ATEM Mini Pro のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥42,290

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,290¥76,748 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ライブプロダクションスイッチャー 幅x高さx奥行き:237.5x35x103.5mm 重量:550g ATEM Mini Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATEM Mini Proの価格比較
  • ATEM Mini Proのスペック・仕様
  • ATEM Mini Proのレビュー
  • ATEM Mini Proのクチコミ
  • ATEM Mini Proの画像・動画
  • ATEM Mini Proのピックアップリスト
  • ATEM Mini Proのオークション

ATEM Mini ProBlackmagic Design

最安価格(税込):¥42,290 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 4月 6日

  • ATEM Mini Proの価格比較
  • ATEM Mini Proのスペック・仕様
  • ATEM Mini Proのレビュー
  • ATEM Mini Proのクチコミ
  • ATEM Mini Proの画像・動画
  • ATEM Mini Proのピックアップリスト
  • ATEM Mini Proのオークション

ATEM Mini Pro のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATEM Mini Pro」のクチコミ掲示板に
ATEM Mini Proを新規書き込みATEM Mini Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次の新製品はいつ頃でますか?

2024/02/14 07:41(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

この機器は人気で安いとは思いますが、新製品が出たらそちらが欲しいと思います。次いつ頃販売に出ると思いますか?
宜しくお願いします。

書込番号:25621842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/14 09:42(1年以上前)

>gerenさん

2020年4月の発売日から約4年経ました。
11月のInter BEE 2023で発表がなかったので、今年出ても不思議ではないです。

書込番号:25621943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2024/02/14 11:48(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます!何か新しい新製品が今年末など出たらいいですね。

書込番号:25622051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Blue Yetiとの接続について

2022/03/09 16:44(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

スレ主 パパ3939さん
クチコミ投稿数:19件

初心者の質問ですみません。
Blue Yetiを ATEM Mini Proのマイク端子に接続するには、どのようにしたら良いですか?
Blue YetiがUSB出力のため困っております。

書込番号:24640718

ナイスクチコミ!0


返信する
pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/03/09 21:45(1年以上前)

>パパ3939さん

Blue Yeti のヘッドフォン端子とATEM Mini Proのマイク端子を、次のようなケーブルで接続すれば良いのではないでしょうか。

フジパーツ オーディオケーブル抵抗入 ステレオミニ-ステレオミニ 1m FVC-3251R
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E6%8A%B5%E6%8A%97%E5%85%A5-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-1m-FVC-3251R/dp/B000LPNU1U

書込番号:24641227

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ3939さん
クチコミ投稿数:19件

2022/03/12 18:39(1年以上前)

>pmp2008さん
ありがとうございます。試してみますね

書込番号:24645785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AKAI MPX8との接続に関して

2022/01/30 03:11(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

スレ主 Ganjinさん
クチコミ投稿数:96件

Atem mini proを所有していまして、ポン出しの機器”AKAI MPX8”を使用したいと思っております。

初心者でプラグ等の知識がないので、どうかご教授ください。
AKAI MPX8のメイン出力に
1/4インチ TRSバラン種標準ジャック端子(L/R)
と書かれております。

この端子からAtem mini Proのマイク端子へ接続は可能でしょうか?
もし可能なら、どのようなケーブルを買えば良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24570221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

スレ主 つん吉さん
クチコミ投稿数:71件

この製品の購入を検討しています。

HDMIアウトでマルチモニターした場合 プロジェクターはどうなるのでしょうか?

〇HDMIで講演者のPCからHDMIでパワーポイントのデータIN

〇他のHDMI INで講演者の顔用カメラ

こちらでパワーポイントのスライドを映したり、切り替えて顔を映すとします。

〇HDMI アウトでプロジェクターに出します。

となるとマルチモニターは使えなくなってしまうという事でしょうか?

何か裏技的な記事を以前見たような気がします。

ご教授お願い致します。

書込番号:24265239

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 つん吉さん
クチコミ投稿数:71件

2021/10/12 22:07(1年以上前)

今更ではございますが、
演者のPC→HDMI→(HDMI分配器)→プロジェクターとatem mini proにすれば良かったんですね。

裏ワザ的にPCで2画面にして、片方をプロジェクターに映す。
というやり方もあるみたいですが、分配器をかました方が分かりやすいかなと思ってます。

書込番号:24392770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お薦めのマイクを教えてください

2021/07/16 17:59(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

スレ主 seiroggnさん
クチコミ投稿数:14件

AtermMini Proを所持しています。

AtemMiniのマイク入力端子に接続するマイクでお薦めはありませんか?

SSDに音声も同時に録音したいと考えています。

今は、TASCAMのDR-10で別途録音しています。

使用用途は、固定された机の上にマイクを置き、一人が座って喋ります。

収録場所は静かな部屋です。

イイ声で録音できれば嬉しいと思います。

予算は、2万円迄で考えています。

宜しくお願い致します。

書込番号:24243114

ナイスクチコミ!0


返信する
つん吉さん
クチコミ投稿数:71件

2021/07/28 23:56(1年以上前)

>seiroggnさん
カメラにガンマイク(rodeとか)

もしくは、atemの音声端子が、いまいちという記事を見たので、コンデンサーマイク→オーディオインターフェース(ファンタム電源があるやつ)でどうでしょうか?

私はAmazonで購入した、Marantzのコンデンサーマイクにベリンガーのオーディオインターフェース→RCAからステレオミニ→ソニーのハンディカムのマイク端子に入れてます。

スレ主さんと同じ状況でかなり声は綺麗に撮れましたよ。

私の過去スレを参照してみて下さい。

書込番号:24263054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PCのスペックは適切でしょうか。

2021/02/22 19:51(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini Pro

お世話になります。
ライブ配信のためにATEM mini pro 購入を検討しております。

ピアノのライブ配信で、マイクからの音源はYamaha ag06を通して、動画は本ATEMを通してMacBook Airに読み込む予定です。

そのMacBook Airのスペックが、SSD 512GB /メモリ 8GB /1.1GHzクアッドコア /Intel Core i5なのですが、動作は問題なく可能でしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:23982411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/22 21:08(1年以上前)

そもそも、Proのエンコーダーを使えば動画や音声をMacへ入力する必要はないわけで、ATEM Mini Proの機能を熟読するところから始められるのが良いと思います。
ATEMのコントロールだったら、骨董レベルのMacBookWhiteでもイケます。(Winの激安ネットブックでもWin10が64ビット版だったらOK)

書込番号:23982574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/02/23 10:44(1年以上前)

あきらK様

ご返答頂きありがとうございます。
ご指摘頂いたとおり、確かにPROから配信することが出来ると記載がありました。

しかし、ピアノ音源をコンデンサーマイクで集音し、一度AG06などのオーディオインタフェイスを通した場合、そこからの出力にHDMIがないため、直接オーディオインタフェイスをPROに接続することが出来ません。

つまり
1:ピアノ音源→マイク→Ag06→PC
2:動画→PRO→PC
の2ラインが必要と考えております。そのためPCを使用する予定です。

初心者故、誤った解釈をしているかもしれません。ご容赦下さい。
その場合、PCの上記のスペックでは如何でしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23983520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/23 11:59(1年以上前)

ATEM MINIには、音声の入力ポートあるんだけどな。。。。
マニュアルにも、目を通すと良いかと。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/welcome/jp/W-APS-14

そもそも、そのMacに映像と音声を入力するつもりなら、ATEM MINI Proは不要だと思うのだが、どういう役割を担わせるつもりなのだろうか。
ATEM MINI Proは、イーンターネット配信機能(デコーダー)機能もあるのだが、メインは、あくまで「スイッチャー」だからね。

書込番号:23983666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/02/24 09:55(1年以上前)

あきらK様

お世話になります。言葉足らずで申し訳ありません。

動画配信と共に、動画編集したものをアップロードするつもりで考えておりました。
調べていく内にOBSを使用すれば編集作業などが出来ると記載されておりましたので、それも試そうかと考えたのですが
、当方素人故編集作業に大きなハードルを考えております。

PROのマイク入力に音声を接続することも検討致しましたが、ノイズ発生問題があるとの報告を多く見つけたため、別でオーディオインタフェイスを使用する予定です。

私が当初より質問しております、PCのスペックとして適切かどうかがもしおわかりであれば御教示願いたいと思いますがいかがでしょうか。
お忙しい中対応頂きありがとうございます。お差し支えなければどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23985596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/24 15:38(1年以上前)

初心者だからといって、情報を集めたり、取説を読むことを回避できるということはありませんので、まずは、そこからやってください。
私以外のレスがつかないことからも。。。。。。。

PCの必要スペックについては、何がやりたいのか、すべての情報が提供されていませんので、こちらとしては、得られた範囲内でお応え済です。
ここは、ATEM MINI Proの掲示板です。
それを使うつもりなら、PCは、ATEM MINI Proをコントロールするためのネットブックがあればいい、ということを、最初のレスに書いてあります。

ATEM MINI Proへの音声入力は、ミキサー等で整えたものを入れたほうが楽ですから、AG06の出力を入れたら良いと思います。(ATEMでさらに整えることもできます)
ノイズの発生ですが、機器を正しく使えば、そんなことはないと思いますよ。私は、それで困ったことはないです。

追加機器を買う前に、手持ちのMacにOBSを入れて、それで試せば良いのではないでしょうか。
Youtubeサイトから中継を試すのなら、OBSすら不要ですよね。それを試して、不都合な点が出たのでしょうか?
OBSは、編集ソフトでは有りませんし、Youtubeでしたら、Youtube上で簡単な編集なら出来ます。
MacBookAirのマイクとカメラを使えば、投資ゼロでYoutubeライブ出来ます。

あ、そもそもライブ配信って、Youtubeではないのかな?

必要に迫られてから、必要な機器を導入すべだと思います。

書込番号:23986064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/02/24 19:44(1年以上前)

あきらK様

ご指摘頂きありがとうございます。
なるべく自分で調べ、情報収集致しましたが、不明な点がありましたのでここで質問させて頂いた次第です。
勉強不十分であったことを反省致します。

確かに私が今回何をしたいのかを詳細にお伝えしていなかったため、質問への返答に困惑されたことをお察し致します。失礼致しました。

御教示頂いた様にAG06を正しく出力して接続し、ATEMに入力すれば、問題ないとお聞きして安心致しました。

投資ゼロでの配信をも検討致しましたが、意向にそぐわないため、予め必要な機器をそろえようと考えております。
そのための入念な下調べのつもりでしたが、仰るように一度mac bookにOBSを導入してみようと思います。
いろいろ御教示頂きありがとうございました。

書込番号:23986421

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATEM Mini Pro」のクチコミ掲示板に
ATEM Mini Proを新規書き込みATEM Mini Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATEM Mini Pro
Blackmagic Design

ATEM Mini Pro

最安価格(税込):¥42,290登録日:2020年 4月 6日 価格.comの安さの理由は?

ATEM Mini Proをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング