HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]
- 約1.39型のAMOLED HDディスプレイと多彩なウォッチフェイスを長時間表示し続けることができるスマートウォッチ。
- GPSとGLONASSの測位システムをサポートしているため、屋外でのトレーニング中に詳細なルートトラッキングが可能。
- Bluetoothイヤホンとペアリングすれば音楽再生が可能。 最大500曲保存でき、ワークアウトを充実させることができる。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン] のクチコミ掲示板
(75件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2020年7月7日 07:45 |
![]() |
2 | 3 | 2020年6月28日 05:11 |
![]() |
5 | 2 | 2020年6月22日 22:45 |
![]() |
3 | 2 | 2020年6月19日 00:09 |
![]() |
7 | 2 | 2020年6月15日 19:07 |
![]() |
8 | 1 | 2020年6月10日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e

高度(標高はわかりますよ。
取扱説明書を御参考に。
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/watch-gt-2e/
書込番号:23514947
0点

>キングオブブレンダーズさん
GT 2e 本体本体は、気圧高度計とGPSとで高度の測定ができます。
GT 2e 本体での高度の表示例は以下に写真を載せています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032691/SortID=23371411/#23371411
書込番号:23516632
3点

>netcatさん
>1985bkoさん
ありがとうございます。
よくわかりました。
登山で確認してみます。
書込番号:23517342
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
このWatch GT2eかBand 4 Proの購入を考えております。
アラームについてですが、このスマートウォッチ単体で(スマホを使用しなくても)
アラームの新規作成や設定時刻、オンオフの切り替え等は可能でしょうか?
今までHuawei Band 4とXiaomi Mi Band 4を使用したことがありますが、
Huawei Band 4はスマホからしか上記のことが出来ず、Mi Band 4はアラームのオンオフのみスマートバンドから出来ました。
また睡眠のモニタリングですが、Watch GT2eかBand 4 Proも
アプリはHUAWEI TruSleep™2.0ですが、
モニタリングの精度はアプリが同じであれば変わらないのでしょうか?
それともスマートウォッチ本体の性能などによって精度も変わってくるのでしょうか?
もし上記のアラームのことや睡眠モニタリングの精度が、Watch GT2eとBand 4 Proで変わらないということであれば
Band 4 Proでもいいかなと思っています。
睡眠モニタリングの精度が40%向上したと言われるXiaomi Mi Band 5を待とうかとも思っていますが、
XiaomiのアプリMi Fitがあまり好きではなく、Huaweiの方が見やすいのでHuaweiのスマートバンドにしようかと思っています。
よろしくお願いします。
1点

アラームの設定ですが、ウォッチ単体で新規追加もオンオフも出来ます
書込番号:23497333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆ〜に〜んさん
お返事ありがとうございます。
ウォッチ単体でアラームの全ての操作ができるのは嬉しいです。
参考にさせていただきます。
書込番号:23497790
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
本機種、バンド交換ってできるのでしょうか?
公式サポートには交換可能という形でやり方が記載されているのですが、実際やってみようとしても、公式サポートにある画像のようには留め具のロックを動かすことができません。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00736802/
見た目的にGT2eはGT2と違って交換できなさそう?と思っていたのですが、公式サポートでは交換できると書いてあるし、GT2e用の交換用バンドも売っているみたいなのですが、そもそも取り外せず・・・
もっと力づくでやるものなのでしょうか・・・。
2点

>あきらとくさん
説明が種類多いのにざっくりすぎますね。
おそらく、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQXXDM5
このようなタイプのバンド見る限りは
図解にあるような取り外しにウォッチ側で可動するタイプでなくて
トイレットペーパーのプラの芯と同じ形状だと思います。
腕時計ではとても一般的で軸の左右が凹みます。
短くなったところで脱着するタイプだと思います。
付け根の幅さえ合えば専用品でなくても時計店にあるものなら
なんでも使えると思います。
自分でやると芯棒をうっかり飛ばしてしまったりして
リペアパーツも豊富に売っています。
書込番号:23484229
1点

>Taro1969さん
ありがとうございます!
トイレットペーパーのプラの芯と同じ形状、というところで感覚的にわかった気がします。
ぐぐっと留め具?のところを押し込みながらぐいっとバンドを外すことでうまく外れました。
サポートページの図解にあるほどわかりやすく留め具が動くわけではなかったんですね・・・
これで心置きなく交換ベルトを買えます。ありがとうございました。
書込番号:23486122
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
質問お願いします。
ランニングウォッチとしての使用を前提として購入を検討しています。
こちらの商品はランニング中のオートポーズ(自動一時停止)には対応していますか?
現在使用しているAmazfitBipはオートポーズに対応しており信号待ちで自動一時停止しランニングを再開すると自動で測定も再開します。
AmazfitBipの機能には満足していますが画面解像度が低く表示領域も小さいためランニング中の視認性が悪いので
オートポーズ機能に対応しているのであればこちらを購入したいと思っています。
2点

在宅勤務のおり、ほぼ毎日ランニングで GT 2e を使用しています。オートポーズ機能はないと思います。でも、時計本体の右上のボタンを押すとポーズになり、もう一度押すか、ディスプレイの再開のボタンを押すと再開するので、そんなには不便ではないです。強い直射日光下でも画面はよく見えます。 ランニングの時の画面は、ほぼGT 2 と同じで切り替え可能です。
GT 2 のランニング時の表示(GT 2e も、ほぼ同じ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001211487/SortID=23401376/
書込番号:23477593
1点

>netcatさん
返信ありがとうございます。
オートポーズは無いのですね。
デザインやその他の機能は申し分ないので自分の中でトレードオフできるか検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23477765
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
本機について教えてください。
朝、起床時に時間を確認するのですが、腕の動作で画面をONする機能が
なかなか反応しません。日中や活動中はそこそこに反応してくれます。
睡眠時に低消費電力モードになっていて起床時の反応が鈍いのかな?
と、思ったのですが、皆さん同じような動作でしょうか。
ひょっとすると起床時の姿勢がよくないので反応が鈍い可能性も否めない
のですが・・・
以上、宜しくお願いします。
2点

ユーザーガイドに以下のような記載がありますね。このせいではないでしょうか?
Huawei Healthアプリで HUAWEI TruSleepTMを有効にできます。
HUAWEI TruSleepTM を有効にすると、ウォッチは睡眠データを収集し、入眠時、覚醒時、浅い
眠り、深い眠り、レム睡眠時を検出し、覚醒回数と呼吸の質を特定して、睡眠の質の分析および
睡眠の質の理解と改善に役立つアドバイスを提供します。
ユーザーが睡眠中であるとウォッチが検出すると、睡眠を妨げないように、画面を常時オン、メ
ッセージ通知、着信通知、手首を上げて画面を起動などの機能を自動的に無効にします。
書込番号:23467781
2点

なるほど!
マニュアル見落としておりました。
適切なアドバイス、有難うございました。
睡眠を検知すると手首動作での画面起動の機能が無効になっているんですね。寝起きで時間を確認したいときは、右上ボタンを押すのが良さそうですね。
書込番号:23471261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
できます。
HUAWEI Watch GT 2eレビュー - 2週間のバッテリー駆動、2万円前後の価格も魅力
https://news.mynavi.jp/article/20200515-huawei/
にも記述があります。 実際にやってみると、この場合は設定できる文字盤は数種類に限定されます。
設定 → 表示 → 待ち受けの文字盤 とすると
「これにより、電池駆動時間が半分に減り、持ち上げて起動する機能が無効になります。続行しますか?」
と警告と確認が出ますが、 レ を選ぶと設定できます。
書込番号:23460617
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





