BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

視聴中にボォンッと逝きました

2021/04/20 14:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:5件

4/17 長年愛用した2007年製 ビクター LT-37LH 805が突然小爆発音と共に逝きました。
個人的には購入時一番綺麗に見え当時は少なかった倍速搭載機種でした。
テレビを買うつもりがなかったので現物の画質、価格の下調べも無く4〜5店廻る覚悟で翌日朝イチにK×B店に行きました。
購入条件は49インチ 倍速パネルで搭載として。
横並びに3台展示
SHARP 4T-C50CN1 Sony KJ-49X9500H
Panasonic TH-49HX850 いずれも税込¥135,000前後
店員さんがやって来て予算¥100,000と伝えると即答でOK
テレビの処分費用と設置費と5年保証を付けてくれれば買うと伝えるとOKでした。
では横並びの3台から選んで下さい。その間に3台の在庫を押さえておきますと。
最初はPanasonicありきに近かったのですがSonyの
KJ-49X9500Hに決めました。
さらに店員さんから¥10,000ポイントも差し上げますと。何て良い店員なんだろうかと…
実質¥90,000で買える事になるとは思いませんでした。
娘がPanasonicの2万後半するヘアドライヤー EHCNAOEH が欲しと言い同じ店員さんに伝えると税込¥22,000のポイント¥2,000付けてくれました。
このままでは悪いと思い違う量販店で契約をする
つもりだったスマホ4台の乗り換えもこちらで契約して元々のキャッシュバック額よりさらに大きいキャッシュバックを頂きました。
すごい店員さんに巡りあえて安く支払いが出来たものと満足しております。
テレビは今週末に来るので今しばらく自宅は無音生活です。

書込番号:24091400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/20 15:09(1年以上前)

>最初はPanasonicありきに近かったのですがSonyの
>KJ-49X9500Hに決めました。

ご購入おめでとう御座いますm(_ _)m

ただ、タイトルだけ読むと、この製品が壊れたのかと思いました..._| ̄|○

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:24091427

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/20 15:55(1年以上前)

>ジュンjun様さん

爆発っていくら古くてもJVCに一報入れる案件では?

書込番号:24091478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/20 20:53(1年以上前)

>ジュンjun様さん
ちなみに購入された地域はどちらになりますか?

書込番号:24091968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/21 06:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ヤフー記事の様な紛らわしいタイトルですみません

>よこchinさん

ご心配頂き有り難うございます。周辺の被害はないので経年による壊れたと理解しています。

>体力落ちたさん

北海道、東北地方とだけお伝えします。

書込番号:24092599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/21 08:38(1年以上前)

>ジュンjun様さん
ありがとうございます
参考になりました

書込番号:24092723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HX950との比較

2021/04/18 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

今年のモデルが発売される前にBRAVIAとVIERAを比較しようとお店に行き、偶然にも4K液晶テレビのフラグシップであるX9500HとHX950が隣り合っていたので両者を見比べてみました。

YouTubeでアニメのOPを何本かと時代劇で比較したのですが、動画補完に関してはHX950のほうが滑らかでアニメで映像全体が移動するような時が特に顕著で、また時代劇でも登場人物の動きも滑らかでした。
対してX9500Hは明らかにカクカクする感じではなかったのですが、HX950のような滑らかさはほとんどなかったように思えます。

この時点ではHX950のほうがいいかな?と思いましたが、更に両者を比較するとHX950の悪い意味で気になる部分が見つかりました。
それは明るい映像だと色が飛んでる点です。
アニメを確認していたら最初は単に明るいだけかと思っていましたが、X9500Hを見てみるとHX950は全体的に白っぽく見え対してX9500Hは色が濃く鮮やかに見えました。
そして決定的だったのが時代劇を見ると役者の人が来てる着物の柄がHX950は陽の光が明るすぎて見えなくなっているぐらい白っぽくなってました。
対してX9500Hは陽の光があたってもしっかりと着物の柄が識別できました。

両機種のこれらの違いがなんなのか分かるかたいらっしゃいますか?

書込番号:24088524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/18 20:17(1年以上前)

>ナギカトさん
youtubeで比較した時の映像モードは何を使いましたか?

店頭モードのままなら明るすぎる店頭で目立つことを念頭に置いた極端な画作りですのであまり参考になりません。

一方で、自宅環境等に合わせて適切なモードを選べば、今時HX950やX9500Hのようなハイエンドクラスのテレビで白が安直に飛ぶような機種はありません。

書込番号:24088560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/18 20:25(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>両機種のこれらの違いがなんなのか分かるかたいらっしゃいますか?

「映像設定」の違いなのでは?

実際の設定は確認されていないのですよね?

書込番号:24088582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/04/19 00:25(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
こんばんは。

両機種とも画質はダイナミックで明るさ全振りしている感じでした。
途中画質をスタンダードに変更してみたのですが、X9500Hはそれでもまあまあいいかな?といったぐらいでHX950はかなり暗くなっているように感じました。

書込番号:24088991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/19 01:35(1年以上前)

「HX950」は、直下型バックライトじゃないから、その辺が影響しているのでは?

書込番号:24089037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/19 07:14(1年以上前)

>ナギカトさん
>>スタンダードに変更してみたのですが、X9500Hはそれでもまあまあいいかな?といったぐらいでHX950はかなり暗くなっているように感じました。

それは単純に明るさセンサー等含めたデフォルト設定の違いだけですよね。性能云々とは無関係。
で、スタンダードでも明るい部分は飛んでましたか?

書込番号:24089139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/04/19 09:32(1年以上前)

>プローヴァさん
いえ、スタンダードにするとダイナミックで気になっていた飛んでいた箇所もちゃんと確認できるようになっていました。
ただそのかわりに映像全体が暗く私的にはやや物足りない明るさだなあと…。

書込番号:24089300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/19 09:45(1年以上前)

>ナギカトさん
量販店の照度は自宅の10倍近いのであの環境で、スタンダードにすると機種によっては暗く見えます。
そういう場合はスタンダードをベースに「明るさ」を上げていけば良いですよ。
それで明るい部分が飛ぶことはないかと。

今のハイエンドテレビは3D LUT等使ってもっとハイレベルな補正をしていますので、自宅照度下で明部で階調が飛ぶなんてことはありません。仮にあったとしても、それは店頭モード限定ですよ。

まあでも店頭でもなんでも、ご自身の印象に合わせてお好きなものを買われるのが一番ですよ。他人には画質の好みまでは分かりませんから。他人から得られるのは所詮アドバイスまでです。

書込番号:24089320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/04/19 09:52(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
なるほど、直下型とエッジ型による違いという可能性があるのかもしれないんですね。

>プローヴァさん
自宅環境に設置さえすれば本当の意味で自分の好みかどうかが分かるわけなのですね。
確かヤマダ電機は昨日行ったベスト電器より照度を下げていたような気がするので、今度はそちらで改めて両機種の比較をしてみようと思います。

書込番号:24089330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/19 10:40(1年以上前)

>ナギカトさん
>>自宅環境に設置さえすれば本当の意味で自分の好みかどうかが分かるわけ

その通りですが、それだと選べませんよね。

ヤマダの大型店等で大塚家具のソファ等と一緒にテレビコーナーを作っているような店では、照度を自宅並みに落としているので正常評価ができます。標準で十分な明るさであることがわかります。
ケーズなどはギンギンに照明が明るいのでテレビの比較には不向きです。
明るさセンサー等がついたテレビでは、切って見た方が良いですね。

書込番号:24089401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/04/19 11:01(1年以上前)

>プローヴァさん
これまでテレビは昨日行ったベスト電器かプローヴァさんが言うようにギンギンに照明が明るいケーズデンキでしかじっくり見たことないので、今日早速ヤマダ電機に見に行ってどんな風に見えたかは後ほど報告します。

書込番号:24089433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/04/19 18:11(1年以上前)

早速ヤマダ電機で確認してきました。
今回行った店舗はテレビ売場全体の照度が暗めになっていたので、そこでX9500HとHX950を比較してみました。
色が飛ぶまでは無かったのですが、画質をスタンダードにしたり明るさをカスタムで調整しても私の目ではやはりHX950はX9500Hと比べると映像全体が白っぽいよう思えます。
対してX9500Hは鮮やかで見ていて綺麗だなと思えました。

有機ELテレビが選択肢から外れた場合だとBRAVIAの4K液晶フラグシップが購入の第一候補に入りそうです。

書込番号:24089935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け設置

2021/04/17 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 林力一さん
クチコミ投稿数:1件

価格ドットコムで、壁掛け設置してくれるショップはどこでしょう

書込番号:24085521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/17 11:52(1年以上前)

>林力一さん
一つ一つ見るしかないのでは?
ケーズデンキはやってくれますよ。

書込番号:24085542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

firetv stick4kの接続で、

2021/04/15 12:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

9500Hにfirestick4kを接続すると、画質設定がダイナミックなどしかえらべなくなっています。
daznをよくみるのですがdaznは画質ノーマルのほうがきれいに見えることが内蔵アプリでみてわかりました。
fireのほうが反応などがいいので、できればfire経由でみたいのですが、画質をノーマルに設定できる方法ご存知のかたいらっしゃいますか?

書込番号:24082056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/15 13:03(1年以上前)

>なはなはひさん
こんにちは。
画質設定がダイナミックしか選べない、というのはよくわかりませんが、

fire TV stick 4Kの設定の中で、
ディスプレイ-ダイナミックレンジの設定 が「常にHDR」になっていませんか?こうなっているとSDRもHDRに変換されて出力されます。

書込番号:24082062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/15 14:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。
もしかしたらそうなっているかもしれません。
常に、を外すと画質的に良く無くなるとかあるのでしょうか?
外すと適宜HDR SDRが切り替わるのでしょうか?
HDR SDRの違いもイマイチわかっておりません。

書込番号:24082207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/15 14:50(1年以上前)

>なはなはひさん
HDRとSDRの違い位自分でググって調べて下さい。
「常にHDR」から「自動調整」にすればコンテンツによってHDRとSDRに自動で切り替わります。本来のコンテンツの画質になります。元コンテンツがSDRだと、HDRに変換したところで画質は改善しません。

書込番号:24082221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/15 14:55(1年以上前)

なるほど、ためしてみます。ありがとうございました

書込番号:24082230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/15 15:03(1年以上前)

>なはなはひさん

「常にHDR」だとテレビはHDRと誤解してしまうので画質変更が出来ない状態になったという指摘ですね。
FIRE STICKでHDRに変換して効果を見いだせるかはご自身の判断です。

これを外して設定できるように変わりませんでしたか?

書込番号:24082249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/15 16:03(1年以上前)

kockysさん
ありがとうございます。
状況はおっしゃる通りのものです。
自宅に帰って、外した時にどうなるかみてみます。

書込番号:24082334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/15 22:23(1年以上前)

firetvの設定を常に、から変更したところ、無事テレビの画質設定ノーマルにもできるようになりました。
ありがとうございました。助かりました。

書込番号:24082993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

販売予定の新しい製品は120Hz対応ですが…

2021/04/12 16:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

BRAVIAの2020年モデルは、何Hzまで対応なのでしょうか?

書込番号:24076475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2021/04/12 17:01(1年以上前)

>しーくん1234さん
こんにちは
2020年モデルですが、
4Kは60Pつまり60Hzまでの対応です。海外レビューサイトによれば、2Kは120Pまで行ける様です。

書込番号:24076483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/12 19:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>BRAVIAの2020年モデルは、何Hzまで対応なのでしょうか?

メーカーとしては、
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-03_03.html
だそうです。

書込番号:24076709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/04/12 19:23(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1403270061883

スレ主サンが知りたいのは↑でしょうね

書込番号:24076748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/12 19:49(1年以上前)

詳しくありがとうございます!

書込番号:24076803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/12 19:52(1年以上前)

うぬぬぬぬ…現行では上位モデルが、60〜120fps対応なのかなぁ…値下がりには期待ですね!

書込番号:24076809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2021/04/02 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

店頭で購入を考えていろいろなお店を回りましたが、やはり値段が高いのでネット通販で購入しました。148500円で購入しましたがポイントが約7500円位つきましたのでまあいいかなーーって感じで購入しました。商品が届いてすごく綺麗な画像でびっくりしています。まだまだ手探り状態でいろいろな操作等行ってみたいと思います。 買ってよかった。

書込番号:24056791

ナイスクチコミ!21


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/02 16:58(1年以上前)

>PSP 3DSさん
こんにちは

購入おめでとうございます。

YouTubeなどの動画の動作はスムーズでしょうか。

落ち着いたら教えてください。

書込番号:24056808

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

2021/04/02 18:17(1年以上前)

こんばんは YouTube等のコンテンツはすごくスムーズに見ることができますよ。光回線のWi-Fiを使用しています。是非お勧めの1台だと思います。

書込番号:24056936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/02 20:22(1年以上前)

>PSP 3DSさん
購入 おめでとうございます
ネット通販で買われてトラブルなく視聴できて良かったですね
次はサウンドバーですね。

書込番号:24057168

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/02 20:27(1年以上前)

>PSP 3DSさん
こんにちは

返信ありがとうございます。

候補の一つにしたいと思います。

書込番号:24057178

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

2021/04/02 21:28(1年以上前)

そうですね よかったら仲間になりましょう(笑)

書込番号:24057318

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

2021/04/02 21:30(1年以上前)

サウンドバーほしくなりますよねーー やはり音質は・・・劣りますね 残念ながら・・・ でも大音量で聞かないので今のところ問題ないです。

書込番号:24057320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/03 23:54(1年以上前)

今、ノジマオンラインが一番やすいかもしれません。
ポイント分8000円を引いたら実質107064円で購入できました。
そろそろ新型発表でしょうかね。

書込番号:24059502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

2021/04/04 04:48(1年以上前)

>めだか製作所さん
こんばんは そんなに安くなっているのですか?・・・49インチの間違えとか・・・ショックですね モデルチェンジあるのかな・・・?

書込番号:24059676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/04 22:31(1年以上前)

アメリカでは、すでに新しいモデルが発表と確か発売されていたと思います。
たぶん、日本もそろそろかと思いますよ。
値段添付しておきます。

書込番号:24061619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/04 22:36(1年以上前)

すみません。
49インチでした。サイズ間違えてました。

書込番号:24061641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度5

2021/04/05 06:06(1年以上前)

>めだか製作所さん
おはようございます そうですかサイズ違いでしたか ほっとしました(笑) サイズ違いでも同じ機種なので綺麗な画面を十分に楽しみましょう。なにか良い情報があったらまた教えてください。

書込番号:24061986

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング