BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種でps5

2021/01/08 15:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

スレ主 SnailbabyGさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機種でps5 を接続して4k60fps、HDRで遊ぶ事は可能でしょうか?

4k120fpsは私には必要無いので段階ではこちらの9500Hか、VIERA TH-49HX850のどちらかを検討しています。
もう 1つがVIERAの理由は以前からパナソニックのTVを使用していてレコーダーもディーガなのでVIERA TH-49HX850を候補に入れました。
どちらの方が良いとかありますでしょうか?最優先はps5でのプレイです。

またこの2機種以外でもps5 をプレイするオススメのTVは他にも有りますでしょうか?

書込番号:23895515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/08 17:00(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/special/play_game/serious.html

レグザを候補に入れないのは、なぜ?

そもそもソニー(シャープも)のAndroidTVは、突然再起動するなどの問題も、散見される、

ゲームの対戦中に、突然再起動したら、大変ですよね。

書込番号:23895638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/01/08 17:04(1年以上前)

PS5をこのTVに接続して4K 60p HDRでプレーは可能ですよ。VIERA HX850でも可能です。

フレームレートが60fpsかどうかはプレーするソフトによります。

書込番号:23895644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/08 17:33(1年以上前)

>SnailbabyGさん
こんばんは。
X9500HもHX850も4K 60P HDRは問題なく映せます。

HDRゲームの場合、テレビのピーク輝度が高い方が綺麗に見えますので、その点ではX9500Hの方が良いでしょう。
パナソニックでは上位モデルのHX950が輝度の点でX9500Hに近いですが、55型からの展開になりますね。

書込番号:23895687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SnailbabyGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/09 02:20(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
レグザは全く候補に入れてませんでした。ps5とディーガとのリンクが出来ないのでは無いかと考えて。
しかし候補に入れて探してみます。

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。

>プローヴァさん
なるほど、寝室に置く予定でしたので小さいサイズで探していました。しかしサイズで置けるか確認して可能であればHX950の方も検討してみます

書込番号:23896444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/09 09:02(1年以上前)

> ps5とディーガとのリンクが出来ないのでは無いかと考えて。

電源や入力切り替えの連動の事を書かれているのであれば、
メーカーが違っても、HDMI接続による連動はします。

一般論として、テレビとレコーダのメーカーを合わせたら、
さらにできるようになる事は、

1.テレビの番組表の操作で、レコーダへ録画予約の命令を送る事。
2.テレビで録画した番組を、レコーダへLANダビング

しかし、ソニーやシャープはレコーダへのダビング対応をやめています。

書込番号:23896644

ナイスクチコミ!0


スレ主 SnailbabyGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/10 10:23(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
はい、録画や連動動作についてです。実際昨日電気屋に行って実物を見て来ましたが、個人的にやはりps5との連動が良いSONYのH9500かAV機器との連携のパナのHX950か900が良さそうに感じました。
REGZAは同じ価格帯のZ740Xを視聴しましたが何故かヤマダでは白っぽくボヤけていた印象でした。

書込番号:23898757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/10 10:41(1年以上前)

> ps5との連動が良いSONY

逆質問です。参考に教えてください。

PS5とブラビア 具体的に、どう連携しますか?

書込番号:23898783

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/10 11:21(1年以上前)

PS5の電源が入ったら、入力切替が連動する程度なら、
PS5ほかゲーム機は、ビエラでも連動しますよ。


私は、メーカーの回し者ではないですが、

ビエラでも連動するのに、曖昧な憧れだけで、ソニーをチョイスして、

ビエラ→DIGAの、番組表予約連携や、ダビングなどの機能を捨ててしまうと
したら、ナンセンスだな。と。

今のソニーやシャープのAndroidTVは、不安定であるという事も、見ていないようですし。

書込番号:23898846

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/10 11:52(1年以上前)

テレビとレコーダの連携/連動を、メーカーが宣伝した結果、

消費者は、メーカーを揃えたら便利かもという憧れ/誤解で、セット買いを求めるようになった。

結果、
・ソニーやシャープは、テレビからレコーダへのダビングを止めた。
・ソニーは、TVはシングル録画のみ。(見たら消す用途のみ)

今度は逆に、テレビとレコーダの連携を止め、手抜きをはじめた。
連携機能に拘っても無駄だと、悟ったのかもね。

連携を宣伝し、結果、連携をやめるのは、消費者をなめていますよね

それでも、セット売り。連携の宣伝をする。

書込番号:23898915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/10 12:57(1年以上前)

メーカーの思惑で、買わされてしまうのではなく。
他社でも連携する機能をソニーだけだと誤解せず、正しく理解して判断してくださいな

書込番号:23899056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SnailbabyGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/10 20:44(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
ps5のメディアリモコン一つで両機が操作出来るとの事でした。
しかしそうですね、電気屋のショップ店員さんがBRAVIA押しだった影響かもしれないです。
総合的に考えて4k60fpsでプレイでき、今持っているレコーダーとも連携が取れダビングも出来るVIERAにしようかと思います。
いろいろありがとうございます。

書込番号:23899953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/10 21:06(1年以上前)

テレビの設定
赤外線送信機内蔵で、対応するテレビの音量調整や電源入切が可能です*2。

メディアリモコンの解説に、上記のように記載が有ります。
でもこの程度なら、DIGAのリモコンにもボタンがあります。


やっぱりというか、
他社でも連携する機能なのに、ソニーだけだと
勝手に誤解させられ、メーカーを揃えることに注目させられている。
としか、言いようないですね。
正しい理解をされたほうが良いでしょう。

書込番号:23900001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SnailbabyGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/11 01:50(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
全くおっしゃっる通りです。
ショップ店員さんがとてもBRAVIA推しでしてps5をプレイするならBRAVIAが1番ですって言っていたのを間に受けていた感は否めないです。

OSについてもパナや東芝は独自OSでローカルなので不具合があった場合にアップデートが不利だとの事で逆にソニーはアンドロイドで更新も頻繁で安心出来るとの事でした。

ここで話されていたソニーの不具合についても9500では心配いらないとの一言でかなりSONYに気持ちが向きましたね。

書込番号:23900482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2021/01/11 08:42(1年以上前)

その場限りのセールストークに乗せられすぎ。

・メーカーを合わせたら便利かもという曖昧な妄想を膨らませられ。。
・実際は、他社機を選んでも同様であったり。
・メーカーを合わせたリンク機能と言っても、大した事なかったり。

真逆の事を言われて、信用しているようだし。

・独自OSのメーカーの対応の方が早いし、更新は頻繁に行われる。
・ソニーのアンドロイドTVは、登場はじめ不安定になって、
徐々に安定化したのは、新モデルへ代替わりした後。旧モデルは放置。
そして、最近のモデルで不安定さが再発。
・グーグルが基本OSを直さないと、ソニーは手を出せないから対応が遅い。

この状況のどこが、安心なのですか?


主体性/理解力がない人は、

「きれい」とか「安心」とか「リンクが便利」とか言われて、
どこが?理解できないまま、鵜呑みにしてしまう。

書込番号:23900677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

BRAVIA XR 新シリーズ発表になりました

2021/01/08 03:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

人間の見ているとこをAIで高画質化する新シリーズ。
HDMI2.14K8K120ABに対応した機種が楽しみ。
https://www.youtube.com/watch?v=he5YwEHwNCo&feature=youtu.be

書込番号:23894851

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/01/08 06:57(1年以上前)

有機ELと思われるAはまた80と90の二本立てなんですね。

特徴差が分かり難そう。

書込番号:23894903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件

2021/01/08 07:45(1年以上前)

AndroidTVではなくGoogleTVとなっていますね。

書込番号:23894942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2021/01/08 08:26(1年以上前)

>ACテンペストさん
意外だったのが最上位機種のZ9Jが液晶だったこと。有機ELじゃない。
4K上位機種がX95J 主力モデルがX90J
OLED上位機種がA90J  主力モデルがA80J
ソニーはマイクロLEDみたいなのを採用するのかな?と予想。



書込番号:23894981

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2021/01/08 08:36(1年以上前)

>のんびりローディーさん
googleTVは第一世代がインテル、ソニー、ロジクール
第二世代にサムスン、LGあとどこだっけ?
LGはOLED、サムスンはマイクトLEDなので
最上位機種が液晶なのはLGの有機ELに将来性が無い?と判断したのかもしれません。

書込番号:23894994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/08 21:36(1年以上前)

新モデルを出す前にGシリーズやHシリーズのソフトウェアバグを治してくれ。

書込番号:23896066

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/01/09 00:05(1年以上前)

病気を治す

故障を直す

(^o^)ノ < おやすみー

書込番号:23896342

ナイスクチコミ!4


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2021/01/09 21:10(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>舌打ちする猫の飼い主さん
仲良しかw
HDMI2.1ケーブルの認証問題ですが粗悪でデータ転送が安定しない
自称2.1ケーブルが流通してるのを把握していて今後監視と取り締まりを
厳しくするそうです。そのインタビュー記事の中でHDMIの偉い人が
HDMI2.1は8K120はプログレッシブではないのでPはつかない。
120Pではなく非圧縮データ転送対応がA、圧縮データ対応がBだから
表記はHDMI2.1ABだ、と言ってました。AB両方表記があればどっちの
形式もいけるってことですね。これから色々判ってくるとおもいます。
スレ閉じます。

書込番号:23898003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/01/09 21:20(1年以上前)

4k120インターレイスは、現在存在しないので、pは付けないでは?

書込番号:23898023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2021/01/09 22:06(1年以上前)

>スタインハートさん
捕捉ありがとうございます。
原文ママ 
「4K120Aだ。120のインターレースは存在しないので、我々はプログレッシブを意味するpは付けていない。」
です。
自分で建てたスレはグッド決めて閉じれない?
自分にグッドアンサー付けるような愚かなことはしませんが。

書込番号:23898108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/11 00:52(1年以上前)

発表されている機能見る限り、A80JとA90Jに差が無いですね。
どの辺で差別化されるんでしょうね。

書込番号:23900413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

よく見ると

2021/01/06 11:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:117件

何気なく、テレビのフレーム見たいたら
なんか隙間みたいなのがあったんですが、これって普通なんですかね?
ちょっと、気になって質問しました。
画像をあげておきますので
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23891699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/06 12:42(1年以上前)

普通じゃ無いでしょ。
いつ頃購入して、何時気付いたんですか?
つい最近なら購入店に写真持って、ご相談ください。
何か問題起きてます?
起きてないなら気にしないことです。
(*^_^*)

書込番号:23891816

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/06 12:47(1年以上前)

>ヒデワールドさん
こんにちは。
液晶の最表面に貼ってある偏光フィルムが少し浮いて空気が入っているように見えます。
テレビの外観デザイン的に、液晶パネルの角をRで切り取った形になっているのでその際に浮いたのかも知れませんね。表示部の外側なので視聴には影響なく、外観不良ということになろうかと思います。
気になるようなら、販売店かソニーに問い合わせてみるしかないですね。

量販店購入なら1か月以内なら初期不良交換してもらえると思います。通販購入で初期不良交換期間を過ぎている場合はソニーのサービスを呼んでみてもらうしかありませんね。

書込番号:23891827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/06 14:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>なんか隙間みたいなのがあったんですが、これって普通なんですかね?

反対側はどうなっていますか?
 <下側は同じ様に空いているのでしょうか?

ココだけなら、「不具合品」って事なのでは?
 <態々、画面まわりのフレームを左右非対称に作る意味は無いですし...(^_^;

書込番号:23891995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/06 16:06(1年以上前)

隙間は家電屋で別個体みてくればわかるとおもいます

全然違う製品ですが
自分の液晶モニタもそんな感じなのでそんなものじゃないですかね

フィルムがちょっと空気がはいってるかはちょっとよくわからないけど
それも特に珍しくはないとおもいますよ
自分の液晶モニタもなってますw

家電屋だったら対応してくれるかもしれないですね

書込番号:23892097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2021/01/06 18:52(1年以上前)

メッセージくださった方々ありがとうございます
家電量販店で見てきました。
なんか、そのような作りになってました(^_^;)

話しは、半年前になるんですが
このテレビを買う前に、某メーカーの55インチのテレビを購入したんですが、不具合の連発で
3回も出張修理を依頼したんですが、最後にテレビの電源が入らなくり、もう我慢の限界で
メーカーに返金手続きとり、戻ってきたお金で
こちらのテレビを購入した経緯がありました。

それで、心配になり投稿してみました。

メッセージくださった方々本当にありがとうございました。

書込番号:23892354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 75インチ

2021/01/06 10:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

スレ主 Tadashi600さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
埼玉県ノジマ電機
【価格】
テレビ319000、レコーダー68200、スピーカー140800、割引63700、ギフトカード35000、キャッシュバック70000、ポイント5000
実質354300
【確認日時】
1月1日
【その他・コメント】
格安、即決で買いました。
かなりの安さなので店名は伏せさせたていただきます。

書込番号:23891619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画用ハードディスクを認識しない。

2021/01/04 19:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 Yusuke2021さん
クチコミ投稿数:3件

wdelementのHDDを録画用として使用していたのですが急に認識しなくなり、HDDが壊れたのかと思い、iodataのHDDを購入して使ってみたのですが、こちらも認識しません。テレビの故障でしょうか?

書込番号:23888923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/01/04 19:26(1年以上前)

>Yusuke2021さん
テレビの電源プラグを抜いて2分後差し込んではいかがでしょう?

書込番号:23888938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/04 19:28(1年以上前)

>Yusuke2021さん
こんばんは
一度テレビのコンセントを抜いて、10分程度そのまま放置し、再度入れてみて下さい、
OSがゴールドスタートするので直るかもしれません。
それでもダメで、11月末のファームアップを当ててなければ、USB等を使って当ててみて下さい。

書込番号:23888941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yusuke2021さん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/04 19:42(1年以上前)

コメントありがとうございます!
やってみたがだめでした!

書込番号:23888970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/01/04 20:14(1年以上前)

>Yusuke2021さん
USBケーブルを交換してみては?

書込番号:23889028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/04 20:24(1年以上前)

>Yusuke2021さん
であればテレビの故障の線が濃厚かと。
量販店購入で購入後1ヶ月以内ならお店に言って初期不良交換を。
1ヶ月以上経っているならソニーのサービスを呼んで見てもらいましょう。

書込番号:23889047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/04 21:10(1年以上前)

>Yusuke2021さん

ソニーのテレビ安定してますか?
基本機能使うだけで不具合多いので録画機能が必要ならばレコーダーの導入をお勧めします。

書込番号:23889142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビスタンドについて

2021/01/04 09:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

スレ主 nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

このテレビをテレビスタンドに取り付けようと検討しています。なかなかテレビスタンド現物を見れる機会がないので質問させて下さい。条件は横方向の首振り、サウンドバーを乗せる棚、ブルーレイが置ける棚があるものです。
通販では8500Hは取り付けられるが、9500Hは取り付けられないものがあるみたいなのですが、理由がわかる方是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:23887964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/04 11:59(1年以上前)

>nob1978さん
こんにちは
テレビスタンドを探されているとの事ですが、壁寄せスタンドの事をおっしゃってますか?

壁寄せスタンドは後ろを壁にして設置する事で前方向だけに倒れないように工夫したスタンドで、壁掛け風の見た目ができるのがメリットになってます。

これに首振り機構をつけるとなると、可動させるためにテレビがかなり手前に出て来ることになり見た目の壁掛け感が全く出ません。場所もとります。

このように、本質的に壁寄せと首振りは矛盾した要求なので、その手の変わったスタンドはそれほど種類が多くなく、テレビへの対応情報、互換性検証もできてない零細メーカーのものが多いでしょう。

互換性情報のない製品は取り付かなくても自己責任になりますし、最近は4つのVESA穴の上二つと下二つに段差があってスペーサー等を噛ませないと素直に取り付けできないテレビも増えています。
ソニーの対応が機種によるのもそのためでしょう。

壁寄せスタンド大手のequalsのthe wall等では互換性情報も多くあり、物によってはスペーサー等も付属していたりしますので、それなりに高くなっています。
そうでなく安いものを選ぶ場合は自己責任になる事をよくお考えになって決めた方が良いと思いますよ。首振りの必然性についてもよくお考えになってください。

書込番号:23888126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/01/04 12:42(1年以上前)

こんにちは

ソニーストアでカデンツァのラックだと、純正壁掛け金具で取り付ける感じだったような。

背面で2本のネジで固定なので、添付したようなスイーベル機能付きの金具は付かない。
(高さ調整のネジ穴とかで付くかもですが、寸法は調べてなく)

壁寄せスタンドが4本ネジで留められる金具なら、できるかも。
(スイーベルさせることを想定していないので、強度は不明、自己責任になるかな)

書込番号:23888198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/04 22:33(1年以上前)

>nob1978さん
12年ほど壁掛け金具を愛用しております。
おさがしのスイベルTVスタンドは以下の商品が近いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X3L13WR/
米アマ 日本への送料込みで22000円くらい
https://www.amazon.com/gp/product/B07YS6V15V?pf_rd_r=CE9850S87J6436XAW2WB&pf_rd_p=6fc81c8c-2a38-41c6-a68a-f78c79e7253f
日本の場合は首振りは本体キャスターで行うのが主流です。

>>9500Hは取り付けられないものがある
9500Hに限らず背面のレイアウトやパナのHX950の背面スピーカーの
でっぱり等が干渉して取付できない「高さ」はあります。
とはいえ大抵の場合はインチが適合していれば、TV側ブラケットに
沢山開いてる取付穴のでとこかしらでネジ留めできると思います。
TV掛け金具に数種類のネジが同梱していることが殆どで、
パナ、ソニー、東芝のTVで取付に困ったことは過去一度もないです。

書込番号:23889327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2021/01/06 09:00(1年以上前)

>プローヴァさん
私の質問のしかたがまずかったですね。すいません。スタンドにこだわりはなくこの機種が首振りしないので首振りできるようにと思ってました。やはり機種によって取り付かない理由があるのですね。勉強になりました。首振りの必要性をもう一度考えてみます。equalsのthe wallは私も調べてました。値段は少し高価ですが、デザインは好きです。
返信ありがとうございました。

書込番号:23891482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2021/01/06 09:04(1年以上前)

>りょうマーチさん
ソニーストアでカデンツァのラックは高価ですが、1番間違いなく取り付きますね。予算があれば間違いなく選択肢に入ってました。首振りはやはり強度の問題がありそうですね。もう一度首振りは考えてみます。
返信ありがとうございました。

書込番号:23891487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2021/01/06 09:11(1年以上前)

>聖貴さん
>日本の場合は首振りは本体キャスターで行うのが主流です。
そうなんですね。勉強になりました。

取り付けられないということは殆どないのですね。しかし確認が取れていない機種はあくまで自己責任ということですね。首振りについてはもう一度考えてみます。

返信ありがとうございました。

書込番号:23891499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2021/01/06 09:15(1年以上前)

>nob1978さん
単純に首振りが目的なら下記のハヤミのKP-225を介してテレビをテレビボードに取り付ければ、首振りは可能です。49X9500Hへの適合確認もとれています。

https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381

書込番号:23891512

ナイスクチコミ!1


スレ主 nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2021/01/06 09:42(1年以上前)

>プローヴァさん
これもいい商品ですね。この考えはなかったです。ありがとうございます。この商品を検討してみます。

返信ありがとうございました。

書込番号:23891546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング