BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
はじめまして。今回念願のKJ-55X9500Hを購入したのですが、レコーダーと接続する際のアンテナケーブルの長さはどれくらいの長さが良いのかで思案しております。今回ケーブルを新たに購入しようと思っており、通常のTV台でセンターにレコーダーの棚があるタイプ)で1メートルくらいかなと想定しておりますが、皆様はレコーダーと繋ぐ際のアンテナケーブルをどれくらいの長さで繋がれているのでしょうか。
書込番号:24041309
4点

紐で計ったら良いと思います。
但し、若干の余裕が必要です。
書込番号:24041324
7点

>ジャグナーさん
こんにちは。
ちゃんと測って必要な長さを選んでください。前後のコネクタ部分も長さに含まれている場合が多いので注意してください。
個人的には2mくらいにする場合が多いですかね。
最近のレコーダーは奥行きがとても短いものが多いので、ラックの前後の中で操作を考えて前寄りに置いた場合、1mだと足りなくなることがあるので。
書込番号:24041330
1点

>ジャグナーさん
こんにちは
ラックなんかに入れる場合は、手前に出して配線されると思いますので、
通常のテレビ台だと、2mから3mくらいになると思います。
書込番号:24041334
7点

>ジャグナーさん
きっちりだとレコーダーを引き出す事が出来ない場合がありますよ。
後ろに周り配線可能ならば良いですが、、
それでも引っ張りたい事があります。
書込番号:24041336 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今回ケーブルを新たに購入しようと思っており、通常のTV台でセンターにレコーダーの棚があるタイプ)で1メートルくらいかなと想定しておりますが、皆様はレコーダーと繋ぐ際のアンテナケーブルをどれくらいの長さで繋がれているのでしょうか。
オルフェーブルターボさんも書かれて居るように、「設置」だけでは無く「配線」の為の余裕も必要です。
ただ、長ければ良いという訳では無く、テレビ台の後に丸めて置くほどだと、ノイズの原因になるかも知れませんm(_ _)m
紐で計測するとアンテナ線の堅さと違うので思った以上に短くなる可能性が有ります。
その辺を考慮して長さを測る必要が有り、その長さ+1m有れば大丈夫だとは思いますが、テレビ台から引き出す量にも依るので、どうやって配線して、レコーダーに繋げるのか、シミュレートしてみると「設置した時の長さ」からどれくらい余裕が必要なのかも分かるカモ知れませんm(_ _)m
書込番号:24042535
0点

名無しの甚兵衛さん
吾輩、紐を使って直線で計測しろ等とは言ってませんよ。
ちゃんと余裕を持って計測するのは常識ですよ(o^―^o)
書込番号:24042619
6点

>TWINBIRD H.264さん
>吾輩、紐を使って直線で計測しろ等とは言ってませんよ。
自分も、TWINBIRD H.264さんは、直線で計れと言っているので、余裕を持たせて計る必要が有るとは書いていませんよ?
重複した内容を書いてはいけなかったのでしょうか?
そうであれば、オルフェーブルターボさんも含め失礼しましたm(_ _)m
書込番号:24044651
0点

>名無しの甚兵衛さん
こんにちは
テレビ台とレコーダーの位置関係がわからなかったので、
2,3mと書いちゃって、誤解を招きましたかね??
高周波は、丸めると雑音の原因になったり、損失が増えますので
垂れ流しが理想なんですけどね。まあ最近のレコーダーによっては、
奥行きがCDくらいしかないのもあって、昔に比べると楽にはなってきましたけど・・・
書込番号:24044705
0点

名無しの甚兵衛さん
念の為に詳しく書かれたのは分ってますよ(*^-^*)
書込番号:24045590
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





