BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ] のクチコミ掲示板

2020年 4月18日 発売

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

  • テレビ番組やネット動画などのいつも見ている映像を高精細な4K HDR相当の高画質で楽しめる4K液晶テレビ(65V型)。
  • 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
  • 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ] のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 bagpackerさん
クチコミ投稿数:1件

現在、BRAVIA KJ-40W730Cのテレビを使用しています。
1年生の子供がテレビでYou Tubeの見方を覚えてしまったので、You Tubeを削除し、You Tube Kids のみにしたいのですが、
KJ-40W730Cでは、削除もKidsアプリインストールもできないので、買い替えを検討しています。

このテレビはYou Tubeを削除し、You Tube Kids をインストールすることはできますでしょうか?

もし、できない場合は、BRAVIAでできる機種をお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24539110

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/11 22:11(1年以上前)

bagpackerさん
>KJ-40W730Cでは、削除もKidsアプリインストールもできないので、買い替えを検討しています。

本製品を含め「Android TVのテレビ」や「Google TVのテレビ」では、アプリ毎にパスワードロック機能による
起動の制限を掛けられます。(「YouTube」と「YpuTube Kids」は別々のアプリなので有効です)
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/01-02_05.html


ただ、安価で単体購入が出来るストリーミングプレーヤー「Fire TV Stick」でも同様の制限が出来るので、
テレビを買い替えないという安上りな選択もあります。(テレビの無線やLANケーブルを切断して)
https://appllio.com/amazon-fire-tv-parental-controls

Amazon Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C1LR9RC?ref=ods_ucc_smp_B08C1LR9RC_nrc_ucc


>BRAVIAでできる機種をお教えいただけますと幸いです。

「Andrid TV」「Google TV」の2つはBRAVIAの比較表の項目「エンターテインメント」で確認可能です。
https://www.sony.jp/bravia/compare/

書込番号:24539538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/01/13 16:10(1年以上前)

スレ主のbagpackerです。価格コムIDのログインをいじってたら、かなり昔に作ったIDに紐づいてしましましたので、別ニックネームでお返事させていただきます。

ヤス緒さん、レスポンスありがとうございます。
説明書に書かれているソニーの使い方相談窓口に電話したところ、

KJ-40W730C=デフォルトでインストールされているYou Tubeのは出来ない。You Tube Kidsのインストールもできない。
KJ-43X8000H=デフォルトでインストールされているYou Tubeのは出来ない。You Tube Kidsのインストールはできる。
(Google Playのアプリをインストールすることが出来る)

というお返事でした。

子供にYou Tubeのアプリ自体を見せないようにしたいのですが、BRABIAは、デフォルトのアプリの削除が出来ない設定になっているようです。

You Tubeの削除ができるTVってあるんでしょうか?

書込番号:24542359

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/13 20:42(1年以上前)

suteteko_netさん
>KJ-43X8000H=デフォルトでインストールされているYou Tubeのは出来ない。You Tube Kidsのインストールはできる。
>(Google Playのアプリをインストールすることが出来る)

削除が出来たとしてもインストール方法を覚えられてしまえば・・・
意味が無い気がします。

あと、パスワードで保護する方法はどうして駄目なんでしょうか?(むしろ一番確実な方法だと思うんですが・・・)

YouTubeアプリだけパスワードがなければ起動せず見れない様に設定をして
ついでにアイコン表示を消しておけば、、、
あとは「YouTube Kids」のアプリを起動して見る様に教えるだけで良いと思うんですけど???

>BRABIAは、デフォルトのアプリの削除が出来ない設定になっているようです。

KJ-43X8000Hで削除はできませんが、Youtubeアプリのアイコンを「表示させない」ことでしたら出来ますよ。
Youtubeアプリだけ設定で「強制停止」と「無効にする」にすればYoutubeアイコンは表示されなくなります。
ただ、こちらも設定で「有効にする」を選べば表示も戻りますから
操作を覚えたら弄られてしまいますけど・・・

あと、別のBRABIAですがGoogle TVモデルではお子様用プロフィールの作成で色々と制限できる模様です。
https://support.google.com/families/answer/10491112?hl=ja

書込番号:24542823

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/13 21:58(1年以上前)

>suteteko_netさん

見落としていましたが、KJ-43X8000Hのパスワードロック機能には「制限付きプロファイル」を作成する機能がありますね。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/01-02_05.html

制限付きプロファイルの機能は、許可したアプリだけを表示/利用できる様にする機能で、
パスワードは機能を解除する時にだけ入力します。
(解除しなければ設定もインストールも出来ません)

上記なら要件は全て満たすと思われますが如何でしょう。m(_ _)m

書込番号:24542974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/01/13 22:02(1年以上前)

ヤス緒さん、さっそくのレスポンスありがとうございます。

>削除が出来たとしてもインストール方法を覚えられてしまえば・・・
>意味が無い気がします。

子供が小学1年生なので、今のところ、大丈夫だとは思いますが、高学年になるとインストールできるようになるかもしれませんね。

>YouTubeアプリだけパスワードがなければ起動せず見れない様に設定をして
>ついでにアイコン表示を消しておけば、、、
>あとは「YouTube Kids」のアプリを起動して見る様に教えるだけで良いと思うんですけど???

アイコンを消せるんですね!それを知りませんでした。
起動させた時に「You tube」と「You tube Kids」の2つのアイコンがあると、どうしても「You tubeのほうが見たい!」となると思い、なんとかして「You tube」の存在を消したかったんです。非表示にできるのであれば

「You tube」=パスワードロック&非表示

で、解決します。

とても助かりました。これでこのテレビに買い替える決心がつきました。
ありがとうございました!!!

書込番号:24542985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

2択で迷っています。

2022/01/08 16:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

クチコミ投稿数:9件

ご教授お願いします。
価格帯も同じで
75U8FG [75インチ]
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]
の2択で迷っています。
初めての大型テレビの為に
どちらがオススメか教えて頂きたいです。

書込番号:24533387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/08 17:09(1年以上前)

>ゆうphv52さん

こちらは、動作がモッサリのアンドロイドTVですけど

TVとしては、どちらも差は無いと思いますよ

書込番号:24533432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/01/08 18:17(1年以上前)

>ゆうphv52さん
おそらく価格で絞られていると思いますが、正直なところ、どっちもどっちですね。

ソニーのテレビは概して、ハイエンドとまで行かなくても上のラインナップに行くほど独自技術満載で輝いてきます。X8000Hはエントリーモデルで最低限の画像エンジン、等速パネル、それを巨大な75型パネルと組み合わせているので、ぶっちゃけ画面サイズにだけ特化した内容です。

ハイセンスU8FGはハイセンス液晶のハイエンドモデルですが、ハイセンス自体高画質ノウハウに乏しいので、ハイエンドと言っても内容は高々知れてます。ピーク輝度等も他社のハイエンドモデル並みほど明るくはありません。

私ならどちらもパスですがあえて選ぶならソニーバッジのついた方でしょうか。

それより、多少予算を上げて、ソニーなら倍速パネルのつく75X85J、ハイセンスグループが良ければ、初Android機で不安はありますが、東芝ブランドの75Z670Kあたりになりますかね。

書込番号:24533554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/01/30 14:24(1年以上前)

>ゆうphv52さん

自分もハイセンスの75型の価格に釣られて、一瞬、迷いましたが、いろいろ調べたり、店頭で、販売員やメーカースタッフに意見を訊きまくって、東芝のM550Kにしました。X8000Hは、2020年モデルですからね。仕様スペックを比較したら、一目瞭然でしょう。

書込番号:24571049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンのBluetooth接続不良

2021/10/24 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 dai1024さん
クチコミ投稿数:4件

1年程前に購入したのですが、半年程前からリモコンのBluetoothのペアリングが、勝手に解除されてしまうようになりました。

再接続設定を行えば、一旦はペアリングされるのですが、次の日にまた勝手に解除されてしまいます。

メーカーに修理をお願いし、リモコンの交換やテレビ基盤の交換等して頂いたのですが、全く改善されず、結局「何かの外部要因」という結論で原因不明のまま返却されました。
ルーターや外部機器はここ数年変えていないので、心当たりがありません。ルーターの設置位置もテレビから離れているので影響はでないはずと言われました。

テレビと同時にソニーのサウンドバーを購入しましたが、赤外線受光部が隠れてしまう設計のため、Bluetoothが機能しないととても不便です。
いまは毎日Bluetoothの接続設定をいちいちしてから、テレビを使用している状況です。

メーカーに相談しても原因不明だったため、もう解決策はないのかもしれませんが、もし解決策が思い当たる方はいないかと思い、投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。



書込番号:24411766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/24 20:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビと同時にソニーのサウンドバーを購入しましたが、赤外線受光部が隠れてしまう設計のため、Bluetoothが機能しないととても不便です。

これ以外に繋いでいる機器は無いのですか?

全ての接続機器を外した状態でも、テレビの電源を切るとリモコンのBluetoothは切断するのでしょうか?

書込番号:24411806

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2021/10/24 21:08(1年以上前)

>テレビと同時にソニーのサウンドバーを購入しましたが、赤外線受光部が隠れてしまう設計のため、
>Bluetoothが機能しないととても不便です。

電源のオンオフなどはBluetoothではなく赤外線操作ですよね?
現状オンオフ出来てるのなら他の操作も赤外線でOKなのでは?

書込番号:24411925

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai1024さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 21:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛様。
ご連絡ありがとうございます。

テレビ本体にBluetooth接続してるのは、専用リモコンのみです。
サウンドバー・Switch・プレステを有線接続しており、
インターネットは無線で繋いでおります。

テレビ本体の電源を切っただけでは、Bluetoothのペアリングは途切れせん。翌日気づいたら接続が解除されている。という感じです。


書込番号:24411943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai1024さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 21:21(1年以上前)

MIF様。ご連絡ありがとうございます。
テレビの電源オンオフは赤外線です。
サウンドバーを避けるように受光部に向けて操作しています。
いままではオンオフ以外の操作についてはBluetoothで、テーブルや床にリモコンを置いたまま操作していました。横着かもしれませんがいちいちリモコンを、持ち上げて受光部に向くよう角度を着にしながら操作するのが不便と感じています。

書込番号:24411960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2022/03/09 14:26(1年以上前)

>dai1024さん

はじめまして。もうご覧になっていないかもしれませんが、私のところでも同じ症状が発生し、その後解消しましたので、対応方法をお知らせいたします。

やり方は単純で、電池を新しいものに交換する。これだけです。Bluetooth使用でリモコンの電池の減りが早いという書き込みを見つけたので、通常の捜査は普通にできますが、あえて新しいもの(エネループ)に交換したところ、問題なく使えています。

お試しください。

書込番号:24640540

ナイスクチコミ!2


スレ主 dai1024さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/09 23:55(1年以上前)

>quiteさん
書き込みありがとうございます。
全く改善されず、諦めていました。
貴重な情報ありがとうございます。早速試してみよう思います。

書込番号:24641424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オフタイマーについて

2021/10/23 03:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

スレ主 kumanopoohさん
クチコミ投稿数:21件

ブラビア3台目、その前のベガから20年以上のSONYマニアです
他メーカーも含めて今まで自動オフタイマーがセットできたのですが
リモコンのクイック設定からは手動で設定できるのですが、自動が見つかりまけん
リビングで人がいなくなってからの、夜中までつけっぱなしが何度もあり、何とかしたいです
毎朝のオンタイマーの時はキチンと2時間でオフになります
どうかよろしくご教示お願いしますm(_ _)m

書込番号:24408796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/23 04:54(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、寝てしまって朝起きるときまでずっとTV付いてるのが無駄とかそういうことだったらオフタイマーじゃなく電源とか省エネ設定とかその手のところに“無操作電源オフ”的なやつがあると思うのでそれをオンにする(一定時間操作されないと誰も見ていないと判断して電源を切る機能)

どのテレビでもあるとは思うけど、もしその手の設定が見当たらないようなら無いのかもしれないね

書込番号:24408821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/10/23 09:00(1年以上前)

>kumanopoohさん
こんにちは
下記でできませんか?
毎回設定は不要なはずです。
https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/musousa/

書込番号:24409049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/23 11:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>他メーカーも含めて今まで自動オフタイマーがセットできたのですが
>リモコンのクイック設定からは手動で設定できるのですが、自動が見つかりまけん

「自動オフタイマー」?
「無操作電源OFF機能」では無く?
 <今のブラビアは、内蔵取扱説明書の公開範囲が狭いので、具体的なメニュー情報までは分かりませんm(_ _)m
  https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/07-12.html
  の「電源」の所に有りそうですが...


>毎朝のオンタイマーの時はキチンと2時間でオフになります

「オンタイマー」の設定画面に、「何時間でOFFにするか」の設定も有るのでは?(^_^;

書込番号:24409343

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanopoohさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/25 19:34(1年以上前)

ありがとうございます
デバイス設定のさらに奥にありました
これで安心して寝られます

書込番号:24413337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

腰窓直下に壁掛けしたいんですが・・・・

2021/10/20 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

クチコミ投稿数:830件

私は主にフローリングにあぐらをかきながらテレビを見ているので、附属のスタンドを使うと若干頭が上向きになるのです。
なので上下方向にチルトが出来る壁掛けパーツを使って壁掛けをしようと思っているのですが、問題は場所。
腰窓の周りに木枠がありその木枠の直下に壁掛けパーツをつけようと思っているのですが、こういうことって可能なのですか?

書込番号:24405133

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/10/20 18:44(1年以上前)

>たれたんだぁさん
こんばんは
腰窓下に壁掛け金具を設置できるスペースがあれば可能です。

ただ画面の位置はかなり低くなりますし、床に胡坐をかいて見る専用になりますね。

これなら壁掛けと言っても見栄えはあまり良くないですね。上に窓やカーテンがあってとても違和感を感じるでしょう。
そもそも高さが低いので、わざわざ壁掛けしなくてもテレビの付属スタンドで床に直置きした方がよいと思います。
高さが不足するならロータイプのテレビボードを使えば収納も可能になります。

高さの低い壁掛けのもう一つのリスクは、小さい子などがいる場合テレビにぶら下がってしまう危険性です。
ぶら下がっているうちにテレビが落ちてきて下敷きになる事故につながったりするかも知れませんね。

書込番号:24405160

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/20 18:44(1年以上前)

2x4で作れば自由に思いのままに作れますよ

書込番号:24405161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/20 19:24(1年以上前)

>たれたんだぁさん

判断出来ません。 木枠の耐荷重が問題無いか分からないからです。

書込番号:24405206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件

2021/10/20 22:46(1年以上前)

>プローヴァさん
私は普段フローリングにあぐらをかいてテレビを見たりしているので問題は無いです
あと子供はいませんし結婚もしていませんので・・・
さっきヨドバシカメラに行って相談した結果、テレビ台を低い物に交換した方がいいという結論が出ましたので。

>f_n_t_さん
すごいですね!まさにやりたい放題ですね!

>kockysさん
誰が木枠に固定すると書きましたか?質問はちゃんと読みましょう!

書込番号:24405505

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/21 04:48(1年以上前)

>たれたんだぁさん

壁掛けパーツを付けるんですよね?
そこの強度足りないと落ちますよ。

書込番号:24405734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件

2021/10/21 09:54(1年以上前)

>kockysさん
壁は石膏ボードですが、石膏ボードには等間隔で補強材がついています
その補強材の位置と取り付けたい場所とが合えば取り付けできますけどね
ただヨドバシ店員曰く「壁掛けはPCのディスプレイアームみたいにテレビ本体の位置を自由に動かせないので、お客さんの場合だとテレビ台を低い物に買い換えた方が話が早い」とのことでした。
実際今使っているニトリで買ったテレビ台は高さが40センチもあるので、あぐらをかいた状態だと視点が画面の下の方になってしまうんです。テレビ台を低い物にすれば画面中央に視点が来ますからね。

書込番号:24405960

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/21 11:00(1年以上前)

>たれたんだぁさん

仰るとおりです。その場所に間柱、コンパネ補強あり、等分かっていれば問題ありません。
最初のスレでは耐荷重性が分からない内容だった。
そこは確認した方が良いという意味でコメントしました。

窓下の場合は、その果汁支える事が出来れば良いので細めの材が使われている場合が多いです。
テレビ程度ならば大丈夫でしょうが。場所は考える必要があります。

書込番号:24406020

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/21 12:58(1年以上前)

>たれたんだぁさん
こんにちは
石膏ボードの間柱で、細い柱は上下 釘1本で止めてあるから
補強板や柱などを追加し、太い柱に固定する事をお薦めします
地震などで石膏ボードと一緒に倒れてきそうです

書込番号:24406143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/10/21 13:01(1年以上前)

>たれたんだぁさん
最初テレビ付属のスタンド使用でなぜ頭が上向きになるのかそこがわからなかったのですが、高さ40cmのテレビ台の上に置いていたんですね。当方のお勧めと同じ方向で、ローボードを使うという一般的なレイアウトに帰結したのはよかったですね。

書込番号:24406146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件

2021/10/23 18:55(1年以上前)

>プローヴァさん
ergotronの4万円もするモニターアームを買おうとも思ったのですが、
付属のネジの長さがどう見てもたりないんですよね。(このモニターの場合ネジの長さは20ミリ必要なのに対してアーム付属のネジの長さは12ミリ)
それにニトリのテレビ台が20キロ以上のクランプ圧力に耐えられるかどうか疑問ですし、リスクを背負うくらいならテレビ台を低いのにしようと思った次第です。
ただどのサイトを見ても完売していて次回入荷未定!たまに在庫を持っているサイトがあっても販売価格が定価の倍以上!
なかなかうまくいかない物ですね

書込番号:24410070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/10/23 20:23(1年以上前)

>たれたんだぁさん
テレビ台って家具屋さん系とオーディオラック系とありますよね。家具屋さん系ってネットで検索すると結構見つかるんですけど、品切れが多いですよね。
なかなか選ぶのは難しいです。
ハヤミや朝日木工のものは比較的入手しやすく値段も安いですが、デザインはそれほどおしゃれじゃないんですよね。

書込番号:24410205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/23 23:24(1年以上前)

>たれたんだぁさん
家具屋さん系とオーディオラック系ではありませんが、私は以下の玄関踏み台を超ローボードとして55インチを載せて使っています。
(下の隙間もレコーダー2つ入るし)

見た目は・・・ですが。
https://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E8%88%88%E7%94%A3-Nagai-Kousan-NK-1235-%E5%B9%85120%C3%97%E5%A5%A5%E8%A1%8C35%C3%97%E9%AB%98%E3%81%9513-2cm/dp/B00PGPJDCU/ref=mp_s_a_1_4?crid=3NUFDPMWER2L5&dchild=1&keywords=%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E7%8E%84%E9%96%A2%E8%B8%8F%E3%81%BF%E5%8F%B0&qid=1634998092&sprefix=%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E7%8E%84%E9%96%A2%E8%B8%8F%E3%81%BF%E5%8F%B0%2Caps%2C218&sr=8-4

書込番号:24410510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件

2021/10/23 23:30(1年以上前)

>プローヴァさん
検討しているのはこれです
https://www.asahiwood.co.jp/products/swing/item/detail/?id=6547391283370&product_type=1&collection=2&sub_collection=

書込番号:24410520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/10/24 00:49(1年以上前)

>たれたんだぁさん
欲を言えば奥行き45cmくらいあればサウンドバーも置きやすくなりますね。

書込番号:24410602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件

2021/11/08 11:04(1年以上前)

>プローヴァさん
サウンドバーは音が悪いことが実際に聞いてみて分かったので、
できるだけ奥行きを控えた台を設置しようと思い、この製品を選びました。
今回43インチの液晶テレビをひかりTVから長期レンタルしてみて、いかにでかくて場所を選ぶかというのをとことん思い知りました。

書込番号:24435657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

光出力音声

2021/08/08 20:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

ご質問なんですが
このテレビの光ケーブルでの出力は
5.1ch対応していないのでしょうか?
どなたかご教示お願いします。

書込番号:24279000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2021/08/08 20:54(1年以上前)

>けんけん1023さん

光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS) と仕様に書いてあります・
AC3やDTSがあるので、5.1chに対応しているでしょう。

書込番号:24279027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/08/08 21:10(1年以上前)

早速ご回答
ありがとうございました。
色々触って
スピーカー出力をテレビから
オーディオ出力にすると
対応できました。
助かりました。

書込番号:24279046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]をお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング