おうちクラウドディーガ DMR-2W50
- 2番組同時録画に対応したブルーレイ/DVDレコーダー(500GB)。最大約675時間番組を残せる。
- スマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば、本体に録画した番組や放送中の番組を好きなときに視聴でき、音声による番組予約、検索、再生も可能。
- 録画した番組のほか、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W50
古いディーガからの買い換えでこちらの商品を購入しましたが
インターネットに接続出来ません・・・
かんたんネットワーク設定は何度やっても繋がらず、
IPアドレス/DNS/プロキシサーバー設定から
IPアドレスとサブネットマスクを変えて接続テストしましたが
繋がりませんでした。インターネットとLAN2種類とも駄目でした。
ルーターは2階にメイン機、1階リビングに中継器があり
中継器から有線で、TV(Amazonスティック)とプレステに
問題なく使用出来ております。
私の低知識では限界です・・・
皆様の知恵をお聞かせください。
子供用にと低価格のこちらを購入しましたが
Wi-Fi使用出来る1ランク上の100にするべきだったと・・・
書込番号:23991559
2点

スレ主さん
私、無線はほぼ知識なしですが・・・。
接続状況がイマイチ見えませんが、DMR-2W50(以降本機といいます)は2Fのメインルーターに有線接続しているのですか?
LANケーブルは正常ですか?
ルーター側、本機側ともにLANケーブルの接触不良はないですか?
本機の本体主電源3秒長押しによるリセットとコンセント抜きは実施済ですか?
ルーターのコンセント抜きは実施済ですか?
以上を行って、再度ネットワーク設定で有線を選択し、IPアドレス自動取得で設定するとどうなりますか?
自動取得されたIPアドレスの数字は他の機器のIPと末尾が異なるだけになっていますか?
IPアドレスの数字はここに書き込んでもセキュリティ上のリスクはありません。
私で思いつくのはこれくらいです。
これでもネットワークに繋がらない場合、本体初期不良の可能性もあるかもです。
書込番号:23993854
0点

早速有り難う御座います。
モデムとルーターは2階にあります。
そこからWi-Fiで1階の中継器へ。
なので1階の中継器からディーガへ有線接続しております。
2階のルーターから直接ディーガへ有線接続していない為なのか?
中継器へWi-Fiで飛ばしている為電波が弱いからなのか?
もしくはローカスPCIさんの言われた通り初期不良なのか?
調べる為に、長いLANケーブルで2階から1階へ
一度、直接繋いでみようと思います。
書込番号:23994764
0点

>HIROYUNAさん
ルーターが古い可能性はありませんか?
私は以前、DMR-BRW1020のDLNA設定をしようとしたら無理だった理由が、古いWi-Fiルーターだったって事がありました。
一度ご確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、先日こちらの機種を買い足ししましたが、問題なく繋がっております。
間違っていたらすいません。(><
書込番号:24041579
0点

>HIROYUNAさん
こんにちは
うちと同じ構成で、最初なかなかつながりませんでした。
私の対策としましては、
モデム、ルーター、親のワイファイを電源を落とし5分くらいで再投入
その10分後に、中継器の有線接続されている装置を抜き、電源を落として、同じく再投入
その10分後に、レコーダーの設置設定を行うとネットワークに接続できるようになりました。
書込番号:24041590
0点

ルーターはWSR-2533で中継器は1166なので
新しい方です。
書込番号:24041675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月50mのLANケーブルを購入し
2階のルーターから1階のレコーダーまで
直接繋げましたが、
ケーブル剥き出しの為、見栄えが悪くて
諦めてましたが、
オルフェーヴルターボさんのやり方を
試してみようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24041692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





