おうちクラウドディーガ DMR-4W100
- 「新4K衛星放送」チューナーを内蔵し、4K放送2番組同時・4K長時間録画に対応したブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。
- 4K/HDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ再生対応」、スマホで番組を録画・視聴できる「おうちクラウド機能(番組)」を搭載している。
- 4K長時間録画モードを導入。MPEG4 AVCの約2倍の圧縮効率を持つHEVC技術を採用し、独自の4K対応HEVCエンコーダーを搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4W100
この製品の購入を検討しています。17年ほど前に東芝のRD-X4を購入して以来なので、わからないこと教えて下さい。1番の目的はスカパープレミアムで録画したものを、DVDまたはBlu-rayに焼いて保存したいのですが、そこで質問させていただきます。
スカパープレミアムのHDDに録画された動画全てを、DIGAの内蔵HDDまたは外付けHDDに移動させることは可能でしょうか?
移動できるとして、画質が落ちてしまうなどの変化はありますでしょうか?
それとスカパープレミアムの機器とDIGAを接続した場合、スカパープレミアムで録画予約をした番組を直接DIGAに保存することは可能でしょうか?
最後にスカパーとは関係ないのですが、DIGAの内蔵HDDに録画した番組と外付けHDDに録画した番組は、画質に関する制限や編集、DVD書き込みなどの使い勝手が違うのでしょうか?
質問多くて申し訳ありません。ご存知の方宜しくお願いいたします。
書込番号:23811758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ikitakiさん
まず移動元の機器がわからないとなんとも言えません。
書込番号:23811783
1点

>ikitakiさん
追加、私もスカパープレミアムHD契約してます。
スカパー放送を直接DIGAにLAN録画してます。スカパーチューナーの種別でできることできない事があります。
書込番号:23811817
0点

>kockysさん
大変申し訳ありません。
現在使用中のスカパープレミアムの機器はTZ-HR400Pです。
いずれもう1回戦契約を増やすかもしれませんが、
その時はPT-SH700Aになるかと思います。
出来ることがかなり違うんでしょうか?
お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
書込番号:23811835
0点

>ikitakiさん
パナソニックですかね。双方LAN録画、ネットワークダビング対応してます。
まずは説明書でネットダビングを参照してレコーダーに移動しましょう。
また、録画はレコーダーに直接の方が録画番組を集約できて便利です。
スカパーの場合DR録画、つまり放送波そのまま録画すれば劣化はありません。
レコーダーに録画すれば他の番組と扱いは同じですよ。ダビング回数は1で移動しかできませんが。
元々スカパーはハイビジョン画質でも映像、音質はちょっと悪いですし。DRのまま保存が良いです。
書込番号:23812014
0点

>kockysさん
何度もありがとうございます。
録画済みが移動可能なのと直接録画ができるとのことで、ちかいうちに購入しようかなと思います。
ただ気になったのは、うちで録画したスカパープレミアムの番組はダビング回数無制限なのですが、
スカパーHDDからディーガHDDに移動した場合、もしかして移動回数の制限かかかるのかなと・・。
最終的にブルーレイなどに記録できれば後は動かすこともないので、あまり関係ないですけど・・。
あと予算の都合で1TBモデルをとりあえず購入し、足りなくなれば随時外付けHDDを追加しようかと思いますが、
録画画質の選択やその他使い勝手は内臓HDDと変わらない感じでしょうか?
あまりスマートではないかもしれませんが・・。
書込番号:23812187
0点

>うちで録画したスカパープレミアムの番組はダビング回数無制限なのですが、
そんな事は無い。
基本、放送がコピーワンス故、
録画品は、コピー不可で移動は可能となる。
ただし、中にははコピフリチャンネルも無くは無いが。
書込番号:23812223
0点

>ikitakiさん
移動制限の無しなのですか?デジタル録画でチャネルによるのかもしれません。
有料番組の場合には大抵制限ありです。1回のみ可能など。この場合、ダビングでは無く。
元は削除されます。マニュアルなどDLできますのでダビングとLAN録画を確認してみてください。
書込番号:23812228
0点

>彙襦悶躱脛さん
>kockysさん
返信ありがとうございます。
録画してるのはボートレースのチャンネルなのですが、録画した番組の詳細を見ると、「ダビング可能回数 無制限」とあります。
それとTZ-HR400Pのマニュアルの「LANダビング機能」のページを見たところ、
「コピーフリーの番組をダビング(コピー)する場合、ダビング後もUSBハードディスクに番組が残ります」とありました。
つまり無制限にコピーできるということではないのでしょうか?
書込番号:23812375
0点

>ikitakiさん
はい。コピーフリーのものならば良いです。が、実際はコピー制限がかかった番組の方が多いです。
書込番号:23812488
0点

>ボートレースのチャンネルなのですが、録画した番組の詳細を見ると、「ダビング可能回数 無制限」とあります。
ならば、当該チャンネルは
>ただし、中にははコピフリチャンネルも無くは無いが。
↑に該当するのであろう。
そのようなチャンネルは、稀有故、
「他のチャンネルも同様に無制限」などと勘違いをせぬよう。
プレミアムパック(62CH)には、ダビング無制限のチャンネルは、
あったとしても、通販関係ではなかろうか。
書込番号:23812543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





