MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月16日
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK] のクチコミ掲示板
(955件)このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2020年4月24日 15:58 | |
| 15 | 5 | 2020年4月30日 00:46 | |
| 4 | 2 | 2020年4月22日 17:41 | |
| 7 | 4 | 2020年4月25日 11:53 | |
| 3 | 0 | 2020年4月21日 23:17 | |
| 149 | 31 | 2020年4月26日 11:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
アプリのバージョンアップをしてみたらどうでしょうか。
アプリのバージョンが古いと、
新しいイヤホンを認識できない可能性があるかもしれません。
現在、最新のバージョンは4.5.0です。
書込番号:23357542
2点
初期化したらアプリ繋がるようになりました。
書込番号:23357562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
どちらが良いですか?
仮にMOMENTUMを買える金があると仮定します。
音質重視です。(ドンシャリ・解像感高めどちらも好みです)
WF-1000XM3から乗り換え希望です。(アップルウォッチ接続時異常に切れるため)
書込番号:23356547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お早うございます。
EAH-AZ70W とMOMENTUM True Wireless 2では音の傾向が違います。EAH-AZ70W はWF-1000XM3と同様に輪郭をはっきりさせるスタジオサウンドだとするとMOMENTUM True Wireless 2を音場重視のステージサウンドと言った感じでしょうか。
WF-1000XM3からの乗り換えと言う事でしたら大口径ドライバーがもたらす低音の余裕とヌケの良さがプラスされていると言う点でEAH-AZ70Wの方が分かり易いと思います。EAH-AZ70Wで聞いた直後にWF-1000XM3で聞くとWF-1000XM3は結構コネった音だなと気付かされます。MOMENTUM True Wireless 2は少し奥まった音です。
接続に関してはメーカーの特長説明からもEAH-AZ70WはWF-1000XM3と同様のMCSyncと言う方式が使われているようです。但し、iOS 9台の古いiOSでの接続安定性が劇的に改善されていてWF-1000XM3だと接続した後にイヤホン側から再生・停止を何回か繰り返さないと切れたりするのがEAH-AZ70Wでは全く有りません。そう言う意味での期待も出来ます。
書込番号:23356794
![]()
2点
>nkym1016さん
こんにちは
イヤホンは好みの部分が多すぎるので単純に比較するのは難しいと思います。
因みに私は、試聴前に購入し、すでに売却してます。
良い商品だけど好みでは無かったって事になります。
今は、ながら作業の時はairpods pro、気分転換したいときはjabra elite 75t、ゆっくり音楽を聴きたいときは有線イヤホンか、ヘッドホンを利用してます。
参考になれば幸いです。
書込番号:23357704 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。
先程ケーズデンキにてEAH-AZ70Wの試聴は出来ました。
WF-1000XM3よりも明らかにノイキャンが強く、高音域が綺麗でした。
MOMENTUMも気になりますが、今はEAH-AZ70Wに傾いております。
ただ、アップルウォッチ接続時の途切れはEAH-AZ70Wでも見受けられました。
書込番号:23359109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sumi_hobbyさん
有線イヤホンには敵わないです。
ただ、メイン機のiPhoneは完全防水のケースに普段から入れていて、ホコリ混入防止のために極力カバーを開けないようにしているので、完全ワイヤレスを使いたいです。
回答ありがとうございます。
書込番号:23359130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sumi_hobbyさん
EAH-AZ70W昨日届きましたが、こちらの方が正解でした。
WF-1000XM3に大幅に磨きを掛けたような音質です。
ノイキャンも明らかにWF-1000XM3より効きますし、アップルウォッチ接続時の音切れもしません。
書込番号:23369688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
あまり詳しくないのですが…製品同士の相性のようなものがあるのでしょうか?
