KI-LD50 のクチコミ掲示板

2020年 4月23日 発売

KI-LD50

  • 「除湿」「加湿」「空気清浄」一体型でコンパクトサイズを実現した、プラズマクラスター除加湿空気清浄機。季節を問わず1年を通じて使える。
  • 高濃度「プラズマクラスター25000」により、部屋干し衣類の生乾き臭を消臭。付着カビ菌の増殖を抑制しながら素早く乾燥する「衣類乾燥」機能を搭載。
  • やかんやペットボトルから給水できる加湿トレイを備え、加湿トレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制する「Ag+イオンカートリッジ」が同梱。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:除加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:2年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-LD50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-LD50 の後に発売された製品KI-LD50とKI-ND50を比較する

KI-ND50

KI-ND50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月15日

タイプ:除加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:2年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-LD50の価格比較
  • KI-LD50のスペック・仕様
  • KI-LD50の純正オプション
  • KI-LD50のレビュー
  • KI-LD50のクチコミ
  • KI-LD50の画像・動画
  • KI-LD50のピックアップリスト
  • KI-LD50のオークション

KI-LD50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月23日

  • KI-LD50の価格比較
  • KI-LD50のスペック・仕様
  • KI-LD50の純正オプション
  • KI-LD50のレビュー
  • KI-LD50のクチコミ
  • KI-LD50の画像・動画
  • KI-LD50のピックアップリスト
  • KI-LD50のオークション

KI-LD50 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KI-LD50」のクチコミ掲示板に
KI-LD50を新規書き込みKI-LD50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

除湿使用時の騒音について

2023/03/24 22:33(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LD50

スレ主 samnelさん
クチコミ投稿数:4件

除湿利用時に床に振動が伝わるレベルで激しい騒音がします。
これは故障でしょうか?
購入して一週間ほどです。

書込番号:25193854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 samnelさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/24 22:37(1年以上前)

これが除湿利用時、騒音が激しい時の動画です。

書込番号:25193861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 samnelさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/24 22:45(1年以上前)

うまく動画が添付できなかったので、騒音計測アプリで測るとMax79dbでした。

書込番号:25193873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/25 00:15(1年以上前)

メーカー仕様表には強で51dbとあります。音量としてはエアコン室外機の音を間近で聞いた際と同等です。79dbが本当なら初期不良の可能性もありますが、既に販売店の初期不良対応期間は終わっていると思います。修理を前提にサポートと相談した方がいいでしょう。

あと、防音マットを利用していないなら、購入したほうがいいですよ。

この製品合うのかはわかりませんが、ダイソーにも同様な目的で利用できる製品があります。
https://jp.daisonet.com/products/4984355712916?variant=39714198749357

書込番号:25193969

ナイスクチコミ!0


スレ主 samnelさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/25 11:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
購入して一週間なのでメーカー保証期間かと思うので一度問い合わせしてみようと思います。
防音マットはどのくらい効果ありますか?

書込番号:25194399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/25 14:21(1年以上前)

探せば記事が見つかります。
http://maru9diy.blogspot.com/2020/08/CV-J120W.html

書込番号:25194635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

背面の吸じん力について

2021/12/29 14:53(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LD50

スレ主 umashun39さん
クチコミ投稿数:3件

背面の吸じん力について、非常に弱く感じています。
例えば、タバコの煙を背面近くで吹きかけた際、イメージでは煙の流れが変わって吸い込まれていくというイメージだったのですが、ほとんどの煙はそのまま上に流れていってしまいます。
パネル内側のフィルターを包んでいたポリ袋も外しています。
付属品の外側に貼り付けるフィルターも汚れが全く感じられません。(まだ使用して2週間ほどだからかもですが・・)
シャープのチャットオペレーターにも確認したところ、故障ではないみたいな回答でした。
みなさん所有の本製品もこんなものでしょうか?
購入したサイトのおそらくメーカー公式の謳い文句では「遠くのホコリも素早くパワフルに吸じん」とあったのですが・・

書込番号:24517644

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/12/29 19:31(1年以上前)

umashun39さんのイメージがどのくらいかはわかりません。
空気清浄機って、掃除機の吸込みのような吸い方はしないと思います。
ゆっくり吸う感じでしょうね。
空気清浄機はこの時代、かなり期待して買う人がいます。
ウイルスの駆除・埃の除去・花粉の除去・タバコやペットの臭いの脱臭。
効果は物によって違うでしょう。
吸込みが良くても、逆にそれらを取っているのかはわかはわかりません。
臭いの関して、とくにタバコのように匂いのはっきりする物は、効果が徐々に落ちてくるので、フイルター交換はメーカーが言うより短い期間がいい場合も。
家庭用の低価格帯の物はそれなりでしょう。

書込番号:24518076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/12/29 20:22(1年以上前)

>umashun39さん

集塵力については空気の循環なので背面に煙を持っていけばちゃんと吸うと思います。

問題は吸い込み風路と吹出し風路だと思います。
背面吸い込みの風路を円滑にできれば良いですが、前面吸い込みや底面吸い込みよりは不利ですね。

書込番号:24518151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 umashun39さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/29 23:21(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>MiEVさん
「ゆっくり吸う感じ」
「吸込みが良くても、逆にそれらを取っているのかはわからない」
自分の持っていたイメージとは異なる形で効果を発揮しているというのは、確かにそうなのかも感じました。

>レイワンコさん
「背面に煙を持っていけばちゃんと吸う」
確かにかなり近づけて煙を吹きかけると吸い込まれているかな・・という感じはあります。

「背面吸い込みの風路を円滑に」
背面吸い込みはどちらかというと不利なんですね。。

いただいたご助言から、能力の強弱は別にして、自分の抱いていたイメージと違って、これはこれでちゃんと機能しているんだなと思えました。
初めての空気清浄機で、環境によってはなかなか効果が感じられにくいものかもしれないのですが、引き続き様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24518395

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/12/30 10:49(1年以上前)

>umashun39さん
こんにちは。

メーカーとかも違うので一概に同じとは言えませんが、
私が持っていた背面吸気と前面吸気機種の差でしか言えませんが、それだと、前面吸気の方が吸込み感は良かったです。
また、プレフィルターの汚れぐらいも全面吸気機種の方が断然早かったです。

背面吸気の機種って、壁からある程度離して設置することで部屋全体の空気の循環を促進できるみたいな人もいますが、
少なくとも私の環境ではそんな感じにはならなかったです。

書込番号:24518893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/12/30 13:21(1年以上前)

>umashun39さん

吸い込み風量から内部抵抗による風量を引いたものが吹出し風量になります。厳密に言えば吹出し側の抵抗損失もあります。

吸い込み風量がなければ吹出し風量もありません。
背面吸気でも空気は吸っていますが、背面吸気に限らず前面吸気でも吸いやすい空気、抵抗が少ない場所からの空気を吸い込むという事です。

書込番号:24519077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 umashun39さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/30 20:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>ぼーーんさん
他メーカーでもやはり前面吸気の方が明らかに効果を感じられる印象なんですね。
まだ当分先になりそうですが、次回の購入時には要点として考慮したいと思います。

>レイワンコさん
「吸い込み風量がなければ吹出し風量もありません。」というのは確かにそうですね。
今は家具等の関係で、ほぼ部屋の中央に設置しているので、抵抗に関しては前面背面同じ条件にはなっているのですが、今後、配置場所を変えてみるなどして、また違いがあるか具合を見てみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24519741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/12/30 21:42(1年以上前)

>umashun39さん

その設置状況なら、吸い込み位置の背面・底面・前面は風量に関係ないと思います。逆にその場合は前面吸気の場合のショートサイクルよりも背面のほうが効果は上がると思います。

前にも言ったように吸い込まなければ吹出しもないので吸い込みが弱い=吹出しも弱いとなります。
吹出しがあるならそれ以上に吸い込みはあります。
これは基本的な話です。

書込番号:24519814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください🎵

2021/10/31 07:44(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LD50

クチコミ投稿数:25件

最新のKI-NDとはスペック差は無いように思います♪
どなたか違いについてご教授いただけると助かります。よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24422007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/10/31 10:59(1年以上前)

この手の製品は毎年モデルチェンジしています。
毎回どこが変わったのかと思います。
生産量や価格維持のための改良モデルを出すか。
空気清浄機能は埃は多少吸うが、最近話題になるウィルスをどのくらい効果があるのか。
滅茶苦茶退治できるなら、もっと病院などに普及しているのでは。
病院に行くと色んなメーカーが置いてあります。
決定打はないのか。
置かないよりは置いたほうがいいレベルなのか。
フィルターもメーカー推奨より早く交換したほうが効果は出るのかも。
フィルターのランニングコストで儲ける製品なのか。
検査機器を持っているわけでないので、使用前・使用中の変化が、家電製品の中でもっとも実感が湧きにくい製品です。
フィルターが汚れるのはわかるけど。
埃よりウィルスにどのくらい効果があるのか・・・。

書込番号:24422278

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/10/31 12:20(1年以上前)

>たどちょさん
こんにちは。
間違いがあるときもありますが、価格コムの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001245892_K0001344401
これを見ると、単なる品番変更(もしくはそれに限りなく近い)っぽいですね。
まあ、これに限ったことではなく、日本の白物家電業界ではよくあるやつです。
それにしても、このタイプの空気清浄機で3〜4万するって、いよいよ何でも物が高くなってきた印象ですね。
だって、これってホコリセンサーも付いていない機種ですから、一昔前ではありえない価格です。

書込番号:24422402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/11/04 12:32(1年以上前)

>MiEVさん
ご確認ありがとうございます!
確かに医療用には多種多様ですね…スペック的に差は無くても中身が改善の可能性はありますね🎵

書込番号:24429045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/11/04 12:36(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます!
なるほど、ホコリセンサーが無いんですね…
加湿、除湿付きなので買う前提でした 汗
埃センサー付き、一考いたします
スペックはやはり変わらないんですね!
助かりました!

書込番号:24429056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KI-LD50」のクチコミ掲示板に
KI-LD50を新規書き込みKI-LD50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KI-LD50
シャープ

KI-LD50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月23日

KI-LD50をお気に入り製品に追加する <570

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング