21(1年以上前)

Amazonを見ると新品が6万越えで売られてますね
これ転売屋じゃなくてショップが利益を稼ぐために値段を釣り上げてるから始末に悪い!
まともなショップならまともな値段で売れと言いたいです!!

書込番号:23944770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/05 20:09(1年以上前)

想定通りps4pro値上がりしました!
値上がりのおかげでほぼタダでps5移行できました!

書込番号:23948344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2021/02/05 21:15(1年以上前)

あまりそう言う事は書き込まない方が…

書込番号:23948482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/05 22:16(1年以上前)

why?

書込番号:23948620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]の満足度4

2021/02/05 22:40(1年以上前)

あら。
ララァかと思ったら出川さんだった。

書込番号:23948677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/06 10:02(1年以上前)

タダですよ!タダ!

書込番号:23949317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Netflixでのdolby digital plusが出力されない

2020/12/07 20:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]

クチコミ投稿数:33件

Netflixでドルビーデジタルプラスが出力されません。使っているサウンドバーはHT-Z9F、テレビは49x9000eを使っています。テレビのNetflixのアプリからはドルビーデジタルプラスで出力されているのでサウンドバー側の問題ではないと思います。どなたかわかる方、解決された方いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:23835690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIリンク時の機器名表示について

2020/11/24 12:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 麻宮さん
クチコミ投稿数:327件

PS4 → AVアンプ(DENON 2020年モデル) → BRAVIA(2019年モデル) の順にHDMIケーブル(DLC-HX15)・HDMI入力(eARC対応)で接続し、HDMIリンクを全てオンにしています。

この場合、PS4のHDMIリンクをアンプ・BRAVIA両方で認識するので、つい先日まではPS4の電源を入れるとリンク機能が働き、アンプの液晶画面と、ブラビアの画面表示に「PlayStation 4」と表示されていたのですが、PS4の最新ファームにバージョンアップした後、表示が「PS4」と変わり、アンプ・BRAVIA共にリンク機能が効かなくなってしまいました。

BRAVIAの設定画面でリンク機器一覧を見ると、機器一覧からPS4が消えており、再度アンプ側・BRAVIA側でリンク機能のオン・オフを試すも改善しません。

本体主電源オフ、HDMIケーブル抜き差しも試しましたが効果はありません。

個人的にはPS4のバージョンアップで起きた症状だと想像しているのですが、皆さんの機器名表示、リンク機能の状態はいかがでしょうか?

書込番号:23808031

ナイスクチコミ!1


返信する
fifa.comさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 18:19(1年以上前)

PS4pro、BRAVIAのみのリンクでは変わりなく表示してます。つい最近のBRAVIAのアプデも済です。

書込番号:23808526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2020/11/24 18:27(1年以上前)

私はPS4Proから、YAMAHAのアンプRX-V781→BRAVIAのKJ-43x8500Cに接続してますが、両方PlayStation4の表示になってます。

書込番号:23808544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 麻宮さん
クチコミ投稿数:327件

2020/11/24 18:54(1年以上前)

書き込み頂いた方、ありがとうございます。

先程、ダメ元で再度PS4、アンプ、BRAVIA全部のHDMIリンクをオフにした上で、全部の機器のコンセント抜き→再起動した上で、PS4→BRAVIA→アンプの順にHDMIリンクをオンにしたところ、元の「PlayStation4」の表示に戻り、HDMIリンクが効くようになりました。

なんとなくですが途中に挟んでいるアンプが正しく機能していなかったような感じもしますが、いまいち原因特定はできませんでした。

すみませんでした、ひとまず解決済とさせて頂きます。

書込番号:23808596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング