BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ] のクチコミ掲示板

2020年 4月18日 発売

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

  • テレビ番組やネット動画などを4K画質へアップコンバートできる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
  • 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ] のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

4k放送が見れません。

2020/08/11 07:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

昨日届いたこちらのテレビですが、昨日は見れていた4K放送が見れなくなってしまいました。
どの番組も一瞬映るのですが、その後"現在休止中です"と右下に表示されます。
(どの番組も休止中ではないです)
受信設定も確認しましたが、信号品質に問題はありません。

どのようにしたら良いでしょうか?

書込番号:23592309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/11 07:21(1年以上前)

代わりに
室内全部映り込んでる!
スゴい頑張ってる姿丸見え!

書込番号:23592314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2020/08/11 07:36(1年以上前)

画面を撮影するって難しいですね

書込番号:23592332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/11 07:36(1年以上前)

>しょうチュさん
一旦コンセントから抜いて20分程放置してリセットしてみましょう。
再発するなら販売店に相談です。

受信環境はどうなってますか?戸建て、マンション、BSアンテナへの電源供給要否、要の場合供給はどの機器から?

書込番号:23592333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 07:39(1年以上前)

どうやっても映り込んじゃうので諦めました😂

書込番号:23592340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 07:40(1年以上前)

昨日買ったのに写らないので焦ってました😂

書込番号:23592341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 07:40(1年以上前)

ありがとうございます!とりあえず今からやってみます!

書込番号:23592344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/08/11 07:52(1年以上前)

アンテナの電源供給っぽいなぁ

昨日設置ってことなんでレコーダーとか繋いでレコーダーの電源入れていろいろ試してたから映ってた的な?

書込番号:23592357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 08:19(1年以上前)

いま教えていただいたやり方やってみたら映りました!
何か設定の不備だったんでしょうか…。先行きがちょっと不安ではあります、、、。

しかし助かりました!ありがとうございました

書込番号:23592391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/11 09:13(1年以上前)

>しょうチュさん
一時的な不具合でしょうか。
その他に書いた要因は関連無さそうですか?
後は映らなかったのは何時頃ですか?

書込番号:23592467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/08/11 12:41(1年以上前)

>at_freed
だから貴様。答える気が無いなら答えるな。

>しょうチュさん
アンテナレベル低下やE202などならわかりますが、夜中でもないのに休止中は明らかにおかしいのですね。あとはkockysさんと同意見です。

書込番号:23592755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2020/08/12 08:21(1年以上前)

色々ありがとうございます。
昨日の朝7時頃映りませんでした。その後教えていただいたようにリセットしたら治りまして、今も映っています。

テレビはブルーレイのレコーダーと繋いでいて、家はマンションです。ケーブルテレビから配信されているとおもいます。

書込番号:23594529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/08/12 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。
家電は当たり外れがあると聞いていますが、もしやのはずれなのかも…とちょっとビクビクしています😭

書込番号:23594532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

クチコミ投稿数:310件

X8000Hにも動き補正の機能が在ると知り家電店で確認をしてきたのですが、確かに「動き」の項目があり「カスタム」の設定では「なめらかさ」「くっきり」の項目が確認できました。
また「なめらかさ」では上位機種のX8500Hの3段階に対して5段階と細かくなっています。
見比べてたのすが映像がソニー提供のテスト画像の為か「なめらかさ」については両製品共に変化をあまり感じませんでしたが、「くっきり」については共に変化が感じられ、徐々に暗くなる様に見えます。
画面の説明では黒い画面を挿入してくっきり感を増す様な内容でしたが、カタログやホームページにもX8000Hには機能の説明はみられません。
説明は無いけれど実はバックライトのON・OFFで黒画面挿入をしている、という品と想像したのですが、コレは正解なのでしょうか?また「なめらかさ」は実は項目だけで働きはしていないとか、
公式には何もうたわれてない機能ですし、想像はしますが確信はありません、中間画像を補正する「なめらかさ」の機能や黒画面挿入の「くっきり」は上位機種同様に搭載し動いている、という品なのでしょうか?

書込番号:23586417

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/08 18:11(1年以上前)

結果全て。
方式などどうでもいい。

書込番号:23586629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/08/09 09:39(1年以上前)

>kinkoさん
こんにちは。
くっきりの方はバックライトの間欠点灯で動きのキレを多少改善するので、効かせすぎるとパラパラして暗くなっていきます。

本機は120Pへのフレーム補間や倍速パネルは搭載してないので、上位機種同様の機能を実装することは不可能です。
地デジなどには、なめらかの方は効果はないと思います。
映画の24Pコンテンツを60P化する際に、効く機種もありますが本機がどうかは不明です。

書込番号:23588054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/09 09:45(1年以上前)

kinkoさん

動きくっきりはご想像の通り黒挿入です。
詳しくは次のUSモデルのMOTION→Black Frame Insertionにも記載されています。
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x800h
なめらかさはMotion Interpolationに記載されているように低フレームレートのコンテンツを補間して60Hz表示にするということでしょう。
なお、上位モデルは倍速液晶なので次のように120Hz表示になります。
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x850g

書込番号:23588062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件

2020/08/09 10:41(1年以上前)

>おやおや右京さん
比較検討や求める品か否かも調べず、無頓着に買い物が出来る方はうらやましいです。

書込番号:23588150

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:310件

2020/08/09 10:49(1年以上前)

>プローヴァさん
「くっきり」を上げると徐々に暗くなりましたが3段階の様なので効き過ぎという事まではないのかな、とも思えました。
液晶の倍速機能はホームページを観ても空欄ですね。
「なめらかさ」については中間画像の補正機能はあったとしても、補正画像はちゃんと表示はされない、という事なのかなと。

書込番号:23588163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2020/08/09 10:58(1年以上前)

>キューリオさん
海外モデルの性能が全く同じで販売される物かは存じませんが、紹介をありがとうございます。
倍速液晶ではない=60p表示が性能の上限という事と思います。
上位機種の説明も中間補正の画像は1/120秒フレームとして表示と記載がありました。
元画像が1/60秒フレームですと「なめらかさ」の設定は視認できる変化は無い、という認識になりそうです。

書込番号:23588184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2020/08/09 11:11(1年以上前)

ご返答を頂きまして、ありがとうございます。
他メーカーをみると倍速表示の液晶で無い物にも、黒画面を挿入して残像感を減らしています、といった内容がみられました。
本製品の「くっきり」についても同様の事と思えたのですが、機能は付いているのに情報を載せていないという事なのかな。。。
HDR X1についても、Super Bit Mapping 4K HDRの記載がX8500Gから消えていたりと、今の同プロセッサー搭載機に在るのか無いのか不明瞭な印象を受けました。
画質に関わる機能の搭載を載せる事は、他と比較される事を考えても悪い事では無い筈ですよね。
ソニーの製品情報の考えに少し不思議な所があるなと思うものです。

書込番号:23588218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/12 11:29(1年以上前)

>kinkoさん
結果より、手段に踊らされる人は見ていて可笑しいです。

書込番号:23594851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/12 11:59(1年以上前)

>おやおや右京さん

価格comは値段だけでは無くて製品について判らない知りたい事を調べられる場所でしょう
何かを買おうとする時に沢山の品があるなかで値段が違うのは何故?、製品についている機能は何なのか?と調べるて買う事がそんなに変なことですかね。
むしろあなたのように質問に対して説明を交えた回答する気も無い人がいると読んでいて気分が悪くなります。
こうした下らないツッコミの様な回答をする人を他にも見かけますが、質問をした人に失礼とは思わないんでしょうか。騒がし屋な行為は辞めて下さい。
色々な情報を知りたいとサイトを利用する人にとって、あなたの様な存在は迷惑者でしかありません。




書込番号:23594918

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/08/12 12:45(1年以上前)

>kinkoさん
>>ソニーの製品情報の考えに少し不思議な所

本機は等速パネルのエントリーモデルなので、高画質フィーチャーはぶっちゃけ殆どないに等しいんですよね。
大して効きもしないフィーチャーについて、大いに盛って解説するよりはある意味正直かもしれないと思ったりします。

書込番号:23595003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 壁掛け金具

2020/08/06 17:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

壁掛け金具について悩んでいます。
ゲームなどを接続するのに前に出せる物がいいと思い、アームタイプにしようと思っていたのですが、サンワダイレクトさんで発売している物は金具が下から出て不格好になってしまうとの事でした。

オススメの壁掛け金具がありましたら教えて下さい。

書込番号:23582813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/08/06 19:13(1年以上前)

>サマー89さん
こんにちは。
まずは純正ではないですか?
薄く設置できるし、前面にも引き出せます。

SU-WL850
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/E9571001M-JP.pdf

書込番号:23582977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/06 19:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2020/08/08 23:21(1年以上前)

>プローヴァさん
>kockysさん

ありがとうございます。
本当はAmazonなどで売っている安い金具を使いたかったのですが、サイズも大きく心配なので今回は純正を使用したいとおもいます。

書込番号:23587366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/10 12:01(1年以上前)

>サマー89さん
当方はTVセッターアドバンスなる製品を使用しています。
テレビは49インチからの入れ替えでアームはそのまま流用しておりますが、65インチでも問題なく使えております。
アーム自体は強硬な作りで角度調整なども容易に出来て配線なども整理しやすく大変便利です。
少々お高いですが、オススメします!

書込番号:23590534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hmritoさん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/10 12:03(1年以上前)

>サマー89さん
連投すいません。
電車パンタグラフのような動きをするので、スレ主さんの目的である、「前面に引き寄せる動き」も可能です。

書込番号:23590540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

apple tv

2020/08/01 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

スレ主 k_kiya0さん
クチコミ投稿数:79件

appleは今年後半にappletvアプリ?を提供すると言っているみたいですが、もし提供したとしたら、appletvを買っても意味がないという事ですかね?いま買おうか迷っているのですが、、、

書込番号:23572807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/01 20:38(1年以上前)

提供されてから購入しても遅くはないとおもいます
今はコロナ影響で在宅でテレビ購入増えていて品薄になりつつあるし、まだ出てきて安くはなってない
もう少し待ったらどう?

書込番号:23572842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/01 21:13(1年以上前)

>k_kiya0さん
意味がないかどうかは使い方次第です。

基本テレビのアプリはプラットフォーム含めた不具合やハード個体差による不具合も起きる可能性が高くなる。
専用品で分けて使うのもありと思います。

Apple tv自体2万円程度ですよね。買っても良いと思います。
私はテレビ1台用はあるんですが、あと一台のテレビ用に買い足そうと考えてます。

書込番号:23572918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/02/17 14:16(1年以上前)

ハードウエアのAppleTVはAppのAppleTV(番組配信)の他、
ミュージックの再生、写真ライブラリ、その他専用アプリが動くなど色々と機能がありますが、
ソフトウエアのAppleTVはアプリの上記のAppのAppleTV(番組配信)のAndroid版ですので、
ハードウエアと同一ではありません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23972249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

現在Googleアシスタントに接続出来ません

2020/07/26 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の満足度5

Googleマークを押すと表題の様な文字が出て使えないのですがなぜなのでしょう??Wi-Fiは使えております。

書込番号:23560941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/27 02:06(1年以上前)

「Google Home」は有るのですよね?

接続設定はしたのですか?
 <https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/07-12.html

それとも、ネットワークを勝手にスキャンして、アクセスできる機器に勝手に接続して、勝手に設定をして欲しかったのでしょうか?

書込番号:23561071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の満足度5

2020/07/27 06:55(1年以上前)

ありがとうございます^_^
昨日までは使えたのですが突然こうなりました(T . T)

書込番号:23561191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/27 18:29(1年以上前)

>昨日までは使えたのですが突然こうなりました(T . T)

それなら、「テレビのリセット」ですかね...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23562242

ナイスクチコミ!0


aaltonさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/28 10:36(1年以上前)

BRAVIAのシステムアップデートが掛かるとリモコンのBluetooth接続が解除されるようです。
私も同じ症状でしたが、再接続設定をすれば問題なく接続できますよ。(リセットは不要です)

書込番号:23563512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

8000H,8500G,8500Hの三つを比べて

2020/07/25 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

クチコミ投稿数:183件

8000H,8500G,8500Hを比較した上で、どれを買うのがお勧めかをご教示いただけると嬉しいです。

私のスタンスとしては以下二つです。
・画質:こだわります。
・値段の安さ:こだわります。

抽象的ですみませんが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23556116

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/25 00:49(1年以上前)

8000と8500だったら8500の方が上位だから(大きなところでは倍速パネル)、画質に拘るとなったら8500でいいだろうしGとHは最新モデルか去年のモデルかで値段に差が出てる

画質(性能)の高さと値段の安さってどっちも取るってのは難しい話なんでどっちをより優先するかってのは自分で決めないとダメなんだけど、よくありがちな去年の上位モデルと今年の下位モデルが同じくらいの値段なんだけどどっちがいい?(今回でいうと8500Hと8000G)ってのではなく、候補の中に8500Hも入っている(つまり8500Hを買えないこともない)だったらちょっと頑張って8500Hでいいんじゃない?

なので、1:8500H → 2:8500G → 3:8000H って感じ?

まあ、ここは敢えて8500G(8000H)にしておいて録画用のHDDを買うとかでいいかもだけど

書込番号:23556155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2020/07/25 01:00(1年以上前)

>どうなるさん

返信ありがとうございます。
私が得た情報では8500Gと8500Hはガワしか違いが無いとのことです。
8000Gと8000Hがガラ変であるのと対照的だそうですね。
一方で、8500G→8500Hのガワ変更は私としてはかなり見逃せない状況です。8500Hは断トツでかっこいいですもん。


>ここは敢えて8500G(8000H)にしておいて録画用のHDDを買うとかでいいかもだけど

今回は、テレビだけでなく、テレビ台、外付けHDD(4TB)、サウンドバー(スーパーウーファー付き)等も購入予定なのでとにかく費用が掛かるのです。だからこそ、テレビはコスパ重視(あくまでコスパ、安ければ正義ではない)で考えている次第です。

書込番号:23556174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/25 01:13(1年以上前)

>一方で、8500G→8500Hのガワ変更は私としてはかなり見逃せない状況です。8500Hは断トツでかっこいいですもん。

んー難しいところだなぁ

内容が全く同じ(ほぼ同じ)だったとして、旧型の方が好みなら安いし8500Gでいいじゃんってなるけど8500Hの方が断然カッコいい!となった場合、カッコよさに2.5〜3万円出す価値があるのかどうか?ってことになってくるし
それくらいの値段があれば、もちろんものにもよるけどサウンドバーだったり、TV台とHDDが変える値段になってくるからねぇ

あと、今のところまだ大丈夫みたいだけどこれに限らず旧型ってどんどん在庫が無くなっていって最後のほうは通販のみ、TVはやっぱお店で買ったほうがいいし旧型を狙っていたけど買えなくなったってなるのでタイミングも重要になってくるからねぇ
※大手量販店(有名店)も最後の方になったら通販のみで店頭扱いなしになってくるのでそこも要確認

書込番号:23556185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/25 03:19(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>8000H,8500G,8500Hを比較した上で、どれを買うのがお勧めかをご教示いただけると嬉しいです。

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=52543,52453,51797&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable

こうやって比べると、8000と8500の違いはパネルの倍速有無くらいですね...


>・画質:こだわります。

との事ですが、映像関係のお仕事をしていらっしゃるのでしょうか?
そうで無ければ、1モデルの違いは多分分からないと思いますm(_ _)m

そう考えると、前モデルを安く買うという手も有るカモ知れません
 <BS/CS 4Kを見ないのであれば、「8500F」も選択肢になるかも!?

「8500G」は、底値が過ぎていて、今の価格がまたどこまで下がるか分かり難い所も有ります。
 <https://kakaku.com/item/K0001051432/pricehistory/
「8500H」は、今年の5月に発売されたばかりなので価格もちょっと高め...
 <https://kakaku.com/item/K0001247735/pricehistory/
年末になれば「8500G」位までは落ちてくる可能性も有りますが...

今買うなら、「8500G」。急がないので有れば「8500H」って所でしょうか...

書込番号:23556244

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/25 05:01(1年以上前)

>morinosatooさん
この中では8500Hです。

コスパ良しの考え方ですが。。最近テレビ自体が昔と比べて安くなりました。
画質優先するなら最上位機種のモデルチェンジ直前最安値状態が最もコスパ良しと思います。
液晶なら9500にしたいです。

書込番号:23556268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/07/25 09:43(1年以上前)

>morinosatooさん
こんにちは。
その中ではコスパ考えるとX8500Gですかね。昨年モデルだけど値段は落ちきっててまだ上昇に転じてないのでお買い得です。
スタンドのデザイン差だけですがこれは使ってるうちにすぐ慣れてしまうと思います。

X8500Hは出たばかりなのでまだ値段がこなれてなくてとにかく高いですよね。
これに12万出すなら、あと数千円足せば液晶ハイエンドモデルの49X9500Gが買えてしまいますね。ピーク輝度が2倍近くあり、画質的にはワンランク以上は上で、サイズも6インチでかいです。
いくらスタンドがお気に入りでも、12万となると、モデル末期のハイエンド50型クラスに手が届く値段ってことですね。
こう考えると少し冷静になりますよね。

なのでまあ、私としては、49型でも大丈夫なら49X9500G、43型にとどめるなら43X8500Gがお勧めですかね。

書込番号:23556617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/25 15:37(1年以上前)

>morinosatooさん

こんにちは

KJ-49X8500H しか持っていないので3つを比べるのは、家電量販店で分かる範囲にて。

G と H はゲームの入力ラグが違うという所という情報を得て、8500Hにしました。
ゲームモードを使用するなら H にした方が良いと思います。

他に43型と49型は応答性能が速く、8500H、8000H、8500G という順で速く感じた。
55型では遅くなり、この順番になるかどうかは調査していません。

画質に関しては「進化するテレビ」です。

このテクニックは上級者向けの話として。。。

パソコンからChromeCastしてテレビで鳴らすフリーソフトを使い、
GitHub - SamDel/ChromeCast-Desktop-Audio-Streamer
https://github.com/SamDel/ChromeCast-Desktop-Audio-Streamer

KJ-49X8500H へ有線LANで、自作の高音質サウンドプレイヤー(Qctahedron)で鳴らしますと、
デジタルの雑音をなくしたジッターレスにより、KJ-49X8500Hの映像チップをバーンインできた。

倍速表示の性能はとても良くなり、残像感は無くなりました。ブラウン管テレビと同じ。
8500Hだけなのか?そういった所が分からない。

こういうことをやると1時間ぐらい色合いが不安定になり、4時間ぐらいすると安定し、
その後、BRAVIAの色合いに落ち着いてきます。

書込番号:23557359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/07/25 17:20(1年以上前)

こんにちは

OSの面でHシリーズをお勧め。
(Hシリーズの情報が少ないだけかも)

リモコンの操作性でFは勧めず。

書込番号:23557551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]をお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング