BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリの動作が重く反応しなくなる

2021/05/19 01:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

購入して半年程度経過しているのですが、
ここ数日でNetflixやAppleTVアプリで動画視聴中に動作がもっさりとし、動画が再生できなくなる症状がでてきました。
設定でアプリを落として再起動しても変わらず。
TV自体の再起動をしようにもシャットダウン中にフリーズして再起動すらできず、コンセントを抜くはめになります。

その後はしばらくは普通に視聴出来るのですが後に同様の状況になってシャットダウン失敗、コンセントから電源抜くということを繰り返しています。
ファームウェアは最新状態となってしばらく経っているのですが同様の症状の方いますでしょうか?

書込番号:24143129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/19 03:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ここ数日でNetflixやAppleTVアプリで動画視聴中に動作がもっさりとし、動画が再生できなくなる症状がでてきました。
>設定でアプリを落として再起動しても変わらず。

「キャッシュの削除」は試しましたか?

書込番号:24143182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/19 10:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみましたが症状変わらずでした。。
というよりキャッシュ削除を実行してもキャッシュサイズが削除前と表示が変わらないので正しく削除できているのかがわかりません。。

書込番号:24143589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/19 22:25(1年以上前)

>TV自体の再起動をしようにもシャットダウン中にフリーズして再起動すらできず、コンセントを抜くはめになります。

>その後はしばらくは普通に視聴出来るのですが後に同様の状況になってシャットダウン失敗、コンセントから電源抜くということを繰り返しています。

との事ですが、コンセントを抜いた後はしばらく放置していましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24144975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/19 22:29(1年以上前)

はい、サポートサイトに従って放電されるまで放置した上で再接続しております。
HDMIに接続しているPS5やPCの稼働中は問題起きておらず、androidアプリ利用中のみなんですよね。
一度この症状になったときに再起動ではなく、ただの電源オンオフも試してみようとしたところ、電源オフはできてもその後の電源オンができないことがわかりました。
本体の電源ボタンでも反応なし。その時もコンセント抜き差しした後は電源オンはできるといった具合です。

書込番号:24144985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/20 01:01(1年以上前)

こんばんは

キャッシュ削除後の反映は内部演算後になるので、タイムラグがあります。

まずはお買い上げに戻す初期化(デバイス設定、リセットの項目の中だったかな?)、それで直らなかったら、出張修理を保証中に呼ぶほうが良いかと。

書込番号:24145205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/05/20 11:40(1年以上前)

ありがとうございます。
各種ログイン情報等もリセットされるので最後の手段と思っていましたが、ほかになさそうなので試してみたいと思います。
それでもだめなら出張修理お願いしてみます。

書込番号:24145727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/21 00:31(1年以上前)

出来るだけ読み書きの速い「USBメモリ」を購入して背面のUSB端子に挿して「拡張ストレージ」の設定をしてみては?
https://youtu.be/GqnmeMEEowo

書込番号:24147004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/21 00:48(1年以上前)

ん〜…

その前にストレージの空きを確認すべきでは?

ストレージの空きが無いなら拡張して意味あるだろうけど、空きあるのにわざわざ外のストレージに読みに行くほうが誤動作誘発する可能性高いかと。

パソコンには程遠いアンドロイドTV。

書込番号:24147022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

Android TV→Google TVへのアップグレード

2021/05/01 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

スレ主 littlemmmさん
クチコミ投稿数:3件

最新機種ではGoogleTVに変わったようですが、この機種でもアップグレード可能なのでしょうか?

書込番号:24111493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/01 17:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種でもアップグレード可能なのでしょうか?

「AndroidTV」のバージョンアップ(アップデート)はあっても、別のOSへの換装は無いと思いますm(_ _)m
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=89AC6CA8&searchWord=X9500H

書込番号:24112114

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/05/01 18:23(1年以上前)

>littlemmmさん
こんにちは
Android9ベースの従来のAndroidTVに対して新しいGoogleTVはAndroid10ベースが基本とのことです。名前を変えただけではなく、UIも変更になってますね。

過去機種でAndroidからGoogleTVへアップされるかはソニーとgoigle次第なので誰にもわかりません。

ただ、過去の機種をみてもAndroidのメジャーバージョンアップをしたケースはありましたので、少なくとも昨年モデルのX9500H位ならAndroid9から10 (GoogleTV)へのアップ程度はされても不思議はありません。

開発工数が不足していると考えられるTV用プラットフォームでは、UIも何種類も対応わけしたくないのが普通なので、UIも新しくされるのでは?
以上あくまでguessです。

書込番号:24112174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 littlemmmさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/01 19:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
まだ何も確定していないようですね。
頂いたURLに時々行って確認してみようと思います。
Androidのバージョンまで異なるとなると期待薄な気もしますが過去事例もあるようですし期待することにします汗

書込番号:24112283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/02 16:27(1年以上前)

Netflix、Amazon、ディズニープラスを契約してるが、複数の動画配信サービスからオススメを一括管理出来そうでぜひ欲しい機能ですね。
LINEでSONYに問い合わせら詳細な情報を持ち合わせておりませんと回答がきました。
古いテレビは期待できませんね。

書込番号:24113960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/12 09:03(1年以上前)

おそらくアップデートされると思いますよ。
理由としてはGoogleTVはAndroidTVのインターフェイスと名称を大きく変えてはいるが、
AndroidOS(9->10)であることを鑑みると、ただのリブランド&OSアップデートです
次に、本機種は上位機種なのでチップ性能も高いですし、パフォーマンス面で9->10で打ち切られる程の処理速度が必要
というのは考えにくそうです。
そして、SONYは結構古い機種でもOSアップデートをすること、が要素となります。
かなり古い機種(8300D)でもこのGWにAndroid9へのアップデート配信があったぐらいです。
上記を考慮すると、期待していいと思っています。

書込番号:24131319

ナイスクチコミ!3


スレ主 littlemmmさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/14 12:39(1年以上前)

すごく期待することにします!

書込番号:24134828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け設置

2021/04/17 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 林力一さん
クチコミ投稿数:1件

価格ドットコムで、壁掛け設置してくれるショップはどこでしょう

書込番号:24085521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/17 11:52(1年以上前)

>林力一さん
一つ一つ見るしかないのでは?
ケーズデンキはやってくれますよ。

書込番号:24085542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 壁寄せテレビスタンドについて

2021/03/30 01:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 01:14(1年以上前)

KJ-49X9500hです

書込番号:24050493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/30 01:47(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


短いリンクも貼っておきますm(_ _)m
https://www.amazon.co.jp/dp/B0863BGCRR/


>使用可能なのでしょうか?

https://www.sony.jp/support/tv/products/x9500h/manual.html
に壁掛けのための寸法図が公開されて居ます。
 <https://www.sony.jp/support/tv/size/2020/KJ-49X9500H.pdf

書込番号:24050508

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/03/30 10:21(1年以上前)

>無名の反逆者さん
こんにちは。
49X9500Hは特殊な背面形状をしていないので、おそらくは大丈夫かと思いますが、この手の話はスタンドメーカーが互換性情報を調査して公開していない商品については基本自己責任です。

商品ページを見ると返品等に応じるとありますしprime商品なので安心感はありますが、おそらくは中国から最低限度の強度の段ボールに梱包されて送られてきて、開梱途中に段ボールが簡単に破れたりする感じかと思います。中華産品の家具ってだいたいそんな感じです。安いからいいのですが。
返品できるいっても、返品に備えて綺麗に開梱したり、いざとなるともとあった梱包形態にきちんと納めないと梱包できないので、まあまあ面倒ですよね。

Equals社のThe Wallやハヤミ工産の商品などは適合情報もしっかりしていますので、その分値は張りますが安心感は高いと思います。

ハヤミ
https://hamilex.hayami.co.jp/torituke/

また安さで選ぶなら、適合情報はありませんが、ニトリなどでも格安壁寄せスタンドは何種類か売ってますよ。
いざというときには安心感があるかも知れません。

書込番号:24050807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

音(重低音)

2021/03/24 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:12件

BRAVIA KJ-49X9500H
設置し終え、テレビを視聴したら重低音のようなものが響いて気持ち悪いのですが、メーカー不良なのでしょうか?

書込番号:24040631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/03/24 22:41(1年以上前)

>セブンコンパスさん

設定の音声調整の中に、バスブーストみたいな機能がONになっていたら、OFFにして見てください。

書込番号:24040648

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/25 01:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>設置し終え、テレビを視聴したら重低音のようなものが響いて気持ち悪いのですが、メーカー不良なのでしょうか?

メーカーの「デフォルト設定」は、必ずしも「最適」ではありません。

まぁ、この製品の場合、
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「スピーカー特性」の設定を行い、
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_05.html
を良く読んで「自動音場補正」を行ってみて下さい。

その後に、「音質モード」や「音質調整」で調整してみて下さいm(_ _)m

書込番号:24040806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2021/03/25 07:18(1年以上前)

この機種には音質モード切り替えで、
聞こえかたなど臨場感を変える設定はあるものの、
低音だけの強弱を変える設定は無いので、
それらの変更でも改善されないとなると本当に初期不良か、
初期設定の自動音場補正で設定したリモコン(マイク)の位置に居ないと、
視聴位置が悪いため聞こえかたがおかしくなっている可能性があります。

書込番号:24040953

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/03/25 12:26(1年以上前)

>セブンコンパスさん
こんにちは。
重低音というほどの低音は出ませんが、ぼこぼこいう感じになることはありますね。
音質調整-イコライザー で低い周波数帯域(50Hzとか125Hzあたり)を少し下げて見てはいかがですか?

書込番号:24041369

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/25 13:01(1年以上前)

>セブンコンパスさん
こんにちは

スピーカーが下側に設置されているので、

テレビ台と共鳴しているのかもしれないです。

機能面では、低域増幅等の付加装置は、無いようですね。

音声補正はあるようですが、試されましたか?

書込番号:24041428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/29 16:11(1年以上前)


>セブンコンパスさん

リモコンで設定から音質モードを好みなモードに変えても 不快な低音なら購入された販売店に相談してみてください

書込番号:24049643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

値段について

2021/03/25 20:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

ヤマダ電機に行ったらヤマダウェブコムの15万ポイントなし以上は無理ですと言われ、PayPayモールのヤマダ電機だと15万5千円のPayPayポイント二万分でPayPayモールの方がお得でしたが、それ以上は難しいですかね?

価格コムの一番安い店舗はなかなか買う気にならないので

書込番号:24042187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/25 21:08(1年以上前)

>くぼしーさん
こういうのはタイミングが合えば可能でしょう。
タイミングを見ているうちに買い損ねます。

書込番号:24042207

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/25 21:55(1年以上前)

>くぼしーさん
こんにちは

15万がラインでしょうね。

それを切れば御の字ってところでしょう。

値上がり傾向にありますので、決断するなら今でしょうね。

書込番号:24042305

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/03/26 08:06(1年以上前)

>くぼしーさん
こんにちは。
実店舗で価格交渉するとき効くのは、ネットショップの価格もありますが、やはり近隣他店舗との競合ですね。
面倒でも近所のお店を一通り回って交渉されてみてはと思います。
どうしてもその日に売り上げを立てたいお店等があれば特別価格出るかも知れませんよ。
まさにタイミングです。

書込番号:24042870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/03/27 17:45(1年以上前)

本日、このテレビを購入しました!値段に関する情報は大変助かりますし、他の方の参考になればと思い書き込みします。
私の場合
購入先→ビックカメラ  店頭価格→167580円
値引→20000円していただき147580円
さらにポイント10パーセント還元でした。
個人的には想定より安かったため、値引交渉はほとんどしませんでしたので、がんばればもう少し下げれると思います。

書込番号:24045832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2021/03/27 20:33(1年以上前)

今週末3/27・28は3月決算期の土日で非常に安く買えると思います。
都内の人ならば、池袋や新宿のヤマダ、ビックは狙い目だと思います。
またネットなどの超paypay祭等もソフトバンクユーザーなら大変安いです。
ただし闇雲に実店舗も安くせず、競合させればさらに安くしてくれます。
頑張ってください。

書込番号:24046125

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/28 16:25(1年以上前)

2月頃55インチを125000円で買った人もいましたね
年度末でもこの価格は厳しそうな雰囲気
もう12万円台は無理なのかな?

書込番号:24047733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/03/28 18:00(1年以上前)

>くぼしーさん
こちらは75X9500Hの価格でしょうか?

書込番号:24047907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/03/28 19:34(1年以上前)

>ゆゆくみさん
55インチです。

書込番号:24048096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/29 15:33(1年以上前)

>くぼしーさん

基本的にはカカクコムの相場を参考にして実店舗でカカクコム最安値並み価格で購入できれば満足かもです。
設置や延長保証、後々のトラブルを考えたらネット通販で購入は控えたほうが安心です。

テレビやエアコン売り場は 家電店でエリート販売員を配置しているお店が多いです。
店員に値段次第で購入する意思を伝えれば、それなりに安くしてくれますよ。
店員との会話が嫌いな面倒な人はネット通販で購入するしかないですね。

書込番号:24049599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング