おうちクラウドディーガ DMR-2CT101
- 3番組同時録画に対応し、見たい番組を録り逃さないブルーレイレコーダー(1TB)。1TBのHDDに最大約1350時間番組を残せる。
- スマホアプリ「どこでもディーガ」(無料)で本体に録画した番組や放送中の番組を好きなときに視聴でき、音声による番組予約、検索、再生も可能。
- 録画した番組はもちろん、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CT101
HDD再生や、地デジ・BSの視聴でも 5秒ごとに 0.5秒ほど音声が途切れる事があります。
リモコンからの電源再投入では改善せず、AC電源を抜き差しすると直りますが、数日経つと再発します。
一度、音声途切れが発生すると安定して(?)音声が途切れます。
ファームウェアは、本年4月に更新されたと表示されています。
個別障害であれば、保証期間内に修理に出そうとは思いますが、
多分、中身がクリアされるだろうから、中身を退避させるのが大変手間
メーカー送り後に症状が再現しなければ、そのまま送り返されて時間の無駄
なので、ためらっています。
どなたか同様の症状を経験された方は居られませんか?
0点

>どなたか同様の症状を経験された方は居られませんか?
同様の症状があれば、それは仕様だとして諦めるのでしょうか?
同一仕様の2T101を使っていますし、その他にもDIGAを使ったことがありますが、
そんな経験はありませんし、ハッキリ言って異常でしょう。
修理する/しないは、軟弱武士さんの自由ですが。
書込番号:24208676
0点

>軟弱武士さん
HDMIケーブルを交換されてはいかがでしょう?
書込番号:24208677
0点

交換の前にしっかり差し込んであるか確認した方が良いです。
書込番号:24208748
0点

>軟弱武士さん
アンテナ受信強度はどうなってますか?
壁側、レコーダー側ともにアンテナケーブルがしっかり刺さってるか?
HDMIケーブルと合わせて確認をお勧めします。
書込番号:24208763
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