まずイヤホンのファームウェア更新をし、初めにiPhone7と接続を試して問題なく出来ました。
次にポータブルプレイヤー(オンキョー rubato DP-S1A)とのペアリングを試みたところ、一旦ペアリングが出来て接続されたように見えるのですが、すぐにイヤホンから「ペアリンググググググ」とアナウンスの最後をしばらく繰り返してからイヤホンの電源がOFF・ONされる現象が出ました。
ON後はプレイヤーに接続されていなく、接続操作をすると上記の動作を繰り返す状況です。
ただ、iPhoneとの接続はその後も特に異常や問題がないので、イヤホン自体の不具合ではなさそうです。
プレイヤーとイヤホンの相性のようなもので、接続自体が出来ないことは依然多いのでしょうか?
ちなみに旧MTWは普通に接続・使用が出来ていました。
書込番号:23353812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当方兄弟機のパイオニアxdp30rを持っているのですが、BTの相性があり、車には繋がりません。
これは持っていないですが、オンキョーパイオニア製のDapは物を選ぶ感じです。
友人のdp-s1も同様に車やイヤホンはものを選ぶみたいです。
書込番号:23353896
![]()
0点
せんととさん
やはりプレイヤー側の問題?なのかも知れませんね。
試しに古いウォークマンをひっぱり出してきてペアリングしてみましたが、こちらもiPhoneと同様に普通に接続・使用ができました。
スマホでは聞きたくないし古いウォークマンも嫌なので、新しいウォークマンか何かを購入してみたいと思います。
書込番号:23353944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
発売日に購入し、快適に使用しております。
もし同じ様なことを経験されている方がおられたらご教授願いたいのですが、スマホに接続して音楽再生時に着信があると再生中の音楽が停止して無音になり、スマホ本体から着信音が聞こえてイヤホンには何も音声が鳴りません。
最初は着信だと気付かず何度か電話を取り損ねました。
公式HPにはイヤホンから着信音が流れると書いてあるのですが、これは私のスマホの設定がおかしいのでしょうか?
それともイヤホンの不具合なのでしょうか?
わかる方がおられたら教えていただきたいです。
スマホはgalaxy s20で音楽はSpotifyを使用しております。
よろしくお願いします。
書込番号:23352756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
イヤホンとのBluetooth接続設定が、オーディオと通話どちらもオンになってますか?通話がオフだと音楽しか接続されないと思います。
書込番号:23357132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shotakosさん
それはもちろん確認しました。
ゼンハイザーに問い合わせたところ、イヤホンの初期化を勧められましたが他の不具合が出て今日送ったところです。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:23357235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メガネックス64さん
そうでしたか…。5月にgalaxy s20+を購入予定なので、私的にも気になる内容でした。色々な不具合はあると思いますが、交換やアプデで直ると良いですね!
書込番号:23359081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shotakosさん
一連の流れでゼンハイザーのサポートとはメールでやり取りをしていますが、対応は良いと思います。
今の世の中の状態で時間はかかっていますが安心して相談できています。
本製品は発売直後ということもあり、製品が不足しているため交換は難しいとの回答でしたが不具合を確認後に修理なのか
交換なのかの結論を出していただけるものと願っております。
結論が出たらまた書き込みます。
書込番号:23359104
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
充電ケースの容量が公式HPより少ない気がするのですが使用している皆さんはどう感じていますか?
フル充電した充電ケースでもイヤホンを2回ちょいしか充電できないのですが......
書込番号:23352649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
MOMENTUM True Wireless 2 とテクニクスで悩んで音質への期待でMOMENTUM True Wireless 2をチョイス。(あと筐体の大きさ)
新型コロナが怖いので試聴して、聴き比べせずネットで購入。
先に言っておきますが音に関して詳しくないです。
ファーストインプレッションですが、音質への期待が高すぎたのか、こんなものなの?という感じです。
低音から高音まで落ち着いていて、よく言えばまとまった音。個人的にはメリハリがなく聞こえてしまいました。イコライザもいじってみましたが高音を上げると低音が下がってしまい。
正直感動の音質ではなかったです。
イコライザをいじればもっと良くなるのでしょうか。
音質は個人差があるので難しいですが。
テクニクスの方が満足できたのかなぁ。
皆さんの感想はいかがなものでしょうか。
書込番号:23351736 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>石鹸カスさん
オーナーでもない私が口出ししてしまい大変なご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ない限りです。m(_ _)m
現在の状況が状況ですので、こちらのレビューや専門店のレビューなどを参考にする他有効な手立てがないのは非常にもどかしいところですね。
一連のスレッドを見た限りではBluetooth型イヤホンの購入は今回が初めてなのでしょうか?
満足出来る音量は取れていますでしょうか?
音量で不足があるという事でしたら、思い切ってテクニクスに乗り換える、というのもアリかもしれませんね。
(ただ、やはりテクニクスに交換しても、MOMENTUM TW2の方が良かった、となっては元も子もないですからね)
特に音量不足を感じておられないようでしたら、そのまましばらく鳴らしこんでいく方がベターだと思います。
私からは以上となります、の発言の後に再度書き込みしてしまった事、お許し下さい。m(_ _)m
書込番号:23353641
2点
>tam-tam17701827さん
いえいえ。詳しくアドバイスいただきとても参考になりました!
音量はノイズキャンセリングの効果もあり、十分あります!籠もった音質だけが「なんだかなぁ」と思っているところです。
クリアなスッキリとした音質が好きですねぇ。
前は趣味で走ることもありjaybirdのrunというフルワイヤレスイヤホンを愛用していました。音場は狭いですが低音から高音まで気持ちよく聴かせてくれていました。
とりあえずもう少しゼンハイザーを聴くか。
高く売れる内に売ってしまってテクニクスを買うか。
色々な人のアドバイスで悩んできました笑
書込番号:23353701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tam-tam17701827さん
>EXILIMひろまさん
私が言っている意味が分かっていないようなのでよく読んでから返答してください
どちらが上かなどという話はしてません
自分が買った方が良い物だと思い込むのが人間であり、そうしないと他者との優位性を保てないという話はしましたがどちらが上かなどという話はしてないんですよ
MTW2かeah-az70wのどちらかで迷った石鹸カスさんがゼンハイザーの音に期待しすぎた、メリハリがないというからそっち系の音が好みだったならテクニクスの方が良かったのでは?と言ったのです
もう少し冷静に文章を読んでから返答してください
書込番号:23354027
3点
>石鹸カスさん
初めまして。
私もコロナ自粛のため、視聴せずにTW2を注文しました(納期未定)。
但し、旧のTWは何度も視聴して、かなり良い音質であることは認識していましたので、全く心配していません。
エージング効果に否定的な方がいますが、簡単な検証をして、機種によって程度の差はありますが、明らかに変化を感じています。
元の音を記憶していないといいます。人はすぐに慣れるので、もっともな話です。
そこで、自分が良くするのは、店頭で十分に鳴らしこんだ機種と買ったばかりのイヤホン等を比較します。
今まで使っていたFALCONなんかは箱出しで、高音がシャリシャリして、耳障りでした。
店頭で比較しても、はっきりと差が分かりました。
このイヤホンを20〜30時間ぐらい鳴らしてから比較するとほぼ同じで、解像度の高い綺麗な音がするようになりました。
イヤホンとは違いますが、200時間のエージングが必要とメーカーが言っているDAPでも、同じような比較をしました。
買ってすぐのDAPは分離が悪く、籠った音でしたが、200時間エージングすると、ソニーストアで展示している200時間以上鳴らした機種と同じ状態になりました。
このように、再生時間の違う機種を同時に比較すると非常に分かりやすいです。
間違ってもエージングの効果は気のせいや慣れたからではありません。
あと、余談ですが、ホームオーディオで使っているB&Wの805D3なんかも最初は、低音が出ずに、高音よりのバランスが悪い音でしたが、150時間ぐらいで、低音も出るようになり、バランスよく鳴るようになりました。
この時は、さすがに同時比較はできませんでしたが、同じアンプを使って専門店で十分に鳴らしこんだSPの音を何度も聴いており、安心してエージング期間を待てました。
20〜30時間は待ってみてからの判断でよいと思いますよ。
自分はきっと、旧機種の音からしても、確実に満足できると考えています。
書込番号:23354061
6点
>石鹸カスさん
最初に書いたように自己満の世界です
私も10年前にベイヤーダイナミックのT1かゼンハイザーのHD800かで迷って奮発して両方を購入した経緯があります
その後、オーディオの世界にハマって山水のアンプを買ったり、プリメインアンプを自作したり、高圧回路を自作したりもしました
もちろんその過程で各社の抵抗器で音が変わるとかコードで音が変わるとか色々試し、音が変わった・・・ような気がする
ということを経験してきました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026707/SortID=19754002/#tab
上記は私がおよそ5年ほど前に購入したT1 2ndをバランス化ケーブルと高圧回路を作ったときのものです
今でもアンプの抵抗器やトランジスタなどの一部を替えて音が変わると思っていますが本当に変わったかと言われれば微妙なんですよ
エージングもそうです、ピンクノイズを大音量で流したりとかやってきましたが結局前の音なんて覚えてるわけがないんですよ
何度も言いますがどこまで突き詰めようと自己満の世界です、マイ電柱や電気会社による電気の質(周波数)並の眉唾物です
書込番号:23354072
2点
>石鹸カスさん
使用者の耳の穴の形なども影響するので絶対これが良い!とは言えないのですが、イヤーピースを変えてみるのもアリですよ。
私はSpinfit CP360を使用しています。
私の耳では純正イヤピより若干クリアに聞こえます。
eイヤホン
SpinFit CP360 S/M 各1ペア
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000241334/
書込番号:23354119
3点
>EXILIMひろまさん
ひろまさんのほかの質問者への御回答でそのイヤーピースを買おうと思っていました!
イヤーピースでそんなに音変わりますか!楽しみです!
エージングも23時間程度となりイヤホンも篭りが無くなってきたように感じます!
アドバイスありがとうございます!
書込番号:23355301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主様、横から失礼します。
>EXILIMひろまさん
自分は付属のMサイズでは大きく、Sサイズでは小さい感じです。
今はSednaEarfitソフトタイプのSサイズを使っているのですが、若干耳穴が圧迫される感があります。
SpinFitを試してみたいのですが、SS/SかS/Mのどちらがいいか迷っています。
サイズだけを見ればSS/Sでいいように思いますが、シリコンの硬さも関係すると思います。
SpinFitのサイズ感フィット感を、付属品との比較で構いませんので、教えて頂けると幸いです。
書込番号:23355332
1点
>hata3さん
はじめまして!
アドバイスありがとうございます!
エージングには賛否両論あるみたいですが多数の方がエージングによる音質の変化を感じていらっしゃるので30時間はエージングしてみたあとの音質を楽しみにしているところです!
今、私のイヤホンも23時間程度エージングをして籠りは無くなってきたように感じています。
ネットを見ても音質に関して評価が高いのでエージング後は気持ちいい音が聞けるのではと期待しています!テクニクスの音も聞いてみたいですが浮気せずゼンハイザーを愛したいと思います!
書込番号:23355341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>shantottさん
確かに自己満だと思います!
四万円も出したんだから音が悪いわけがない。
そんな気持ちがエージングしているうちに脳内変換され良い音に聞こえるように自分の耳が、脳が変わっていくのかもしれません。
音質的にはテクニクスの音質の方が好みなのかもしれませんが、外出できない今の状況ですので自己満でもいいのでゼンハイザーを買ってよかったと思える音質になってくれることを祈るばかりです。
また色々アドバイス頂けると嬉しいです。
書込番号:23355352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>石鹸カスさん
お役に立てたなら嬉しいです♪
>411さん
SednaEarfitはLight Short のSS・S・MSのセットを買って試してみた事があるのですが、Spinfit CP360などと比べるとデカく感じます。
私は普段SSかSサイズを使っているのですが、SednaEarfit Light ShortはSSサイズでもキツめに感じます。
その感じから言うと、Spinfit CP360のSでもSednaEarfitのSサイズよりは楽なはず。
もしかしたらMでもいけるかも?
という事で、S/Mサイズでいけるような気がします。
書込番号:23355565
3点
>EXILIMひろまさん
Sedonaも試されていたんですね。
EXILIMひろまさんがSサイズをお使いということなら、確かに私の場合はMでもいける可能性がありますね。
S/Mサイズの方が良さそうです。
ご返信くださり、ありがとうございました。
書込番号:23355951
1点
エージング30時間超えた時点の音質(個人的見解)
籠りが無くなり低音から高音まで気持ちよく鳴るようになりました!
今日、テクニクスを試聴してきましたが、個人的には圧倒的にゼンハイザーの音が気持ちいいです。
賛否両論あると思いますが、ゼンハイザーに関してエージングの効果はあるように感じます。
皆様のアドバイスのお陰です。
我慢して使い続けてよかった!
今、イヤーピースを注文したので交換して更に音質がどう変わるのか楽しみにしています!
書込番号:23356442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>石鹸カスさん
こんばんは
エージングも良好に進んでよかったですね。
期待しすぎではなかったようです。
さらなる飛躍があるといいですね。
おめでとうございます。
書込番号:23356470
4点
>オルフェーブルターボさん
コメントありがとうございます!
イヤホン、自分の耳両方のエージング効果が音質を変えたように感じます。
自己満足かもしれませんが気持ちよく聞ければ満足です!
大切に毎日の相棒にしたいと思います。
音に関しては個人差があり賛否両論だと思いますが奥が深い物だと感じました。
テクニクスとゼンハイザーで悩んでいる人は沢山いると思いますがゼンハイザーおすすめです!
書込番号:23356545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>石鹸カスさん
SpinFitは届いたのでしょうか?
私も我慢できずにCP360をポチって、朝から鳴らしていますが、これはかなりいいです。
エージングが進んで、音が締まってきたところにこのイヤーピース、自分にとってベストマッチでした。
Momentumもそうですが、SpinFitも本当に買って良かった。
EXILIMひろまさんに感謝です。
書込番号:23359580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>石鹸カスさん
こんばんは(^^)
解決済みにされたので書き込みますね。
気持ちよく聴こえるようになったという事で、良かったです(^^)
私の配慮に欠けた書き込みで不快な思いをさせてしまい申し訳ありません<(_ _)>
全ての回答者に対して誠実に対応されていたのは本当に素晴らしい事です。
良き相棒として素敵なオーディオライフを送られる事を願ってやみません。
素晴らしいイヤホンと出会えた事、本当に良かったですね(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:23360692
1点
>411さん
コメントありがとうございます!
僕もCP360をポチって昨日届きました♪
耳へのフィット感も良くなり、音質も若干クリアになった感じです!
EXILIMひろまさんに感謝です。
これこらも大切に使っていきたいと思います!!
書込番号:23361039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tam-tam17701827さん
コメントありがとうございます!
皆さんのアドバイスのお陰で手放すことなく満足のいく音質にすることができました!
配慮に欠けたコメントなんてなかったですよ!
優しく色々な情報を教えていただきとても嬉しく思います!
新しい相棒を大切にしたいと思います。
書込番号:23361059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>石鹸カスさん
こんにちは(^^)
ありがとうございますm(_ _)m。
手放さなくて良かったですね(^^♪
イヤーピース変更でよりクリアーになりましたか、ひろまさんの適切なアドバイスに感謝です。
一重の石鹸カスさんの人柄ゆえの結果だと思います。
音楽を存分に楽しんで下さい(^^)
ご返信頂きありがとうございました、♪
書込番号:23361362
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)











