BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ] のクチコミ掲示板

2020年 4月18日 発売

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

  • テレビ番組やネット動画などを4K画質へアップコンバートできる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
  • 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ] のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示できますか?

2020/08/05 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

クチコミ投稿数:16件

SONY  ブラビア
kj-43x8000hを買おうと思ってるんですが、
テレビ番組とHDMIのパソコン入力を両方表示できますか?
よろしくおねがいします

書込番号:23581124

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/08/05 21:20(1年以上前)

>北極1023さん

出来ると思いますよ(パナは外部のHDMIとTVはできます)

ただし、TV録画のHDD再生時には出来ません

書込番号:23581287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/05 21:22(1年以上前)

こんばんは

同時に二画面表示ですよね?

ソニーアンドロイドテレビはできないような。

書込番号:23581298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/08/05 21:53(1年以上前)

りょうマーチさんとcbr600f2としさんありがとうございます。

2画面表示したかったらパナのほうがいいかもですね〜(-_-;)

出来るかどうか分かりましたら口コミさせて頂きます。

書込番号:23581393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/05 22:16(1年以上前)

こんばんは

初期のソニーアンドロイドテレビだけ、外部入力においてチューナー画面を脇に出す二画面ができる。

それ以外はできない感じ。

特に8500Gと8500H、8000Hでは二画面のところに「ー」(非対応)とメーカーHPで確認できました。

書込番号:23581459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2020/08/05 22:55(1年以上前)

検索能力凄いですね
僕は1年前の説明しか見つけれなかったデス
返信ありがとうございました

一応ほかの人とかが見れるようにSONYのページ 
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1511110075871

書込番号:23581567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/05 23:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/05 23:35(1年以上前)

こんばんは

北極1023さんのリンクは私も見ましたので、最初のスレに全てのソニーアンドロイドテレビと解釈できる表現を先ほど、訂正いたしました。

8500G、8500H、8000Hは添付写真のように、一度に比較しましたので、名無しの甚兵衛さんのとはちょっと違います。

書込番号:23581662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/06 20:26(1年以上前)

>りょうマーチさん

なるほど、比較ページで確認されたのですねm(_ _)m

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=52557,52553,52543,52453,51827,51821,51797&specId=89982#mainTable

書込番号:23583102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL46HX850からの買い替えについての質問です

2020/08/03 18:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

クチコミ投稿数:9件

昔の46HX850からの買換えにともない、
数点気になることがあり、ご教授お願い致します。

こちらのKJ75X8000Hは倍速パネルではない様ですが、
現在使用しているKJ46HX850と比べて視聴時に気になる程でしょうか?

また倍速パネルの前モデルのKJ65X8550Gと比べては如何でしょうか?
金銭面的にこちらの場合、 65インチになりそうです…。


宜しくお願いします。







書込番号:23576900

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/08/03 18:16(1年以上前)

>パダワン・さん
こんにちは

見る物によっては

気になる人は気になる

そうでない人は 気にならない。。。

分かれるようです。

書込番号:23576914

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/03 19:27(1年以上前)

>パダワン・さん
気になる人は気になりますね。
大型化されるので小型よりは目立つでしょう。
でも製品として販売されてるんですよ?気にならない人は気にしない。売れるということです。

私は駄目です。

書込番号:23577058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/03 21:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在使用しているKJ46HX850と比べて視聴時に気になる程でしょうか?
>また倍速パネルの前モデルのKJ65X8550Gと比べては如何でしょうか?

動体視力は人に依って違うので、他人の認知を気にしても意味は有りません。

量販店に行って、ご自身の目で確認して下さいm(_ _)m

YouTubeが見られる環境なら、確認用に動画をアップしている方も居るようなので参考になるかも知れません。

書込番号:23577253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/03 21:17(1年以上前)

こんばんは

40HX720(HX850と同じ4倍速)から43X8300D(倍速)にしましたが、ほぼ同じくらいの大きさでも、横スクロールは弱くなったのは感じます。
野球やサッカー、陸上競技など見てなくても。


かなりインチアップするので、私なら、耐えられないでしょう。
テレビから今より離れるなら少しは緩和できるかもですが。

自分の視野に占める画面の大きさでだいぶ変わるかと思います。
私は近めで視聴してますので。

書込番号:23577280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/08/04 01:11(1年以上前)

>パダワン・さん
こんばんは。
倍速フレーム補間の有無がどの程度気になるかは個人差が大きいです。
バラエティ番組の最後に左右に流れる高速テロップなどを見れば、誰が見てもその差は一発で分かりますが、それがわかったとしても別に製作者の名前なんて読まないから大丈夫という人は意外と多いんですよね。

ただ、買い替え前に使われていたテレビが4倍速や倍速の機種の場合、知らず知らずのうちにその画質に慣れているので、4K買い替えでも倍速を選ばれた方が無難だとは思います。
量販店店頭のデモ映像は動きボケが気になりにくい映像が多いので、店頭で試聴してあまり気にならないと判断して、実際に自宅に設置してスポーツやバラエティ番組見て愕然とされる人もいらっしゃいます。

まあつまるところこの問題はスレ主さんの気になり方の問題なので、他人に聞いても分かりません。
時間があるときに大塚家具置いてある照度を落としたヤマダの店舗に行かれてじっくり視聴されることをお勧めします。

書込番号:23577768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/08/04 17:11(1年以上前)

>プローヴァさん
>りょうマーチさん
>名無しの甚兵衛さん
>kockysさん
>オルフェーブルターボさん

皆さんご教授ありがとうございます。

気になる方、気にならない方、
やはり人それぞれですね…

近くの量販店さんでは比べる事が出来なかったので、
比べられる大きなお店を探してみます。

またYouTubeでそんな動画まであるとは知りませんでした、
良く見て参考にしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23578956

ナイスクチコミ!0


wonmikuさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/04 17:22(1年以上前)

>パダワン・さん
こんにちは。

先日こちらのKJ65X8000H買いに行きました。
税込15万のポイント15000円提示していただき、倍速なしでもいいやと思ってましたが、、、
横スクロールの文字のぼやけが酷く購入断念しました。
(並びでX8550Hが置いてあり、電車が通過してる映像が流れてました)

結局X8550Hを税込195000円のポイント25000円で購入しました。
個人的には倍速は必要だと思います。

ご参考になれば。

書込番号:23578974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/04 20:47(1年以上前)

>近くの量販店さんでは比べる事が出来なかったので、
>比べられる大きなお店を探してみます。

別に、「KJ-75X8000H」を探す必要は有りません。

「KJ-43X8000H」でも良いので、重要なのは「倍速液晶テレビ」と「等速液晶テレビ」を比較して下さい。
 <家で見ていた環境と違うので、お店の環境でそれぞれの見え方を確認して下さい。

小さい画面でも、近付けば「KJ-75X8000H」と同じ様な画面の見え方にも出来ますし...(^_^;

書込番号:23579336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Homeのボイスコマンドエラーについて

2020/07/28 11:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 aaltonさん
クチコミ投稿数:82件

BRAVIA付属リモコンからのボイスコマンドではなく、Google Home(ハード)経由の問題についての質問です。

2ヶ月ほど前からGoogle Homeのボイスコマンドでエラーが出るようになりました。
発症当初一部のコマンドは機能したのですが、昨日遂にBRAVIAの電源すら入れることが出来なくなってしまいました。

使用している機器はGoogle Home miniです。
BRAVIAもGoogle Homeも最新版のアップデータは当てています。

■当初使えていた(使っていた)コマンド
BRAVIAでYouTubeの特定のチャンネルを再生する
BRAVIAの音量を○○にする(○○=50、45等任意)
BRAVIAでSpotifyを再生する
BRAVIAの電源を入れる
BRAVIAの電源を切る

上記コマンドが上から順を追うように2ヶ月程度かけて使えなくなっていった感じです。(順番は正確なものではありません)


Google Homeは国内発売されてから3台所有しており、BRAVIA以外の機能は特に問題なく使えています。
そもそもGoogle Home自体、アップデートの度に挙動が大きく変わり、エラーも多発するのが当たり前の様になっていましたが、一定期間経過すると安定していました。(バグフィックス等されているため)
ですが、BRAVIAとの連携に関しては徐々にコマンドが使えなくなり、現在何も使えなくなってしまっています。


個別の環境依存とは考えにくいので、質問させて頂いた次第です。
皆さん、問題なく使えているでしょうか?

書込番号:23563555

ナイスクチコミ!5


返信する
brook0316さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/05 06:11(1年以上前)

私もGoogle Nest Hubと連携をしていましたが、
どうにもその連携が外れるようで、Google Homeアプリを確認すると、
同じネットワークに入っていないことがしばしば起こりました。
ブラビアの電源を入れると、ネットワークに入ってくるような感じです。

ただ、同じネットワークに入って来たとしても、電源のオンオフは非常に気まぐれでした。

ソニー側はGoogle Homeのハードとの連携を保証していないとサイトに書いてあるので、半ば諦め状態です。
初期不良で交換してもらった新品でも同じことが起こるので、プログラムの修正が入らないとこの問題は直らないような気がします。

書込番号:23579952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aaltonさん
クチコミ投稿数:82件

2020/08/06 08:43(1年以上前)

>brook0316さん
情報ありがとうございます。
私の場合はネットワークから外れている状況は未経験でした。
原因は複数あるのかも知れませんね。
何れにせよ便利な機能なのでこの状況は非常に勿体ないですよね。

Google Home(ハード)との連携が保証されない(実体としては出来ないのだとは思いますが)のであれば、直接BRAVIAにリモコンなしのボイスコマンドを受け付けて貰う選択しかないのでしょうかね。
ただ、意図しない動作が頻発するとの昔の書き込みも目にした記憶があるのでそれなりにハードルが高いのかも知れませんが。

因みになんとなしにSiriでBRAVIAのコントロールを試して見たところ、電源だけしか操作できないのですが、動作は非常に安定していました。
HomeKitでもGoogle Home程度の操作が可能になれば有り難いのですが・・・無理でしょうね・・。

書込番号:23582021

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaltonさん
クチコミ投稿数:82件

2020/08/06 08:52(1年以上前)

補足です。
この書き込み時点で、ボリューム操作はできています。
ですが相変わらずYouTubeの操作は不可。
電源ON・OFFは気まぐれな感じです。

一応ご報告まで。

あまり話が広がる内容でもないと思うので、このスレッドは近々閉じさせて頂く予定です。

書込番号:23582035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

tidalをフルデコードできくには?

2020/07/27 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

スレ主 k_kiya0さん
クチコミ投稿数:79件

tidalをMQAフルデコードでききたいのですが、テレビにdacを繋げれる方法が有ればご教授下さい。やはりiPhoneやimacからでしか無理ですかね?因みにtvにはtidalインストール済みです。

書込番号:23562841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/07/28 10:42(1年以上前)

>k_kiya0さん
こんにちは。
PCにUSB DACをつないで再生できるのはデバイスドライバ(ソフト)が存在するからです。TVにUSB DACをつないでもドライバがないので再生は不可能です。

ただ、tidalアプリの機能として、TVからHDMIでAVアンプ等外部機器にデジタルデーターを出力できる機能があるのであれば、TVのアプリでMQAをデコードしたPCM非圧縮データーをAVアンプ等にHDMI経由で送り込むことはできると思います。

書込番号:23563516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2020/07/28 10:59(1年以上前)

>k_kiya0さん

本機のHDMI(ARC)でも光出力でも、MQAをデコードしたハイレゾ音源は出力できません。48KHz、16bitステレオまでです。

書込番号:23563542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro1620さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/23 15:28(1年以上前)

tidalは、家ではdelaを使ってストリーミング再生で聞いてますね。ipadにいれてあるlumin appはあくまでコントローラーとして使うのみで、音源はネット回線から直接delaに入るので、このように使うとハイレゾの音源データを余すことなく使え、高音質です。

ちなみにですが、appleTVでtidalを聞くやり方、どうやりましたか?アプリを漁ってみてもなかなかできません。よければ教えてください。

書込番号:24038162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 himagine62さん
クチコミ投稿数:58件

イヤホンとスピーカーの両方から同時に出力する方法を教えて下さい。

書込番号:23552164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/23 12:32(1年以上前)

>himagine62さん

『イヤホンとスピーカーの両方から同時に出力する方法を教えて下さい。』

取説には以下の通り記載があります。

ご注意
・ ヘッドホンとテレビのスピーカーから同時に音声を出力す
 ることはできません。

との事です。

書込番号:23552197

ナイスクチコミ!3


スレ主 himagine62さん
クチコミ投稿数:58件

2020/07/23 12:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
取説のその記述が見つかりませんでした。

書込番号:23552207

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/23 12:50(1年以上前)

>himagine62さん
7ページのヘッドフォン端子の説明にできないとしっかり書かれてるように見えます。
開いてめくると直ぐ目につきましたが。。。

書込番号:23552242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/23 15:38(1年以上前)

昔(2年くらい前まで?)はBRAVIAでもスピーカーとイヤホンの同時出力できてたんだけどね

使わない人が大半なんだろうけど使う人には便利な機能だし、なんで出来なくしたんだろうなぁ

書込番号:23552557

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/23 15:51(1年以上前)

>himagine62さん こんいちは

外部スピーカーを使うことで出来ると思います。

テレビのイヤホン差し込みへ2分配のプラグを差し込みます、イアホン出力を2人で聞くための分配器があります、
その一つへイアホンを差し、残りへ下記のような外部スピーカーを差し込んで鳴らします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000587103_K0001245749_K0001134647_K0001134648&pd_ctg=0170
価格の安いものを選んでますが、高価なものまであります。
PCスピーカーで検索してください、おまけでUSBでPCからのネット音源の再生も出来るタイプもあります。

書込番号:23552578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/24 11:48(1年以上前)

>himagine62さん

前回の商品の中にUSB電源タイプも混じって入ってましたので、AC電源タイプを改めてアップします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484719_K0001196190_K0000624011&pd_ctg=0170
これへ前回のZ150も加えてください。

書込番号:23554479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 himagine62さん
クチコミ投稿数:58件

2020/07/26 09:30(1年以上前)

>里いもさん
度々の情報提供をいただき、ありがとうございます。

手持ちのPC向けの外付けスピーカー(Harman/Kardon)で試してみたところ、片側からしか音声が出ませんでした。ご紹介いただいた中から購入しようかと思います。

書込番号:23558963

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/26 12:26(1年以上前)

>himagine62さん

片方からだけとは、スピーカーの片方?それともイヤホンがら出なかった?

分配プラグ、それへ差し込むプラグ類が3Pのステレオ仕様であることが必要です。

最初に分配プラグをテレビへ差し込みますと、テレビの音声が消えます、そこへステレオイアホンを差し込むことで音が出ると思います。
もう片方へもイアホンでの出音を確認します。
次にスピーカー入力もステレオ3Pであることを確認して、長くお使いでしたら、目に見えないよごれがあるかも知れないので、テッシュを巻き付けて磨きます。

差込後にも両方から出る様プラグを左右に回して確認します。
スピーカーを買うのはその後にされてはどうでしょう?

書込番号:23559344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple TV 4Kが不要になる?

2020/07/18 11:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

このTVを買えば、AirplayができるのでApple TV 4Kが不要になるってことでしょうか?
Apple TV 4Kを買うつもりで考えていましたが。
Airplayはよく使う機能でして。

詳しい方教えてください。

書込番号:23541731

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/18 11:44(1年以上前)

>SECTOR-3さん
私はA9G使ってます。Airplayで直接テレビが選べます。同機能なのでこのテレビも同様ですね。
Youtubeの再生問題ありませんでした。

しかし、安定度が違うように感じましたのでapple tv 4kを繋げてます。
やはりテレビという主機能だけで使うのが良いというのが私のスタンスです。

一度、使ってみて問題ないと思われたらそのまま使用で良いと思いますよ。

書込番号:23541794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/07/18 12:24(1年以上前)

>SECTOR-3さん
こんにちは。
機能的には同じですが、プロセッサーがAppleTVの方がおそらく上ですのでサクサク感は上かもですね。
テレビを買われてみて、内蔵機能に問題を感じるなら買い足しされればいいんじゃないですか?

書込番号:23541870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2020/07/18 13:37(1年以上前)

>kockysさん
>プローヴァさん

詳しい方、持っている方からの回答ありがとう御座います。
確かに、CPUパワーが違いますね。
販売店で試すことができればありがたいのですが、WiFiにつながないといけないし大変そうです。
私の場合、TVもあまり見ないし、映画も見ない方なのですが、IPad Proに保存してある一眼レフで撮った写真を
大きな画面で見たいのが目的です。そのぐらいなら事足りるように思いますが、どうでしょうか?
もっと安いメーカーの4K TVを販売店で見て、HDMIでつないで写真を見た所あまりの差で、SONYとかが
いいのかなと思っています。

書込番号:23542022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/18 15:22(1年以上前)

AirPlayだけのためにメーカーや機種を決めるわけでもないだろうし、仮にこれを買ったとしてTVの機能で使ってみる
AirPlayに限らず(というかSONYに限らず)、TVの機能よりなんらかの機械を使うほうが快適なのはほぼほぼ間違いない話だし、物足りないと思ったらAppleTVなりを買うってことでいいと思うけどね

書込番号:23542233

ナイスクチコミ!1


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2020/07/18 15:29(1年以上前)

>どうなるさん

回答ありがとうございます、ところで
TVの機能よりなんらかの機械
とは具体的にどのようなものでしょうか、教えてください。

書込番号:23542238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2020/07/18 15:47(1年以上前)

>SECTOR-3さん
専用機器の利点ですが、テレビでHDD録画した番組をスマホから外出先でみたり、端末に持ち出したりは出来ないように意図的にしてますね。本格的に楽しみたい人はブルーレイレコーダーを買ってねって事かと。

書込番号:23542271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/18 15:59(1年以上前)

>TVの機能よりなんらかの機械
>とは具体的にどのようなものでしょうか、教えてください。

特になにか難しい話ではなくAirPlay使うならAppleTV、動画配信見るならFireTVStickとかそういうやつのことね

TVって今はいろんな機能付いてるけど、TVを見る、録画する再生するくらいのことは性能とか必要ない部分でネット機能なんかは性能差がモロに出る部分なんだけど各メーカーやはりそういうはあくまで付加機能って感じだろうからあんましハイスペックな性能に作ってないからねぇ

書込番号:23542298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/28 19:13(1年以上前)

私も最近ソニーの上機種を買いましたが、アップルテレビの黒い箱を手放しました。

どういう利用でアップルテレビが欲しいのかわかりませんが、どうにしても買わなくて済むと思います。

1アップルのコンテンツが見たいので有れば、他のアップルのデバイスでapple tv+という毎月600円くらいのサービスに加入して、AirPlayでソニーのテレビに投影できます。

2私は以前Netflixとか Huluをテレビに投影するために主にアップルテレビをテレビに付けてましたが、ソニーテレビには直にアプリが入れられるので、アップルテレビの箱ものは不要になりました。

他の方で、でもアップルテレビはまだ必須でしょ、っと言う方がいらっしゃれば私も意見聞きたいです。

ちなみにアップルのコンテンツは私が見た限り全体的に月600円で見れる数は少ないですが4k多いです。またNetflixに関しても確か月1980円くらい4k見れます。私はそれにしまして、50インチの画面で見てますが、まだ近視なので画面の前に座らない限り、画面も早く切り替わるので違いはそこまででもないかなと思いました。ただ人の顔や美しい近距離で撮られている景色の画像は確かにドキッとする時もありますが、本当に究極な4kを楽しむには大画面(60インチ以上)、自分の眼鏡などで近視の矯正、コンテンツの表示が全部揃わないとイマイチかもしれませんね。

誰も4kについて話す時、近視の矯正について触れていない感じしますが、結構重要です。また今ソニーのテレビを買えばNetflixがしばらくタダで見れるようです。参考になれば幸いです。

書込番号:23753785

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング