『倍速駆動』のクチコミ掲示板

2020年 4月18日 発売

BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]

  • テレビ番組やネット動画などのいつも見ている映像を高精細な4K HDR相当の高画質で楽しめる4K液晶テレビ(55V型)。
  • 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
  • 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。
BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥110,128

(前週比:-2,871円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥110,128¥114,800 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥110,130 〜 ¥110,133 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥110,128 (前週比:-2,871円↓) 発売日:2020年 4月18日

  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]

『倍速駆動』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

倍速駆動

2020/05/07 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

ハイセンス65s6eは倍速駆動はなくてもバックライト制御のフレーム補完はありますが8000hはこの機能もないないのでしょうか?

書込番号:23387583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24700件Goodアンサー獲得:5500件

2020/05/07 15:20(1年以上前)

>りんくにおさん
>>ハイセンス65s6eは倍速駆動はなくてもバックライト制御のフレーム補完はありますが

機能を誤解されています。これはフレーム補間ではありません。
バックライトを明滅させて残像感を低減するSMRというのがついているだけです。
この手の機能はかなり以前から国内メーカーTVなどに搭載されていますが、輝度が下がるのと、大して効果がないので実際には使われない機能の代表格かと思います。X8000Hにはついてないみたいですね。
エンジンはソニーの方がハイセンスよりは上だと思います。

書込番号:23387646

ナイスクチコミ!9


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34638件Goodアンサー獲得:5697件

2020/05/08 07:36(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ハイセンス65s6eは倍速駆動はなくてもバックライト制御のフレーム補完はありますが8000hはこの機能もないないのでしょうか?

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248
を見ると判りますが、 (スマホだと無理かも!?)
・そもそも「フレーム補完」が有りません。
・「バックライト制御」が有りません。
 <ソニーは「X-Motion Clarity」とか「モーションフロー〜」が該当

「バックライト制御(残像軽減)」は、倍速以上の高速点滅をブロック毎で行っている場合が多く、「バックライト」が点滅したからといって、「フレーム」が増える訳では無いので、映像フレームを補完するには「倍速液晶」以上でしか不可能です。
 <https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500H/feature_1.html#L1_150
  https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500H/feature_1.html#L1_160

「バックライト制御」は、他に「部分制御」が有り、映像毎に明暗をバックライトを含めて制御するモノです。
 <https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500H/feature_1.html#L1_110


X9500Hのリンクを見れば判ると思いますが、製品説明ページに記載が無いなら「搭載されて居ない」と考えた方が早いです。

書込番号:23388965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13400件Goodアンサー獲得:2115件

2020/05/08 07:55(1年以上前)

北米モデルのX800Hは24p/30pソースをフレーム補間して60p化ができるからX8000Hも可能だと思うけど。

書込番号:23388986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34638件Goodアンサー獲得:5697件

2020/05/08 21:05(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

>北米モデルのX800Hは24p/30pソースをフレーム補間して60p化ができるからX8000Hも可能だと思うけど。

北米モデルの「X800H」には、「Motionflow XR 240」が搭載されて居ます。
 <https://www.sony.com/electronics/televisions/xbr-x800h-series/specifications
そうなると、日本の「X8500H」か「X8550H」になるのでは無いでしょうか?

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=52553,52543,52453&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016#mainTable

書込番号:23390538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13400件Goodアンサー獲得:2115件

2020/05/08 21:24(1年以上前)

別にオレは倍速駆動の有無の話をしている訳じゃないからね
等速パネルモデルでも24p/30pソースはフレーム補間して60p(フィルムデジャダー機能)化できますよってことです。
全てのモデル調べている訳ではないけど、最近の等速パネルモデルはフィルムデジャダー機能搭載が多いです。

書込番号:23390589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13400件Goodアンサー獲得:2115件

2020/05/08 21:47(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000904314/SortID=20886954/
X7000D(等速パネル)にもモーションフロー設定がありましたね。

私が職場で使用している等速パネルのREGZA 50M510Xも『なめらか調整』で24p/30pソースにフレーム補間は可能です

書込番号:23390655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13400件Goodアンサー獲得:2115件

2020/05/09 10:31(1年以上前)

https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x800h

北米X800Hもパネルは等速ですよ。

書込番号:23391625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24700件Goodアンサー獲得:5500件

2020/05/09 11:31(1年以上前)

>りんくにおさん

話がそれていますが、ご質問の内容は24P,30P→60Pの話ではなく、倍速120Pパネルについての内容なので、

・S6EもX8000Hも等速60Pパネルなので120Pへのフレーム補間はしない

・S6Eについているバックライト明滅による動画の切れ改善(フレーム補間ではない)はたぶんX8000Hにはついてない
  →個人的には効果がないわりに輝度落ち副作用があるのでなくても大丈夫と思う。

ということです。

書込番号:23391757

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]

最安価格(税込):¥110,128発売日:2020年 4月18日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング