おうちクラウドディーガ DMR-2W50
- 2番組同時録画に対応したブルーレイ/DVDレコーダー(500GB)。最大約675時間番組を残せる。
- スマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば、本体に録画した番組や放送中の番組を好きなときに視聴でき、音声による番組予約、検索、再生も可能。
- 録画した番組のほか、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2020年11月30日 11:59 |
![]() |
3 | 7 | 2020年11月22日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W50
PanasonicのビデオカメラHC-V360MSで動画を撮影し、2008年製のSONY
ブルーレイレコーダーでBDディスクへ書き込みをしていました。
1080/60pにはレコーダーが対応していないため、1080/60iで記録していました。
このたび、DMR-2W50を購入したため、1080/60pで撮影したものと1080/60iで
撮影したものをレコーダーへ保存しました。
すると、1080/60iで撮影したものは、アイコンに記録した時の画像が表示され
ましたが、1080/60pで撮影したものは、アイコンが写真のフィルムみたいな
画像となっていました。
撮影した動画を検索する時に撮影日だけではなく、アイコンに撮影した時の画像
が表示されれば、なんとなく何の時のものなのか見当が付くと思います。
1080/60pでのアイコン表示ができないのであれば、1080/60iに戻そうかと思います。
ネットで検索しましたが、画質にはさほど差はないみたいですし。
ディーガは初めての購入です。panasonic製のブルーレイレコーダーに詳しい方、
教えてください。よろしくお願いします。
2点

私はBDレコーダーもカメラもPanasonic製を使っていますが、
DIGAではBDでサムネイルは表示されない。これは仕様です。
>1080/60pでのアイコン表示ができないのであれば、1080/60iに戻そうかと思います。
私は違いが見分けられないので60pで録れるカメラでも60iで録っています。
容量が小さくて済むし、1080/60p動画の再生に非対応のレコーダーでも再生できるようにしたいので。
もし今後ファームアップでサムネイルが表示できたとしても、
小さなサムネイル画像では内容を直感で把握するには不十分、不便、非実用的だし、
表示されなくても、タイトルに行事名や撮影場所などを入れておけば事足りるのでは。
書込番号:23814679
0点

ご回答いただきましてありがとうございました。
アイコンではなく、サムネイルと言うんですね。
Panasonicの仕様上、表示されないということで
納得しました。
書込番号:23820584
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W50
現在10年位前に購入した DMR-BW730を使用していますが、最近時々HDDがフリーズする
様に成ったのでこの機種に買換えを検討中です。地デジアンテナで見ています。
本体を購入して自分で取り付ける予定です。
私の住んでいる地域は 地デジ 大阪地域です。
1ch NHK総合・大阪 2ch NHKEテレ・大阪 4ch MBS毎日放送
6ch ABCテレビ 7ch テレビ大阪 8ch 関西テレビ 10ch 読売テレビ
以上7局が地デジ 大阪地域の設定となります。
それにプラスして今現在神戸の方の 3ch サンテレビが映るようにも地デジ
アンテナを設けて見ています。
そこで、質問なのですが、放送(エリア)設定が郵便番号を入力するだけで設定完了できる
見たいですが、これで設定してしまうと、神戸の方の 3ch サンテレビが映りません。
後で追加で、神戸の方のサンテレビを追加できるのでしょうか?
設定できるとしたら、どの様設定するのでしょうか?
取扱い説明書をPCで見ましたが良く分かりません。
よろしくお願いいたします。
3点

>おじごんさん
取扱説明書49ページの再スキャン設定の項目見ましたか?
書込番号:23804353
0点

早速のご回答ありがとうございます。
もう一度取説見ましたが、らくらく設定で一度 郵便番号で設定後、
放送受信設定で地上デジタルの再スキャンで 3ch サンテレビが出て
くれば設定できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23804456
0点

>おじごんさん
はい。説明書を見てそう読み取れました。
書込番号:23804527
0点

初期スキャンでUHFから全帯域に変更してスキャンしてみたらどうかお?
書込番号:23804751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸市なら地デジチャンネル一覧表にサンTVが載っている
から心配しなくてもいい。
https://www.maspro.co.jp/contact/channel.pdf#page=6
書込番号:23804774
0点

↑の回答は誤爆です。無視してください。
書込番号:23804787
0点

なんとか使えそうなので、今の使用中の物が完全に壊れない内に、購入を考えてたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:23804818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





