大清快 RAS-G221R のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

大清快 RAS-G221R

  • 「無風感冷房」を搭載し、快適機能が充実した「大清快」G-Rシリーズのエアコン(2020年モデル)。やわらかい涼しさで、風や冷えすぎが気にならない。
  • フィルターのホコリを自動で除去する「フィルター自動お掃除」や、ダストボックスを取り外さずに掃除機で吸引できる「楽ダストボックス」を搭載。
  • 「プラズマ空清」によりエアコンをつけながら空気中の汚れまでしっかり掃除。無線LANを内蔵し、スマートフォン・スマートスピーカーでの操作に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 年度モデル:2020年モデル 電源:100V フィルター自動お掃除機能:あり 多段階評価点(2027年度):2 年間電気代:19359円 大清快 RAS-G221Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-G221Rの価格比較
  • 大清快 RAS-G221Rのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-G221Rのレビュー
  • 大清快 RAS-G221Rのクチコミ
  • 大清快 RAS-G221Rの画像・動画
  • 大清快 RAS-G221Rのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-G221Rのオークション

大清快 RAS-G221R東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

  • 大清快 RAS-G221Rの価格比較
  • 大清快 RAS-G221Rのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-G221Rのレビュー
  • 大清快 RAS-G221Rのクチコミ
  • 大清快 RAS-G221Rの画像・動画
  • 大清快 RAS-G221Rのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-G221Rのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-G221R」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-G221Rを新規書き込み大清快 RAS-G221Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

表示ランプが眩しい

2025/08/09 19:44


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G221R

クチコミ投稿数:10件

対策後

寝室で使っているが、表示ランプがあり得ない程眩しい。
メーカーに問い合わせしたが明るさ調整は出来ないとの事。

作った人、自分で使ってみた?
あり得ない。

今後の改善を強く望む。

画像はポリカーボネート板を2枚にして貼り付けたらOKだった。

新品にこんな事させるとは困ったものだ。

書込番号:26259246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/08/09 20:37

寝室で使わない人にとっては暗くしたら暗くしたで「暗くて見えない」って文句言う人が出るんだから仕方ない。
万人が納得する正解が無い以上、メーカーの誰かが何らかの理由を付けて決定されるのが「仕様」というもの。
こんなとこで文句言っても改善されないので
マイノリティ扱いされたならアナタのようにご自分で工夫すればなんとかなるならそれでいいじゃん。

書込番号:26259283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/09 20:54

ん? これ2020年の製品ですが、本当に同機種ですか?
私もこれ使っていますが、まったく気になりません。
見やすいと思います。もしかすると白内障とかかもしれません。家族の方もまぶしいと仰っていますか?

書込番号:26259291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/08/09 21:24

私の部屋のは日立の普及機ですが、おやすみタイマーをセットすると表示ランプ類が暗くなります。
そのようなギミックはないのですか?
だとすると不親切ですね…

書込番号:26259329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2025/08/10 11:14

家の寝室に付けた2015モデルの東芝スタンダード機の丸く白く光るリング状運転ランプも
夜煌々と光ってちょっと明るすぎと思いましたね。

私は何か対処する程ではないですが、未だ変わってないのかな。
東芝の室内機デザイン変わった2015年以降からクチコミやレビューで時々出る不満点です。設定で暗くできるメーカーもありますが東芝はなさそうです。

書込番号:26259694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

寝室に置いたが本体表示灯が眩しい

2021/07/10 18:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G221R

スレ主 kuroro1000さん
クチコミ投稿数:1件

寝室ではありえないレベルの眩しさ。とりあえずテープ貼ってしのいでいるが、なぜ消す機能を付けないのか。。

書込番号:24233153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:50件

2023/07/19 01:50(1年以上前)

私も購入依頼その眩しさに悩まされました。紙を幾重にも貼ったりしましたが、最近、緑色の養生テープを八重に貼り付けたところ、とても良い感じになりました。
ぜひお試しください。

書込番号:25350306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

契約して・・・・後悔しました(^^)

2021/06/18 06:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R

クチコミ投稿数:2053件

先日このページを見て、その時は本命ではなかったので安く買える人もいるな〜と思っていました。
田舎ではこの料金ではないだろうと・・・・

標準工事とは別に下記がありました。
・電源工事、
・居間から廊下を通って外への工事

ノ○マで、業者の見積もりをお願いしたら85000円前後でしたので、
エ○デンにも工事の見積もりをお願いしたら、56000円で内標準工事の分を引くと41000円でした。

それで、エ○デンの方で話を進めて契約まで済ませて・・・10年補償ならエ○デンカードを作れば出来ます・・・年会費1100円くらい。
無料のカードでは5年補償と言うことでしたので、心配になりカードを作る予定です。

考えてみれば、ジョーシンではどう言う条件だったのか・・・・今更後悔しています。
79800円が90000円になっても、10年補償で11000円の額になる事は無いだろうと・・・。

今からでも、カード作成をやめて、5年補償で手を打つべきか迷っています。

書込番号:24194108

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2021/06/18 07:13(1年以上前)

すみません、購入価格が漏れていました。
(モデルはエ○デンモデルですが、RASG281Rがベースです)

108000円で(工事費込みで149000円)販売すると言う事でしたが、
カード契約で140000円にするとの事で契約でした。
後から考えると、カード代が10年補償とは言え11000円かかることになってしまった。
カード契約をせず145000円であっても、5年補償で良ければ5000円の負担減だった。

書込番号:24194118

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/18 07:19(1年以上前)

>知りたい〜さん

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
無味な伏せ字は止めましょう。 価格コム掲示板の利用ルールです。

エディオンで今後買うならばこのカードは必須です。長期保証に必ず必須になるため。
逆に他の店舗では高額商品を買うほど長期保証に必要な金額は簡単にエディオンカード年会費を超えます。
ここをどう考えるかだけでしょう。

書込番号:24194124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/18 07:41(1年以上前)

ノ○マ は ノジマかな。
エ○デン は エノデン?
でも ジョーシン はジョー○ン となってない。

投稿件数が1000件超えてるのに、このていたらく。

何なんだこの人。
:-)

書込番号:24194154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件

2021/06/18 08:04(1年以上前)

kockysさん、入院中のヒマ人さん
有り難うございます。

>無味な伏せ字は止めましょう。 価格コム掲示板の利用ルールです。
・評判を落とすかも知れなかったので・・・以後気を付けます。

>エディオンで今後買うならばこのカードは必須です。長期保証に必ず必須になるため。
・そうだったのですか、初めてのケースで購入金額に対して7%の補償費だったのでどうかと思っていました。
・今後の購入品の10年補償を考えると有用かも知れませんね。

>でも ジョーシン はジョー○ン となってない。
・ジョーシンは不満を書いたわけではないので良いだろうと思いました。
 他はちょっと評判に影響するかも知れないと思いましたので。

書込番号:24194178

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2021/06/18 08:26(1年以上前)

こういう中途半端な伏字をする方がたまに見られますが、簡単に推測出来る伏字は、仮に訴えられたとしても言い逃れになりませんけどね。

客観的事実なら堂々と書けばよいと思います。比較されて評判が落ちるなら、その企業の努力不足です。

書込番号:24194196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/06/18 09:33(1年以上前)

このスレからは、スレ主の確認と判断があやふやだということしか判らない。
結局は、この機種も量販店も『悲』じゃなくて、
悲しいのはスレ主ご自身ですよね。

書込番号:24194270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2021/06/18 10:05(1年以上前)

>知りたい〜さん
あくまでも個人的な好みです。
エディオンさんは年会費があるから拒否、ジョーシンさんは0円なので所有しています。
Switch、PS5の抽選、ジョーシンさんは両機が当選しました。
エディオンさん、店舗限定で抽選をやっているみたいですが、交通費がかかるので行きたくない。
ドラム式洗濯機を購入する際も、エディオンさん、ヤマダさん、コジマさん、ジョーシンさんを回り、ジョーシンさんが一番安くしてくれたので5年保証付きで購入しました。
私にとってジョーシンさんは大清快なんですww

書込番号:24194303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/18 11:08(1年以上前)

>・評判を落とすかも知れなかったので・・・

評価はスレ主自身が己を【非】と認めたようなものだな。
この機種でもなければ、工事でもない。
仮に後からスレ主がこの機種について何か書、信用できるのか?
(@_@)

書込番号:24194388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2021/06/18 11:11(1年以上前)

今回の件は、私の反省を書いてみました。

物を買うときは、2,3社周り見積もりを取るべきだと・・・
それで、2社の状況を書かせて頂き違いを紹介しました。
(工事費が安価な見積もりだったので、エディオンを信頼してしまった)

エディオンさんのカードも初めてで無駄な契約をしてしまったと・・・
今後利用する予定があれば意味のあるカードなんでしょうが。
(年会費のあるカードは考え物です)

>エディオンさんは年会費があるから拒否、ジョーシンさんは0円なので所有しています。
判っていれば選択したでしょうね。
ジョーシンへ足を運ばなかった自分が情けなかったです。

このエアコンを購入するときに、コスパで決める・・・のつもりが甘かったと言うことです。

書込番号:24194395

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/18 11:32(1年以上前)

>知りたい〜さん

エディオンの保証はそれなりにしっかりしていて製品購入時に新たな費用を払わなくとも年1000円で長期保証が得られる。
という本来、ここに利点を感じる方には大変優位なものです。

例:長期保証5% ビックカメラ 先日 60万程度の買い物に長期保証付けました。
この時点で保証料3万円です。仮にエディオンで購入していれば十分カード会費の元が取れます。
製品の実際の購入価格を踏まえないと比較は出来ないですが。

当然、店舗は個性を出して客を囲う為にこのようなサービスを実施しています。
そこを踏まえてどの店で買うか比較しないと意味ないですよ。

書込番号:24194430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2021/06/18 12:17(1年以上前)

>例:長期保証5% ビックカメラ ・・・
金額が大きいと5%といえども高額になりますね。

今回の例では10万円なので、5%なら5000円ですが、11000円なので考えてしまいました。
今後の買い物でメリットがあるかと思いましたが、買い続けないと効果を得られないんですね。
(私のレベルでは店舗を固定して買い物をしないので、次があるかどうかも?)

エディオン殿で
10年の補償には11000円必要ですが、5年だと無料なので・・・無料5年後の5年分が有料なら理解できる。
商売上そんな都合良くは行かないでしょうね。

書込番号:24194485

ナイスクチコミ!0


notonotoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/19 02:56(1年以上前)

東芝のエアコンには10年保証は絶対必要でしょう。

書込番号:24195624

ナイスクチコミ!2


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/21 00:26(1年以上前)

エデイオンのカード保証は部品代も対象ですが他販売店の保証の

内容は確認されましたか?部品代は別料金とか結構有ります。またエデイオンの

カード保証は何点購入しても保証料は増えませんから複数購入されると割安感が有ります。

たしかノジマの保証も2種類あって有料保証は安く無いですね。

無料保証は以外と保証内容が寂しいものが多いので内容を良く確認しないといざと言う時に

ガッカリしますよ。

書込番号:24198938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2021/07/06 08:03(1年以上前)

notonotoさん有り難うございます
東芝製のエアコンはそう言うレベルなんでしょうか?
NETでいろいろ検索しましたが・・・あまり出てきませんでした
エアコンメーカーお勧めには4番目までに出てこず、5番目でもなかったような?
こういう心配があると言うことかも知れませんね。

月光町さん有り難うございます
ご指摘最もですね、よく調べもせず出費だけを考えての相談でした。
今は、カードも作って保障用として保存しています。
(ショッピングには利用する予定はないので)

書込番号:24225410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANユニット故障

2021/05/25 22:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R

スレ主 bobe1973さん
クチコミ投稿数:1件

購入して2週間程経ちました。今朝突然Wi-Fiのマークが点滅していて…
リモコンのパワフルボタン5秒押しでは反応せず、コンセント抜いても回復せず。
初期不良という事で購入店で新品交換となりました。

書込番号:24155174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2021/06/11 07:03(1年以上前)

先日量販店に行き、在庫品が3万円安価に出せるという案内があり検討しています。

薦められたのは量販店モデル(エディオン)のRAS-G281E8Rです。
メーカー純正のRAS-G281R とは何が違うのでしょうか?

東芝エアコンの口コミ情報もよろしくないようですが・・・。

書込番号:24182519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

室外機の音

2021/02/25 18:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G251R

クチコミ投稿数:12件

20年以上使っていたエアコンの音がうるさくなってきたので、この機種に買い替えたところ、室外機の音が大きいです。
音の大きさは、人それぞれの感じ方で変わるかと思いますが、皆さんいかがですか?
運転直後10分間の音が特に大きいです。

書込番号:23988060

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/25 21:59(1年以上前)

邪神ちゃんさん家の20年前の東芝のエアコンの室外機は離陸しそうなぐらいの音がするんだお
アフターバーナーだお(o^−^o)

書込番号:23988456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/02/27 07:41(1年以上前)

>まーさ君さん

>20年以上使っていたエアコンの音がうるさくなってきたので、この機種に買い替えたところ、室外機の音が大きいです。

以前使っていたのは気にならず、買い替えたところ、音が大きいってことですね。

コスト削減で、グレードの低い機種はそのような傾向があるみたいです。

書込番号:23990912

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ358

返信15

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G251R

スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

ジャパネットたかたさんでエアコンを購入しました。
標準取付工事費無料なのでリサイクル料だけで済むと思っていたら、
全部込みで2万ちょっと取られました。
ただ付け替えるだけなのになあ...
そんな特殊な工事だったかなあ...
なんかモヤモヤするなあ...
みなさん、標準取付工事費無料には気を付けて下さい。

書込番号:23647795

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/09/07 17:32(1年以上前)

作業明細にはなんと書いてあったのでしょうか?その辺の情報がないと注意喚起情報としてもいまいち、、、

書込番号:23647896

ナイスクチコミ!22


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 18:02(1年以上前)

情報不足ですいません。明細には
・断熱処理
・特殊料
・二か所穴通し
・カバー工料
となっています。

書込番号:23647947

ナイスクチコミ!14


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 19:10(1年以上前)

いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
取り外し料の記載はありません。
カバーはもともと設置していたエアコンに付けていたものを
今回購入したエアコンに再利用しました。
その付け替え工賃ですかね...
そんなのも標準工事内だと思っていました。

標準取付工事というものを良く知らずに
単純に取付無料だと鵜呑みにしてしまった自分が愚かでした。
良い教訓になりました。

知っていたら他で購入したのになあ...
こんな思いは他の人にはしてほしくないなあ...

書込番号:23648065

ナイスクチコミ!40


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2020/09/07 20:05(1年以上前)

化粧カバーは再利用なら工事費用は発生しないと思うんですが変でしょうかね?
それに付け替えなんだから配管穴が2か所だからこれも金額が変動するというのも
変だと思いますよ。
新規購入でも外壁がコンクリートでもない限り1か所なら標準工事内に含まれてます。
新たに穴開けが必要というなら意味も解るんですが・・・

書込番号:23648168

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2020/09/07 20:39(1年以上前)

ジャパネットには一報入れておいた方が良いと思います。それは有料になりますといわれるかもしれませんが、広告では無料と謳っているわけですから、誤解を招くような広告の仕方は、問題ありの場合もあります。タカタの知らないところで業者の勘違いで工賃を請求されていたという実例があるやもしれません(追加部品等が出た場合は別ですょ)。

書込番号:23648239

ナイスクチコミ!25


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 21:51(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見、情報、ご教授をありがとうございます。
ジャパネットのお客様センターにも連絡はしました。
ですが、お客様センターの電話口の方(女性)が取付け業者に
工事詳細を聞いて、それをそのまま報告するというだけでした。
しかも報告内容も工事明細に書かれているままでしたので、
残念ながらこれ以上はないなという感じです。
再度の詳細調査を求めていますが、おそらく結果は同じでしょう...

追加部品など特別なものは何もありません。材料費の記載もありませんし...
実際に自分は工事には立ち会っていないのですが、
家の者に聞いたところ、こちらが要望していないのにドレンホースに虫よけの部品(もちろん有料品)を
入れようとしたので、それは断ったそうです。
そういうところから考えても決して良心的な工事であるとは言えないと思います。
たまたまそういう工事業者に当たっただけかもしれませんが...

それゆえこれから購入を考えている方の参考になればと、
取付工事無料をそのまま鵜呑みにしないでほしいという一心で
今回書き込みをした次第です。

書込番号:23648429

ナイスクチコミ!27


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/08 10:00(1年以上前)

ジャパネットについては工事に関する苦情が多いですね。掲示板でもいくつか目にします。

大手通販は基本的にメーカーが大量の在庫処分に困っているような旧製品を廉価で買い付け、これまた安値で工事を請け負うような業者に委託して取付させるというビジネスモデルかと思うのですが、そもそも「大量の在庫処分品」であることは負の理由が付随することが多いですし、対面販売と違って工事クレームを販売担当者が直に受けることがないため工事条件で無茶があっても曖昧にされてしまいそうで、もともとリスクがWの買い物と認識しています。

また、スレ主さんがそうであるとは言いませんが、エアコンを通販で買おうという方は、「標準取付工事込」を安易に信頼して工事条件などを具体的に事前確認することなく発注する高齢の方などが多数いらっしゃると推察され、なんやかんやオプション工事費を不当に上乗せする業者の温床になっているのだろうと推察します。(逆に、消費者からの不当収入を前提として、通販会社から激安で工事を請け負っている弱者と言えなくもないかな)
そもそも「標準取付工事込」というものに厳密な業界標準や規格があるわけではなく単なる販売者(ここではジャパネット)の自己定義でしかありませんから、工事後にあれこれ文句を言ったところで工事環境は百者百様ですので、「それは当社の基準ではオプションとなっており、料金は・・・円です」と説明されれば、それを受け入れるほかないのが実情ではないでしょうか。高い勉強代ですね。
もちろん、そのオプション工事が常識的に不要であったり不当であったりといったこともあるのでしょうが、その不要・不当性を係争の場で論証するのは買った本人の義務なので相当の労力を要することになろうかと思います。(事実上不可能に近いのでは)

顔の見えない商取引は契約条項が全てになりますから、工事を伴うような発注は怖いですね。
改めて、工事を伴う発注を通販で行うのはやめておこうと気持ちを新たにしました。情報ありがとうございました。

書込番号:23648906

ナイスクチコミ!17


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/08 12:47(1年以上前)

詳細な情報をありがとうございます。
そうですよね。標準工事に業界標準等がなければ、これはオプションですと言われたらもうしょうがないですよね。本当今回は良い勉強になりました。

ただ注文時の工事事前チェック項目は全てクリアしていましたので、標準工事内で出来るものと完全に思っていました。それだけにショックも大きかったです。甘かったですね…。

他にも苦情が出ているとの事。
やはり同じ目にあっている人がいるんですね。
この会社なら大丈夫だと思っていたんですがねぇ…
自分も工事が絡む通販の利用は金輪際やめようと思います。工事が絡まなくてもこの会社はもう利用したくなくなりましたが...

とても分かりやすいコメントをありがとうございました。

書込番号:23649118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/12 21:51(1年以上前)

ご参考になれば、、、
9月2日にジャパネットで購入し、同機種を設置してもらいましたが、リサイクル料2,640円のみで、200Vコンセント交換も無料でした。

既存のエアコンを取り外し、交換してもらいましたが、化粧ダクトもすでに付いていたものをそのまま装着してもらい、追加料金は全く発生していません。

断熱とか、二つの穴に通すとかは詳細な内容が分かりませんが、既存のエアコンの取付けてあったまま、その化粧部品、施工済み箇所等を使って交換する場合は、追加費用は全く発生しませんので、ジャパネットに調査依頼すれば良いと思われます。

どこの断熱工事をしたのか意味がわかりませんが、エアコンに必要な断熱工事は、当然工事に含まれているはずですし、また、既存の穴を通して設置工事をしたなら、追加費用の発生する要素がありませんので、やはりジャパネットに工事費の返金クレームをすれば良いと思います。 そのような不良工事業者は、きちんと販売主に報告して、襟を正してもらう必要がありますね。

拙宅の工事をした工事業者は、ジャパネット専属ではなく、量販店からの工事も請け負っているようで、当日ジャパネットを含め5軒掛け持ちとのことでしたので、多分どこの地区もジャパネット専属工事業者はいないと思います、、、推測。

追加工事が発生する場合には、事前に工事内容の説明を受けてから工事をさせる必要もありますよね。
もし、説明もなく施工したなら、やはりクレームですね。
拙宅ではコンセント交換がありましたが、工事を担当した方は、事前に会社へ交換の連絡を入れて、無料の確認後対応していました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23658749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/12 21:54(1年以上前)

拙宅は、RAS-G562RTですが、、、

書込番号:23658756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/15 22:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そうですか、良い業者さんで良かったですね。取り付け業者によりこんなに違うのですね。自分はとんでもない業者に当たったようです..はぁー...
ジャパネットのカスタマーセンターに連絡しても、電話口の女性の方が業者とやり取りをし、業者の言い分を伝えてくるだけで、一向にらちが開きませんでしたので、もう言うのをやめちゃいました。調査、改善する気など微塵も感じませんでした。それこそ工事費を返金してくれるなんてとても考えられませんでしたので言う気も失せました。
それプラスまたまた酷い事になってしまいました。
9/3に取り付けて9/8に動かなくなってしまいました。現在修理待ちの状態です。それも18日まで待ちです。もう心が折れました。こんな酷い買い物は初めてです。本当にもう懲り懲りです。今はジャパネットのジの字も聞きたくない状態です。この怒りをカスタマーセンターの女性にぶつけても仕方ありませんし..疲れました。考えるのもイヤになりました。とは言えどんな修理対応になるのかによりまた文句を言わなくてはならないかも知れませんが…あーもうヤダ!なんでジャパネットにしちゃったのかなー!今は後悔しかありません。
いろいろ教えていただいたのに愚痴ばかりですみませんでした。

書込番号:23665203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/16 03:45(1年以上前)

故障ですか…災難ですね、同情いたします

具体的な不具合の状況はわかりませんが、動かなくなったとのことですので単純な機器不良かなとも思いますが、ひょっとして業者の工事が原因ではないかと心配しています
買って一週間足らずの不良ですから、量販店なら新品交換が普通かと思いますが、どうなるのでしょう

あと、ジャパネットのこの製品の販売ホームページも見ました。
量販店に比べて高い値付けをして、そこから下取りという名の普通の値引きをして普通の値段で売ってるだけなんですよね
下取りという言葉でお得感を醸成しているのでしょうが、なんとも前時代的な商法としか感じませんでした

出来ることなら今回の初期不良もあってることだし、解約・返金とか出来るといいですね
さっさと縁切って量販店で購入された方が、精神衛生上よろしいかと
難しいでしょうが事態の好転を期待しております
めげないでくださいね

書込番号:23665618

ナイスクチコミ!8


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/16 12:47(1年以上前)

励ましのお言葉をありがとうございます。
価格も安くなかったとは..
単純にチラシだけを見て飛びついてはいけませんね。
前のエアコンが調子悪くなって来たもので、連日の酷暑を恐れるあまり何も考えずに決めてしまいました。

故障内容としましては室内機が動かないというものです。スイッチを押すと吹き出し口が開き、室外機が動き出すのですが、室内機が回らないので吹き出し口が閉じてしまい、電源ランプが点滅してダンマリするという現象です。4日目にも一度起き、その時はスイッチを入れ直したら動いたのですが、5日目になったら何度やってもダンマリのままになりました。

出来れば解約したいところですが、それは無理そうなので、これをどのように修理対応するのか注目しています。いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございます。めげずに頑張ってみます!

書込番号:23666209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 21:48(1年以上前)

標準工事とは
お客様の意見として
普通に使えるように取付するのが無料
工事業者の考え
最低限の作業

ここに違いがあると思います。

ですので最低限の工事とは何か考えることができないと前に進みません。
問い合わせしたときに追加工事料金は料金表からジャパネットから説明を受けていると思いますが。

HKB-4さんの明細を確認すると普通の家で穴を二か所あけることはしませんし、
二か所穴をあけれるという事は部屋の中を配管をはわせなくてはいけません。当然、配管は長くなるし作業も増える。
逆を言えばこれだけ余計な作業をしているのに、
お金を払わないのはいかがなものかと思います。

書込番号:24200117

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 22:05(1年以上前)

世の中、契約内容と違うことをする(いわゆる契約違反)
リフォーム業者や中古車販売店、不動産がありますからね。
こんな小さな額でしかも契約内容に相違はないところをどうのこうのいうより
あきらかな契約違反という犯罪を犯す店や業者に文句を言ってほしいものです。

書込番号:24200166

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「大清快 RAS-G221R」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-G221Rを新規書き込み大清快 RAS-G221Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-G221R
東芝

大清快 RAS-G221R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

大清快 RAS-G221Rをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング