『BRAVIA XR 新シリーズ発表になりました』のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

『BRAVIA XR 新シリーズ発表になりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

BRAVIA XR 新シリーズ発表になりました

2021/01/08 03:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:141件

人間の見ているとこをAIで高画質化する新シリーズ。
HDMI2.14K8K120ABに対応した機種が楽しみ。
https://www.youtube.com/watch?v=he5YwEHwNCo&feature=youtu.be

書込番号:23894851

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12112件Goodアンサー獲得:1082件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/01/08 06:57(1年以上前)

有機ELと思われるAはまた80と90の二本立てなんですね。

特徴差が分かり難そう。

書込番号:23894903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:44件

2021/01/08 07:45(1年以上前)

AndroidTVではなくGoogleTVとなっていますね。

書込番号:23894942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:141件

2021/01/08 08:26(1年以上前)

>ACテンペストさん
意外だったのが最上位機種のZ9Jが液晶だったこと。有機ELじゃない。
4K上位機種がX95J 主力モデルがX90J
OLED上位機種がA90J  主力モデルがA80J
ソニーはマイクロLEDみたいなのを採用するのかな?と予想。



書込番号:23894981

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:141件

2021/01/08 08:36(1年以上前)

>のんびりローディーさん
googleTVは第一世代がインテル、ソニー、ロジクール
第二世代にサムスン、LGあとどこだっけ?
LGはOLED、サムスンはマイクトLEDなので
最上位機種が液晶なのはLGの有機ELに将来性が無い?と判断したのかもしれません。

書込番号:23894994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/08 21:36(1年以上前)

新モデルを出す前にGシリーズやHシリーズのソフトウェアバグを治してくれ。

書込番号:23896066

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6167件Goodアンサー獲得:370件 縁側-Parfec Radikoの掲示板ハート・プラス 

2021/01/09 00:05(1年以上前)

病気を治す

故障を直す

(^o^)ノ < おやすみー

書込番号:23896342

ナイスクチコミ!4


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:141件

2021/01/09 21:10(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>舌打ちする猫の飼い主さん
仲良しかw
HDMI2.1ケーブルの認証問題ですが粗悪でデータ転送が安定しない
自称2.1ケーブルが流通してるのを把握していて今後監視と取り締まりを
厳しくするそうです。そのインタビュー記事の中でHDMIの偉い人が
HDMI2.1は8K120はプログレッシブではないのでPはつかない。
120Pではなく非圧縮データ転送対応がA、圧縮データ対応がBだから
表記はHDMI2.1ABだ、と言ってました。AB両方表記があればどっちの
形式もいけるってことですね。これから色々判ってくるとおもいます。
スレ閉じます。

書込番号:23898003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/01/09 21:20(1年以上前)

4k120インターレイスは、現在存在しないので、pは付けないでは?

書込番号:23898023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:141件

2021/01/09 22:06(1年以上前)

>スタインハートさん
捕捉ありがとうございます。
原文ママ 
「4K120Aだ。120のインターレースは存在しないので、我々はプログレッシブを意味するpは付けていない。」
です。
自分で建てたスレはグッド決めて閉じれない?
自分にグッドアンサー付けるような愚かなことはしませんが。

書込番号:23898108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/11 00:52(1年以上前)

発表されている機能見る限り、A80JとA90Jに差が無いですね。
どの辺で差別化されるんでしょうね。

書込番号:23900413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング