BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ] のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

先日、BRAVIA KJ-55X9500Hを購入し、dアニメ(dアニメ契約済)が観れるとの事でアプリをインストールしたのですが、dアカウントでログイン出来なくて困ってます。dアニメを開きdアカウントを入力して、次へを選ぶと固まって暫く待つとERR_EMPTY_RESPONSEと出てしまいます。YouTubeや、他のアプリは問題ありません。テレビのバージョンも最新です。SONYのサポートに問い合わせて、キャッシュ、データ削除や再起動、工場出荷状態に戻して何度もチャレンジするも、また同じ状態になってしまいます。何か他に解決方法がありますか?お願いします。

書込番号:23833263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けSSD

2020/12/05 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
ゲーム、観賞用
【重視するポイント】
SSD録画
【予算】
170000
【質問内容、その他コメント】
この商品で悩んでいるのですが、外付けのSSDドライブで録画できるのでしょうか?
バッファローのSSD-PUT1.0U3-BKAを購入したいと思っているのですが、メーカーホームページでは2017年までしかブラビアでの使用確認がされていませんでした。
わかる方・使っている方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:23831507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/06 06:29(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この商品で悩んでいるのですが、外付けのSSDドライブで録画できるのでしょうか?
>バッファローのSSD-PUT1.0U3-BKAを購入したいと思っているのですが、メーカーホームページでは2017年までしかブラビアでの使用確認がされていませんでした。

https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=SSD-PUT1.0U3-BKA&lv2=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2&type=295

消費電力などの兼ね合いから、「動作確認済み」以外の製品は「自己責任」としか言えませんm(_ _)m
 <「動作確認済み」「検証結果」であって「動作保証」では無い事もご注意下さい(^_^;

同じ組み合わせで使っている方が居て、更にこの質問を見つけて貰えて、回答して貰えれば「実績」として分かるとは思いますが、自分の様な「知識」だけでの回答だと「やってみないと分からない」としか...m(_ _)m
 <認識はするけど、電源オフ状態での録画予約に失敗するとか、何が起きるかは分かりません。


https://kakaku.com/item/K0001311541/
https://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&Sort=Price_CapacityUnit2_asc&DispSaleDate=on&
こんな割高なモノを使うのは「静かだから」とか「ケーブルなどが邪魔にならないから」って事でしょうか...

書込番号:23832106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2020/12/06 09:43(1年以上前)

両製品を持って無いため、使えるか分かりませんが
SSDは振動も無く静かなので、使えれば良さそうですね

録画なので、3時間ほど連続で書き込み続ける訳ですが
SSDの発熱にも考慮する必要があります
もしも手で触れないほどの熱さになると常用は不可でしょう

対応テレビが旧製品なのは、4k録画のデータレートに足りてない可能性があるのかも知れません
4kの録画データは、地デジの2倍から3倍の容量になります

スペック上は読み書きが早いSSDですが
長い連続書き込みには弱く、キャッシュバッファよりも
多い量を書き込むとHDDよりも遅くなったりもします

SSDの製品レビューや口コミを参考になられた方が良いでしょう

書込番号:23832352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2020/12/06 09:46(1年以上前)

>昭和の歌手さん
こんにちは。
下記がこのテレビに対する互換性確認済みHDDですが、SSDで互換性が確認されているのはSSD-PGTのみですね。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&lv2=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2&lv3=X9500H%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=&discon=true

使える可能性はあると思いますが、トラブルがあった場合自己責任なので、テレビで使えなくてもバッファローのサポートを受けられません。お店によっては他HDD機種への交換を断られる場合もあります。

わざわざ容量単価の高いSSDという事は、静音性などを気にされているのですか?
であれば2.5インチディスク採用のポータブルHDDなら多少は静かになります。

書込番号:23832362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 20:04(1年以上前)

やっぱりそうなりますよね・・・
補償面なども考えると対応品がいいですね。
ありがとうございます!!

書込番号:23839608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 20:07(1年以上前)

〉f_n_tさん
そうなんですね、それは知らなかったので考えを改めます!

>プローヴァさん
読み込みの速さや静粛性でSSDを考えたのですが、使用頻度を考えるとSSDよりHDDの方が良さそうですね。
参考になりました、ありがとうございます!>f_n_t_さん

書込番号:23839619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラ札幌店

2020/12/03 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ビッグカメラ札幌店

【価格】
9500H 55型、レコーダーFBW1000、サウンドバーX8500セットで税込244,000円
ポイント11%
LINE Payクーポン3%
VISA LINE Payカードポイント3%
SONYキャッシュバック4万
実質16万ぐらい

【確認日時】
12/1

【その他・コメント】
ビックは今買い替えキャンペーンみたいなのやってて3点セットで1万ぐらい引いてくれて、プラスαでお値引きいただきました。
ここのコメント見てたら、もっと安い価格がありましたが、早く欲しかったので、十分満足です。

書込番号:23827753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:79件

2020/12/12 16:24(1年以上前)

私も購入を検討しています。
これで65インチの場合だといくらなんでしょうか。

書込番号:23844787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/13 19:16(1年以上前)

>あなご犬さん
テレビ台の都合上、65型は考えてなかったのでわからないですね。
ただ、ポイントつける前で、テレビ、レコーダー、サウンドバー全て価格コム最安値近辺でしたので、それぐらいになるのではないでしょうか。
ちなみに私はSONYの販売員に値引きをお願いしたところ、割とすぐにその価格になりました。

書込番号:23847348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5対応

2020/12/01 19:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]

スレ主 shingo0348さん
クチコミ投稿数:185件

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00251862

今後9500HでもアップデートでPS5に対応はありえるのでしょうか?

書込番号:23823422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/01 20:02(1年以上前)

>shingo0348さん
二つ前に、関連のスレ有るようです。

書込番号:23823435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:222件

2020/12/01 20:09(1年以上前)

>shingo0348さん

挙げられたページに明記されているので、アップデートは望み薄でしょうね。
海外ではReady for PlayStaiton5としてかなり以前からアナウンスされてますし。

書込番号:23823453

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2020/12/01 20:57(1年以上前)

>shingo0348さん
こんばんは。
ソニーがはっきり現行機種でのバージョンアップ対応はZ9Hのみ、と言っていますので100%無理でしょう。
ソニーは一度やらないといったものをやっぱりやることにした、とはなかなか言わない会社だと思います。

書込番号:23823581

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーはいりますか?

2020/12/01 07:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

このテレビを購入予定です。
音響が貧弱という書き込みを見ますが、サウンドバー
必要ですか?
用途は主に、ゲーム、映画です。

書込番号:23822149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/01 07:57(1年以上前)

>うーちゃん。さん
サウンドバー 必要ですか?
簡潔で尚且つ正解の難しい質問だと思いますが、個人的にはゲーム、映画再生なら外部音出し機器があれば、音の世界がより広がるかなと思います。

書込番号:23822185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/12/01 08:00(1年以上前)

最低限5.1chサラウンドシステムが必要です。笑

書込番号:23822192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/01 08:20(1年以上前)

もう購入予定なんでしょ。
来てから音を聞いてそれから考えれば良いです。
自分としては、ゲームは知りませんが、映画を観るならAVアンプでサラウンドシステムをお勧めします。
欠点は・・・・・高く付く!!
(T_T)

書込番号:23822218

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2020/12/01 08:30(1年以上前)

>うーちゃん。さん
薄型テレビはスピーカーボックスの内容積が取れないため音は概して貧弱ですが、本機含め多くの機種では底面にスピーカーが取り付けられているので、音が籠り、抜けが悪く、どこに定位しているのかはっきりわかりにくい音となります。本機はセット上方背面にツイーターが設置されているので、音の高さは画面内に定位するのでまだマシですが、基本的にパッとしない音であることは否めません。

サウンドバーでこれらの問題はかなり解消され、昔の普通の画面の外の額縁が幅広かったころの大型テレビ並みの音にできます。まあ重低音等まで求めるとサラウンドシステムが理想ですが、初心者には敷居が高いかも知れませんね。
今日までの可能性もありますがアマゾンで2年前の商品であるヤマハのYAS-207が2万円台前半になっておりこれはお買い得と思います。後継現行機はコロナの影響か、4万円近い高値になっていて買いじゃないです。

書込番号:23822227

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 09:05(1年以上前)

>うーちゃん。さん
必要か?と聞かれると本人が満足するか否かで決まります。
と答えるしかありません。
費用対効果もあるので比較してみてください。

書込番号:23822275

ナイスクチコミ!3


A-さんさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の満足度3

2020/12/01 09:10(1年以上前)

必要かどうかで言ったらスピーカーついてますから必ずしも必要じゃありません
音も大きすぎると粗が目立つかもしれませんが、小さすぎず大きすぎずで聞くと最低限の迫力と意外と設定すればサラウンド感もあります

ただレグザやビエラ上位機種の前面スピーカーに比べれば微妙でしょうし、5万円〜くらいのサウンドバー買ったら当然そっちの方が良いです

書込番号:23822282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/12/01 10:37(1年以上前)

>A-さんさん
>kockysさん
>プローヴァさん
>入院中のヒマ人さん
>よこchinさん
>スタインハートさん

早々にご回答、ありがとうございます。
やはり貧弱ということなのですね…
過度な期待はせずに、まずはテレビ本体の音響を聞いてみてから決めたいと思います。

書込番号:23822421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 19:50(1年以上前)

>うーちゃん。さん
私はSONYのキャッシュバックキャンペーンがあったのでサウンドバーも買いましたよ。結果的には買ってよかったと思います。

書込番号:23823410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

eARCとHDMIのバージョンについて

2020/12/01 03:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

本機種と合わせてHT-ST5000を購入し納品待ちです。
4K大画面にdolby atmosも楽しみたいという目的です。

本機種はeARC対応のHDMI端子がついていますが、HDMI2.0であって2.1ではないんですよね?
googleなどで調べるとeARCはHDMI2.1の特徴の1つでもあるような記載が。
ここで本機種とHT-ST5000でdolby atmosを堪能するためには接続するHDMIケーブルは2.0aで良いのか、2.1である必要があるのかわからなくなりました。

わからなければ2.1を買っておけば間違いはないのはわかってますがご教示ください

書込番号:23822049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 06:35(1年以上前)

>かっぴいさん

HDMI 2.0です。ケーブルもここで十分です。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1038124.html
ここが分かりやすいかも。8kをケーブル1本で伝送するならばHDMI2.1が必要です。

書込番号:23822109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2020/12/01 11:29(1年以上前)

>かっぴいさん
こんにちは。

HT-ST5000は、HDMI2.1の定義の中のeARCには対応しますが、HDMI2.1の大きなフィーチャーである4K120Pや8Kの伝送(48Gbps)には対応していません。

HDMI2.1対応といってしまっても、2.1のどのフィーチャーに対応するかが示されていないと誤解を招くんですよね。

たとえばALLMとeARCだけ対応してHDMI2.1対応と言ってしまってもいいのですが、それだと4K120Pが通ってしまうという誤解を招きますよね。
なので、HDMIコミティーは2.1対応とか準拠とか言わずに、個別に対応しているフィーチャーをアナウンスするようメーカーには言っているとのことです。

ですので、ここは、2.0か2.1かではなく、
「eARCには対応するけど信号帯域的には4K120Pや8Kで求められる48Gbps伝送には非対応」
が正解でしょう。

で、ケーブルですが、18Gbps対応のプレミアムハイスピードタイプのケーブルでOKです。認証品の方がより安心です。エレコムなどの認証品はアマゾンで比較的安く買えますよ。

HDMI2.1の48Gbps対応のケーブルはまだ認証品が殆ど売っていません。非認証品の中華ケーブルは今年頭位から見かけますが。。。

書込番号:23822510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/12/03 00:13(1年以上前)

>kockysさん
HDMI2.0とのことありがとうございます

>プローヴァさん
詳細説明いただきありがとうございます。
HDMIは規格と対応機能が綺麗に整理されてないこと多くて混乱しますね。。
ご説明で理解深まりました。

書込番号:23826007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング