MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月16日
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK] のクチコミ掲示板
(955件)このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2020年8月15日 07:32 | |
| 6 | 5 | 2020年8月12日 11:04 | |
| 11 | 5 | 2020年8月12日 08:03 | |
| 5 | 6 | 2020年8月4日 13:44 | |
| 6 | 2 | 2020年8月4日 06:49 | |
| 4 | 4 | 2020年8月3日 19:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
先日AVIOT TE-D01dからの買い替えでこちらを購入し一週間程度使用。音質やノイズキャンセリングなど非常に満足しています。
ここ二日間程で購入当初は起きなかった現象が発生し気になり質問させていただきます。
aptX対応のスマートフォン(モトローラ moto g7 Plus)と接続し使用しているのですが動画や音楽視聴時に再生ボタンをタップしてから音が流れるまでに1〜2秒程度の無音が生じるようになりました。
現象はYoutubeアプリやSpotifyなどアプリを問わずに発生します。
工場出荷状態へのリセットで解決するかもしれませんがアップデートに結構時間がかかった為、躊躇しています。
もし同じような現象を体験した方や解決策がお分かりの方がいればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2点
>工場出荷状態へのリセットで解決するかもしれませんがアップデートに結構時間がかかった為、躊躇
こちらのイヤホン既に手放してしまったので確認できないのですが、
ファームウェアは工場出荷時に戻しても当該ファームウェアは初期化されない、再インストールする必要はないのでは?
マニュアル読んでみましたが、記載がなく曖昧です
書込番号:23600849 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ミュンシュさん
ご回答ありがとうございます。
早速試してみました。おっしゃる通りファームウェアはアップデート後の4.8.0と表示され症状も改善しました!
ありがとうございます。
書込番号:23600870
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
こんにちは。いつもいい音を鳴らしてくれるので愛用しています。
先日、いつも通りケースから出してandroidスマホに接続して音楽を聴き始めました。
いつものようにタッチセンサーをタップしてノイキャンをonにしようとするといつもの操作音がして入ったと思った矢先、
「あんまり効いてないな?」という感覚。もともとノイキャンは強くないから気のせいと思っていました。
数分後にコンビニに立ち寄り、いつものようにタップして外音取り込みを作動させると操作音がして。。。
外音取り込みモードに変わらない。
それからいろいろ触っても操作音は鳴るのに曲送り、曲戻し、再生、停止も全くできない。
イヤホンを耳から外しても停止せず鳴りっぱなし。。。
壊れたと思ってかなりのショックを受け、初期化しようと思いましたが念のためケースに入れケースごとフル充電。
すると、充電完了してもう一度接続すると元に戻ってました! よかった。
でも充電前にアプリに接続したときはイヤホン本体の充電残量は80%ほどありました。
ケースの残量が少ないと機能が制限されるのかな?
こういう経験された方おられますか?何かご存知の方がおられたらご教授ください。
長々と失礼しました。
0点
>メガネックス64さん
どもどもはじめまして(^^)
似た様な事象は此の機種でも他の機種でも有りますよ。
頻繁に....とまでは言いませんが、ソコソコの率で発生しますね。
自分の場合は、此の機種だと再生停止操作が出来なくなるとか、左側だけ電源入らなくなるとかですね(^_^;)
他機種ですが、何の前触れもなく途端に音楽が途切れて一切の操作不能...ってのはB&OのE8 sportsで1週間位前にありました。
プレイヤー側もイヤホン側も日増しに多機能化してますから、ある程度仕方無い事かもしれませんね。
まぁどれも一度充電ケースに入れるか、ペアリングし直すとか、オールリセット掛ければ直りますので、それ程気にしてませんが♪♪
書込番号:23592914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Uehara課長さん
早速のコメントありがとうございます。頻繁ではないにせよ起こりうる事象だということで少し安心しました。
普段は早めの充電を心掛けているので初めての経験でびっくりした次第です。
バッテリーが切れる寸前までは全ての機能は使えると思っておりました。
操作系にバッテリー容量を割くより音を鳴らすことを優先させているということなんですかね〜
書込番号:23592964
1点
他製品ですが、バッテリーケースの充電池が少ないと本体の電源が自動OFFにならないという仕様?
があったので M2 もなにかしらの制約があるかもですね。
ちなみに M2 では、時々アナウンスが流れないことがあります。
書込番号:23593001
2点
>メガネックス64さん
どもども。こちらこそ迅速な書き込みありがとう御座いますm(_ _)m
チョットした不具合や一時的な機材の不調につきましては、色々な要因が重なって起こる様にも思ってますので、ホントの処はわからないですねぇ(*^^*)
更にユーザーによっては使用環境も苛酷だと思いますし。
あと、繋ぐプレイヤーやアプリとの相性も有りそうです。
完全ワイヤレスイヤホンについては、此のカテゴリー自体がつい最近のジャンルですし、その分まだまだ進化の途中だと思いますから、此れからもっと多機能でトラブルも少ない製品が出そうですね。
特に内蔵してるバッテリーやSoCは更なるブレイクスルーが有りそうです。
勿論断言は出来ませんが、来年の今頃はもっと素晴らしい製品が出てるかもしれませんよ♪♪
書込番号:23593006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デフレパードさん
やはり皆さん何かしらの不具合を感じてらっしゃるんですね!
>Uehara課長さん
更に高機能、高価になるとおもいっきり沼にはまっていきそうで怖いです!
NUARLの新機種なんかも注目してるんですが物欲止まらなくなりそうです。。。
書込番号:23594819
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
Amazonに並行輸入品が19,800円で出品されていますが、こちら購入された方いますか?
正規品?とかなり価格差があるので少し心配です。。
諸先輩方、ご教示の程宜しくお願い致します。
書込番号:23588209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>加藤ヒロマサさん
保証も期待せず、修理も出来なくても良いのなら
出品者の評価も悪く無いので購入してみて
プライム商品なので届いてから判断してイヤなら返品すれば良いのでは?
書込番号:23588245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>加藤ヒロマサさん
私は初代を使用していたのですが2の発表と同時に初代はじゃんぱらで買い取ってもらったんです。
その時にゼンハイザー製品は偽物も多いので正規店で購入したことが証明されるものが無いと買取価格がかなり下がると説明されました。
ゼンハイザーのホームページを見るとAmazonも正規店に入っているのですが(amazon.co.jp販売分に限る)の注意書きがなされています。並行輸入品などはマーケットプレイスの販売でこの注意書きの範囲外になるでしょうから2万払って偽物を掴まされても良いと思うのであれば購入されてもいいんじゃないでしょうか?
ちなみに私だったら買わないですね。
書込番号:23588502
4点
>加藤ヒロマサさん
ゼンハイザーは偽物が本当に多いです。
しかも偽物製造業者の技術が相当に上がっていて、外観で違いを見つけるのは困難かと。
東南アジアのショッピングセンターで購入したIE80は偽物でしたが、ケーブルが柔い程度しか見分けがつきませんでした。
その後eイヤホンで正規品を購入しましたが、その際に正規ルートで購入したレシートが無いと買取しませんのでレシートを無くさないようにとのことでした。そのくらい偽物が多いんです。
私なら、eイヤホン、ヨドバシ、ビックカメラあたりで購入します。
書込番号:23588713
2点
ゼンハイサーの商品は内外価格差が有ることで有名でしたが、今は円安の時代です。
アメリカのAmazonでは300ドルでした。
本当に2万円で売って利益が出る価格で仕入れられているのでしょうかね。
書込番号:23590327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この商品に限らず社会通念上考えられない値段がついているということは、そういうことだと思います
書込番号:23594502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
現在、AirPods proとmomentum true wireless初代を使用しています。
初代は外音取り込み時に、風が強い日にはボーやボボボといった音がひどく、外で使用するには不向きで、電車の中ではmomentum、外を歩く時はAirpods proという2個使いです。
Airpodsは外音取り込み機能が素晴らしく、空で鳥がどの方向で鳴いているか分かるほどです。風切り音の対策も素晴らしく、ボボボという音はほぼ有りません。
momentumTW2の風切り音対策は、Airpodspro と比較してどの様な感じでしょうか。
やはりボボボという音は聞こえてくるのでしょうか?
2点
>そうだ えもんざえもんさん
どもどもはじめまして(^^)
自分はAirPods Proを持ってないので比較は出来ませんが、モメン2も風の強い日処か、そよ風程度でも外音取込やノイキャンONで結構風切り音しますね。
向かい風等、風向きによっては音楽がマスキングされる位に酷いんで、その時はノイキャンも外音取込もoffにしてます。
そうすると幾分マシになりますので。
この辺りはモメン2の数少ない欠点の一つですね。
書込番号:23559269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Uehara課長さん
適確なご回答ありがとうございます。
一番心配している点がそこでした。
初代をもっているので、そこが解決されていれば買おうかなと思っていました。
ずっとつけて音楽を楽しみたいのですが、風切り音で聞こえないのがMTW初代の唯一の悩み処でした。
それ以外はとても満足なので、しばらく今のままで初代と付き合っていこうと思います。
けど、ボーナスが出たので、、、(>人<;) 欲しい欲しい病が、、、再発、、、
ありがとうございました!
書込番号:23559423
1点
>そうだ えもんざえもんさん
外音の取り込みは質を上げようとすると耳の外辺りにマイクを配置する必要が有りそうですから、そうなると必然的に風切り音も拾ってしまう感じですかね。
どうにも物欲が止まらないならノイキャン無しの完全ワイヤレスイヤホンやワイヤレスヘッドホンの類いを1つ位は持ってると便利かもですよん♪♪
と、更に背中を押してみたりするのです(^^)b♪♪
書込番号:23559647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
ご回答ありがとうございます。
m(_ _)m
確かにそうですよね。マイクに定評のあるゼンハイザーさんなので、取り込みにもこだわりを出して
そうなってしまうのはしょうがないポイントなのでしょうね。とてもためになります。
現在、aviotのBT21D。 Boseのsound sport free。などノイキャン無しは2つ持っていて、MTW初代に行き着いたとこなので、マスター&ダイナミックやB &OのE8など良いかもしれないですね。。。
もちろん、ゼンハイザーのmomentum wirelessヘッドホンも気になってはいるので、いろいろ悩んでみます。
ありがとうございます。
^_^
書込番号:23560942
1点
皆さまこんばんは。
私の場合はAirPods Proは外用。 MTW2は家用という使い方です。その理由はMTW2はボボボボで音楽聞こえません。
書込番号:23577580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kooo007さん
ご回答ありがとうございます。
ありがとうございます。そこが一番知りたい情報でした。
YOUTUBE動画でレビューされている人は多いのですが、音質と外音取り込みばかりで何故かそこは触れていません。
確かに外音取り込み時の、風切り音についてかなりの軽減が出来ているairpods pro はかなりの快適さだと思います。
ただ音質そこそこ。ノイキャン時の圧は凄い(BOSEのノイキャンの自然さには敵わない)という所が難点だと感じてます。
やっぱり音楽を気持ちよく聴きたいので、もうちょっと初代で我慢し、
BOSEのワイヤレスイヤホンが出てからMTW2と比べて考えてみたいなと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23578619
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
紙の保証書は入っていません。
ゼンハイザーのホームページ(https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemNotes.html)には、
「修理の際、保証を受ける場合には
正規販売店発行の領収書(レシート)等のご購入年月日・ご購入店名・購入製品が確認できるものが必要となります。」
となっていますので、
お持ちの納品書を大切に保存しましょう。
なお、保証期間は2年間です。
書込番号:23577661
![]()
2点
そうなのですね。分かりました。ありがとうございました。
書込番号:23577940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
【困っているポイント】
初めて投稿しました。
突然音がこもるようになりました。
今まで快適に使っていたのですが、教えてください
【使用期間】
2カ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23575064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除の時はどうされてましたか?
書込番号:23575807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のも3ヶ月使用してますが、一月前位からこもったように聞こえますが、こんなもんかなと、納得して聞いています。
イヤーピースとかは定期的に掃除してます。
書込番号:23576941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
掃除など定期的にしてみます。
書込番号:23577128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







