Xit Board XIT-BRD110W のクチコミ掲示板

2020年 4月17日 発売

Xit Board XIT-BRD110W

地上・BS・110度CSデジタル放送対応ダブルチューナーを搭載したWindows向けテレビチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110Wピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110W のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xit Board XIT-BRD110W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD110Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD110Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

ほぼ確実にxitアプリが原因のkernel-power 41でPCが勝手に再起動が繰り返されます(ほぼ何もしないうちに再起動する)。

最近のwindows updateが絡んでいるのかわかりませんが、xitアプリをアンインストールしたら症状は治まります。

https://x.com/RustServer_RiSu/status/1946722957210145232
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12317545707

ネットにもいくつか情報が上がってきておりますが、まだまだわかりません。
どなたか情報共有してください。

OS再インストール、復元などいろいろやりましたが、駄目でしたが、xitをインストールしなければ発症しません。
なので今はテレビ見れません。

書込番号:26332521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hiad8700さん

2025/11/05 00:25

Xit Board XIT−BRD110W を利用中です。

書込番号:26332523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 XIT

2024/07/16 15:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 ま=さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

編集中に太いバー出たり、
同じものを二回書き出したりします
これが一番困ります

【使用期間】

約6か月位から3か月で調子が悪くなりました

【利用環境や状況】

Win11Pro 23h2
14900 ASuz790 G.Skill32*2
ASUS 4070s

【質問内容、その他コメント】

QSが原因なのでしょうか?
何か対策法があればお教え願います
他社の外付けにした方がいいのでしょうか

ソフトアップのデートをしないメーカーだ

書込番号:25813510

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9793件Goodアンサー獲得:951件

2024/07/16 16:40(1年以上前)

とりあえずBIOSを最新にしてIntel Baseline Profileを適応してみて様子見ても良いと思います。

書込番号:25813550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま=さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/16 20:28(1年以上前)

ありがとうございます

現状、BIOSは最新で
マックス90度に制限はしています

IBP試してみます

書込番号:25813845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま=さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/16 22:23(1年以上前)

書き忘れしましたがクリーンインストール3回してます

書込番号:25814016

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2025/03/17 13:19(7ヶ月以上前)

>ま=さん
アップデート履歴・詳細 より引用:
> 2023年7月3日 [ Ver.4.23.3100.2 ダウンロード]
>  ・インテル第12世代(Alder Lake)環境においてハードウェアデコード設定で視聴すると、画崩れが発生する場合がある問題を修正。

CPU の世代は異なりますが関係あるでしょうか。

> ソフトアップのデートをしないメーカーだ

最新の更新は、2025年1月6日(月) の Ver.4.24.3011.2 のようです。
https://www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/download_win.html

書込番号:26113559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2025/03/24 19:57(7ヶ月以上前)

>木賃宿さん
この書き込みを見て4.24.3011.2.をインストールしたら不具合だらけで閉口中

時間を見て元に戻さないと

書込番号:26122215

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2025/03/30 23:09(7ヶ月以上前)

>しいら様さん
> この書き込みを見て4.24.3011.2.をインストールしたら不具合だらけで閉口中

申し訳なかったです。当方、不具合に気づけていない可能性があるので後学のためにどのような不具合が発生しているのか教えていただけないでしょうか。

ちなみに、当方の主な環境は CPU が Core i7-11700F、GPU は RTX3060Ti です。

https://review.kakaku.com/review/K0001409582/ReviewCD=1584986

書込番号:26129415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

windowsのアップグレード

2024/07/09 21:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:2件

windows10でこの商品を使っているのですが、
windows11にアップグレードした場合、録画した番組って見られなくなってしまうんでしょうか。

書込番号:25804450

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2024/07/09 21:15(1年以上前)

>kerberoscerberosさん

視聴は出来るッぽいですけど、専用再生アプリが今後もずっと対応するとは書かれていないような・・・。
大丈夫とは思いますけど。
https://www.pixela.co.jp/support/os/windows11.html

書込番号:25804477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/09 21:21(1年以上前)

クリーンインストールじゃない限りは、ドライブ名・番号など触ってないなら大丈夫です。
以前のファイル状態を維持することを気を付けながらのアップデートに進まれてください。

書込番号:25804484

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/09 21:31(1年以上前)

>kerberoscerberosさん
JAZZ-01さんの書き込みにある通り、対応するようですが、
いつ対応ができなくなるかはわかりません。

自分もPT1などで録画系をやってましたが、最終的にはブルーレイレコーダに移行しました。

その後不都合は一切ないです。

自分はDMR-UBZ1030を使ってますが、未だ壊れませんね

書込番号:25804497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2024/07/09 21:33(1年以上前)

使い込んだ環境の場合、アップグレード処理に失敗する可能性もありますので、
失敗した場合に備え、元に戻せる環境を準備してからアップグレードしましょう。

元に戻せる環境。
クローンやディスクイメージバックアップを作成しておき、クローンしたストレージに交換や、
USBブータブルメディアからブートしてイメージバックアップを復元する。

書込番号:25804504

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9793件Goodアンサー獲得:951件

2024/07/09 23:10(1年以上前)

導入は結構難しいけどbondriverで使うのがそういう場合は一番確実ですね。

レコーダーより使い勝手も幅も広がりますし、録画したファイルに一切制限ないですからね。

まあ今まで撮りためたものがあるのでWindowsのアップデートで10から11にするが確実ですね。

これだとだめなら10に簡単には戻せますので。

まあ確かにアップデートに失敗というリスクはあるので絶対というわけではありません。

書込番号:25804608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/10 00:50(1年以上前)

因みに同じOSバージョン(Windows10なら10)同士でのクリーンインストールは、全く問題ありませんよ。
Xit 録画情報管理ツールから「復元開始」で、すぐに終わりますよ。

書込番号:25804671

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/10 10:29(1年以上前)

>Solareさん
bondriverって懐かしい言葉が(汗)

書込番号:25804974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/13 23:03(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
下手をせずアップグレードした場合は、おそらく平気なんですね。
保存しておきたいデータをブルーレイに落としたうえで、windows11へのアップグレードを行ってみたいと思います。

書込番号:25809779

ナイスクチコミ!1


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2024/07/14 09:08(1年以上前)

>kerberoscerberosさん
lulululu34さん の説明が一番的確だと思います。

> クリーンインストールじゃない限りは、ドライブ名・番号など触ってないなら大丈夫です。
> 以前のファイル状態を維持することを気を付けながらのアップデートに進まれてください。
> 因みに同じOSバージョン(Windows10なら10)同士でのクリーンインストールは、全く問題ありませんよ。
> Xit 録画情報管理ツールから「復元開始」で、すぐに終わりますよ。

バックアップからリストアすれば問題ないようなコメントもありますが、バックアップ中のログファイルの日付と Xit録画情報 の最終更新日の突き合わせをおこなっているのか、リストア後も都度「Xit 録画情報管理ツール」からの復元作業は必要となります。

書込番号:25810128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

録画にモニターは必要ないですか。

2022/12/07 14:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:285件

モニターに繋がられない期間が1週間ほど出来るのですが、
パソコンの電源さえ入っていれば、事前に予約した番組は問題なく録画できるのでしょうか。

書込番号:25042886

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2022/12/07 15:04(1年以上前)

Xit(サイト)取扱説明書で、番組を指定して予約する|番組表予約、日時を指定して予約する|タイマー予約で
>予約後に Xit を使用しないときは、待機モードにしておくと便利です。

で待機モード(15ページ)を見ると、
>待機モードとは?
>Xit が視聴を停止して、タスクトレイに移動するモードです。待機モードのときは、番組表の情報収集などを行いながら録画予約の待機をします。

と有るのでPC自体の電源をオンにする必要はありますが、PCモニターの電源をオンにする必要はありません、

取扱説明書
https://www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/download.html#manual

書込番号:25042912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2022/12/07 16:45(1年以上前)

この機種では確認はしていませんが・・・。
HDCPの兼ね合いで、モニタ電源はオンでないと録画は出来ないはずです。
ましてモニタ無しだと録画は出来ないでしょうね・・・。
時間が有れば今のうちに確認されてみては。

書込番号:25042987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6131件Goodアンサー獲得:470件

2022/12/07 17:30(1年以上前)

>パソコンの電源さえ入っていれば、事前に予約した番組は問題なく録画できるのでしょうか。

HDMIならできない可能性がありますがこれ以外ならできます。

拙宅、電源を切っています。

書込番号:25043037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/07 19:05(1年以上前)

深夜など、自身は寝ながらタイマー録画の際は、モニター電源はOFFしていますよ。
それで録画は出来ています。

書込番号:25043167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/07 19:06(1年以上前)

タイマー録画 → 予約録画です

書込番号:25043168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/07 19:10(1年以上前)

因みに予約録画では、PCはスリープ状態で結構なので、別に電源入れたままにしなくて大丈夫ですよ。

適当にマニュアル見て回答の方いますが、持ってる我々の使用経験を重視して聞いてください。

書込番号:25043171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2022/12/07 19:59(1年以上前)

以前使っていたGV-MVP系では出来なかったので、確認すらしませんでしたが・・・
試してみたら、モニターオフでもモニター無しでも録画出来ました笑
ちょっと得した気分

書込番号:25043247

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2022/12/10 20:15(1年以上前)

>kakakuDEponさん
試してみました。結論から申し上げると、問題なく録画できます。

具体的には、録画設定をした後でパソコンを休止状態にして、パソコン本体の DisplayPort からケーブルを抜きました。

予約時間の1分ほど前になるとパソコンが再起動し、録画時間が過ぎると再び休止状態に戻りました。

ちなみに、本製品を導入すると電源の選択肢に「休止状態」が追加されます。

なお、音声出力先に DAC を設定している場合、DAC の電源が入っていないと録画できません。これは、Xit で「テレビを見る」時に起動できないのと同じ理由と思われます。

書込番号:25047489

ナイスクチコミ!2


MI1917さん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/12 11:54(1年以上前)

XIT-BRD110Wを2台、パソコンにセットしています
パソコンがスリープで「録画予約」出来ません
「HDMI}」 「Display Port」」の接続です
 「録画予約」出来ると言われています ぜひ具体的な方法をご指導いた来ませんか

書込番号:25696301

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xit Board XIT-BRD110WのオーナーXit Board XIT-BRD110Wの満足度4

2024/04/12 18:30(1年以上前)

>kakakuDEponさん
XIT-BRD110Wを2台、パソコンにセットしています
パソコンがスリープで「録画予約」出来ません

状況がよくわからないのですが、スリープから復帰しないのでしょうか。それとも、復帰はするけど録画がされていないのでしょうか。

書込番号:25696759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

windows10 home 22H2 での利用について

2024/02/05 14:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:5件

こちらのボードをの購入の検討をしているものです。
今使っている皆様にお聞きしたいのですが、

1)windows10 home 22H2 で、休止・スリープの解除からPINの入力を解除できるのでしょうか?
2)できない場合、XIT-BRD110Wをタイマー録画は可能でしょうか?


トラブってOSのクリンインストールをする羽目になりまして・・・
それ以降、休止・スリープの解除からPINの入力を求められるようになってしまっています。
OS入れ直しの前はIODATAのXS2Wを使っていましたが、PINはどうやったか覚えていないのですが、
出ないようになっていたのでタイマー録画ができていました。
1)は直接このボードに関係する話ではないのですが、2)を聞くうえでの前提となるような気がしまして質問させていただきました。


出来たら依然と同じ環境にしたいので、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25610916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/05 15:35(1年以上前)

自動ログオンはセキュリティ上の問題につながりやすいため、デフォルトでは無効となっています。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-server/user-profiles-and-logon/turn-on-automatic-logon

書込番号:25610981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2024/02/05 15:46(1年以上前)

・Windows 10 ロック画面を完全に無効化して、すばやくサインイン
https://www.pasoble.jp/windows/10/lockscreen-mukou.html
・Windows 10 自動ログインで起動時のパスワード入力を省略
https://www.pasoble.jp/windows/10/08878.html

こんなところかな。
ちなみに、Windowsでは サインイン = ログオン で、ログインは使いません。

書込番号:25610993

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40499件Goodアンサー獲得:5696件

2024/02/05 15:52(1年以上前)

Windows11機+PT3で録画機組んでますが。PIN無しで起動しているので出来るのではないかと。
あと。PIN入力画面まで出たのなら、裏でスタートアップの動作は実行されているはずなので。PIN画面だから録画されないということも無いかと思います。


Windows11にする場合には、「システム無人スリープタイムアウト」に注意を。Windows11でのタイマー録画失敗の元。
タイマーでのスリープからの復帰後、何も触っていないと10秒程度で勝手に再スリープするというお節介機能。しかも設定項目が隠されているという悪意すら感じる仕様。

書込番号:25610997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/05 17:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!!
お陰様で休止から無事pinなしで立ち上がるようになりました。

win11の情報もありがとうございます。
win11は要件を満たさないと出てきていて、xs2wもご機嫌で動いていたのでアップグレードは放置していたのですが、今回GPTにしてクリンインストールしてxs2wを諦めたのでたのでもうアップデートしない理由が無くなりました((´;ω;`))
アップグレードして教えていただいた情報に対応します。

ついでと言ってはあれなのですが、博識の皆様にもうひとつお聞きします。

画像を見るとアンテナの接続が一つです。
iodataは2つ(デジタルとBSに別れていたような)でして分波器をつけていたのですが、それを取り外して直接繋げるだけでOKなのでしょうか?

書込番号:25611152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40499件Goodアンサー獲得:5696件

2024/02/06 00:00(1年以上前)

本チューナーは分波器内蔵なので。部屋のアンテナコネクタが地デジ/衛星混合タイプなら、分波器外して直結でOKかと思います。

…今チューナー買うのなら、これかな。
>プレクス PX-W3PE5
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q3FGSTC
>PX-Q3PE5
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PY98JG6

書込番号:25611608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画番組にチャプタが付かない

2024/01/07 15:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:285件

録画済番組がチャプタに分かれないのでCMスキップできないのですが、これは製品的な欠陥や設定の問題でしょうか。
それとも放送局側でキャプチャが付かないように対策してるのでしょうか。

書込番号:25575615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2024/01/07 15:31(1年以上前)

>kakakuDEponさん

Xitの設定でリアルタイム番組解析をONにしてください。

書込番号:25575644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/07 16:34(1年以上前)

このチューナーで一時期解析でチャプターつけしてましたが、完璧にはCMカットは出来ないです。
手動でCM部分や番組部分、次回予告部分など設定しなおす必要あります。
面倒くさいので以降は行わないようにしました。

書込番号:25575722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xit Board XIT-BRD110W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD110Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD110Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xit Board XIT-BRD110W
ピクセラ

Xit Board XIT-BRD110W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

Xit Board XIT-BRD110Wをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る