BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(65V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1253
BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]SONY
最安価格(税込):¥207,399
(前週比:-601円↓)
発売日:2020年 5月30日



薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
当初はOKGoogleと話しかけて「テレビをつけて」と言うと、「SONY KJ65X9500Hを起動します」と音声フィードバックがあったのですが、いつからか何も言わなくなりました。
再起動をしたり、OKGoogleの検出設定もし直したのですが、最近はテレビをつける事自体もすんなり出来なくなった感じです。(音声認識のLEDは点灯しますが、10秒以上フワフワと点滅するだけで何も起こらず。)
音声フィードバックと、起動の問題をどなたか経験された方いらっしゃいませんか?
書込番号:23970393 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dice77さん
うちはalexa対応のテレビなんですが、音声操作に不具合が出たときはテレビのコンセントを抜いて暫く置いてから挿し直し(再起動)で治ります。
書込番号:23970514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dice77さん
こんにちは。
当方49X9500Gですので本体マイクではなくてリモコンマイクですが、参考までに、、、。
4960にバージョンアップしてから音声フィードバックがなくなりました。その前のバージョンではリモコンマイク自体が使えない不具合がありました(笑)。
現在他の不具合(電源を入れると紫色の横線が出る)の件でSONYのサービスに対応待ちで音声フィードバックに関しても伝えており、回答、対応待ちです。
いずれにせよAndroidTVのバグでしょうね。
SONYのサービスの方も明確な回答が無く、持ち帰っての後日回答となりました。
AndroidTVのバグは正直言って厄介です。音が出ないとか映らないとかのテレビとしては致命的な不具合もあるようで、それよりはマシなのでまぁ我慢してますが、、、。
書込番号:23970615
0点

>Dice77さん
本機のAndoroid、googleアシスタントはどうにも不安定です。
我が家でも、応答の有無が不安定(どのようなときに応答があるかわからない)問題もありますが、”テレビをつけて”と声をかけてからTVがつくまでに数十秒音声応答の白色LEDが点灯し続け、忘れたころに電源が入るという挙動になっており、大変困っている状態です。
さらに、ルーティーンで”おはよう”と話しかけた場合では、”お”だけ音声がしてそこから数十秒間TV起動待ちとなります。
他のGoogele nest hubやスマホ経由でアシスタントに音声入力した場合はすぐにTVの電源が入りますので、本機の内部のGoogleアシスタントの問題だと考えています。
リセット、Googoleアカウントの再作成を行っても改善しませんので、SONYのサポートにも問い合わせていますが、返事はまだ来ていません。
応答音声に関してのその他情報としては、TV起動時はホーム画面では音声で応答の後で動作が行われますが、TV放送画面では音声応答が無く、動作のみを行う仕様のようです。
まとまりのない内容となってしまいましたが、ソフト的にはまだまだ改良が必要な製品だと感じています。
安い買い物ではありませんので、SONYさんにももう少し頑張って改良を進めていただきたいですね!
書込番号:23972176
0点

>ほくとしんけんさん
初めまして。
当方も先日、KJ-65X9500Gを購入して同じ症状が発生しています。
「OK Google テレビをつけて」と声をかけると画面下が白く点滅するものの数十秒経ってもテレビが点かず。
たまに1分以上経ってから突然点いたり、と統一性が無い不具合で困っています。
最近は白く点滅している状況でもう一度「OK Google」というと立ち上がることが分かりました。
小生もSONYに問い合わせしようと思いますが、もし当該症状について先に回答があるようなら、
是非ともこちらに書き込んでいただけると助かります。m(__)m
書込番号:23973435
0点

スマホから ok Google テレビの方が素直に起動するのが謎です
リモコンから操作するから、本体の方はOK切ってあります
書込番号:23973788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リバース!さん
全く同じ症状の方がいるようで少し安心しました。
安い買い物ではありませんので、もう少し安定した動作をしてほしいと思いますね。
さて、SONYはチャットサポートで解決せず、サポート担当から連絡するといわれていますが、いまだに連絡が無い状況です。
また、対策等わかれば書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:23974754
0点

>リバース!さん
>ほくとしんけんさん
>f_n_t_さん
>oguchan_19620529さん
>ビビンヌさん
皆さま、ご返信ありがとうございます。
レスが遅く申し訳ありません。
同じような方がいらっしゃっただけで少し安心しました^^;
そうなんです、2回目にOKGoogleって言うと電源入ります(笑)
HomePodもあるんですが、そちらはなんの問題もなくオンオフできるのが悔しい感じです…
アップデートで改善するとよいですが、最新のアップデートは配信停止?してますよね?
書込番号:23975852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんと同じ状況です。当方、北海道旭川在住ですがメーカー対応が早く2名の担当者が2回状況を見に来ました。1回目はAndroidをリセット、再起動で元に戻りましたが翌日にはスレ主さんと同じ状況に逆戻り。昨日、再度対応するも旭川では初めての状況であり修理をするとなれば、基盤交換か新品交換(メーカー相談)となるそうです。同じ状況の方がいらっしゃるのでAndroidのバグの可能性が高そうですね。早急にソフトのVer upで回復してほしい限りです。
書込番号:23979897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ状況です。1日持たなかったですが、ホーム→設定→デバイス設定→リセットで一旦回復はしました。よろしければ試みを検討してみて下さい。
書込番号:23979907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dice77さん
>リバース!さん
>oguchan_19620529さん
先日SONYのサポートより連絡がありました。
以下の2点をトライしてほしいとのことでした。
1. Googleアプリのキャッシュ、データの削除→音声検索の再設定
こちらでは、自分は改善しませんでした。
2. Google Playストアアプリの自動更新停止→Googleアプリのアップデートのアンインストール→音声検索の再設定
自分はこのGoogleアプリのアップデート削除により現在症状が改善しています。
この対応により全てのアプリのアップデートが手動実行しないといけなくなるので、セキュリティ上少々懸念が残りますが、動作が安定しないことに対するストレスは解消されました。
結果的に、Googleアプリと本機の相性の問題のようですので、SONYによるソフトの改善が必要という事になりそうですね。
AndroidTV用と通常のAndoroidOS用でGoogleアプリが異なるとなればGoogle側の問題の可能性もありますが、どちらにしてもユーザーではどうにもできない話ですね。
参考になれば幸いです。
書込番号:23981557
1点

>Dice77さん
>ほくとしんけんさん
>oguchan_19620529さん
>smileshinoshinoさん
>ビビンヌさん
>f_n_t_さん
ほくとしんけんさんが書き込まれた方法を参考に、googleアプリのキャッシュ、データ削除をしてみましたが、
症状は変化ありませんでした。(´;ω;`)ウッ…
googleアプリの自動更新停止はちょっと怖いのでそこまでは試していません。
次回のファームウェアのアップデートまで待つことにします。
皆さまのご意見を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:23982204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





