おうちクラウドディーガ DMR-2CW100 のクチコミ掲示板

2020年 7月下旬 発売

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

  • 2番組同時録画に対応し、見たい番組を録り逃さないブルーレイレコーダー(1TB)。1TBのHDDに最大約1350時間番組を残せる。
  • 本体に録画した番組や放送中の番組をスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使って好きなときに視聴できる。
  • 録画した番組はもちろん、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月下旬

  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-2CW100」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2CW100を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2CW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

次回予約の仕方

2021/04/27 13:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

クチコミ投稿数:105件

今まではS社のレコーダーを使っていました。
試しに録画した番組が良かったので次回も見たいと思い
オプションボタンを押せば次回予約の項目があり簡単に
次回予約できました。
ところがDigaではそのようなオプションが見つからず
わざわざ番組表から探さなければなりません。
簡単な方法があればご教授お願いします。

コロナ過でサポートは全く機能していません。
電話はつながらない。
メールでも返事が遅く4〜5日かかります。

書込番号:24103875

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/27 14:18(1年以上前)

>ショコラリンさん
こんにちは

録画した曜日を記録し

番組表から毎週予約する

という方法しか、ないと思います。

書込番号:24103926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/27 14:27(1年以上前)

>ショコラリンさん

毎週予約する。つまらなければ予約を外すという使い方してます。

書込番号:24103941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/27 14:47(1年以上前)

>オプションボタンを押せば次回予約の項目があり簡単に次回予約できました。

これがちょっと特殊機能って感じだからね

>ところがDigaではそのようなオプションが見つからずわざわざ番組表から探さなければなりません。

番組表から予約するってのはそのとおりだけど次回予約ということは同じ曜日、同じ時間、同じチャンネル、同じタイトルってことだろうし、二回目の録画で番組表を出すということが無かったとするなら、番組表を出す=わざわざってなっちゃうのかもだけど、探さなければいけないというほどのものでもないのでは?(黄色を押せばそのチャンネルだけになる)

書込番号:24103963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2021/04/27 15:32(1年以上前)

皆様 早速のご回答をありがとうございます。

個人的にはS社のインタフェースが使いやすいということですね。
面倒ですが番組表から探し出します。手間ですが、、、。

書込番号:24104009

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2021/04/07 12:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

スレ主 たつmaさん
クチコミ投稿数:5件

今AQUOSのLC60US40の外付けHDDに録画してる番組をこのディーガのレコーダーに転送できるのでしょうか?
それともレコーダーはメーカー揃えなければだめですか?

書込番号:24066405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/07 13:49(1年以上前)

>たつmaさん

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
この辺りにシャープの動作確認状況が書いてあります。
メーカー揃える方が無難です。

書込番号:24066544

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつmaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/07 21:06(1年以上前)

んーやっぱそうですねーそのページは確認したんですが他社だとどうなるかなんですよねー
ありがとうございます!

書込番号:24067309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/10 04:21(1年以上前)

この機種ではありませんが、アクオスのTV LC-50US45からディーガにダビングできました。
当方、複数台のディーガを所有しているのでどの機種で可能だったか覚えていません。
検証後、再度投稿します。

書込番号:24071424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2021/04/10 10:02(1年以上前)

スレ主さん
パナBZT760世代の機種までは、他社テレビからのダビング動作確認をいくつかしていました。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt750.html

↑↑ではシャープのアクオスL5シリーズからのダビング確認をしているようです。
パナの動作確認情報一覧をたぐっていくとわかるのですが、Digaの次の機種(BRZ1000世代)から他社機器からのダビング動作確認を止めたようです。
ただ、L5でOKだったことを考慮すると、動作確認していないだけでUS40でもダビングできる可能性はあると思います。
実機所有のAbacaさんからの返信に期待ですね。

書込番号:24071714

ナイスクチコミ!1


スレ主 たつmaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 12:26(1年以上前)

その情報すごくありがたいです!
個人的な好みでシャープよりディーガのほうがほしくて
情報おまちしています!

書込番号:24071934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/10 17:43(1年以上前)

すみません、我が家のディーガは古いです。

検証結果
LC-50US45に接続しているUSB-SSDから
 @ DMR-BWT660
 A DMR-BRZ1000
 B DMR-BRZ1020 に
6分程の地デジ番組をダビングしました。

結果、@ABいずれもダビングに成功しました。
他の機種も後程報告します。

書込番号:24072453

ナイスクチコミ!1


スレ主 たつmaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 17:50(1年以上前)

めちゃくちゃありがたいです!続報おまちしています!

書込番号:24072465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/10 20:01(1年以上前)

追加情報です。

プライベートビエラのチューナー部(ディーガ相当のレコーダー)
C UN-TDX7S にもLC-50US45に接続しているUSB-SSDから
ダビングできました。

当たり前のことですが、
シャープのBDレコーダー DBD-T1650 へも、ダビングできています。

古いシャープのレコーダー EBD-HDS53 を認識しないのでダビングできませんでした。

*注意* 当方での結果なので、ダビングの可否を断定するものでは無い。

書込番号:24072732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たつmaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 20:13(1年以上前)

ありがとうございます!ディーガを買うことにしました!色々ありがとうございます!

書込番号:24072756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

長文で失礼します。

三菱REALテレビLCD-A29BHR4Aで録画した番組(DR画質)を
BD-REを使ってDIGAに(高速で)ムーブバックしていて、ムーブバックした番組をためしに
BD-Rにダビングしようとしたら『ダビング先のディスクには、選択された番組を高速モードで記録できません』
と表示が出ました。ムーブバックの時に使ったREディスクを入れても同じでした。
(それ以外のレートではダビング可能のようでした。)

DIGAはこういう仕様なのかと思い、たまたまDMR-BRW1020を兄が持っていたので
借りて同じことをやってみたところ、BD-Rに高速ダビング可能でした。
2つの機種で試してみたことを箇条書きします。

《DMR-BRW1020でできること》
@ 三菱REALテレビでBD-REにダビングしたものをDMR-BRW1020に高速ムーブが可能。
A 高速ムーブしたものをBD-REにも、BD-Rにも高速ダビングも可能。
    (※ダビングの時に使ったREでも、それ以外のREでも可能。)

B DMR-BRW1020で録画したものをBD-REに高速ダビング。
C 高速ダビングしたものをそのまま、DMR-BRW1020へ高速ムーブ。
D 高速ムーブしたものをそのまま、BD-REにも、BD-Rにも高速ダビングすることが可能。
    (※ダビングの時に使ったREでも、それ以外のREでも可能。)

E DMR-2CW100で録画したものをBD-REに高速ダビング。
F 高速ダビングしたものをそのまま、DMR-BRW1020へ高速ムーブ。
G 高速ムーブしたものをそのまま、BD-REにも、BD-Rにも高速ダビングすることも可能。
    (※ダビングの時に使ったREでも、それ以外のREでも可能。)

《DMR-2CW100でできること》
@ 三菱REALテレビでBD-REにダビングしたものをDMR-2CW100に高速ムーブが可能。

A DMR-2CW100で録画したものをBD-REに高速ダビング。
B 高速ダビングしたものをそのまま、DMR-2CW100へ高速ムーブ。
C 高速ムーブしたものをそのまま、BD-RE・BD-Rに高速ダビング可能。
    (※ダビングの時に使ったREでも、それ以外のREでも可能。)

D DMR-BRW1020で録画したものをBD-REに高速ダビング。
E 高速ダビングしたものをそのまま、DMR-2CW100へ高速ムーブ。
F 高速ムーブしたものをそのまま、BD-REにも、BD-Rにも高速ダビングすることも可能。
    (※ダビングの時に使ったREでも、それ以外のREでも可能。)


DMR-2CW100で《DMR-BRW1020でできること》のAだけができません。
どうしてでしょうか?

書込番号:24058552

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2021/04/06 02:53(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=22921634/

こちらのスレではLAN録画からの不具合ですが
「選択された番組を高速モードで記録できません」と同じエラーメッセージで
機器不具合だったようで、ファームアップで解消したようなので
ファームが最新でなければ駄目元で更新してみてください

他のメーカーの機器での録画物なのでパナに聞いても対応は難しいでしょうね

書込番号:24063957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/01 00:08(1年以上前)

すみません。>juliemaniaxさん
とても遅くなってしまいましたが、
回答ありがとうございました!

書込番号:25033307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お引越しダビングについての質問です

2021/03/23 14:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

スレ主 TOPPOHさん
クチコミ投稿数:8件

パナソニックのBDレコーダーのDMR-BRT260使用していましたが、
ブルーレイの読み込みが出来なくなりました。
そこで同メーカー製のDMR-2CW100を購入し、
お引越しダビングを行おうとしましたが出来ませんでした。
DMR-2CW100とDMR-BRT260をLANケーブルで接続させ、
お引越しダビングを実行しようとすると
「ネットワーク内に機器が見つかりませんでした。」と出ます。
同じDIGA製品同士の接続であればLANケーブルのみで可能と聞いたのですが、
ルーター等が必要なのでしょうか?

書込番号:24038089

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/23 14:52(1年以上前)

>TOPPOHさん

クロスケーブルで接続して双方にIPアドレスは付与しましたか?
データやり取りするにはIPアドレスは必須ですよ。

ルーターは不要です。但し自分でIP振りたくないならばDHCPサーバー相当としてルーターは必要です。

書込番号:24038101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2021/03/23 15:28(1年以上前)

最近のディーガはストレートケーブルでも問題ないようです。
両方の機器をかんたんネットワーク通信設定をされたのでしょうか。?

書込番号:24038163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOPPOHさん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/24 00:54(1年以上前)

双方のレコーダーを設定する必要があったのですね
購入した店の人に尋ねたところ、LANケーブルをつなぐだけでいいと言われたので
USB接続の外付けHDDのような感じで使えると思っていました。
古い方のレコーダーは電源ケーブルとLANケーブルだけで新しい方のレコーダーにつないでいました。

新しい方のレコーダーをTVにセットしているので、一旦外して古い方を再セット・ネットワーク通信設定を行った後で
新しい方を再びTVにセットして、古い方をLANケーブルで接続すればいいのでしょうか。

書込番号:24039144

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOPPOHさん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/26 00:49(1年以上前)

無事解決出来ました、どうも有難う御座いました。
しかし、このお引越しダビングってマニュアルにもありましたけどBDやDVDにダビングしたのと同じようなもんなんですね。
てっきり録画番組をそのまま移動させるのかと思ったら、ダビングさせた録画番組の残りダビング回数が1回だけになってて驚きました。
名称が誤解招いていますね。

書込番号:24042642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-REが再生できない

2021/01/23 17:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

クチコミ投稿数:7件

困ってるので回答お願いします

自分でPCで作成した(チャプターメニュー付きの2タイトル)BD-REを渡したのですが
(作成し私のデッキでは再生確認済み)
この機器では再生できないみたいで連絡がきました

映像がうつらず音声のみ流れるらしく困ってます

書込番号:23922986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/23 17:06(1年以上前)

>ぴいのすけ12さん

こういう質問ですと単に対応してないのでは?としか言えません。
具体的にパソコンのソフト、書き込み方式、再生出来たという、あなたのデッキは何か?

書込番号:23922996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 17:16(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます!
お取引の相手で困ってまして、、
相手様はこちらの機器使用でBD対応はこれしかなく他で確認ができないみたいです

私はデッキはシャープ4B-C40AT3を使用していてこれで再生確認しました

バッファローのポータブルBluRayドライブBRXL-PT6U3-BKDを使用しこちらのソフトで作成してます

書込番号:23923021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 17:22(1年以上前)

音声は流れてるらしく映像が移らないらしいです

書込番号:23923030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/01/23 17:41(1年以上前)

時間が短いならDVD-Rでファイナライズして渡すとか。

書込番号:23923063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 17:52(1年以上前)

>MiEVさん
BD希望でしたので、、

書込番号:23923086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/24 03:42(1年以上前)

チャプターメニュー付きと言う事でBDMVだと思われますが
どの様なソフトでオーサリングや書き込みをされましたか
元の動画の形式や規格はどの様な物ですか
BDAV形式では試されましたか

書込番号:23924004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/24 09:06(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます

バッファローのポータブルBluRayドライブBRXL-PT6U3-BKDを使用し
専用のソフト「Cyberlink Media suite10」作成してます
動画の形式はmp4からです
添付の条件で2D書き込みしました

書込番号:23924227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/24 09:17(1年以上前)

>ぴいのすけ12さん
>juliemaniaxさん

私のコメントではないですね。。
これでダメならメニュー無しのBDAVで如何とコメントついてますよね?

https://www.officepro.ne.jp/staff_blog/2936/

書込番号:23924254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/24 11:33(1年以上前)

>ぴいのすけ12さん

SD 720X576/50i

恐らくこの辺りが原因かと

BD規格ではこの解像度はPAL規格なので
720x480/59.94i(4:3/16:9) にしないとうまく再生出来ないかも知れません

書込番号:23924526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/01/24 15:47(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ありがとうございます!
720x480/59.94i(4:3/16:9) にした方が
他機器でも再生の可能性が増えるのでしょうか?


また、音声は聴こえるけど映像が映らないなどいうことはあるのでしょうか?

書込番号:23925050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/24 21:07(1年以上前)

実験してみました

元動画mp4を解像度720x576、音声LPCMでAVC/H.264で再変換
BDAVでオーサリングしてディスク焼き
DIGAで再生したところPALと表示され再生不可
パソコン上では再生可
解像度のみ720x480に変更して作成した場合は再生問題無し

シャ−プ機で再生出来るのはなぜだか判りませんし
当方BDMVは作成環境がないので判断不可ですが
DIGAはPALの解像度には対応していないのではないかと思います

>また、音声は聴こえるけど映像が映らないなどいうことはあるのでしょうか?

上記理由で判りません

>720x480/59.94i(4:3/16:9) にした方が
>他機器でも再生の可能性が増えるのでしょうか?

敢えて国外仕様にする必要はなく、国内仕様である720x480にする方が良いだけでは
フレームレートは29.97pでもいけると思います

書込番号:23925742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/24 22:21(1年以上前)

>juliemaniaxさん
丁寧に分かりやすく御説明ありがとうございます!

書込番号:23925932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4K対応のレコーダーとの差

2021/01/10 01:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

クチコミ投稿数:40件

一昨年に4K TVを購入し、予算の関係で、外付けハードディスク(HDV-LLD3U3BA/D )を購入し、録画を楽しんでいました。
最近、良い番組をDVDかブルーレイ・ディスクに残したく思うようになり、このレコーダー購入を検討し、4K対応でないこのレコーダーか、4K対応かで迷っています。
現在のところ4Kの映像の番組はほとんどなく、4Kでない映像を外付けハードディスクのDRモードで録って、とても綺麗だと満足しているので、4K対応でないレコーダーでもいいかと考えています。
ただ気になるのが、外付けハードディスクが4K対応なので、4Kでない映像でも、とても綺麗に再生されるのか、このレコーダーでもDRモードで撮れば、外付けハードディスクと同等の映像が観れるのかを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23898385

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/10 05:02(1年以上前)

>しんにいやんさん
外付けHDDは単なる入れものですよ。DRで録画すれば同じです。

書込番号:23898466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/01/10 08:00(1年以上前)

>外付けハードディスクが4K対応なので、4Kでない映像でも、とても綺麗に再生されるのか、
>このレコーダーでもDRモードで撮れば、外付けハードディスクと同等の映像が観れるのかを教えてください。

外付けハードディスクに4K対応も非対応もありません。
4K放送はデータ量が多いために、HDDも録画容量が多い方が良いですよということ。

DRモードで録画すれば、TVの外付けHDDと同等の映像になります。
(厳密にいえば、多少の差があるかもしれませんけど、それが判るかどうかは、人各々)

因みに
>一昨年に4K TVを購入
とは、4KBS/CSチューナー内蔵であって、ただの4KパネルTVではないですよね?


書込番号:23898553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2021/01/10 21:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>kockysさん
早速のご教示をありがとうございました。
返事が遅れましてすみません。
>外付けHDDは単なる入れものですよ。DRで録画すれば同じです。
>DRモードで録画すれば、TVの外付けHDDと同等の映像になります。
つまり、レコーダーで録画した際もDRモードであれば、TVの画像と同等の画像で見れるということですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
> 4KBS/CSチューナー内蔵であって、ただの4KパネルTVではないですよね?
はい、4KBS/CSチューナー内蔵のTH-49GX850です。
ということは、DMR-4W100のような「新4K衛星放送」チューナーを内蔵していないレコーダーでも、4K映像を録画出来るということでしょうか?
ど素人の質問ですが、お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23899991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/01/10 21:34(1年以上前)

>DMR-4W100のような「新4K衛星放送」チューナーを内蔵していないレコーダーでも、
 4K映像を録画出来るということでしょうか?


4W100は、新4Kチューナーを内蔵してますよ。

2CW100(2W100も)は『4K/新4Kチューナー』が入っていないので、4K放送の録画は出来ない。
但し、『4K映像』に関して言えば、ビデオカメラ等の4KのMP4動画は取り込み可能。

よく勘違いする人がいますが、テレビが4Kチューナーを持っていても、
テレビから映像信号が来るわけではないので、レコーダにそのチューナーが入ってないと無理です。

4Kチューナーか4Kパネルのことを伺ったのは、“外付けハードディスクが4K対応なので”などと
書かれていたからです。

書込番号:23900070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/01/10 22:14(1年以上前)

>不具合勃発中さん
再びのご教示をありがとうございました。
4W100は、新4Kチューナーを内蔵していたのですね。
見誤りました。すみません。
>テレビが4Kチューナーを持っていても、テレビから映像信号が来るわけではないので、レコーダにそのチューナーが入ってないと無理です。
勉強になりました。
でも、先述しましたように、TV映像と同等の画質が見られるのなら、4K対応でなくて、容量の多い2TBの製品(パナソニック)を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23900151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おうちクラウドディーガ DMR-2CW100」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2CW100を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2CW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月下旬

おうちクラウドディーガ DMR-2CW100をお気に入り製品に追加する <699

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング