StreamCam C980GR [グラファイト] のクチコミ掲示板

2020年 4月23日 発売

StreamCam C980GR [グラファイト]

フルHD解像度(1080p/60fps)に対応したWEBカメラ

最安価格(税込):

¥21,525

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,525¥34,590 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大フレームレート:60fps 最短撮影距離:10cm 内蔵マイク:○ StreamCam C980GR [グラファイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • StreamCam C980GR [グラファイト]の価格比較
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のスペック・仕様
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のレビュー
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のクチコミ
  • StreamCam C980GR [グラファイト]の画像・動画
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のピックアップリスト
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のオークション

StreamCam C980GR [グラファイト]ロジクール

最安価格(税込):¥21,525 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月23日

  • StreamCam C980GR [グラファイト]の価格比較
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のスペック・仕様
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のレビュー
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のクチコミ
  • StreamCam C980GR [グラファイト]の画像・動画
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のピックアップリスト
  • StreamCam C980GR [グラファイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980GR [グラファイト]

StreamCam C980GR [グラファイト] のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「StreamCam C980GR [グラファイト]」のクチコミ掲示板に
StreamCam C980GR [グラファイト]を新規書き込みStreamCam C980GR [グラファイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Teamsへの対応

2021/12/20 07:11(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980OW [オフホワイト]

スレ主 Teddy.Mさん
クチコミ投稿数:21件

特性比較表

製品ホームページで特性比較を行うと,

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/compare.html?category=products:webcams&products=webcams:hd-pro-webcam-c920n,webcams:hd-pro-webcam-c920s,webcams:streamcam,webcams:c920e-business-webcam

一番下のMicrosoft Teamsの欄にチェックがありません。
使用しているネット情報も散見されるのですが,ご存じの方はおりませんでしょうか?
どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:24502952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/23 06:16(1年以上前)

>Teddy.Mさん

こんにちは。
色違い(グラファイト, C980GR)ですが、Teamsで問題なく使用できています。
USB type C ポートがないPCでも、UBS type A へ変換して接続して使えています。

書込番号:24507407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Teddy.Mさん
クチコミ投稿数:21件

2021/12/23 07:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ホームページの記載が謎ですが.....まれに不具合があるのかもしれませんね。
助かりました。

書込番号:24507436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンとの接続

2021/02/02 19:28(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980OW [オフホワイト]

スレ主 ki44さん
クチコミ投稿数:164件

webミーティングツールを使って遠隔で現場指導を行うことを考えています。
現場サイドでこのカメラをスマートフォンに接続できてZOOMやTeamsでカメラとして認識しますでしょうか?
スマートフォンはiPoneでもAndroidの何れか可能な方を別途導入する予定です。

PCでTeams利用の場合にはデバイス設定でPCに接続しているカメラを選択できますがiPoneではそのメニューが見当たりません。
AndroidやZOOMは現在環境がないので把握出来ていません。
わからないことだらけで申し訳ありませんが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:23942594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/06 20:35(1年以上前)

技術的な回答はできないので、試した結果を。

Xperia 5(Android 10)
Lenovo Tab M10 FHD Plus(Android 10)

上記に繋いでみましたが、ウンともスンとも言わず。。。(認識した気配無し)
予想通り、Zoomを起動しても切り替えられませんでした。

とりあえず参考になれば。

書込番号:23950618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ki44さん
クチコミ投稿数:164件

2021/02/08 09:17(1年以上前)

>はなちゃん大好き教授さん
わざわざ調査までしていただいた上で回答いただきありがとうございます。
手元のwebカメラでiPoneに接続してみましたがやはり同じでした。

本品はスマートフォンとの連携が良いようなコマーシャルやできそうなコキ込みもあったので期待したのですが、やはりダメみたいですね。
専用のアプリを使ったものはありましたが、スマートフォンは基本的にPCのように外付けカメラのようにはならないですね。
ありがとうございました。

書込番号:23953646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980GR [グラファイト]

スレ主 TN- Jさん
クチコミ投稿数:34件

当方Lenovo製モニターP24h-20を使用しています。
ベゼルからディスプレイの部分まで約6mmです。

下記は別のWEBカメラですが、ベゼルに干渉するなら購入を見送ろうと思うので、
所持している方がいましたら是非教えて欲しいです。
https://review.kakaku.com/review/K0000285121/ReviewCD=1064510/

書込番号:23912897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/22 16:13(1年以上前)

カメラはもう買われましたか?
測った写真をアップしますが、8mmですね。
参考になれば幸いです(^^)

書込番号:23920960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TN- Jさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/22 17:15(1年以上前)

まだ買っておりません!参考になりました!
対応感謝です!

書込番号:23921033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980GR [グラファイト]

スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

iphone6でのテレワークでピアノレッスンを発信する予定です。

・iphone中でzoom内画面に天井からのアングルで動画を入れることは可能でしょうか。
・無線でwebカメラとiphoneを接続することは可能でしょうか。
・iphoneの縦画面撮影は本製品でないと不可能なのでしょうか。

よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:23369995

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2020/04/30 09:26(1年以上前)

iphone6で鍵盤すべてをビデオ撮影するには190cm余りの高さが要ると思います。
2x4か2X6の板をピアノ両端に立て、必要な高さ毎(全体・手元をアップなど)に棚を追加するのがコスト的には安いと思います。

このカメラが良いかどうかわかりませんがZOOMで使うのであれば、もう一台iphone(6の中古なら6000円)とかipadを追加すればよろしいのでは??


書込番号:23370068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 11:05(1年以上前)

非常時対応、大変ですね。

さて、iPhone 6 の長辺画角は約63°のようですから、撮影距離の約122.6%になります。

鍵盤幅が 147~156cmであれば、鍵盤の直上からの取り付け高さが、120~130cmぐらいになりますので、鍵盤の全幅を収めるには天井の高さが足りない場合もあるでしょう。

もちろん、全ての鍵盤を使う演奏は極少かと思いますので、まずは鍵盤の直上から撮影してみてください。
※回転椅子に登ったりしないよう注意して。


なお、演奏のクセで、鍵盤の真上に頭がくるようであれば、鍵盤を隠すことになってしまうので、注意が必要になりますね(^^;





書込番号:23370249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 11:09(1年以上前)

【重要な補足】

オートフォーカスで撮影場合のピント位置が、
・演奏者の頭や
・ピアノの天板
になる可能性が高いと思います。

極小撮像素子なので、それでも何とか使える場合もあるかも知れませんが、注意してください。

書込番号:23370257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 11:16(1年以上前)

オートフォーカスで撮影場合のピント位置

脱字修正

オートフォーカスで撮影する場合のピント位置


なお、GoProなどのアクションカムは画面端の歪が大きいので、鍵盤の撮影には向かないと思います。

GoProなどのアクションカムの画角は、iPhone 11の超広角レンズに似ていますので、GoProなどのアクションカムを買って損する前に、iPhone 11を使っている知人を探すなどして確認することをお勧めします。

※iPhone 11は、かなりの歪み補正をしますので、GoProなどのアクションカムよりマシですが、
それでも歪みはまだまだ大きいので注意してください。

書込番号:23370272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 11:24(1年以上前)

・鍵盤撮影動画例
ピアノ演奏を真上から撮影するための「俯瞰カメラ」
https://images.app.goo.gl/FCUVn556wVouo6eU8

「iphone ピアノ 鍵盤 撮影」でgoogle検索→「動画」より。

iPhoneの例ではありませんが、基本情報の参考として。

書込番号:23370282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/30 14:35(1年以上前)

>ありがとう、世界さん様
>杜甫甫さん様

いろいろとご教示ありがとうございます。

1.中古のipad、iphoneの件

以下の動画のような運用を考えています。
https://www.youtube.com/watch?v=PrEAao5mnT4

動画中のiphone→現在手持のiphone6→@機
動画中のipad→中古のihone→A機

に置き換えて、以下をご教示いただければ幸いです。


1)天井にはA機を天井カメラとして据え付け

2)手元に@機を据え付けてA機の撮影画像を見ながらzoomアプリを操作
→A機は携帯会社との契約関係にないローカルディバイスでもよいのでしょうか。

3)A機の天井カメラのズームアップ等も@機で行いたい。
→@機とA機の間を無線接続にすることができるものでしょうか。


2.Go Proカメラの件

用語を検索してみました。以下の会社の製品でしょうか。
https://gopro.com/ja/jp/
無線接続の件がこちらの機種で解決するのであれば
検討してみたいと思います。


本当にいろいろありがとうございます。機械に疎くて本当に申し訳ありません。
ご教示いただければ幸甚です。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:23370606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 15:08(1年以上前)

>TYA-HANNさん

契約は関係ないと思いますが、まずは接続の安定性の確認ですね。


また、GoProなどの【アクションカム】は「使わないほうがよいと思われる例示」です。

書込番号:23370672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/30 16:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん様

ご返信助かります。ありがとうございます。


少し調べてみました。

FiLMiC Pro v6の導入をして
以下のリンク動画のような運用をしたいと考えています。
https://www.youtube.com/watch?v=7hbAoJS3oYo

1) 天井カメラとしてにローカルのiphoneを設置
2) 手元にFiLMiC Pro v6を導入したiphoneを設置
3) 手元のiphoneでオンライン会議システムであるzoomを起動
4) 天井カメラiphoneの映像をzoomに反映
5) 手元iphoneで手元カメラのズームアップ等の操作を実施


>ありがとう、世界さん様
>杜甫甫さん様
いろいろ教えていただき恐縮ですが、
お知恵を賜れば幸甚です。
(リンクの動画にはミラーリングの方法がなくて困っています)


よろしくお願いいたします。



書込番号:23370831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/04/30 21:13(1年以上前)

「やりたい仕様」よりも、
現時点で「やれる仕様」から始めては?

アレな公務員みたいに、やり始める前に過剰な時間を費やし、「決まった後」は問題があっても「決まった範囲から変えない」ということを民間の営利企業や個人事業主がマネしていたら、
「ポストコロナ」の「混迷時代」に対応できません。

まずは、手持ちの1台でやってみては?

天井仮固定状態でも、bluetooth接続のマウスなどのポインティングデバイスやキーボードを使えば、最低限の操作はできるハズかと思います。

その後、余裕が出たら「改善」「改良」していきます。

※世界中で「お互い様」状態ですから、自動的に「改善」「改良」の案なりアプリなり周辺機器が出てきます。

書込番号:23371457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/01 18:31(1年以上前)

>ありがとう、世界さん様
>杜甫甫さん様

いろいろとご教示ありがとうございます。近況を御報告いたします。

1)>杜甫甫さん様のご意見を参考にして、手持ちのiphone6(契約期間5年5か月)
   をiphone seに機種変更予約をしました。

2)>ありがとう、世界さん様のご意見通り、当面はiphone seで運用します。

3)機種変更前に手持ちのiphone6に「FiLMiC Pro」をインストールしようと思います。

4)上記2台がそろったときに、以下の動画の「FiLMiC Remote」が使えればいいなあと思っています。
  https://www.youtube.com/watch?v=7hbAoJS3oYo

本当に助かりました。いままでいろいろとご教示ありがとうございました。




書込番号:23373271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/05/01 18:57(1年以上前)

天井位置の取り付けとか、
現状のiPhoneでいいので、先行して試行錯誤されては?

既に記載済みですが、どうもスレ主さんの優先順位と問題の根本的難易度としての優先順位が合致していないようです。

・撮影範囲の問題

・オートフォーカスの問題
(※通常は「手前」にピントが来るので、鍵盤より手前側の「頭」に自動的にピントが来ても「当然」ですので)


早めに確認される事をお勧めします。

よく判っている人は、(私が書くまでもなく)最初から対処しますから、
もし、まだ何もしていない場合は、よく判っていない、ということになります。

書込番号:23373342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/02 18:31(1年以上前)

>ありがとう、世界さん様

お世話になっております。

本日、ピアノ上部からの画像を撮影してみました。

厚さ2mmのアクリルごしではありますが、
何とかすべての鍵盤を動画中に納めることができました。

もし固定できなかったら、あるいは画角に納まらなかったら
アプリの有償インストールは無駄になっておりました。
ご教示ありがとうございます。

これから「FiLMiC Pro」をインストールしようと考えております。
ちなみに同様の質問をFiLMiC社お問い合わせ(日本語フォーム)に問い合わせたところ
英語で休業中との自動返信があり、いささかがっかりしているところです。
営業日の旨は記述されていましたが、日本語のサポートは期待薄かもしれません。

固定方法に苦慮してご報告が遅れ、すみません。
いろいろとご教示ありがとうございました。




書込番号:23375526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2020/05/02 18:44(1年以上前)

>TYA-HANNさん

お疲れ様です(^^)

まずは撮影範囲の問題はクリア、
次に、だいたい良いので、録画状態にして実際にピアノ演奏をしてみてください。

とりあえず数分程度の曲、例えばアイネ・クライネ・ナハト・ムジクあたり(当然、別の曲でもok)を弾いてみてください。

※スレ主さんのジャンルを知らないので、テキトーな例示です(^^;


何度も「オートフォーカスが、頭やピアノ天板にピントを合わそうとするかも?」と書いていますが、
スマホなどの小さな撮像素子であれば、頭にピントが行っても何とか鍵盤が判るかも知れませんが、
ダメな場合は早々に手を打つ必要がありますので、早期に確認しておくほうが良いでしょう。


また、鍵盤に覆い被さるように演奏する場合は、一時的にクセを直す必要がありますし。
(アイネ・クライネ・ナハト・ムジクあたりを激しめに演奏すると、頭の動きが結構大きくなるように思いますので)

書込番号:23375553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m036jpさん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/07 15:03(1年以上前)

TYA-HANN様
家もピアノのオンラインレッスン嫁がコロナ以前からやってますが
スマホでというのは無理があると思いますよ?
鍵盤を真上から撮るのに拘るより楽譜の共有や音声の品質のほうが
優先順位としては高いと思いますしそのあたりをクリアするのはPCかMacが必須になってきます
長い目で見てオンラインレッスンは選択肢としてコロナ後も定着するはずなので
生徒側に不満の残らないような環境作りが今後の鍵になると思います

書込番号:23387615

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/08 02:56(1年以上前)

天井の素材によっては、強度を得られません、木造ならば天井板を固定している小梁にアルミのL字アングル取り付けてレール状のアングルを付けてます(プロジェクターを吊ってます)

吸音を目的とした石膏ボードが天井ならば、ネジの(すぐに抜けて落ちます)止め直しができません。

突っ張り棒を2本立てて、それにアングルを渡して取り付ければ、穴の開けないで強度を得られるでしょう。

書込番号:23388826

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/10 13:45(1年以上前)

皆様。ご報告が遅れて申し訳ありません。

撮影時の頭の位置にピントが合う問題については
手首から先だけを画角に納めることで対応しようと考えています。
また、天井からの固定方法等、参考にさせていただきます。

天井からのiphone6画像は19インチのテレビにHDMI変換して
映すことができました。
動画の評価では、無線であるとタイムラグが気になるというコメントがあり、
原始的な方法に落ち着きました。

一度、純正品以外を購入して映りませんでしたので
ご報告が遅れました。
テレビスタンド、HDMIケーブルを購入していたので
純正品で映すことができて一安心です。

機種変更でスマホが余るのが楽しみです。
横向き画像に固定しての使用を考えています。

いろいろとご指導ありがとうございました。

書込番号:23394791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB Type-A への変換アダプタで使えますか?

2020/04/21 11:16(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > StreamCam C980OW [オフホワイト]

スレ主 25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

使用している Windows PC には Type-A しか繋がらないのですが、Type-Cメス−Type-Aオス の変換アダプターを別途購入すれば使うことが可能でしょうか?

書込番号:23351359

ナイスクチコミ!3


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/21 12:59(1年以上前)

発売前なのでわかりません。
手元に変換アダプタないので、
本体届いても(予約済み)確認できません。
アダプタが調達できたら試してみます。

書込番号:23351520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

2020/04/21 14:32(1年以上前)

>koothさん
ご回答ありがとうございます。発売前なのは承知していましたが、数日後には手にされる方もおられるだろうとフライングしてしまいました。
もし、試せる機会があればお願い致します。

書込番号:23351664

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/21 20:23(1年以上前)

>25hiroさん

他のものの注文ついでにType-Cメス−Type-Aオスのアダプタもポチってみました。

ただ、このコネクタ変換って、USBの規約違反。
機材もろとも燃えてしまうリスクがあるので、正直お勧めしません。
https://hanpenblog.com/6148
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1165988.html

自分は保護回路付きのアダプタで試すつもりでいます。

書込番号:23352235

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

2020/04/22 06:22(1年以上前)

>koothさん

たびたびのご回答、そして御親切にも検証して下さるとのこと。
ありがとうございます。

Type-Cメス−Type-Aオスのアダブターは規約違反だったとは、、、
御提示頂いたリンク先の情報も大変参考になりました。

ところで、「保護回路付きのアダプタ」というのは簡単に
入手できるものでしょうか。お差し支えなければ、具体的な
商品を教えて頂ければ幸いです。(自己責任であることは
承知しています。)

書込番号:23352959

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/23 19:07(1年以上前)

>25hiroさん
自分はUSBアダプタを、アマゾンで購入しました。
過電流防止用の56KΩ抵抗が入っているもので、
ある程度レビューの良いものの中で、
紛失防止のストラップ穴が付いている
UGREENのもの。
同性能で半額以下のもあります(ものは良さそう)が、
カメラ発売日に間に合うということで
これにした次第。

フレームレートなどの
WEBカメラのどの機能を以て使えるかという
判断ノウハウは自分にはないので、
アダプタ介してPCに差し込んで、認識するか、
メーカー純正のLogicoolCaptureで
映像と音声が出るかのチェックのみです。

カメラとアダプタを開封して、
アダプタ介してPCのUSBのA端子に接続して
少しすると、
LogicoolCaptureを入れるかの通知が出ました。
これを承認して、同アプリを起動。
映像も音声も普通に入って来ました。

その後一旦PCから取り外してから
アダプタも外して、改めてTYPE-C端子に接続。
こちらもLogicoolCaptureで問題なく。

結果、自分がWEB会議に使う性能は
アダプタ介してUSB-Aに接続しても問題なし。
高画質音楽ライブで問題出るかは分かりません。

書込番号:23356070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/04/24 04:15(1年以上前)

この書き込みを参考にUGREENの同じものを購入させていただきました。ありがとうございます。
しかし、なぜ商品がType-C対応なのか意図がわかりません。iPhoneにつなげるよりは、PCにつなげるニーズが普通かと思います。
ただ、今圧倒的WEBカメラ品薄状態だったので、本機種が発注出来て嬉しいです。近日中に配達される予定です。

書込番号:23356751

ナイスクチコミ!5


スレ主 25hiroさん
クチコミ投稿数:25件

2020/04/24 04:29(1年以上前)

>koothさん

ご丁寧な USBアダプタ の説明、また早速の茶道テストの結果を教えて頂きありがとうございました。
私も web会議 を目的としているので、ご教示頂いた内容で充分です。

ご回答を参考にして同じ組合せで購入することに致しました。数日後に到着なので楽しみに待っているところです。

書込番号:23356754

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/24 07:58(1年以上前)

>みいちゃん@三田さん
自分のノートPCは
TYPE-Aと同じ数だけTYPE-C端子が付いています。
MACはTYPE-Cしか端子がありません。

今は過渡期で、
デスクトップ機が取り残されているのでしょう。

書込番号:23356862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/05/02 06:28(1年以上前)

>koothさん
コメントありがとうございます。
Amazonでの発注で、4月末到着予定で楽しみにしていたのですが、7月20日以降の発送にステータスが変更になってしまいました。すごく残念です。他の機種を含めて再検討するしかないようです。

書込番号:23374325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「StreamCam C980GR [グラファイト]」のクチコミ掲示板に
StreamCam C980GR [グラファイト]を新規書き込みStreamCam C980GR [グラファイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

StreamCam C980GR [グラファイト]
ロジクール

StreamCam C980GR [グラファイト]

最安価格(税込):¥21,525発売日:2020年 4月23日 価格.comの安さの理由は?

StreamCam C980GR [グラファイト]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング