


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R
廊下とガラス戸で仕切られた部屋にエアコンを設定してあります。
温度計はデジタル表示の0.1℃表示です。
リモコンで、28℃〜29℃の設定で運用しています。
(温度計の表示が27〜28℃になる様に運用しています)
冷房と除湿、ecoの切り替えで適当に操作していますが、
ecoの時に温風が出てくる事があります。
冷えすぎているわけでも無いのに・・
(除湿でもあった様な・・)
皆さんの運用で、温風が出てきたというような事はありませんか?
仕様かも知れませんが、温風の出にくい運用が出来ればと思います。
書込番号:24849516
2点

>知りたい〜さん
設定温度に到達してコンプレッサー停止状態で室内機ファンが送風状態で
生暖かい感じの風が出ているわけではないのですか?
書込番号:24849561
2点

最近のエアコンは省エネに振ってるので頻繁に止めて(弱めて)また温度が上がったらを繰り返すからそんなものでは?
エコモードを使うとそれがさらに顕著に出るので通常の冷房で想定より1〜2度低めの温度に設定、ルーバーの上向き固定にして直接風が当たらないようにするとかが無難じゃない?
書込番号:24849596
0点

>知りたい〜さん
ecoモード自動なら暖房になったりします。
除湿はこの機種は弱冷房除湿なのですが温度によって暖房運転します。
外気温も拾ってるので除湿の時は今の時期に暖房になる事は無いと思いますが、ecoモード自動は今の時期でも全然暖房になったりするので辞めたほうがよいです。
書込番号:24849703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、有難うございます。
真空ポンプさんへ
>生暖かい感じの風が出ているわけではないのですか?
・そうなんです、生暖かい風が出てくるのです。
どうなるさんへ
>エコモードを使うとそれがさらに顕著に出るので通常の冷房で想定より1〜2度低めの温度に設定、ルーバーの上向き固定にして直接風が当たらないようにするとかが無難じゃない?
・これも方法ですね。
レイワンコさんさんへ
>ecoモード自動なら暖房になったりします。
除湿はこの機種は弱冷房除湿なのですが温度によって暖房運転します。
外気温も拾ってるので除湿の時は今の時期に暖房になる事は無いと思いますが、ecoモード自動は今の時期でも全然暖房になったりするので辞めたほうがよいです。
・ecoモードの特徴で暖かい風が出てくる事もあると言うことですね。
今後は除湿運転で様子を見たいと思います。
(設定温度は28〜29℃の間で
温度計が床上にあるので、天井はもう少し温度が高いと思いますがそれでも生暖かい風を感じたようなので)
・どうしても温度を下げたいときは、冷房で暫く運転して切り替える方法で・・・
書込番号:24849739
0点

>知りたい〜さん
eco自動で設定温度が28℃から29℃だとエアコンが逆に暖房しなきゃとなる訳です。
冷房自動や暖房自動の考えでいると惑わされますが、eco自動は冷房と暖房も自動で切替ますのでお勧め出来ません。
書込番号:24849758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セルフクリーン運転して、内部感想しているだけだと思うよ。。。。。
冷房や除湿(ドライ)で設定温度になって、外気温が下がる時間帯になり、居室ないへの冷房負荷が減り続けるタイミングで内部乾燥していると思う。
コロナ以降にアパート、マンションの管理会社に依頼で結構の台数を設置しているので、カタログも見ただけで言ってるわけじゃないよ。
↓
運転停止後には「セルフクリーン」運転で送風路内を自動乾燥。
書込番号:24850321
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 大清快 RAS-G281R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/08/10 18:40:08 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/11 17:58:55 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/30 18:59:57 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/26 15:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/05 22:56:27 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/26 20:38:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/25 15:14:34 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/10 13:15:50 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/31 7:35:00 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/24 9:41:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





