おうちクラウドディーガ DMR-2W200 のクチコミ掲示板

2020年 7月下旬 発売

おうちクラウドディーガ DMR-2W200

  • 2番組同時録画に対応し、見たい番組を録り逃さないブルーレイレコーダー(2TB)。2TBのHDDに最大約2700時間番組を残せる。
  • スマホアプリ「どこでもディーガ」(無料)で本体に録画した番組や放送中の番組を好きなときに視聴でき、音声による番組予約、検索、再生も可能。
  • 録画した番組はもちろん、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-2W200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-2W200 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-2W200とおうちクラウドディーガ DMR-2W201を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-2W201

おうちクラウドディーガ DMR-2W201

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 6月中旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-2W200パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月下旬

  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W200のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

おうちクラウドディーガ DMR-2W200 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-2W200」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2W200を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2W200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DMR-BRW2060との違い

2021/11/23 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

スレ主 tosatoさん
クチコミ投稿数:12件

こちらの商品の購入を検討していまして、いろいろ調べていたところDMR-BRW2060という機種を目にして、いろいろ調べても違いがよく分からず質問させていただきました。
ご存知の方がおりましたら、回答の方宜しくお願い致します。

書込番号:24460683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2021/11/24 00:05(1年以上前)

レコーダとしての基本てきな機能は同じですね
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001249930_K0001226271&pd_ctg=2027

買うなら2W200でよいと思います。
因みに2CW200というのもあるけど、2W200と同仕様。

書込番号:24460747

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosatoさん
クチコミ投稿数:12件

2021/11/24 12:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
比較表まで提示していただき、とても参考になりました。こちらのモデルを購入したいと思います。

書込番号:24461255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2021/11/24 18:52(1年以上前)

内蔵HDDが2TBに拘らなければ、1Tの2T101(3番組録画)にして、外付けを4TBくらいのものにする手もあります。
こっちの方がトータルで高くなるけど。

書込番号:24461704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外製のTVにリモコンは対応しているか

2021/10/09 19:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

クチコミ投稿数:18件

SONYのTVに繋いで使用してますが、10数年の使用により不具合が出てきたためTVを買い替えようとしています。

そこで最近は性能が良いと周りで聞くので海外製のTVの購入を検討しています。(Hisense、TCL)

ここからが本題なのですが、海外製のTVと繋いだ時
DIGAのリモコンでチャンネル変更など出来るのでしょうか?
DIGAのリモコン1つで、設定等の操作以外ほぼほぼ出来るのでしょうか?

書込番号:24387366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/09 20:50(1年以上前)

海外品は性能だけで品質やサポートが悪いって話が多いので止めた方がいいのでは、と思いますが。
リモコンは対象の製品にもよるかと思います。
できれば明確な対象製品を書いた方が情報が集まるかと。

書込番号:24387449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/09 20:59(1年以上前)

>しヴぁわせさん

この手の説明書見ませんか?
例えばソニーのテレビ買えばリモコン設定は説明書見て切り替えてますよね?
LGはリモコンコード存在しているがその他海外製品は無し。
すぐ分かります。

書込番号:24387464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2021/10/09 22:49(1年以上前)

マニュアルから抜粋

マニュアル記載の対応メーカーは添付のとおりです。
Hisense、TCLは対応して無いですね。

書込番号:24387677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SeeQVault の移動

2021/09/11 03:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

スレ主 Chartreuxさん
クチコミ投稿数:28件

SeeQVault 外付けHDD 8tb から レグザブルーレイレコーダーに引っ越しする場合、ブルーレイで数十回も移動するしかないでしょうか?
レグザテレビに繋いだら、SeeQVault は残るが、他は初期化されます、と表示された。
残るかどうか試すほどの勇気はなく、これをメルカリで売って、レグザレコーダーを買おうかと検討中。
レグザとディーガはLANで移動できませんか?

書込番号:24335130

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/11 13:32(1年以上前)

こんにちは。
基本的にはLANダビングは、同一メーカー同士しか、サポートしていません。
それぞれのメーカーに確認された方が早いと思います。

書込番号:24335927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/09/11 14:37(1年以上前)

>Chartreuxさん

>レグザとディーガはLANで移動できませんか?

テレビのレグザがレグザリンク・ダビングに対応しているならアイ・オー・データのrecboxなどを介せばディーガへのダビングは可能です。
https://www.regza.com/regza/link/regza/index_j.html

レグザ→recbox→ディーガの順にダビングしていく形になります。ただ地上波などのダビ10は引き継がないので、コピーワンス(録画したら消える)がダビングされます。

書込番号:24336019

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2021/09/12 23:48(1年以上前)

スレ主へ
書かれていることが理解できません。

>SeeQVault 外付けHDD 8tb から レグザブルーレイレコーダーに引っ越しする場合

ディーガは8Tの外付けUSB-HDD(SeeQVaultを含む)を使用できないはずですが、

書込番号:24339170

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2021/09/12 23:58(1年以上前)

黒蜜飴玉さんへ

スレ主は、
>レグザブルーレイレコーダーに引っ越しする場合
と書いていますよ。

書込番号:24339184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプリンクについて

2021/07/19 06:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

クチコミ投稿数:28件

この製品を購入しようか迷っています。
そこでお部屋ジャンプリンクについて
教えてください。

ビエラの外付けHDDで録画した物を、
本機種で録画(ダビング)出来るのでしょうか?

書込番号:24247344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/19 07:05(1年以上前)

>くまの父さんさん

・この機種は少なくとも受け側になれる。
・テレビには送信側の機能はある前提。どのテレビも同じではない。
・お引越しダビング、お部屋ジャンプリンク使い分け出来ているか疑問。

書込番号:24247361

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/19 07:35(1年以上前)

テレビ次第ではダビングは可能です。

書込番号:24247389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/07/19 09:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

まず、ビエラはTH-43HX850で当然、無線ラン接続してあります。

このビエラのHDDに録画した番組を、SV-PT19S1で見るための方法を

模索しているところ、RECBOX HVL-LS4を見つけ、検討していたところ

ディーガでダビングして、時には、ブルーレイに残す方が良いと思いましたが、

同社サイトを見ても録画(ダビング)とは書かれてないため質問させていただきました。

書込番号:24247503

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/19 10:11(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/function/pop.php?fn=1_2_viera

1.ビエラを選択
2.ディーガを選択
3.接続・設定手順を見る

スレ主さんの組み合わせでLANダビングが可能かどうかが分かります。

書込番号:24247554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/07/19 11:48(1年以上前)

>柊の森さん

教えていただいたところにSV-PT19S1がなかったので、

パナソニックの相談窓口でお聞きしたところ、可能だそうです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:24247632

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/19 12:25(1年以上前)

>この製品を購入しようか迷っています。

DMR-2W200とTH-43HX850の組み合わせなら可能というつもりの返信でした。

書込番号:24247667

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/19 12:35(1年以上前)

訂正

×DMR-2W200とTH-43HX850の組み合わせなら可能というつもりの返信でした。

○DMR-2W200とTH-43HX850の組み合わせならLANダビングが可能というつもりの返信でした。

書込番号:24247679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/07/20 06:42(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

この機種を購入することに決めました。

書込番号:24248848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 35480円 カード可能

2021/06/04 06:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

クチコミ投稿数:10753件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド

【価格】
表題の通り

【確認日時】
20210604

【その他・コメント】
ちょっと安いかなという程度。
https://www.e-trend.co.jp/items/1204505?sale=mmsale20210604

書込番号:24171037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異音の有無について(買い替え検討)

2021/05/06 08:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W200

クチコミ投稿数:2件

質問失礼致します。
昨年寝室用に買った他社製のレコーダーがハズレだったのか仕様なのか、
録画中にずっと「カリカリカリ」という小さな異音があるため買い替えを検討しております。(うるさすぎて眠れないほどではないですが)
パナソニック製が音問題は少ないと噂レベルで聞きつけ、こちらの商品にたどり着いております。

そこで、こちらの機種についてご存知の方がいらっしゃいましたら、異音があるかどうかお教えいただけませんでしょうか。
またレコーダーについてはある程度異音は受け入れるべきかどうかについてもアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24121225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/06 08:49(1年以上前)

HDDの特性上、大小の差はあるといえ音が出るのは仕方ないわけで、現在使用の機種を明記すれば、より具体的な意見をもらえるかもしれませんし。

(この機種ではありませんが同じパナ製です)自分は全く気になりませんが、神経質な嫁が音に気になっていたため、寝室に設置したレコーダーをリビングに移し、寝室では録画した番組を観られるようにしています。

書込番号:24121279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/06 09:59(1年以上前)

>小野田01さん

異音では無くHDDアクセスする際の正常な音です。
物理的に動作するという特性上避けられない音です。

中身のHDD個体差でも多少は違いが出る可能性があり買い換え逆に音が。。
という可能性もあるかと思います。

書込番号:24121352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 おうちクラウドディーガ DMR-2W200のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W200の満足度5

2021/05/06 16:46(1年以上前)

>小野田01さん

ディーガ(DMR-DRT1030)を使用しています。
カリカリ音は皆さん同様にハードディスクの動作音だと思います。

自分のディーガ(DMR-DRT1030)も寝室に置いてあるため夜間録画中の動作音が気になることがありました。
その対策としてSSD(1G)を外付けUSBケースに取り付けて、録画しています。

録画開始(電源ON)時の起動音は消えませんが、SSDへの録画中は無音になりました。
それとSSDなので、録画後の部分編集等の応答速度が向上するというメリットもありました。

この方法で3台のSSDを使用してきましたが、2台目は相性のためか録画開始が数分遅れ、頭切れしたことが数回ありました。
原因がSSD本体か外付けUSBケースかは不明です。

書込番号:24121891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/05/06 21:35(1年以上前)


>2015年「安」さま

お忙しいところ、貴重なご意見いただきありがとうございます。
わたくしの機種はソニーのBDZ-FW1000で、そこまで古くない機種です。
おっしゃるとおり、HDDの書き込み音として受け入れざるを得ないものと思います。
(奥様と同様、気にしすぎていたように思われます)

>kockysさま

お忙しいところ、貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
機器として最低限どうしようもない音、HDD個体差というのは初めて知り、
勉強させていただきました。感謝いたします。

>しゅうたむさま

お忙しいところ、改善策まで提示していただきありがとうございます。
遮音のためレコーダー収納式テレビ台でも買おうかと悩んでおりましたが、
試しにお教えいただいたSSDを先ほど購入&テストしたところ、
明らかにカリカリ音の頻度が減って驚いております。(今後深夜番組はすべてSSDに録画する予定です)
改めて感謝いたします。

書込番号:24122383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 おうちクラウドディーガ DMR-2W200のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W200の満足度5

2021/05/07 21:24(1年以上前)

>小野田01さん

SSDを実際に試していただき、ありがとうございます。

下記の自分のコメントで訂正をいたします。

> その対策としてSSD(1G)を外付けUSBケースに取り付けて、録画しています。

誤:SSD(1G)
正:SSD(1T)

書込番号:24124275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-2W200」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2W200を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2W200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-2W200
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-2W200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月下旬

おうちクラウドディーガ DMR-2W200をお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング