TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2020年 4月24日 発売

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]

  • 最大280Hzのリフレッシュレートを実現した27型ゲーミング液晶モニター。臨場感あふれるゲームプレイを楽しめる。
  • GtoG 1msの高速応答を実現し、スミアやモーションブラーを除去。178度の広視野角で見る位置や角度によるゆがみや色ずれを最小限に抑える。
  • ハイダイナミックレンジとプロ向けの広色域により、DisplayHDR400準拠のコントラストとカラーパフォーマンスを実現。
最安価格(税込):

¥37,091

(前週比:-11,818円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,091

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,091¥56,180 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):280Hz 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1 TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]の価格比較
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のレビュー
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のクチコミ
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]の画像・動画
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のオークション

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]ASUS

最安価格(税込):¥37,091 (前週比:-11,818円↓) 発売日:2020年 4月24日

  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]の価格比較
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のレビュー
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のクチコミ
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]の画像・動画
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のオークション

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]を新規書き込みTUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様(サイズ)の実測値を教えてください

2025/06/13 19:31(5ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ASUSの仕様ページでは、
表示領域(H×V):567.6:336.15mm
モニターサイズ(W×H×D):61.94×36.27×5.06cm
と記載されていますが、私の手持ちのVG279QMで計測すると違う数値となります。

VG279QMをお持ちの方で、計測できる方がいらっしゃいましたらサイズ(実測値)を教えていただけないでしょうか。

私の推測になりますが、ASUSの別のモニターで
表示領域(H×V):596.74:335.66mm
モニターサイズ(W×H×D):61.50×36.70×5.10cm
と言う仕様があり、それと同じなのではないか?と想像しております。

書込番号:26209005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/06/13 20:34(5ヶ月以上前)

下記サイトから。
https://keisan.casio.jp/exec/user/1455643604

27インチ フルHD(1920×1080) → 横の長さ597,727mm 縦の長さ 336.221mm

>>ASUSの仕様ページでは、
>>表示領域(H×V):567.6×:336.15mm

>>私の推測になりますが、ASUSの別のモニターでの
>>表示領域(H×V):596.74×:335.66mm

ASUSの日本語サイトの567..6は誤植ではないでしょうか。

書込番号:26209072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/06/13 21:32(5ヶ月以上前)

ユーザーガイド一覧です。
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg279qm/helpdesk_manual?model2Name=TUF-Gaming-VG279QM

3-3 アウトライン寸法で前麺図を切り取って回転させ、拡大すると表示領域の幅は597.60mmと読めます。

書込番号:26209121

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2025/06/13 21:42(5ヶ月以上前)

連投済みません。

>>ASUSの日本語サイトの567..6は誤植ではないでしょうか。

日本さいとだけではありません。グローバルサイト、USサイトでも同じ数値で誤って7います。

ーザーガイドを見ると。仕様の要約との見出しで、表示領域の項目はありません。
当てに出来るのはアウトライン寸法だけです。

グローバルサイト
https://www.asus.com/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg279qm/techspec/
USサイト
https://www.asus.com/us/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg279qm/

書込番号:26209133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/13 23:04(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

仕様ページの誤植で腑に落ちました。

ユーザーガイドの”Active-Area”は597.6×336.15でしたので
誤:567***
正:597***
ということだと、把握しました。

横:596***、縦:335***と表示しているユーザーガイドもあり(表記ゆれがひどい)、
「だいたいこのくらいだろう」と自分を納得させることにしました。


モニターそのもののサイズも、ユーザーガイドおよび仕様ページと実測値で若干異なっており、
それが誤植なのか、誤差の範疇なのか、、、、いずれにしろ気にしないようにしようと思います。


ご丁寧に回答くださり、誠にありがとうございます。

書込番号:26209221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力について

2023/10/26 11:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]

スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

似たようなスペックを比較して購入に悩んでいます。
ASUSやMSIなど妙に消費電力が低いように感じますがなにかカラクリなどはあるのでしょうか?

ASUS TUF Gaming VG279QM 最大消費電力26W

MSI Optix MAG274QRX 最大消費電力36W
https://kakaku.com/item/K0001531590/

AGON Pro AG274FZ2/11 最大消費電力105W
https://kakaku.com/item/K0001465297/

Dell G2723H 最大消費電力75W
https://kakaku.com/item/K0001520602/

LG UltraGear 27GP750-B 最大消費電力48W
https://kakaku.com/item/K0001387701/

書込番号:25478862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3493件Goodアンサー獲得:462件 TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]のオーナーTUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]の満足度3

2023/10/26 11:32(1年以上前)

実際、メーカーごとに多少の差はあるのでしょうが、多くはお国柄の様な気がします。
最大消費電力の意味が国やメーカーによって、かなり違いがあり、通常消費電力のピークを示すものや電源On時なども含め最も電圧が上がるタイミングを示すものなどがあるのではないでしょうか。

実際、発売年、画面のサイズ、リフレッシュレート、照度が同等であれば、各商品のHP仕様を確認すると通常消費電力には大差ない様に思えます。

書込番号:25478893

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2023/10/26 11:34(1年以上前)

価格コムの仕様データーは時に誤記とか?間違いが有りますので各々のメーカーより抜粋して比較する方がいいですよ。

書込番号:25478897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2023/10/26 11:49(1年以上前)

例えばこのモニターの場合最大消費電力は65W(マニュアル27ページ目より)で、26Wは「普通に使った場合の消費電力はこのくらい」という数値に過ぎません
まあ麻呂犬さんのいうように誤記ですね

書込番号:25478916

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2023/10/26 11:58(1年以上前)

HPから

マニュアルから

TUF Gaming VG279QMの公式スペック表を見ましたが、
> 使用時 :<26W
>- スタンバイ時 :<0.5W
>- 電圧100-240V, 50/60Hz
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg279qm/techspec/

マニュアル3-7ページから、
>消費電力 電源オン:< 65 W、スタンバイ:< 0.5 W、
>電源オフ:< 0.5 W
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/VG279QM/VG279QM_Japanese.pdf?model=VG279QM

価格COMの誤記と言うより、ASUSがミスっています。

書込番号:25478923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2023/10/26 12:19(1年以上前)

台湾サイトやUSサイトを見たところ、26Wは使われているので、>クールシルバーメタリックさんが書かれているように「普通に使った場合の消費電力はこのくらい」という数値でしょうね。
だから、Max(最大)ではなくTypical(典型的、代表的)と書かれています。

台湾サイト
>耗電量
>電源開&#21855;(Typical):<26W
>省電模式:<0.5W
>電源關閉模式:<0.5W
>電壓:100-240V, 50/60Hz
https://www.asus.com/tw/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg279qm/techspec/

書込番号:25478947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2023/10/26 13:02(1年以上前)

AGON Pro AG274FZ2/11

Dell G2723H

LG UltraGear 27GP750-B

>MSI Optix MAG274QRX 最大消費電力36W
https://kakaku.com/item/K0001531590/

英語マニュアルから。
>Power Consumption
>(Typical)
>Power On < 36W
>Standby < 0.5W
>Power Off < 0.5W
日本語マニュアルから、
>消費電力 (標準)
>電源オン < 36W
>スタンバイ < 0.5W
>電源オフ < 0.5W
https://jp.msi.com/Monitor/G253PF/support

こちらも最大のMaxではなく、標準のTypicalを使用しています。

あと、3つのモニターに関しては、マニュアルをアップしておきます。

書込番号:25479004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

2023/10/27 20:42(1年以上前)

>>皆様
ご教授ありがとうございました。

書込番号:25480967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]を新規書き込みTUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]
ASUS

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]

最安価格(税込):¥37,091発売日:2020年 4月24日 価格.comの安さの理由は?

TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング