Xit Board XIT-BRD110W のクチコミ掲示板

2020年 4月17日 発売

Xit Board XIT-BRD110W

地上・BS・110度CSデジタル放送対応ダブルチューナーを搭載したWindows向けテレビチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110Wピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110W のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xit Board XIT-BRD110W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD110Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD110Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵型と外付けタイプの差

2021/02/21 18:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

内蔵型の利点は「高画質で動作も安定」と価格コムの選び方ガイドには書かれていますが、結構違うものでしょうか?

ピクセラのサイトをみさせていただいたのですが、外付けはワンセグとルータから無線で飛ばすタイプがあるようですね。
ルータから飛ばすタイプは同じ部屋内でも画質の劣化や不安定化するのでしょうか?

あと、タブレットをサブディスプレイ化しようかと考えているのですが、こちらの製品でテレビをパソコンで見れるようにして
wifi経由で映像を飛ばす場合、やっぱり遅延が発生するでしょうか?

書込番号:23980450

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/21 19:35(1年以上前)

外付けは・・・?
内蔵は・・・!
どう反応してるか!

書込番号:23980604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2021/02/21 19:41(1年以上前)

>内蔵型の利点は「高画質で動作も安定」と価格コムの選び方ガイドには書かれていますが、結構違うものでしょうか?

確かUSB接続タイプは長時間モード2番組同時でできない。片方がDRモードになる。

ワイヤレステレビがメインならディーガやアクオスレコーダーを薦める。

結構、根気よくトラブル対処できるスキルが必要。

書込番号:23980627

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2021/02/21 19:51(1年以上前)

TVのデータは、せいぜい20Mbpsですので。今どきのLAN規格なら問題はありません。

映像と音声を別に処理するのなら(映像は無線LAN手、音声はチューナーから直)、遅延は気になるかもしれません。
視聴側に映像と音声両方送るのなら、遅延したところで問題になりません。

>内蔵型の利点は「高画質で動作も安定」
この辺は、実際にはUSBかPCI-Expスロットか…でしょうが。一部チューナーには内部でUSB接続している物がありますので、この区分は正しくないですし、無線LANチューナーは含まれていないと思います。
ちなみに、PLEXのチューナーは、大抵内部でUSB接続。
ただ、この辺は受信したデータの処理がPCのハード/ソフトレベルで安定するか?という話なので。電波レベルの話ではないです。画質も、ドロップがなければ同じ物。

書込番号:23980647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/21 20:59(1年以上前)

各チューナー比較はこちらで確認ができます

http://www.pixela.co.jp/products/compare/xit/

また、ワイヤレスチューナーは所持はしてませんが、懸念されることが1つあります。
それはLAN接続でW-Fiで飛ばしておりますが、PC側で大量のDL実行中等で、干渉されてブロックノイズ発生が無いかと言うことです。


うちはひかりTVを見てる最中に、そのDL作業すると、そのようなことがよくあります。

書込番号:23980796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/23 00:53(1年以上前)

,皆さん返信ありがとうございます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
>ワイヤレステレビがメインならディーガやアクオスレコーダーを薦める。
パソコンを利用して見るという先入観ありで考えていたので盲点でした。
最近のレコーダーっていろいろな機能があるんですね・・・

>KAZU0002さん
情報ありがとうございます。
タブレットの利用も選択肢に入りそうでよかったです。

>あずたろうさん
うちは、Jcomのインターネットがついているマンションなのですが、大きいファイルをダウンロードするとその間、ネット関係の作業ができなくなり、wifiも繋がりにくくなります。影響ありそうですね・・・

皆さんありがとうございました。
自分の使用環境を想定しなおして、何を買うか検討したいと思います。

書込番号:23983005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:791件

Xitをインストールしてこれをメインとして、サブに使える一番古い機種は230でしょうか?ステイホームになってこの種の製品が高値安定になってきました。中古もあまりでていません。古い機種もそんなに出回っていませんが、どこまで古いのが使えるのでしょうか?

書込番号:23912749

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/17 21:06(1年以上前)

先日、処分でDT260を4000円位で手放しました。
さすがに2台も要らなくなったので。

DT460以降じゃないと、アンテナ入力が地上波/BSを別にする必要が面倒ですよ。
Windows10で使用可能なのはDT230以降からでしょうね。

書込番号:23912763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2021/01/17 22:00(1年以上前)

>サブに使える一番古い機種は230でしょうか?

公式にサポートしているのはPIX-DT460です。

書込番号:23912869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:13件

2021/01/17 22:41(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
DT260とDT230を、別々のPCでWindows10にXitをインストールして使っています。
DT230とDT260の二枚挿しでもXitで使えました。
BRD100Wや110Wは持っていませんが、DT230、DT260、DT460となら二枚挿して使えるはずです。ただ、次世代スーパーハイビジョンさんのおっしゃるようにサポート外の様ですね。

DT230なら地デジ/BS混合で接続できますし、リモコンも付属しているので便利です。
中古ですとリモコン付きはだいぶ高値で、リモコン単体でもやはり割高ですが。

参考まで。

書込番号:23912959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


4557さん
クチコミ投稿数:112件

2021/02/20 07:20(1年以上前)

>ピーシーファナーさん

Win10でDT460を最新のドライバーで使用していますが、DT460をXit Board XIT-BRD110W用のドライバーでも視聴可能ということでしょうか?
その際の注意事項は?
よろしくお願いします。

書込番号:23977209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件

2021/02/20 07:27(1年以上前)

xit一式をダウンロードして解凍してインストールEXEをクリックすると順に460のドライバーを含めて、Xitがインストールされます。
画面を注視してもらって、すべてが終了するまで待ちます。そうすれば、Xitでの視聴・録画ができます。

私はStationTVはその前にアンインストールしています。

また、260等を使って4番組録画の場合は260のドライバーがないとの表示がでると思いますから、デバイスマネージャーで260を右クリックしてドライバー更新で解凍したXitのある場所を指定すればドライバーが入ります。これで4番組録画可能になります。

書込番号:23977218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 xitアプリについて

2020/12/30 06:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 にぶちさん
クチコミ投稿数:5件

先日、この商品を購入したのですが調べてみても上手くいかず困っているので質問させていただきます。ちなみに自作PCを使用しております。

一つ目の添付画像のような表示がでて、テレビが映りません。補足として、B-CASカードは電話をして交換もして試してみましたがどちらも映らなかったため、カードが原因ではないと思われます。

また、2.3.4つ目の添付画像はインストール時に出てきたものであり、私はここが原因だと素人ながら考えているのですが検索してもなぜダウンロードできないのかわかりませんでした。

どんな些細なことでも大丈夫なので、少しでも解決できそうで有れば返信お待ちしております。

書込番号:23878259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 06:30(1年以上前)

右3つの画像の・・
・ConfigFileEditor.vbs
・CoreDMxConfigEditor.vbs
・\dx\dxinst.vbs

これらはすべてありませんね。
このような極端なインストール不具合は、まずOSの再インストールからやり直すくらいが望ましいです。

書込番号:23878269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/12/30 06:43(1年以上前)

XIT-BRD110WはPCIe x1専用だからそれ以外のPCIeに差しているなら差し替える。

書込番号:23878280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 07:07(1年以上前)

一旦、この方法でアンインストールしてから、サイドインストるでやってみる。

アンインストール方法:

1. Windowsのコマンドプロンプトを起動してください。
※管理者権限でログインされた状態で行ってください。

2. 以下の2つのコマンドを、それぞれ(コピー)入力して実行してください。
sc.exe delete STVXService
sc.exe delete STVXCollaborateService

3. パソコンを再起動してください。

書込番号:23878305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 07:07(1年以上前)

再度インストール

書込番号:23878307

ナイスクチコミ!0


スレ主 にぶちさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 14:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!

アンインストールは無事できたのですが、インストールする方法がわかりませんでした...。インストールの方法も教えていただけるとありがたいです。

また画像の表示がパソコンを組んだ時から表示されていたのですが消し方がわからず放置していたのですが、もし関係がありそうであれば対処法をお教えいただけると幸いです。

書込番号:23879070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にぶちさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 14:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!

現在、PCIE6の位置にさしてありますが大丈夫でしょうか…?

書込番号:23879073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にぶちさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 20:44(1年以上前)

>あずたろうさん

返信ありがとうございます!

アンインストールは無事できたのですが、インストールする方法がわかりませんでした...。インストールの方法も教えていただけるとありがたいです。

また画像の表示がパソコンを組んだ時から表示されていたのですが消し方がわからず放置していたのですが、もし関係がありそうであれば対処法をお教えいただけると幸いです。

書込番号:23879805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にぶちさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 20:45(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返信ありがとうございます!

現在、PCIE6の位置にさしてありますが大丈夫でしょうか…?
書込番号:23879073

書込番号:23879806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 視聴にたどり着けない

2020/12/29 17:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

初の書き込みとなります。
以前PCで視聴していた時は同僚のおすすめで外付けのものを使っていたのですがそちらが使えなくなり、なにかいい物はないかなぁと思ってコチラにたどり着きました。四番組同時録画にとても惹かれ、内蔵するだけなら以前少しやったことがあったので出来るかと思い本日購入しました!
内蔵からアプリのインストールまでさくさくと進みすごく出だしは良かったのですが、いざ視聴しようとしてみたところ「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」と出てしまいました…。OSやCPUなど対応内だったので安心していたのですが、こうなってしまって全くどう改善したらいいかわかりません…。
同改善したらいいのでしょう…。グラフィックボードおよびディスプレイの製造元にお問い合わせくださいと書かれていましたがそれで解決する問題なのでしょうか???

いろいろ足りないかと思いますがご助言いただけましたら幸いです…

書込番号:23877122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/29 17:24(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/xit_checker/
ツールで確認してください

書込番号:23877164

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/29 17:47(1年以上前)

あずたろうさんありがとうございます!!
こんなものがあるんですね!!知りませんでした!!
早速チェックさせていただいたところ全部OKがでており条件を満たしておりました…
なぜ視聴にたどり着けないのでしょう・・・

書込番号:23877203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2020/12/29 18:02(1年以上前)

>「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に
>問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」
>と出てしまいました…。

どこのメーカーですか。?
CPU内蔵のグラフィックスですか。?
外付けグラフィックスボードですか。?

グラフィックスドライバーをアップデートもしくはロールバックですかね。

書込番号:23877237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/29 18:03(1年以上前)

Q&Aではこんな内容出てますね。

・OSのアップデートは最新かどうか?
・グラフィックドライバー (グラボありならそのドライバー)の更新
・セキュリティ・ソフトでの除外設定

書込番号:23877239

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/30 00:18(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ご親切なご助言ありがとうございます!!

CPU内蔵のグラフィックボードで「GeForceGT635」を使っていることがわかりました!
ドライバーなんですがドライバーのバーションが分からす、またバージョンアップするみもどのドライバーを入れればいいのかわからなくて立ち往生しております・・・。

452.06 Game Ready、 WHQL 452.06 Studio WHQLのこのどちらかのドライバーなのかな?と思うのですがあまりPCが詳しくなくどちらなのかわからない状態です;;

書込番号:23878041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/30 00:24(1年以上前)

>あずたろうさん

度々ご親切にありがとうございます!!
OSは最新にしてあり、画像のQ&Aにあったようにアプリの設定を変更したら視聴できました><
デコード方式をソフトウェアに変更したところ視聴ができてびっくりしてしまいました!!
本当にご親切にご助言をくださりありがとうございます!!

>次世代スーパーハイビジョンさん
解決いたしました!!お優しいご助言本当にありがとうございました><

書込番号:23878054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Hyper-VとXit wireless

2020/09/02 10:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 天神様さん
クチコミ投稿数:82件

自宅の同じWifiルータに繋がっている端末(iphone,Android,windows)のXit wirelessアプリから
チューナの検索しても見つからず。
色々確認していたら、[Windows の機能の有効化または無効化] でHyper-Vを無効にすると、
無事にXit wirelessから視聴できるようになった。
Hyper-Vと言うよりネットワーク設定?
取り合えず使える様になったが、Hyper-Vが使えないとは少し困る。

書込番号:23636975

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2020/09/02 11:06(1年以上前)

>Hyper-Vが使えないとは少し困る。

仮想モード(エミュレーター)に対する録画データーの著作権保護機能だと思いますよ。

過去にHyper-Vを有効にすると旧アプリStation TV Xが録画できない再生できないって
事がありました。

書込番号:23636986

ナイスクチコミ!1


スレ主 天神様さん
クチコミ投稿数:82件

2020/09/02 11:20(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
情報ありがとうございます。
著作権保護ですか。
お風呂でタブレットで見れて便利と思ったのですが。
そうなると回避方法はなさそうですね。

書込番号:23637010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BSが選局できない。

2020/08/14 19:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 嘉多さん
クチコミ投稿数:23件

PCをリカバリー後、このボードを取り付けソフトをインストールしましたが、
チャンネルスキャンしてもBSが選局できません。
リカバリー前はBSも選局できて見れていたのですが。

書込番号:23599972

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/08/14 19:52(1年以上前)

LNB電源が前はONなのが今はOFFになってるとか?

書込番号:23599991

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2020/08/14 20:00(1年以上前)

ありがちなところで。衛星アンテナの電源の設定を忘れていませんか?
仕様のページから、
>※BS / CSアンテナ電源出力時は約10W
>※電源の入切はアプリで設定します。
とあります。

書込番号:23600013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/11/29 09:47(1年以上前)

こんにちは。私はBRD100Wですが同じくBSが映りません。
PCの調子が悪くなったのでWin10を再インストールしたら、それまで映ってたBSがチャンネルサーチでヒットしなくなりました。地デジは全く正常です。ちなみに地デジ、BSともケーブルTVです。ピクセラサポートに問い合わせたら「アッテネータのON-OFFを試す」よう言われましたが状況変わりません。スレ主さん含め、解決されてる方がおいででしたらご教授ください。

書込番号:23818212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xit Board XIT-BRD110W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD110Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD110Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xit Board XIT-BRD110W
ピクセラ

Xit Board XIT-BRD110W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

Xit Board XIT-BRD110Wをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る