BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(49V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンの奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
- 3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。「Apple AirPlay 2」に対応し、Appleデバイス上のコンテンツをストリーミングできる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]
49X9500Hに対応するテレビスタンドを探しています。
ニトリのSWAT-Lが気に入ったのですが、互換表を見るとバツ(互換なし)となっていました。
基本的にVESAに対応している物を購入すれば良いのかと思っていましたが、どの部分に互換性がないか(スタンドとテレビが干渉するのか?)ご存じの方いますでしょうか。
ホームセンターなどで別途ボルトナットを揃えれば設置できるのならそれも考えています。
書込番号:24526247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅう_@さん
こんにちは。
ニトリS-WATのテレビ対応表(2021.12.28)を見ると確かにKJ-49X9500Hは「×」ですが、前機種の49X9500Gは「◯」となっていますね。
そこで、この2機種の違いを寸法図や取扱説明書で調べてみたのですが、スタンド以外は全くと言っていいほど同じで、壁掛けユニット用のネジ寸法も同じでした。
図面ではわからない微妙な違いがあるかも知れませんので、ニトリS-WATの商品ページのQ&Aでお尋ねになる方がよろしいかと思います。
なお、ニトリS-WAT及びWATのQ&Aとレビューをざっくり見たところ、55型のKJ-55X9500Hについてのコメントがありました。55X9500Hも現在の対応表では「×」となっていますが過去に「△」と表示されていたらしく、その場合、別途取付けネジがM6/20mm×4本(2020.9.27レビュー)、M6/30mm×4本(2021.7.16Q&A)が必要というコメントが掲載されていました。
つまり、テレビスタンドに同梱されているネジでは適応しないので別途購入が必要ということですが、過去は「△」で現在は「×」というのもいささか不思議に思えますので、何か理由やクレームがあったのか、あるいは商品の規格変更があったのかも知れません。
いずれにせよ、ニトリのHPから具体的に問い合わせされることをお勧めします。
書込番号:24527288
3点

ご丁寧にありがとうございます。
対応表、寸法図、は見ていましたがQ&Aまでは見ていませんでしたので参考にさせて頂きます。
現在ニトリのカスタマーサポートへ問合せ中となります。
店舗担当から技術部の方へ回して頂き、回答待ちとなります。
まだ回答は得られていませんが、担当部まで話を回してもらえるところがさすが大手だなと感じております。
書込番号:24528475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゅう_@さん
こんにちは。
SWAT-Lはニトリでも売っていますが他の多くのショップで取り扱いのある中華製の商品です。珍しく互換表が充実しているのが特徴ですね。
で、その互換表に×とある以上、設置は自己責任となります。
おそらく×の理由としては、49X9500Hのねじ穴が本体裏面より奥にあるからだと思われます。
そのまま金具を当ててねじを締めるとねじと受けの間に筐体のプラが存在してしまうため、強く締めるとプラを割ってしまうことを懸念していると思われます。EqualsのWallなどは〇になっていますが、これはねじ穴の上にかぶせるスペーサーを付属しているからです。
要は、ねじ穴の上に金属のスペーサーをかまして高さを上げ、そのスペーサーに金具の金属面が当たるようにして締めれば大丈夫でしょう。
特殊なスペーサーの調達と設置は自己責任になりますが。
書込番号:24528529
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





