ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56K2S
- 「凍結洗浄Premium」、「ファンロボ」、「カビバスター」、「くらしカメラ AI」を搭載したプレミアムモデルのエアコン、Xシリーズの2020年モデル。
- 「凍結洗浄Premium」により熱交換器を凍らせ解凍した水でホコリや油汚れを洗い流す。ファンに付着したホコリを自動で掃除する「ファンロボ」を搭載。
- 「カビバスター」を搭載。運転中も運転していないときも24時間365日エアコン内部を見張り、プラズマイオンの充満や加熱・低湿制御を行いカビを抑制。



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56K2S
今日ビッグカメラでこちらの機種を見てきました。
内部クリーンなど自分の欲しい機能が付いていて
こちらにしようかと思っておりましたが
室外機のサイズが今までと比べて大きくなるので
どうしようかと思案中なのでお知恵を拝借出来たら
嬉しいです。
今は三菱霧ヶ峰MSZ-Z40LSで室外機は
ベランダの上の段のエアコン棚?に
取り付けてあります。
新しい物を購入してもこの上に設置したいと
思っているのですが今の室外機よりも
ひとまわり大きくなるようで
それでも上の棚に収まるのでしょうか?
下に置くより上に置いたほうが
足元がスッキリするのでここに置くのが希望です。
書込番号:23713807 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

日立はカビるって評判だから気を付けた方がいいんだお
書込番号:23713861 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/raj/item/RAS-X40K2S/manual.html
の据え付け説明書 8ページ の寸法表から設置できるか検討してください。
(*^_^*)
書込番号:23713879
1点

大きなお世話を書き忘れておりました。
>ベランダの上の段のエアコン棚?に取り付けてあります。
仮に設置できたとしても、地震とかで倒れないように施工してありますか?
一階の地面なら倒れても被害は少ないですが、ベランダだと直置きの方が良いと思います。
自動クリーン運転とかは過信しないようにご注意ください。
任せっぱなしで皆さん後悔しています。
(^_^)v
書込番号:23713903
4点

邪神ちゃん
これならカビないと思ったのですが
勇足でしたかね?
お時間のある時に理由やお勧めの機種など
教えて頂けたら幸いです。
書込番号:23714292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入院中のヒマ人さん
ベランダの上部取り付けは専門業者さんが
取り付けてくれたので信頼しきっていました。
足元が狭くなるので便利に思っていましたが
据え置きの方良いのですね。
過信しない方が良いのですね。
エアコンの種類が多くて迷います。
希望はやはりカビやホコリがつかない事で
ご伝授下されば嬉しいです。
ご入院中ですか?
それなら早く退院出来ますように。
書込番号:23714304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベランダの上部取り付けは専門業者さんが取り付けてくれたので信頼しきっていました。
>足元が狭くなるので便利に思っていましたが据え置きの方良いのですね。
いえ、ちょっと勘違いされておられる。現状の上の段に設置してもよろしいですよ。
私の云いたいのは現状の段に十分な強度が保たれているか、地震等で転倒しない処置を施すことが出来るかです。
転倒により人が死傷したり、ベランダや壁が損傷したらエアコンより高くつきますよ、そういったことに注意を払ってくださいよ。
と言う意味です。
>希望はやはりカビやホコリがつかない事でご伝授下されば嬉しいです。
此所の口コミ(エアコン全般)を熟読してください、としか申し上げられません。
機能を過信してブータラヘータラ垂れるより、こういうことも在るんだなと頭に置いておいて検討されれば幸せになれます。
トラブった時の解決方法も早くなると思います。
必ずトラブルものでもありません。機種のみでトラブルを生じると云うこともありません。
口コミはトラブった為に書き込みされることが多いので、大概の方は幸せなのでしょう。
長所も短所も理解した上で検討・購入されれば良いです。
頑張って検討してください。
(^_^)v
書込番号:23714437
1点

邪神ちゃんはシロクマくん持ってないからよく知らないけど
シロクマくんは冷房を使った後に内部を乾燥させる機能は設定しないと作動しないらしく、普通に使うと中がびしょびしょで買って直ぐにカビたらしいお
他にも埃が内部に入り込み溜まりやすいからカビやすいようなんだお
凍結洗浄した後に内部がびしょびしょでカビやすいらしいお
シロッコファンがよくカビるらしいけど、どのメーカーもシロッコファンはカビやすいらしいんだお
書込番号:23715104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ベランダの取り付けですが
強度の問題など考えた事なかったです。
業者さん任せでした。
ただ素人の私が見てもよく分からず
がたついたりした事がないのですが
今後はこれについても視野に入れて行きたいと
思います。
ありがとうございました。
書込番号:23716460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





