HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]
- 約1.39型のAMOLED HDディスプレイと多彩なウォッチフェイスを長時間表示し続けることができるスマートウォッチ。
- GPSとGLONASSの測位システムをサポートしているため、屋外でのトレーニング中に詳細なルートトラッキングが可能。
- Bluetoothイヤホンとペアリングすれば音楽再生が可能。 最大500曲保存でき、ワークアウトを充実させることができる。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン] のクチコミ掲示板
(75件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2020年5月30日 22:55 |
![]() |
23 | 5 | 2020年5月28日 05:53 |
![]() |
20 | 8 | 2020年5月26日 10:33 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年5月14日 20:03 |
![]() |
15 | 6 | 2020年5月2日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
こちらのスマートウォッチで line電話の着信通知されますか?GT2 スポーツモデルではline電話きれたあとに不在着信通知がくるって記事(iphone なら普通にline電話にも出れるって話もどっかでみましたけど)見たことがあるんですが。
androidユーザーなので、 android で使っている方、教えてください!
6点

>強固の心さん
line電話は普段は使いませんが、たまたま知人がきた時試してみました。line電話の着呼があるとスマホ(Google Pixel 3a XL, Android 10)側には着信表示と着信音が出ますが、GT 2e には何の変化もなく、何も表示されません。しばらく(10秒ぐらい)した後、line電話の発呼を中断すると、その直後に添付画像のように LINE 不在着信 の通知が表示されます。(発信者の名前も出ますが、そこは削除)
lineのトーク(メッセージ)の時は、スマホの着信表示、着信音と同時にGT 2eにもその内容が表示されます。(稀に内容が表示されない場合もあります)
書込番号:23437069
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
ウオッチフェイス機能で様々なバージョンの表示が選択できます。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/254/1254361/
アンドロイドスマホでダウンロードしてお好きな表示が選べるのがスマートウオッチの特徴です。
書込番号:23430388
4点

回答ありがとうございます。
この時計で確実に表示されるのかを
知りたいのですが、
大丈夫なのでしょうか。
書込番号:23430448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ少なくともホームページにはアナログ表示の秒針がありますね。
書込番号:23430512
4点

>見茶御連さん
GT 2e はデジタル表示、アナログ表示合わせて100種類以上のデザインの中から自分の好きな文字盤を選べます。もちろん秒数表示もその中に多数のデザインがあります。一例の写真を。
書込番号:23431140
5点

デジタルでの秒表示が確認できました。
どうもありがとうございます!
書込番号:23431315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
LINEやGmailの通知を確認することはできますが、
メッセージの詳細やメールの内容までは確認することができません。
通知をタップしても反応なし。
GT2では内容まで確認できるとの情報を見たのですがGT2eは対応していないのでしょうか?
書込番号:23405362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しょむたさん
>通知をタップしても反応なし。
2回タップしても開きませんか?
書込番号:23405388
2点

返信ありがとうございます。
2回タップしても何も反応しないです。
最初に通知された内容が表示されたままです。
書込番号:23405517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょむたさん
スマホ、アプリとも最新のソフト環境(Android version 10, Security Patch 2020.5.5)、
Huawei Health version 10.0.5.531
Huawei Mobile Services (HMS Core) 4.0.3.316
Huawei Watch GT 2e firmware 1.0.2.18
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032691/SortID=23366898/
ですが、LINEは本文の最初の部分、Gmailは Subjectまで表示されます。表示例の写真を添付します(一部の文字は削除) Gmailの通知は一見して本文のようですが、これはサブジェクトです。
書込番号:23407854
3点

やはり全てのメッセージを確認することはできないのですね。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:23407868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえいえ、gmailは内容も表示されます
LINEも基本は内容も表示されます
LINEで一部通知はきても、内容読めないものもあります
書込番号:23408748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーみちゃんさん
>gmailは内容も表示されます
いいえ、gmailはサブジェクト(件名)のみの表示です。 最近は、メルマガや通販関係のメールでは「件名」は、件名でだけで、メールの中身の概要がわかるよう工夫されているケースが多いので、「件名」の表示をメールの中身の表示と誤解されている方が多いようですね。 ラインは確かに、内容が表示されない場合もあります。
書込番号:23414509
1点

添付写真はGT 2e での Gmail の件名通知の例です。長いので1画面では収まらず、全体を表示するには上下にスクロールが必要ですが、これ全体で1つのメールの「件名」です。メールの本文ではありません。このような、長い件名の通知を、本文の通知だと勘違いされている方が時々おられるようです。
書込番号:23416424
3点

netcatさん>
詳細な投稿ありがとうございました。
以下の通り質問した件は、netcatさんのご指摘の通り、内容も含んだ件名を表示している画像を見て勘違いしてしまったようです。
>GT2では内容まで確認できるとの情報を見たのですがGT2eは対応していないのでしょうか?
ベストアンサーとさせていただき解決済みにいたします。
書込番号:23427635
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
【スキーアクティビティは?】
スキーを普通のスキー場で滑った時の記録は何ですれば良いのでしょうか?
探しましたがスキーは無いようですが、、、
書込番号:23376602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まー646331さん
自由訓練 でいいのでは?
移動のログを取りたければ 屋外サイクリング、ランニングお好きな方で。
ウィンタースポーツかつモーグルから直滑降、クロカンまであるスキーを入れてたらキリがないと思います。
私もスキーに行きますが、1シーズン2桁行ったら今年は多かったなと思います。
書込番号:23376643
2点

>Taro1969さん
ありがとうございます🙇🏻‍♂️
来シーズンに試してみます🎿
書込番号:23403600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
ぜひご教示ください。登山やサイクリングでスマートフォンやスマートウォッチを携帯し、活動終了後に移動距離、移動時間、ルートや標高などを確認しています。現在、スマートウォッチはHuami Amazfit GTR(47mm)を使用していますが、残念ながらGPSの反応が鈍く、受信まで約10分ほどかかる上に登山中に(受信の)切断が頻繁に起こります。そこで、このHUAWEI WATCH GT 2eの購入を検討していますが、GPSの性能(受信のタイミングやルートの正確性等)は如何でしょうか?よろしくお願いします。
2点

>たいろう1さん
Band4Proを使っています。
Band4Proは完全に下のクラスだしサイズも小さいしGT 2eは大きくて最新機器です。
Band4Proを散歩やサイクリングなど、長くても1時間くらいの使用ですが
単独でもスマホ連携でも違いが見られない程度に正確です。
道路の右側か左側かくらいまでは判別が普通に出来てます。
GT 2eがそれを下回るとは考えにくいです。
まだ購入者、使用者が少ないと思いますのでご参考程度に。
書込番号:23372755
4点

>Taro1969さん
早速のご回答をありがとうございます。新商品の故に情報が少なくて、まさにこのようなお答えを期待しておりました。Band4Proをご使用とのことですが、GT 2eも活用の可能性大ですね。参考にさせていただきます。
書込番号:23373084
1点

>たいろう1さん
最近は Google Pixel 3a XL をポケットに入れ Huawei Watch GT 2e を腕につけて毎日ジョギングしています。Huawei Watch GT 2e のGPSの起動時間は、(念の為スマホの電源を切って)GT 2e 本体でワークアウトで「屋外ランニング」を選ぶとGPSが起動します。起動準備中はGPSのアンテナマークが1,2,3本と変化しますがGPSの起動が終了するとアンテナマークが3本に固定になって、真ん中のランニングのアイコンが点灯します。 GPSの起動時間は約60秒から70秒です。
GPSの精度は、1周が約1kmの公園のランニングコースを3周半走った時に、Google Pixel 3a XL のGPSとHuawei Watch GT 2eのGPSで軌跡を比較したのが添付の図です。パッと見では、両者ともほぼ同程度の精度があるように見えます。(周回時のコースのずれなど)
Google Pixel 3aのGPSはみちびき(準天頂衛星システム:QZSS)」にも対応しているので、Huawei Watch GT 2e もそれと同程度の精度があるようにも見えます。(パッと見ですが)
書込番号:23373408
3点

>netcatさん
ご回答ありがとうございます。当該ウォッチすごいですね。GPSの起動が数十秒とは早いです。かつジョギング時のルートもほぼ正確とお見受けしました(コースのズレまでそっくりですね!)。これなら実用に即しています。ちなみに、登山(クライミング)の場合、「標高」は測定の対象でしょうか?おわかりでしたらご教示ください。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23373440
1点

>たいろう1さん
クライミングに標高は付いています。試しに、マンションの10Fベランダで GT 2e 本体のワークアウトのクライミングを起動すると、標高65m、上がった高さ0mと出ました。(写真中央) 階段で11Fまで上って、エレベーターで一気に1Fまで下がって外に出ると、標高41m、上がった高さ4mと出ます。このあたりの標高は概ね40m程度です。
書込番号:23373569
3点

>netcatさん
貴重な情報をありがとうございます。標高ならびに上った高さの表示があること、またその測定はかなり正確であることがわかりました(なお、一般に山中においては5mから30m程度の誤差が生じることは理解しています)。おそらく、GPSの測位と気圧高度計の組み合わせで算出しているのでしょう。ますます欲しくなりました。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23374526
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





