BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ] のクチコミ掲示板

2020年 4月18日 発売

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

  • テレビ番組やネット動画などのいつも見ている映像を高精細な4K HDR相当の高画質で楽しめる4K液晶テレビ(49V型)。
  • 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
  • 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン

2020/09/01 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 TAz_Tomiiさん
クチコミ投稿数:13件

43 X8000Hを購入したのですが、リモコンに一発録画のボタンがありません。ですので録画するには番組表から予約録画、もしくはリモコンのテレビボタンを押したのち、[テレビ操作/録画]-[録画開始]を選ぶ必要があるのだそうですが、とても面倒です。

何かいい方法はありますでしょうか?
また、録画ボタンのついている古いブラビアのリモコンは使用可能でしょうか。

書込番号:23635669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/01 19:00(1年以上前)

こんばんは

仰せの通りです。

また、古いブラビアのリモコン…赤外線式のであればたぶん全て対応してます。
(HDD内蔵タイプが効かないかも)

私は8300Dに9500GのBTリモコン登録、学習リモコンを併用してます。

書込番号:23635760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/01 21:57(1年以上前)

量販店などで、「補修部品」扱いで「純正リモコン」を別途購入する事も可能だと思いますm(_ _)m

その方法で「録画ボタン」が有るリモコンを購入してみては?


但し、リモコンコードはメーカー毎で共通ですが、そこから送られる各リモコン信号に対してテレビ側のソフトが外してしまっている可能性も0(ゼロ)では無いので「やってみないと分からない」というのが実情ですm(_ _)m
 <リモコン側は、スペースの関係などから無くす場合も有りますが、録画機能があるなら、そうそう外すことは無いとは思いますが...

書込番号:23636141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/01 22:17(1年以上前)

まずはTAz_Tomiiさんが持っている古いリモコンが何なのか?


それから、2015年以外のアンドロイドテレビのリモコンだと、録画ボタンがあると、逆に録画リストボタンが無いんです。
2015年のだと録画ボタンも録画リストボタンもあるけど、マイクが無くなります。

書込番号:23636201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/01 22:19(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>録画機能があるなら、そうそう外すことは無いとは思いますが

ここ最近のソニーアンドロイドテレビのリモコンに録画ボタンは無いよ。

書込番号:23636204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAz_Tomiiさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/01 22:26(1年以上前)

>りょうマーチさん

> まずはTAz_Tomiiさんが持っている古いリモコンが何なのか?
古いリモコンは持っておりません。8000H付属のリモコンしか持っておりませんが、古いリモコンで録画ボタンが使用可能なのであれば購入しようと思い質問させていただきました。

>2015年のだと録画ボタンも録画リストボタンもあるけど、マイクが無くなります。 
マイクの機能は一切使用しないので、録画ボタンと録画リストボタンがある2015年型は私的にベストです。よろしければ型番などを教えて頂いてもよろしいですか。

書込番号:23636222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAz_Tomiiさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/01 22:37(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
> また、古いブラビアのリモコン…赤外線式のであればたぶん全て対応してます。

8000H付属のリモコンは無線方式のようなのですが、赤外線式のリモコンは使用可能なのでしょうか?

書込番号:23636255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/01 22:44(1年以上前)

こんばんは

TAz_Tomiiさん

前のテレビのリモコンの再利用ではないのですね。

私が確認した中ではRMT-TX100JとRMT-TX101ですが、前者は在庫確認とかで、後者はソニーストアですぐに買えそうです。
違いはスカパープレミアムボタンの有無くらい。

このリモコン(Bとします)とお持ちのリモコン(9500Gと一緒としてAとします)の差は…

Aのクイック設定→Bの視聴中メニューで動作するかと。(逆を試したことある)

Aの「テレビ」ボタンがBの「テレビ」ボタンで同じように動くか不明。

Aの「レコーダーホーム」ボタンが無くなるけど、Bには「ブラビアリンクボタン」でなんとか対応。

それから、AのリモコンはBluetooth接続しているので、テレビが点いているときはリモコンを向けなくても使えますが、Bのリモコンは赤外線式なのでテレビに向ける必要があります。

書込番号:23636284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/01 22:49(1年以上前)

赤外線式の対応…

お持ちのテレビの設定で、Bluetoothを切ると、リモコンは赤外線式に変わります。
ハイブリッドです。

テレビ側は常時両方使えます。
(リモコンは切替が必要、電波トラブルで強制的にBTが切られないとき、不安定なときはBTでやろうとしてます。)

書込番号:23636297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAz_Tomiiさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/02 00:32(1年以上前)

>りょうマーチさん
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
tx100Jが楽天で売っていたので購入してみます。動作の確認が取れましたらこちらの方で報告しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23636481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/02 00:46(1年以上前)

こんばんは

ご報告、お待ちします。

書込番号:23636500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/02 19:35(1年以上前)

>りょうマーチさん

>>録画機能があるなら、そうそう外すことは無いとは思いますが
>ここ最近のソニーアンドロイドテレビのリモコンに録画ボタンは無いよ。

「録画ボタン」では無く、「録画ボタンに対する動作」の話ですm(_ _)m

書込番号:23637841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/02 20:55(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

このスレって「録画ボタン」

書込番号:23638006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/02 23:07(1年以上前)

そういや、ソニーのリモコンって10年以上前のリモコンボタンでもたいてい今のテレビで機能が残っていれば効きます。

2画面は機能ごと無くなりましたが、友達にあげたリモコンにオフタイマーが付いていて確か8300Dにも使えたような(うろ覚え)。

なぜ、録音ボタンを削除したのかは…中の人しか。

ヘルプボタンより録音ボタンのほうがあると良いですよね。

書込番号:23638296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAz_Tomiiさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/04 17:50(1年以上前)

結果報告
>りょうマーチさん

TX100Jを購入し、使用してみたところ、なんの設定も要らずにほぼ全機能が使用できました!サッカーモード、スカパープレミアム、番組チェックボタンだけは反応無しでしたが、それ以外のボタンは付属リモコン同等の反応をしてくれました!また、欲しかった一発録画ボタンもバッチリ機能したので大満足です!当たり前かも知れませんがNetflixボタンばっちし機能しました!

書込番号:23641648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/04 17:59(1年以上前)

TAz_Tomiiさん

ご報告ありがとうございます!

書込番号:23641669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/05 14:59(1年以上前)

>りょうマーチさん

>このスレって「録画ボタン」

>そういや、ソニーのリモコンって10年以上前のリモコンボタンでもたいてい今のテレビで機能が残っていれば効きます。

この話を自分は最初にしていますが...

書込番号:23643421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/05 15:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

私が先に
>古いブラビアのリモコン…赤外線式のであればたぶん全て対応してます。

と申し上げてます。


で、
>機能か残っていれば…

は、オフタイマーとか。

書込番号:23643462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動

2020/08/31 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

【困っているポイント】

【使用期間】交換してから.10日程

【利用環境や状況】寝室

【質問内容、その他コメント】電源を入れてから.再起動を繰り返します.コンセントを抜いて再度電源をいれても入れても改善しません.

書込番号:23633608

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2020/08/31 17:31(1年以上前)

>ニッコリひろくんさん
コンセント抜いた後すぐ挿してませんか?抜いたら10分程度そのまま放置しないとリセットはかかりません。
それでもダメなら工場出荷時に初期化、それでもダメならサービスコールです。

書込番号:23633701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2020/08/31 19:42(1年以上前)

回答ありがとうございます.コンセントを抜いて30分放置してから.電源をいれても同じ症状です.初期化の設定もできません.リモコンクイックボタンを押すと.又再起動が初まります修理を頼みます

書込番号:23633933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/31 23:30(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【使用期間】交換してから.10日程
>【質問内容、その他コメント】電源を入れてから.再起動を繰り返します.コンセントを抜いて再度電源をいれても入れても改善しません.

交換して貰ったお店(メーカー?)にもう一度「不良品です」と連絡するのが一番ですm(_ _)m

書込番号:23634459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/01 03:04(1年以上前)

歩留まりが悪いですね。
最近は中国メーカーの方が品質も安定しているのかな。

書込番号:23634665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2020/09/01 19:04(1年以上前)

製造業の方ですか.確かに質が悪いと言うか何ともいえないです.一晩コンセントを抜いて電源を入れて見たら.正常になりました.明日サービスマンが.きますから見てもらいます

書込番号:23635769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2020/09/04 19:27(1年以上前)

サービスマンに来てもらい.確認してもらいました.新品に交換してもらいました

書込番号:23641832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

275000円

2020/08/28 06:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

クチコミ投稿数:22件

20万円くらいなので昨日、午後に購入しようと思ったら大手量販店(コジマ、ソフマップ、ヤマダ等)がこぞって275000円に値上げしています。
裏で手を組んでいるのでしょうか?

書込番号:23626522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/28 07:43(1年以上前)

>よし333さん
単にメーカーの仕切り価格が変わっただけでは?
価格競争激しいですし。。一斉に変わるでしょう。

書込番号:23626592

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2020/08/28 08:33(1年以上前)

>よし333さん
こんにちは。
単にメーカーが仕切値を上げたので反応しているだけでしょう。定石通り木曜に仕入れ価格改定ってことでしょうね。
全商品、中長期的に見ると値段は下がる傾向ですので、通常ならもう少し待っていれば以前の水準にはすぐ下がると思えますが、本機は75型と超大型商品なので、ソニーが昨今仕掛けている超大型商品の廉売でやりすぎたと反省しているなら中長期的な価格低減傾向も遅くなる可能性はあります。

書込番号:23626642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/08/28 12:00(1年以上前)

同じく65インチを検討中でした。 
今週購入しようと思ってたのですが、昨日から値上げになってしまいがっかりしていたところです。
木曜日に価格改定なのですね。
来週木曜日まで価格は変わる可能性は少ないですか。
もしよろしければ教えてください。

書込番号:23626944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2020/08/28 13:49(1年以上前)

>mamiryuu2003さん
量販店の店員さんなんかと仲良くなれば、一般的には木曜って教えてくれますよ。
それより細かいタイミングで価格改定が起こるかどうかは存じ上げませんが、そんな頻繁に見直すほどメーカーも暇ではないと思いますかね。

まあ在庫も日々変動しますのでないとも言い切れませんね。

書込番号:23627102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/09/01 00:08(1年以上前)

昨日、コジマ電気でKJ-65X8000Hを購入、5年保証、設置込み164,000円、ポイント25,000円で実質139,000円で購入しました。

書込番号:23634535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/01 15:01(1年以上前)

価格競争で下がってしまった販売価格をメーカーが主導でもどした、いわゆる価格戻しですね。
価格が荒れすぎると販売店の利益がなくなるのでメーカーも追加条件を入れなきゃならなくなるので苦しくなって価格を一斉に希望小売価格に戻しのだと思います。

ちなみにネットだけの店舗で最安値付近の販売店は二次販売店でバッタ屋と呼ばれるところなのでお気をつけ下さい。

少し待てばまた価格が暴れますので待った方がいいかもですね。

書込番号:23635373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/09/03 08:05(1年以上前)

ヤマダで75X8000H買いました。表示は27.5万でしたが20万とポイント10%で買えました。買おうと思ってたのに先週から値段が上がって不安でしたが案外交渉次第では先日までの安値で買えるのかもしれません。

書込番号:23638716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/09/03 10:35(1年以上前)

どちらのヤマダ電機になりますか?

書込番号:23638915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PCからフルHD解像度で繋ぐ場合の写り方

2020/09/01 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

スレ主 宇高氏さん
クチコミ投稿数:55件

PCからHDMI接続する場合、PCの解像度がフルHDの場合どういう風に表示されますか?
引き伸ばされて表示されるのでしょうか。
アプコンが効くのでしょうか。
等ピクセルでの表示は可能でしょうか。

書込番号:23635941

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/01 23:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PCからHDMI接続する場合、PCの解像度がフルHDの場合どういう風に表示されますか?
>引き伸ばされて表示されるのでしょうか。
>アプコンが効くのでしょうか。

この製品を購入前でしょうか?

普通に考えれば、「DVD・BDレコーダー/プレーヤー」や「PS2/PS3」などを繋いだ場合と同じだと思います。
何の為のアプコンなのか...まさか「テレビ放送」だけって事は無いでしょう(^_^;
 <「引き延ばす」=「アプコン」です。
  地デジの様に「4:3」の映像を「16:9」にする場合とは違いますm(_ _)m

PCまたは、ビデオカードの情報が判れば、「4K 30P」が出来るかどうかも分かるのですが...


>等ピクセルでの表示は可能でしょうか。

https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_01.html
を見ても「画面モード」に「フルピクセル」とか「ドットバイドット」の選択は無いですね...
「表示領域」で更に細かく選択出来るのかも...

書込番号:23636327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画した番組の表示

2020/08/25 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種で外付けHDDへ録画した場合、たとえばアメトークを毎週録画予約した場合、毎週録画される番組はどのように表示されますか?勝手にアメトークというフォルダができますか?

書込番号:23621975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトの光漏れ

2020/08/12 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]

映画など観賞していると下からの.バックライトの光漏れがひどいです.部屋を明るくして映画を見ていても光漏れがはっきりと確認できます.購入して5日程です

書込番号:23595612

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2020/08/12 18:50(1年以上前)

だったら販売店に言うことです。
時間が経つと交換でなく、修理対応になりますよ。

書込番号:23595619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2020/08/12 19:25(1年以上前)

>ニッコリひろくんさん
こんばんは。
暗いシーンで黒が沈み切らずにちょっと白っぽく浮いて見える感じですかね?
であれば、本機はIPS液晶で部分駆動もありませんので、暗いシーンでの光漏れはある意味そう言う仕様です。

上位モデルのX9500HではVA液晶に部分駆動を持ちますので、コントラストはX8000Hの4倍ほど上になり、光漏れもかなり少なく見えます。

さらに有機ELのA8H等ですと、自発光ですので光漏れは無くなり、黒は真に真っ黒になり一切黒は浮きません。

この辺りは機種ラインナップ上のヒエラルキーと言えますね。

書込番号:23595719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2020/08/12 19:54(1年以上前)

回答ありがとうございます.光浮きもありますが下から光漏れが.放射線状に広がっています明るさセンサーを入りにすれば気にはなりません.以前もソニーテレビの光漏れがひどく交換になったことがあります

書込番号:23595790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2020/08/12 20:19(1年以上前)

>ニッコリひろくんさん
光漏れの写真撮れませんか?

書込番号:23595845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2020/08/12 20:45(1年以上前)

写真取れませんでした.返品するか買い直しです.回答ありがとうございました

書込番号:23595892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2020/08/13 22:30(1年以上前)

KJ-49X8500H では、IPS液晶にある光漏れは
ほとんど感じない。部分駆動がないので、
映像の色の不均等感はないような気がする。

書込番号:23598219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/16 16:42(1年以上前)

>ニッコリひろくんさん
余程相性が悪いのか。運が無いのか。

書込番号:23603831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2020/08/24 23:37(1年以上前)

回答ありがとうございます.メーカーに確認してもらい画面下からの光漏れが.確認されたので新品交換になりました.交換品には光漏れはありませんでした

書込番号:23620558

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月18日

BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング