70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)
- 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用大口径望遠ズームレンズ。小型・軽量サイズを実現し、高い描写性能を備えている。
- 静粛性・俊敏性にすぐれているリニアモーターフォーカス機構「VXD」を搭載することで、高速・高精度なAFを実現。
- 2つの「VXD」を電子制御で同時に動かす「フローティングシステム」を採用し、至近から遠景までクリアで美しい描写性能を発揮する。
<お知らせ>
本製品の一部において、像面湾曲を補正するフローティング機構の性能が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)TAMRON
最安価格(税込):¥106,988
(前週比:-8円↓)
発売日:2020年 5月14日



レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)
質問させて下さい。
α6400での使用を考えています。
使用用途はスポーツ観戦、登山などでの撮影です。
バスケットボールなど、激しく動くスポーツでの撮影は手ブレ補正のないα6400では厳しいでしょうか?
現在はダブルズームキットでついてくる、SEL55210で頑張っています。
それなりの写真は取れていますが、もう少し明るいレンズが欲しいと思い、購入を検討しています。
腕は素人です。
よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:23834518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メガロサウルスさん こんにちは
すごきの激しいスポーツ撮影の場合 手振れ補正が必要なシャッタースピードだと 被写体ブレ起こしやすく 早いシャッタースピードが必要になると思いますので 早いシャッター切れる状態でしたら 手振れ補正 無くても大丈夫だと思います。
書込番号:23834543
2点

この被写体なら
シャッター速度いくつで
被写体ブレが収まるのか?
それを把握すれば
手ブレ補正補正必要ないどころか有ったほうが
返って悪いです
書込番号:23834573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もとラボマン 2さん
早速のご返信、ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、そういう事ですか。素人な質問ですいません。
バスケはいつもはSEL55210でSモード、シャッタースピードは1/500で撮影しています。
逆に風景撮影とかもっとシャッタースピードが遅い時は手ブレ補正が効いてくるということですね。
大丈夫そうかな。
多分購入します、ありがとうございます!
書込番号:23834576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば被写体ブレ防止でシャッター優先モードのシャッタースピード1/320で撮るとしたら
手ブレ補正の有無は関係なく、まあ普通に撮れます。。
手ブレ補正機能は「1/焦点距離」以下といった遅いシャッタースピードで活きる機能です。
また、このような遅いシャッタースピードでの人物撮影は相手が止まってない限り
ほぼ被写体ブレを起こします。
何を言いたいかと言うと
激しく動く被写体をピタっ!と止めて撮りたい場合はシャッタースピード次第なので
手ブレ補正云々はあまり関係ないです。
書込番号:23834592
3点

>しぼりたてメロンさん
ご返信ありがとうございます!
わかりやすいご説明、ありがとうございます!
「1/焦点距離」ですね、理解しました。
購入したいと思います。
書込番号:23834598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イルゴ5300さん
ご返信ありがとうございます!
状況によっては手ブレ補正があったほうが悪い場合もあるんですね…。
勉強になります。
書込番号:23834608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ss優先で1/500sec、ブレる要素がありません。
書込番号:23836307
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





