プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全713スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2019年9月13日 05:48 |
![]() |
12 | 10 | 2019年9月10日 18:18 |
![]() |
20 | 6 | 2019年9月7日 14:03 |
![]() |
10 | 4 | 2019年9月2日 20:42 |
![]() |
41 | 6 | 2019年8月30日 13:06 |
![]() |
55 | 31 | 2019年8月27日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
また皆様のお力添えしていただきたく存じます。
一昨日PS4 proを購入してきて繋げてみたのですが、画面に表示されませんでした
違うテレビだと表示されたので、HDMIケーブルの不具合ではないと思います、、、。
【環境情報】
TV →レグザBM620X
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/bm620x/index_j.html
2点

>jaxdealさん
別の入力端子に接続してみたらどうでしょう。
書込番号:22911433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくある事です。
頑張って色々やってみてください。
勉強になりますよ。
自分もPS4ProのHDMI接続にはかなり殺られてます!
書込番号:22911437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずTVとPS4 Proの映像(HDMI)設定を写真で見せて下さい。
次にケーブルは4K対応ですか。
また、TVとPS4 Proは直接接続ですか。
書込番号:22911576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もテレビの取説やPS4のサイトを見て頑張って頂きたいと思います。
この接続でつまずくと、PS4の設定やメニューでも困ると思います。
子供に買ったPS4なので私は詳しくしりませんが、
クレジットカードの登録や、削除など私も難しかったですよ。
書込番号:22914998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

子供が無意識に課金した時は参りました。
書込番号:22915013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

放置ですかぁ?
書込番号:22918928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
アイ・オー・データ
4K HDR 液晶モニター
KH2750V-UHDと
PS4 proをHDRにすると
画面が白っぽくなり
と言うか白と飛びになります
また
ホーム画面の色合いがおかしくなります
黄色と緑色ぽいというか、、、
HDRを切ると
正常な色に戻ります
HDMIケーブルを変えたり
設定を変えたりしたのですが
分かりませんでした、、、
分かる方
いらっしゃいますか?
書込番号:22904456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この話は、ここの掲示板だけでも何度も取り沙汰されている質問で、実のところ綺麗に解決した事は多分ありません。
それは何故かというと、ハッキリとした原因が分かっていないからです。
ただ、不思議と高価なTVやPCモニターでは殆ど同症状の報告が無く、エントリーモデルでの報告が多い事から、恐らくは技術として未だ過渡期であるHDR に対して映像を出力するデバイスも描写するデバイスもシステムのチューニングが熟成されてないんじゃないかな、と私は思っています。
その辺、お高いTVは時間を掛けて調整されているのではないか、とも思ったりしています。
なので、後1〜2年もすれば恐らく起きなくなる症状でしょう。
まあ、そんな話を今困っている人に聞かせても無意味なので対症療法を考えました。と言っても大した話ではなく、
HDR が明暗をくっきりさせて色彩をより鮮やかに見せる技術である事はご存知かと思います。
イメージ的には画像を暗く塗り潰して、後ろから強い光を宛てる感じです(その為HDR の映像は本来暗く感じます)。
ところが白っぽくなってしまっているというのですから、(本来は自動で調整されそうなものですが)単純に色味が足りていないのだと思います。
そんな訳で色味を足してみてはどうだろうかという話で、
この機種でいうと、
1.メインメニューを開く
2.[映像]→[エンハンストカラー]を開く
3.エンハンストカラーの強さを調節し、[適用]のボタンを押す
⇒ エンハンストカラー機能が設定されます。
本文は私の推論処か空想で成り立っているので、上手くいかなくてもご容赦ください。
書込番号:22905259
3点

>cymere2000さん
実は
自分も
初期の頃のHDMIケーブルのように
まだ技術が到達してないかなと思うようになってました
今日
アイ・オー・データの
サポートに電話したのですが
同条件で
KH2750V-UHDとPS4proで
ファイナルファンタジーをHDRで
テストしたのですが
しっかり
HDR画質で表示されたそうです
もしかしたら
個体差もあるのかなと思いました
あくまで憶測ですが
サポートのほうで
正常に動作したことから
白飛びのようなことは
考えられないと言われたので
画像送りますと言いました
明日
送る手筈になってます
自分の場合
HDRにすると
コントラストが強くなりすぎて
白が飛んでしまってます
また
進展がありましたら
ご報告します
お返事ありがとうございます
書込番号:22905406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビとの相性がありますよね。
それと、ソフト側に原因があるのでは?と
思う時がある。
プロ野球スピリッツ2019
なんかファミ通の写真の時点で、白っぽいし。
書込番号:22905523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.touchkiosksupplier.com/jp/news/VA-Display-vs.IPS-Display-in-4K-HDR-TVs-What-You-Need-to-Know.html
上記のサイトを見てみて下さい。
また va ips hdr と検索すると色々出て来ます。
私も現在、この事でメーカーとやり取りをしていますが
ハッキリと解答が貰えません。
私の考えは、パネルの違い、
IPSパネルかVAパネルかです。
どうやら安いパネルのVAパネルだと白っぽい感じになります。
問題はどのパネルを使用しているか非公表のメーカーが
多々いる事です。
メーカーに問い合わせても、とぼけて教えてくれません。
書込番号:22907319
1点

VAパネルは、黒を強調するあまり
白浮きするのが、欠点みたいですね。
VAパネルで、HDRオンにして白浮きする
のは、仕様。
書込番号:22907890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本件で問題になっているKH2750V-UHD(と言うよりI−O・データ機器のモニター)はADS方式です。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、殆どIPS方式と同じ駆動方式でコントラストはVA方式とは全く異なります。
書込番号:22907958
2点

>みんなのゴルファーさん
自分が持ってる
HDRに対応したソフトは
ファイナルファンタジーだけなんですよね
お返事
ありがとうございます
書込番号:22908549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Finch0521さん
URL
ありがとうございます
読んでみました
以前
VAの液晶モニターを
使っていました
そのモニターは
HDR対応ではありませんでしたが
コメントありがとうございます
書込番号:22908557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
そうですね
ADSがIPSと同等と言うのは知ってました
権利か何かの問題で
IPSをADSと読んでるんですよね
お返事ありがとうございます
昨日
アイ・オー・データに
画像を送りまして
現在
電話待機中です
書込番号:22908571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイ・オー・データより
返信来ました
以下
アイ・オー・データ
画像について、お送りいただきありがとうございました。
恐れ入りますが、HDRを有効とした場合、明暗や細部のディティールが表現されるということになります。
その為、明るい部分については、明るさが強調される結果となるのですが、暗い部分については、
暗い中でも細部が表現できる状況となります。
ディスプレイの動作としては、異常ではないということになります。
恐れ入りますが、画像を比較した場合、HDRを有効とした場合は、コンクリートや服装の白色の部分が
強調されてしまう状態にはなるのですが、画面右側の陰になっている壁の部分については、HDRを有効とした場合、
シマシマの模様のような壁の状態が確認できるのですが、SDRの場合は、真っ黒の状態になっており、
HDRの方が暗い部分は表現ができている状況であることが確認できます。
以上
アイ・オー・データ
つまり
あの白飛びした映像が
正常と言うこと
そんなバカな
では
ホーム画面が黄緑っぽくなる現象は?
と言いたかったですが
返品を受付るということで
合致しました
かなり
渋られましたけど
多分もう
アイ・オー・データの
モニターは買わないです
購入の決め手にもなった
アフターのサポートも良くありませんでした
今は
PS3ブランドの
3D液晶モニターを使ってます
以外とこれ良いんですよね
vaで黒が締まってます
グレアで更にコントラストが高いです
その辺は今回の
アイ・オー・データのモニターより
綺麗かもです
それましたが
皆さんお返事ありがとうございました
書込番号:22913571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
皆さんのお知恵をお借りしたく質問させていただきました。
先日レグザのテレビを買い大きい画面でゲームができるかと思って最初はついたのですが、
後日やろうとしたら、画面にうつりませんでした
ps4 が古くCUH-1200 シリーズなのですが、4Kに対応してないから画面がうつらないのでしょうか。
テレビの環境設定も皆さんが載せてる設定にしてもうつらず、前まで使ってたテレビだと普通にうつりました
これはps4 が古いからうつらないのでしょうか
ご教授いただけましたら幸いです
3点

〉最初はついたのですが
これだけでも、その様な事実が無い事は理解頂けるかと思います。
つまり映らない理由は他にある訳ですが、情報が少な過ぎて推測するのが困難です。
最低でもテレビの型番、繋げている入力端子、出来れば参考にされているというテレビ、PS4の設定を教えて下さい。
現状で言える事はテレビ側のHDMI入力端子を色々変えてみて、リモコンで入力切替を試す事を勧める位です。
書込番号:22897241
8点

本体電源ボタン長押し
書込番号:22897797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>最初は、ついていて「後日」画面が映らない。
イージーミスとして考えられるのは
PS4のコンセントが抜けている。
書込番号:22899038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jaxdealさん
もしかして
PS4の解像度の設定を、4kにしてませんか?
いくらテレビが、4kでもPS4初期型やノーマルPS4は、4kは無理ですよ。
書込番号:22899146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jaxdealさん
テレビ側は4Kに対応していない機器でも表示できるように対応しています。
CUH-1200は2K(Full HD)が最高解像度ですので、それ以上の解像度前提の設定にされていたら表示されません。
あとHDMIケーブルの相性で映らないケースもあります。
他にHDMIケーブルがあるならば交換してみてください。
書込番号:22903738
2点

>proを買わないといけないのでしょうか。(無印じゃダメなのでしょうか。)
proしかもってませんがゲームの主人公(おっさん)の毛穴がくっきり見えたりしますね。そんな汚いものみたくなければ無印でいいのではないでしょうか
書込番号:22906429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
4k液晶モニターと
PS4 proを
2160p rgbで接続したのですが
本当に4kになってるか分かりません
パソコンを4k接続すると
文字が小さくなるのですが
PS4 proでは
文字が小さくならず
解像度1080pと
同等の文字サイズになるのですが
そういうものなのでしょうか?
個人的には
PS4 proも文字が小さくなったほうが
いかにも4kらしくて良いのですが
書込番号:22896107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4Kですよ。PSでは画面表示は小さくなりません。
書込番号:22896119
4点

>taketetuさん
そうなんですね
気になっていたもので、、、
ありがとうございました(´- `*)
書込番号:22896130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というか、4Kが発揮されるのは対応コンテンツの時ですよ。
書込番号:22896219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
それなのですが
4k未満のコンテンツは
PS4のほうで4kアップコンバート?
されるのかなと思っていたのですが
それも違うのでしょうか
あとHDR対応の
液晶モニターなのですが
HDRはコンテンツがHDRに対応してないと
意味が無いのでしょうか
てっきり
HDRも疑似的にHDRアップコンバートされるものだと
思ってました
無理にHDR搭載モニターを
買わなくても良かったのかなと思ってます、、、
動画を4kで楽しむなら
やはり専用のプレーヤーのほうが
良いでしょうか
書込番号:22896451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
知ってる方いれば教えていただきたいんですが、前回のようなソニーによる本体値引きなどのキャンペーンは今後あるものなのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:22885269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の近所にある魚屋さんで今後サンマの値引きがあるか教えてくれませんかね?
書込番号:22885299
17点

cymere2000さん
これからサンマは旬をむかえますが、今年は通年を通して不漁らしく値段が高くなりそうな予感ですが、型がやや小さく今のところはお安く買えそうですよ。
書込番号:22885361 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

安売りしてほしいですね。
夏休みに二人の子供がエアコンのない部屋で、交替で20時間位毎日遊んでいては、いついきなり壊れるか心配。
消費税が上がる前に安売りして頂きたい。
書込番号:22886567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉知ってる方いれば教えていただきたいんですが
知っているのはSIE社員さんですが、公表前に情報開示すると会社から怒られます。
以上、誰も答えられない質問するのは無駄ですよ。
憶測で良いならば、年1回ペースで期間限定値下げを行うのではないでしょうか。
書込番号:22887483 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もんちー2626さん
まあ
やるとしても
年末12月じゃないでしょうか?
消費税上がってますが。
昨年末のキャンペーンは、凄くお得でしたね。
書込番号:22888044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エレオノールさんみんなのゴルファーさんありがとうございます。
書込番号:22888699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
ここで
書くことではないと思うのですが
PS4 proを購入したので
4K HDRを安価で揃えようと思って
液晶テレビではなく
安価な
液晶モニターをネットで探してました
すると
スペック的に気に入ったのが
フィリップの4k HDRモニターと
アイ・オー・データの4k HDRモニターでした
で
今日実機を見て
びっくりしました
画質が酷すぎてびっくりしました、、、
きっとソースが
悪いんだ、、、と思い
店をはしごしたのですが
やはり酷い
どうひどいかと言うと
まず画面の輝度が暗すぎる
明るくすると
黒浮き
設定も映像にメリハリが出るように
いじったのですが
液晶モニターの域を越えません
何と
比較してるのか?と思われた思います
それは液晶テレビです
同じ値段で4k HDRモニターを買うなら
中古の4k HDRテレビ買ったほうが良いと思いました
とりあえず
実機を見て来て良かったと思いました
もう買う気満々だったので
それらの液晶モニターですが
アマゾンや価格コムの評価は
高かったのですが
自分には理解出来ません
自分の目が節穴なのでしょうか
書込番号:22872504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉ここで
〉書くことではないと思うのですが
疑問の余地などありませんね。ここで書くことではありません。
該当モニターのクチコミへどうぞ。
書込番号:22872615
8点

すみませんでした
ただ
これから
4K HDR環境を
構築する予定のかたが
後悔しなければいいかなと思って
書き込みをしたのもありますが
お節介ですね、、、
すみませんでした
書込番号:22872646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の子供はASUSのゲーミングモニターを使っています。
4Kテレビには戻れないようです。
メーカーによっては暗い所にいる敵が見やすい機能もあるようです。
リフレッシュレートや応答速度はテレビのゲームモードよりはるかに上です。
書込番号:22872678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲーミングモニターは24〜27インチが主流。
eスポーツみたいにゲームをしないなら大画面のリビングで遊ぶのがPS4にはいいと思います。
子供のPS4はスリムですがゲーミングモニターです。
十分にテレビとの違いが解るようです。
書込番号:22872696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに
テレビは高画質機能が
余分に付いていて
それが遅延を引き起こすと言うのは知ってます
実際以前使っていた液晶テレビは
ゲームモードがなく
遅延が酷かったです
とてもシューティングは出来ませんでした
リフレッシュレートは
PS4 proの場合
最大60ヘルツらしいですね
なので240ヘルツ等の
高価なゲーミングモニターは
不要かなとは思ってます
書込番号:22872764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど
そうですか
子供は感受性が強いので
間違いは無いですよね
もしかしたら
映像ソースが悪かったかもしれません
また
時間が出来たら
実機見てきます
お返事ありがとうございました
書込番号:22872767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、買う前だったから、
良かったですね。
人によって見え方も違うだろうし
用途、求めるものが違うから
難しいですね。
書込番号:22874271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

将来PS5が出た時、テレビの性能に満足出来ない人がゲーミングモニターを使うと思います。
今からゲーミングモニターを買ってもいいと思います。
書込番号:22874566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(嬉涙)
また
実機を見に行こうと思ってます
書込番号:22875484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーミングモニターも
最近気になってます
実機見てきますね
ありがとうございます
書込番号:22875488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日
仕事帰りに
改めて実機を見て来ましたが
とても綺麗でした
前見に行った時のは
ソースが悪かったようです
予算の関係で
青みが強いほうの
液晶モニターを
買おうと思ってます
板違いな質問
すみませんでした
書込番号:22876965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

eスポーツに出ているプロゲーマーがYouTubeでゲーミングモニターの動画をだしているので参考にされたらいかがですか。
書込番号:22877897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーチューブの動画は、
あまり参考にならない。
メーカーのスポンサードされてる商品が
殆ど。
実機が、あれば自分の目で確認するのが
ベスト。
書込番号:22877949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>筋トレ好きさん
そうですね
ただ自分の場合
ゲームが主と言うより
ビデオとかを見るのが多いので
がっつり
ゲーム向けのモニター
ではないかもしれません
コメント頂いたのにすみません
でも
最近のゲームは
凄いですね画質とか
実機を見て感動しました
書込番号:22877959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
本当
そう思いました
実機確認
ネット上の評価と
実機を見た評価は違うものでした
百聞は一見に如かずですね
実機を見る前までは
アイ・オー・データのほうが
欲しかったのですが
実機を見てからは
フィリップスのほうが
欲しくなりました
実機確認は
大切だと思いました
コメントありがとうございます
書込番号:22877961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日 GEOに行ってきたんですが、
4kHDRテレビ 安く売ってましたよ?
グリーンハウスっていうメーカー
49インチで、普通に綺麗。
メーカーにこたわりがなければ。
書込番号:22879983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
49インチだと
ちょっと大きいですね、、、
最近まで
47インチの液晶テレビを
使っていたのですが
視聴距離が必要で
自分の狭い部屋には大きすぎました
卓上に置ける
27から32インチ辺りで
探してます
ほぼ
大体決まりましたが
せっかくコメント頂いたのに
すみません
書込番号:22880047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>asadamasao0614さん
そうでしたか。残念です。
意外と、良さそうで安いのでコメしました。
メーカー製じゃないと言う潜在意識なく
見たら、パッと見 綺麗なんで。
書込番号:22880087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーミングモニターが24〜27インチなのは全体を把握しやすく、視点の移動が少ないため。
ネットの対戦は道具のスペックが大事みたいです。
対戦相手と同じ映像を見てるか、相手より遅延映像を見てるかです。
コントローラの操作も変わります
書込番号:22880088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子供がコントローラに向かって操作したのに!と雄叫びをあげる事を聞かなくなった。
書込番号:22880097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


