MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK]ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月16日
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 [BLACK] のクチコミ掲示板
(357件)このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 12 | 2020年7月17日 10:40 | |
| 6 | 2 | 2020年6月14日 17:20 | |
| 4 | 3 | 2021年7月16日 07:24 | |
| 8 | 1 | 2020年6月14日 09:30 | |
| 1 | 5 | 2020年6月14日 15:46 | |
| 46 | 6 | 2020年5月31日 01:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
先日音飛びが酷い時があったので質問です。1度目は道路で信号待ちしているとき、2度目は電車のホームで、いずれも人はそこそこいたように思います。皆さまはどうですか? Gen1のユーザーでもあったのですがそのような経験はありませんでした。発生時のファームウェアは4.7でした。
書込番号:23470753 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>TA-KE-PONさん
どもども、はじめまして(^^)
自分は主にXPERIA1、sr25に繋いでます。
自分の場合だと、名古屋駅のホームや駅周辺の施設では1~2曲に1回位は途切れますね。
家電量販店とかは視聴出来ない位に途切れます。
田舎のローカル線では殆ど途切れる事は無いです。
無線機器ですからある程度途切れるのは仕方ないと思ってます。
音楽を聴くのにかえってストレス溜まる位に常時途切れるのは問題ですが、あまり神経質になるのもストレスになりそうですし。
頻繁に途切れる場合はコーデックをAACやSBCに切り替えるか、音楽を聴くのは少しの間我慢する方が良いかもしれませんね。
無理して人混みや街中で聴いても、ながらスマホと同じで危ないですし。
まぁ、あまり気にしない事ですよ♪♪
書込番号:23470786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の経験では、
アプリ(Sennheiser Smart Control)を立ち上げたら音飛びが収まりました。
もし、アプリが立ち上がっていない状態で音飛びしているようでしたら、
アプリを立ち上げて様子を見てみる事をお勧めします。
書込番号:23471147
2点
uehara課長様
やっぱり音飛びあるんですね。僕の場合その時はあまりに酷く音楽を聴けたものではなかったのですが、何か特別な干渉等あったかもしれません。もう少し状況確認してみたいです。ありがとうございました。
書込番号:23472862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッハの平均律様
音楽聞く時はいつもアプリは立ち上げているんですよ。接続はAACです。4.8になったのでまたしばらく状況確認したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:23472877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TA-KE-PONさん
僕も電車で秋葉原に移動ちゅうら何度か駅に停車中に音飛びしました。
頻繁にでは無かったですが音飛びするとイラッとしますね。ワイヤレスである以上、多少の音飛びは諦めるしかないのでは?
書込番号:23480391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も駅の構内に入った途端に構内アナウンスが入ると曲がまともに聴けないくらいに途切れてしまいます。電車のホームは多少ありますが、電車内はほぼないです。街中を歩く時もないです。駅の中央構内が1番酷いです。まるで妨害電波でも流してるのかと思うくらいの酷さです。
書込番号:23513330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
〉石鹸カス様、ここちく様
大変遅くなりすみません。やっぱり切れますか。駅構内切れますよね。同じです。
ver.1も使っていて買い替えたので比べてしまいますが2の方が明らかに切れが頻繁です。
気にしないという事と思いますが、アプリのバージョンアップ等で少しでも改善してくれるといいですね。
書込番号:23530653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ここちくんさん
>TA-KE-PONさん
(^^)どもども、御世話になります。
本日スマホアプリのアップデートがありました。
イコライザーに従来型のデサインが追加されました。
未だDLして間もないので評価は全然出来ませんが、もしかして接続安定性の向上とかされてませんかね?
勿論実際に確認した訳ではありませんが、もしかしたらと思いまして。
でもイコライザープリセットの記憶が全然出来なくなった感じがするのですが、何かしらやり方が有るのですかね?
尚、接続先は主にXPERIA1無印です。
( ´〜`)ウーン
書込番号:23531301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どもども、連投スミマセンm(_ _)m
ファームアップ後に出ていた不具合ですが、一旦アプリを消去して再度インストールした処、正常に使用出来る様になりました。
もし同じ様な事象が出てしまった方は一度アプリの消去と再インストールを御試し下さい。
書込番号:23533012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
uehara課長様
どうもです🙂情報ありがとうございます。
ちなみにですがupdateされた最新ファームウェアはver4.8でしょうかね? 教えてくださいませ。
書込番号:23536028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
uehara課長様
ありがとうございました😊
しばらく様子見てみます。
書込番号:23539501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
バッテリー100%からのスタートですが、3時間で切れました。初めて使用してからトータル10時間くらいだと思います。皆さんの書き込みを拝見しているとバッテリーが延びてくると記載されていましたが、どの程度使用したら仕様通りになるのでしょうか?
書込番号:23468476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ここちくんさん
どもどもはじめまして(ですよねw)
自分も購入してそろそろ2週間になりますが大体その位でバッテリー切れですね。
多分カタログでの数値は好条件下でのものだと思います。
ノイズキャンセルoff
sbcコーデックで接続
イコライザー無効
音量は小さめ
等々です。
じふんは
ノイキャンON
aptx接続
イコライザーでボーカル帯域を強調
音量は何時もと同じ位
此だと約3時間半でバッテリーがゼロになります。
4時間は持たない感じですね。
まぁこういうのはカタログスペック通りにいく事が稀だと思ってますから其程気にしてないです(^^)b
書込番号:23468554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
少しづつバッテリー残量が増えてきたようです。使い切りまでテストしていませんが、2時間使用して残量70%になりました。もう少し様子を見ようと思います。
書込番号:23468785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
【困っているポイント】
ペアリングして1度ケースにしまって時間を置いて
開くとペアリングが解除されておりまたペアリングし直しになってしまいます。1度や2度ではなくかなり多いです
これはこういう仕様ですか?
スマホはiPhoneを使っています
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
iPhone 11promax
【質問内容、その他コメント】
サポートに電話すべきでしょうか
書込番号:23467196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たろうボーズさん
どもども、はじめまして(^^)
自分はXPERIA1にかなり色々なガジェットを繋げてますが、複数登録してるからなのか、接続迄に多少の時間は掛かりますが、それでも此のモメンタムtws2に関しては、殆ど必ずと言っても良い位に自動で接続できます。
大体取り出してから接続されるまで5秒前後といった処でしょうか。
Bluetooth接続での不具合(途切れる、自動接続不可等々)でよくあるのが、沢山のアプリを入れ過ぎて、しかも裏で常時そのアプリ達が動いている事です。
特にゲーム関係のアプリが作動不具合の原因になってる事は結構多いです。
そうなると最近の高性能なスマホでも自動接続が出来なかったり、自動接続が出来ても時間が掛かるという事象がでてしまいます。
一度使わないアプリ達を消去するか無効化してみましょう。
もしどうにも改善されないなら、購入先か輸入元等に相談してみましょう。
因みに自分の経験からメールではなく、可能なら電話の方が回答は早いですよ。
事象がうまく改善されると良いですね(*´・ω・`)b
書込番号:23468791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペアリング済の機器は、iPhoneのBTの画面で、「未接続」で残っていると
思います。
残っていないなら、iPhone側の問題かもしれませんね。
書込番号:23469362
0点
同じ症状、最近突然発症し始めましたが、以下で解消してるように見えます(まだ9時間放置の1回しか実験できてませんが)
iPhoneのBTに登録されているmomentum2を削除→アプリ(smart control)アンインストール→アプリインストール→ペアリング
書込番号:24242300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
昨日届いてアプデを済ませて使用しているのですが、どうもホワイトノイズが気になってしまいます。
iPhoneとiPadで使っていますがどちらも同じくホワイトノイズがなります、というかペアリングしていなくてもなります。具体的な強さは言えませんが曲の再生中も常に「サーッ」と裏でなってるのがわかるぐらいです。
外音取り込みやANCをオフにしても変わらないのですが、ごく稀に音楽再生中にホワイトノイズが消えることもありました。なので理論上はホワイトノイズ無しで再生することも可能だとは思うのですが原因がわからくて困ってます。
また一度だけ外音取り込みoff→onにした瞬間に何故か消えたこともありました。
仕様なのか設定ミスなのかそれとも初期不良なのか分かりません、音質はとても好みなのでどうにかしたいのですが何か方法は無いのでしょうか?
書込番号:23466920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ふえもじんさん
私のはホワイトノイズは全くと言ってもいいほど分かりませんよー。ちなみにxperia 1IIでaptX接続です。
1度メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:23467703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
【困っているポイント】
●外出時の接続安定性について
【使用期間】
●約1ヶ月
【利用環境や状況】
●車(後部座席で使用)での移動時
【質問内容、その他コメント】
乗り物での移動時に曲を聴いているとプツプツと
途切れる事が頻繁にあるのですが、純正アプリの
smart controlを起動させてイヤホンを接続し、
タブを開いたままにしておくと途切れる事は無くなります。
どなたか同じ境遇の方はいらっしゃいますか?
また、その時はどう対応されてますか?
書込番号:23465000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>#めるてぃさん
どもどもはじめまして(^^)
曲が途切れるとの事ですが、何と接続してますか?
例えばiPhone、Androidスマホ、Androidベースのプレイヤーとかですね。
接続してる機材でも対処方法が微妙に違いますから。
質問に質問で返して誠に失礼かと思いますが、書き込みの程宜しくお願いしますm(_ _)m
あと予め書いておきますが、iPhone等のアップル系機材だと自分が全く使った経験が無いためお答え出来ません。
スミマセンm(_ _)m
書込番号:23465085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>#めるてぃさん
おはようございます。
iPhoneならタスクキルと強制再起動(電源OFFONでは無く)をしてみて下さい。
書込番号:23465250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
初めまして! アドバイスありがとうございます。
iPhone11pro maxと接続しています。
書込番号:23467399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
アドバイスありがとうございます!
イヤホンの接続先はiPhoneなのですが、
以前再起動をかけても改善は見られませんでした。。。
タスクキルも試みましたが、特に変化は見られず
何故かsmart controlを起動させ、タスクを開いたままにすると途切れが無くなるんですよね。。。
書込番号:23467403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>#めるてぃさん
返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m
以前再起動は試したとの事ですが、以下は試しましたか?
一度イヤホン側をオールリセット、プレイヤー側のアプリも消去してダウンロードし直してみてください。
イコライザーの設定をやり直す事になりますが、もしこれでもダメなら故障の可能性もあるかと思います。
あとはスマホのゲームアプリ等で、データの重たい物が常時裏で動いてませんか?
これ等が悪さをしている可能性もありますよ。
余分な使わないアプリやゲームは出来るだけ消去するか無効化してください。
もし他のBluetoothイヤホンでも同じ事が起きるなら、此方の可能性も考えてみて下さい。
書込番号:23468582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
エージングは100時間くらい必要という書き込みが多いですが、このイヤホンは5時間くらいしか再生できませんよね?
となると、5時間鳴らしっぱなし→充電→また5時間鳴らすという作業の繰り返しなのでしょうか?
有線のイヤホンと違い、何十時間も連続で鳴らせないので、本当に100時間エージングさせようと思ったら相当時間がかかりますよね?
書込番号:23429077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>一等空尉さん
すべての製品にエージングが必要なわけではないし、時間も100時間と決まっているわけではありません。
毎日使っていれば、自然にエージングは進みます。
聴いていて音がきついなと思ったら、1日に5時間ずつ鳴らしてあげれば良いでしょう。
書込番号:23429133
3点
>一等空尉さん
こんばんは。
確かに有線イヤホンと比べると少し面倒でした。
自分の場合は、aptxだと1回の充電で4.5時間程度の再生でしたので、1日これを2回ちょっと繰り返していました(約11時間/日)。
そのため、10日間ほどかかりました。
その間、ほとんど聴かずに再生だけしていました。
そのため、慣れがなく、音の変化は分かりやすかったです。
ほんと箱出しの音はビックリするぐらい悪いでの驚きますよね。
50時間ぐらいと100時間ぐらいでの印象をレビューにも書いていますが、この機種はエージングにより相当音が良くなります。
早くエージングして、本領発揮した音を満喫する方が満足できると思います。
書込番号:23430869
8点
私は、バーンイン用音源を20分再生した後は、普通に使ってます。
1,2ヵ月して音の変化に「おっ」と思う日が来たら、エージング終了です。
エージングで100時間も使ったら、バッテリーを消費してもったいないですよ。
書込番号:23435711
4点
>一等空尉さん
私は普通に使った時間を合算してエージング時間としているだけで、特にエージングのために鳴らしっぱなしにしたりはしてません。
普通に使っていれば慣らしは進みますから。
有線のヘッドホン・イヤホンならともかく、バッテリーで動くものは無駄に鳴らしたりはしませんね。
書込番号:23435746
7点
私はエージング否定派です。
劣化ですよね。
一定でその劣化が止まるとは思えません。
厳密に言えば可動部分があるのでエンジンのように慣らし運転が必要なのかも知れませんか、今どきは自動車メーカーでさえ不要と公式にリリースしています。
昔とは生産精度が遥かに違うからだそうです。
イヤホンも普通に使えば良いと思いますけど。
書込番号:23436608 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>一等空尉さん
>書き込みされた皆さん
どもども、深夜の書き込みスミマセン。
実は1か月前に注文してた本機種が漸く明日届きそうでして、ワクワク感から眠れないのですわ(^_^;)
エージングについては価格ドットコムでもよく話題になりますよね。
ワタクシも現在は不要かな?......とおもっています。
加齢で聴力&聴覚共に衰えてる事もありまして、仮にブラインドテスト等で聴き比べても全然当てられる自信が無いですわ(^_^;)
まあ、趣味の世界ですし誰に迷惑掛ける訳でも無いでしょうから、どちらでも構わないとおもいますよ。
でもこれからの季節、長時間鳴らす事でのイヤホンの発熱はチョット気になる処ですね。
書込番号:23437303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








