BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(65V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
AppleTV視聴中にブラビア(X9500H)の電源が切れてしまいます。
似たような事象で解決策をご存知の方がいらっしゃいませんか?
【問題事象】
AppleTV 4KをHDMI接続し、ホームビデオを視聴すると、10分でブラビアの電源が切れます。
同様に、iPhoneなどからの画面同期を視聴してもブラビアの電源が切れてしまいます。
ブラビアと、AppleTVは最新の状態にし、共に再起動をしてもこの事象が再発します。
また、ブラビアのタイマーと、スクリーンセーバーは、以下URLを参考にし、共にオフにしています。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1506250072565
Nintendo SwitchをHDMI接続していても、再発はしませんので、AppleTVとの相性なのかな?と言う印象です。
もしくは、AppleTVの今のバージョンだと、HDMIからの信号をブラビアで死活監視できずに接続を遮断してしまう制御でもあるのかな?とも考えています。
解決する方法がわからなくて困っています。
ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24197607
5点

こんにちは
勝手に切れたときはテレビはすぐにリモコンで点けることが可能なのでしょうか?
・点けてすぐにApple TVの入力画面が映るのか?
・丸いアイコンがクルクルしてアンドロイドが再起動しているのか?
・テレビ下部真ん中の辺りで赤い点滅しているのか?
ちょっと使い難くなりますが、テレビの「入力切替」辺りの設定の中のブラビアリンクの設定で電源連動など連動に関わる項目全て無効にしたら改善しますか?
書込番号:24197646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>地主兎さん
テレビのファームウェアバージョンは最新ですか?
私はA9G使用してますがAppleTV接続時に同様の事象発生していました。対処はテレビの電源再投入するしかありませんでした。
アンプ接続で使用してましたのがHDMI関連制御を全て無効にしてファーム最新にした現状では発生しなくなりました。
兎に角、ソニーのテレビはHDMI関連の制御がイマイチ過ぎます。この辺りの他の接続機器も疑ってみては如何でしょうか?
書込番号:24197701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
返信遅くなりました。
・点けてすぐにApple TVの入力画面が映るのか?
→はい、リモコンで電源を点けると何事もなかったかのようにテレビが視聴できます。
同様にApple TVの電源連動機能でもテレビの電源を付けることも可能です。
・丸いアイコンがクルクルしてアンドロイドが再起動しているのか?
→再起動はされないようです。
まるでリモコンのTV電源ボタンを押下しただけのような状態です。
・テレビ下部真ん中の辺りで赤い点滅しているのか?
→LEDも端末はしていません。
TV側でも異常と認識されていないようです。
追加情報として、Nintendo SwitchをBluetoothヘッドホンでプレイする際も10分〜20分でテレビの電源が切れます。
ブラビアリンク機能のHDMI制御による電源オンオフを「OFF」にしても事象は改善しませんでした。
HDMIでsound barを接続している際にはテレビの電源はオフにならないため、Switchをする際はBluetoothヘッドホンは使えないと、割り切って使うしかない様です。
>kockysさん
ファームウェアは最新にアップデートしていますが、事象の再現は継続しています。
どうやらおっしゃる通り、サードパーティへのHDMI制御がお粗末と言わざるを得ない様です。
思えばSONY製品というのは、他社製品への互換性は昔から消極的でした。
この製品も同じことが言えるのだと理解します。
書込番号:24265155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





